人狼議事


199 Halloween † rose

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 許婚 ニコラス

22時目安で、夜に向かいそうなひとがいるなら
それに追従していこうかしらん。

夜パートを無にしてしまうのは、それはそれでもったいない
コア見る限り超深夜族はいなさげ

(-49) 2014/10/21(Tue) 20時半頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/10/21(Tue) 20時半頃


【見】 手妻師 華月斎

>>148 黒猫に連れられた青年からも、ハロウィンの挨拶をいただいて]

アンタ「も」ってことはアナタも観光かしら。
いい街で、いい祭ね。大人でも楽しくなっちゃう。

[お菓子を欲しがる子供だけでなく、大人までもが浮かれ騒いで。
忙しなく注文を告げる若者から、視線を再び黒猫さんへ]

ちょっとアンタそれズルくなーい?

>>150 左!と言いながら右手を指す黒猫に、眉を大きく上げて見せ。すぐに小さく噴出すと、両手をゆっくり開いてみせる]

しょーがないわね、オマケで正解。

[チョコレートは指さされた右手の上。もう一度ぐっと握り、手を開くとチョコレートがふたつに増えた。
チョコレートふたつを黒猫に渡すと、ふたたび包帯青年の方を振り返り]

アナタはアレ、言わないの?

[ひらひらとチョコレートを振って見せた]

(@27) 2014/10/21(Tue) 20時半頃

【赤】 紐 ジェレミー


 得意でもないさ。
 でも、相手に恥はかかせないよ。

[ニコラの言葉には快諾を。]

 ニコラの相手なら、喜んで、
 君はそこらのレディよりもずっとスマートで魅力的さ。

(*30) 2014/10/21(Tue) 20時半頃

【人】 落胤 明之進

 ああ、それは…
 あはは、間違えてしまって、スミマセン。

[子供に慕われる様子に、また笑ってしまう。>>151
ふと外見と話す内容に、街の子供に慕われる優しいお兄さんなのかな、と考える。]

 僕もそこまで詳しくはないのデスが、狐は何十年も何百年も生きて、ヨウカイ……じゃなくて。
 モンスター、になる、なんて言い伝えを僕の国で聞いたことがあるのデス。

[僕はそこまで言って。
変にテンション高く喋り過ぎてしまっていないかと、眼帯のお兄さんの様子を伺う。]

 え、あっ………ハイ、では。
 とりっく・おあ・とりーとデス。

[促され、そういえば、と。
彼から先程言われた台詞を、僕も言う。>>152、]

(153) 2014/10/21(Tue) 20時半頃

【赤】 許婚 ニコラス

 ふは、
 可もなく不可もなくという口調に聞こえないな

[>>*30是が返ってくれば、楽しげな声音を乗せ。
 店の中にも人狼の姿はない。

 随分と遠い所から念を飛ばしているのだと悟り。
 しかし居場所は明かすつもりが無いらしい>>*28

 嗅覚や聴覚は多少良いが、
 獣を模した妖精なら、そして先程の明るい声の主なら
 きっと彼の行方を探せるのだろう。]

 私も君のように、肉まで食らったら肥えるのかな。
 着太りして出かけるのはみっともないし…

 野性的な肉体の君が羨ましいよ。

[賛辞とも皮肉とも取れる言に返すのもまた、本音。]

(*31) 2014/10/21(Tue) 20時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

  ― 配達を終えて、後 ―

[配達を終え、ついでに寄り道、また寄り道。
>>149主が遊んでいようとも蜥蜴は吸血鬼の願いを受けて町の薬屋探索へ出ただろう。
アンデッドの店を伝えるのはさして遅くならない内。

そうこうする間にも、通りを行き交う仮装の面々は熱を帯びていくようだった]

 そろそろか?
 んじゃ広場で一発菓子を稼いでそんで……おっ
 
[>>153通りがかったホテル前、変わった仮装の男がいた。
昨日話した明之進だとは気付かず]

 Trick or Treat!!オレも!!
 菓子くれ!!

[取り込み中だろうか、一瞬足を止めたがしかし便乗することにして狐の面の隣でニヤリ。]

(154) 2014/10/21(Tue) 20時半頃

【赤】 露店巡り シーシャ

 テメェら、ダンスもいいけど菓子も忘れるなよ!!
 ハロウィンキングのオレ様はパーティにも顔出すからな!!

