人狼議事


60 ─昨夜、薔薇の木の下で。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ルーカスは、難しい顔のまま、廊下を行く。*

2011/08/02(Tue) 02時半頃


良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2011/08/02(Tue) 02時半頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/08/02(Tue) 02時半頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/08/02(Tue) 02時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/08/02(Tue) 02時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

『フィリップ、ご飯、ご飯〜』

ああ、もううるさい〜。

[外は雷雨の所為か、薄暗くて時計がなければ何時だかはっきりせず。
寝ぼけ眼を擦り擦り。起き出すと着替え始めた**]

(135) 2011/08/02(Tue) 02時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

―シャワールーム―
[良くも悪くも目立つナリなら、よくある話。
背中の火傷は見るものが見れば、一目で理由はわかる。煙草を押し付けられた跡、素行の悪い連中のつながりでもあれば、その手の標的になったことを知っている者もいるだろう]

 ――……、あ、換えのシャツ忘れた。

[そういうわけで、上半身を晒して歩く気にもなれず。
 濡れたシャツを手に、タオルを両肩に引っ掛けてランドリーへと向かう。]

 洗濯ついでに、誰かのシャツかりるか。

[無断拝借するにあまり罪悪感はないようだった]

(136) 2011/08/02(Tue) 02時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

―ランドリー兼洗面所―
[洗濯機は起動中のようだ、途中で開けて突っ込む、
 という選択肢がふと頭をよぎったが即座に止めた]

 ……この洗濯機、
 何度かあいつに壊されてたよなそういえば。
 この時期またぶっ壊れたら、相当顰蹙モンだろ……。

[級友の破壊神――無論そんな風に本人の前では呼ばないが、の被害にあったと記憶される洗濯機に労わりの心を向けつつ、乾燥機が一仕事終えるのを待っている。

無論、無断拝借のためだったが**]

(137) 2011/08/02(Tue) 03時頃

ヤニクは、濡れタオルから、やっぱりほんのりと異国の花の香は漂う**

2011/08/02(Tue) 03時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/08/02(Tue) 03時頃


【独】 良家の息子 ルーカス

/*
一回食堂出ちゃうとあれだよなぁ……
自室描写だよなぁ……

……無茶振るか…

(-84) 2011/08/02(Tue) 10時頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2011/08/02(Tue) 10時頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2011/08/02(Tue) 11時半頃


【人】 良家の息子 ルーカス

―自室―

[自室に入る前に、こん、とノックを一つ。
自分の部屋でもあるというのにノックをするというのも妙な話ではあるが。]

 ……入るぞ。

[そう、声をかけて扉を開く。
同室者>>135の着替えは済んでいただろうか。
何か声をかけられれば返事をしつつ、自分の机に着いた。

引き出しに入れてあったレターボックスに、手紙を仕舞う。
それから、真新しい便