[思い出したように喚いた]

(*32) 2014/10/21(Tue) 21時頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/10/21(Tue) 21時頃


【独】 露店巡り シーシャ

/*
空気読もうとすると行き場所がなくなるので突撃してみた。
しかし場所更新ついでに日和ったメモ。

(-50) 2014/10/21(Tue) 21時頃

【人】 徒弟 グレッグ

 ショーロンポウと…これは何て読むんだい?
 これがユエピン? 美味い菓子だ。ユエピン。

[クシャミで遊んでいる黒髪の青年の向かいの席を選び
壁に貼られている品書きを指して店主に問う。
漢字で書かれた品書きはひとつとて読めなかった。

音として覚えたユエピンなるものも、
それがどういった菓子なのか知らない。興味津々。]

 ―…お。
 なら、遠慮なく……と思ったけど、
 アンタには悪戯もされたほうが面白そうだな。
 Trick and Treat!

[青年がクシャミに見せたチョコレート増量術を横目に
ちょっと趣向を変えて、悪戯を強請る。>>@27]

(155) 2014/10/21(Tue) 21時頃

【赤】 許婚 ニコラス

 ニンゲンの作る菓子の方が美味しいだろう?

[>>*32威勢のいい声が鼓膜に響けば、耳を片方抑えて。]

 あぁ――そういえば。
 君の可愛い従者に使いを頼んでみたが、
 私の頼みでは訊いてくれないだろうね

[蜥蜴は、街中をえっちらおっちら歩いているのか、
 それとも主人に意>>149を乞うかは知れないが。

 シーシャに薬店があるか否か訊くのが早そうだけれど。*]

(*33) 2014/10/21(Tue) 21時頃

【人】 三元道士 露蝶

[名前を褒められれば>>@25にこりと笑い、アリガトと返す。]

 もと面白いもの見れるのカ?
 ショー、とても楽しみになたよ。

[手品を見せて貰った礼に、南瓜の形をしたマンゴープリンを追加で出す。]

 沢山食べてね。
 街から出ても、ワタシの飲茶食べたくなって戻て来ると良いヨ。

[華月斎が手元を見ているのに気付けば、茶器の上でくるくる指を回し。
お呪いヨと笑ってみせた。]

(156) 2014/10/21(Tue) 21時頃

【人】 三元道士 露蝶


 いらしゃいよー。
 クシャミは今日も元気ネ。
 アイヤ、今日のクシャミは猫ちゃんネ。可愛いよ。

[やってきた二人>>146>>148を出迎え、揚げ菓子を出す。
ついでにクシャミの頭を撫で、その猫の耳を触ろうともして。]

 小籠包ネ。わかたよ。
 おにいさんも同じのにするカ?
 ワタシの飲茶、何でも美味しいヨ。

[小籠包は店番の子に支度を頼み、注文された花の咲くお茶の用意をする。
見た目も楽しむお茶の為、ガラスの茶器を用意した。]

(157) 2014/10/21(Tue) 21時頃

【独】 三元道士 露蝶

/*
(>>1:155 グレッグ)
悪戯されたがるグレックちゃん。

悪戯しちゃうぞー
(「๑・㉨・๑)「ガオー

(-51) 2014/10/21(Tue) 21時頃

【人】 小悪党 ドナルド

 
 いえ、謝らないでください。
 この時期は色んな方がいますから。

[観光客、商人、近隣の街の人々。そして勿論街の住人。
様々な交流が出来るのはこの祭のおかげだ。
勿論、目の前の男性とも、この祭がなければ出会うことはなかっただろう。]

 そんなに長生きを?
 不思議ですね、文化の違い……いや、寿命の違い?

[教科書でもそんな記述を見かけたことはない。
興味深く聞いていたのだが、こちらを伺う様な視線>>153に、僅かに右目を細めて]

 はい、お菓子をどうぞ。
 お好きなものを——

(158) 2014/10/21(Tue) 21時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[籐籠を男性に差し出したところで、その隣から威勢のいい声がした>>154
Trick orであるのに、選択肢が一つしかない。
思わず小さく笑ってしまって、]

 ええ、あなたもどうぞ。
 猫のお化けさん。

[どこかでその声を聞いた気もするが、思い出せず。彼にも籐籠を示した。]

(159) 2014/10/21(Tue) 21時頃

【赤】 露店巡り シーシャ

 さっき食ったパイはアンタの手作りじゃないのか?
 甘けりゃオレはそれでいい。

[>>*33味覚もそれなりに大雑把であった。]

 いんや、多分訊くぜ。
 チョロチョロしてやがるがアレはわりかし真面目で使える。
 どうしても困ったらオレに言ってくれてもいいけどよ

[>>154言うとおり、多分遅からず帰ってくる 筈*]

(*34) 2014/10/21(Tue) 21時頃

【人】 落胤 明之進

 わわあっ?!

[突然やってきたもう一人が元気よくお菓子をおねだり。>>154
びくんと肩を震わせたものの]

 あ、ああ、シーシャさんか、びっくりしマス…

[猫のお面では隠せない元気さと声に気付いて驚きを抑え、ふう、と息を吐く。]

 そうだ、シーシャさんに、僕からもお菓子を。
 とりーとデス。

[手提げの荷物から、一つ小さな包みを取り出す。
彼は甘みが強いほうが好みだろうかと、種類豊富に持ってきたお菓子のうち、栗餡の最中をチョイスした。]

(160) 2014/10/21(Tue) 21時頃

三元道士 露蝶は、メモを貼った。

2014/10/21(Tue) 21時頃


【人】 紐 ジェレミー

― 街が見える丘 ―

[だんだんと日か暮れてくる。
 逢魔が時、などというが、今日は人間も化物みたいなものだ。
 金色の狼はむくり起き上がると、赤い目でだんだんと暮れていく空、そして、灯の点る街を見た。]

 ダンスパーティには行かなきゃな。

[魔女が化けていないとも限らないが、
 やはりそれは外せないわけで。]

(161) 2014/10/21(Tue) 21時頃

【赤】 紐 ジェレミー


 ニコラ、君を迎えにいこうか?

[楽しげな笑いにはそう返して、
 狼は起こしてくれといいながら、自ら目を覚ました。]

 シーシャは、本当に菓子にとりつかれているな。
 その口の中にもたんまり悪魔を飼ってはないか?

[そういいながら、露蝶にもらった菓子を食ってないこと思い出した。]

 さっき、中国の店でもらった菓子がある。
 食うか?

[パーティにはくるらしいから、もっていくつもり。]

(*35) 2014/10/21(Tue) 21時頃

【人】 露店巡り シーシャ

 サンキュー、キャプテン・アイパッチ!!
 っつーかどっかで会ったか?声が……あー、あん時のか。

[海賊の仮装なのかと。
差し出された>>159籠へ思い切り目をつぶって手を突っ込み、自分で見るよりも早く眼帯の男の方へ見せた。]

 威勢いいからてっきりオレは仲間に会ったかと思ったぜ。
 ……なぁ、これ何だ?
 オレが思うにこれはチョコレートだな。正解したらもう一つくれよ!!

(162) 2014/10/21(Tue) 21時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
ごめんな今お面つけてないんだwww
またつけてた感じでいくかwww

(-52) 2014/10/21(Tue) 21時頃

【人】 許婚 ニコラス

[ミケと茶会を楽しんだ後、蜥蜴が戻ってきた。>>154

 薬店の場所を聞かば、蜥蜴にチョコレートの欠片を差し出す。

 黎い欠片を食べる様子を見守り、偉いぞと褒める。
 使い魔と謂えば仰々しいが、ペットだと思えば愛らしい。


 ならば億劫ではあるが足労を――と腰を浮かせれば、
 陽が段々と暮れてゆく時分と為る>>161

 なら、少し耐えていれば治るだろうと決め込んで。
 しかし薬店の場所を知れたのは良き事。
 これで日中、多少の怪我を負っても痛みに苛立たずに済みそう
 粗悪な薬品を扱っていなければ――の話だが。] 

(163) 2014/10/21(Tue) 21時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[道中でまた被り直していた猫の面を外し、相手を確かめる。
>>160昨日会った異邦の彼。
眼帯の男に無茶を言う傍らで、空いている方の手に差し出された菓子を受け取った。
treat&treat。なんと素晴らしいことか]

 ヒャッホー!!悪ィな!!
 アケノシンの国の菓子だったか?マフィンみたいな見た目だな。

[後で食べるのが何だか楽しみである。]

(164) 2014/10/21(Tue) 21時頃

【人】 落胤 明之進

[この街のこの時期だから、という理由か。
観光客に親切に接してくれる彼が、片方だけの目元を緩めてくれた。>>158
僕は何だか自分まで、さっき彼にじゃれついていた子供になったかのような錯覚を覚えて、戸惑った。

不思議な気持ちを隠すみたいに、ありがたくお言葉に甘えることにして。
好きなものを、と差し出されるお菓子の賑わいを眺める。
さてどれを選ぼうかと少し悩み。]

 じゃあ、これを。

[鮮やかなオレンジの色合いの、キャンディーらしき包み紙を手に取った。]

(165) 2014/10/21(Tue) 21時頃

【人】 三元道士 露蝶


 それは麻婆豆腐て読むね。美味しいヨ。
 そのお菓子は麻花てお菓子ね。

[品書きを指差す様子>>155に答え、温めた茶器へと熱いお湯を注ぐ。
それを月餅と一緒に青年の前に出した。]

 これが月餅。南瓜の餡ヨ。美味しいヨ。

 お茶はお花が咲いたら、飲み頃よ。
 熱いから、フーフーしてネ。

[丁度、店番の子が小籠包を持ってきてくれたので、それも出した。
ニコニコ笑い、食べる様子を眺める。]

(166) 2014/10/21(Tue) 21時頃

【独】 徒弟 グレッグ

/*
ト書きいろいろ抜け落ちていると気付き
気を引き締める…努力をする…ぐぬあああああ。

(-53) 2014/10/21(Tue) 21時頃

【人】 ろくでなし リー

    − ガラス雑貨店「Curcubeu」前 ―

[本当なら露蝶の店に行かなければならないのだが、折角の賑わう街。
もう少し位と、真っ直ぐには向かわず普段は見向きもせずに
通り過ぎる店が並ぶ道を選んだ。]

 うわ、変なのがいっぱいいる。
 やっぱネコとか狼とか吸血鬼とか多いよな。

[力の入った仮装から、俺みたいに辛うじてと言うものも多い。
それでも楽しくてきょろきょろと見回して歩く途中。

それこそ通り過ぎるだけの店の中から誰かが姿を見せた>>130
目の前には黒い犬。もふもふだぁと喜びながら男を見て。
犬に話しかける様子は、本当に会話をしているようで、
一瞬本物?と錯覚しかけた。
通りすがりにもっと見てみようと足を踏み出したが、
足を踏み外したのか男が体勢を崩す。
危ない、と思わず声を上げて手を伸ばし掛けて、止めた]

(167) 2014/10/21(Tue) 21時半頃

【人】 ろくでなし リー

 あの犬すげえ。

[主人を庇う犬>>138の姿に小さく驚いて、高級そうな
衣装と犬の毛並みに、俺が近付いて良い身分じゃない気がして
慌てて角に隠れてしまった。]

 大丈夫かな。
 傷薬とか貰ってくれば良かったかな。
 後、他の薬とか……。

[大事は無さそうだが、病気だったらどうしよう。
見て見ぬふりをしても良いが、何だか気になって男を乗せた
犬の跡を止せば良いのに着いて行ってしまった。]

 何でこんなとこ……。

[てっきり自宅やホテルに帰るのだろうと思っていた犬は
日陰に向かい…………。]
 

(168) 2014/10/21(Tue) 21時半頃

【赤】 露店巡り シーシャ

 悪魔のマトリョーシカかよ。
 残念ながらオレ様を前にするとバイキンの方が逃げていくぜ。

[>>*35悪魔が虫歯になれば笑えないジョークにはなるだろうが。]

 食う!!後でな!!忘れたら地獄の底まで追いかけるからな!!

[即答だった*]

(*36) 2014/10/21(Tue) 21時半頃

【赤】 許婚 ニコラス

[パイが手作りか否かという問いかけには、>>*34
 そうだよ、と静かに告げて。
 ヒトの作るものと比べても、悪い味では無かったのだろうか。

 ふふ、と楽しげに笑い。

 蜥蜴は一役買ってくれたと報告をし、旧友の声に耳を傾ける。]

 君がエスコートしてくれるのかい? 嬉しいね。
 南瓜の馬車と硝子の靴でも用意しておこうか。

[>>*35迎えを担うという声に、喜色を言裏へ忍ばせ。

 酒場の場所は知っているものの、
 だれかにお迎えを受けるというのは久しいから]

(*37) 2014/10/21(Tue) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

リー
62回 注目
露蝶
35回 注目
ミケ
0回 注目

犠牲者 (3人)

ベネット
0回 (2d)
ニコラス
66回 (4d) 注目
クシャミ
39回 (5d) 注目

処刑者 (5人)

明之進
18回 (3d) 注目
ドナルド
55回 (4d) 注目
グレッグ
40回 (5d) 注目
シーシャ
31回 (6d) 注目
ジェレミー
13回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

華月斎
40回 注目
キリシマ
32回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび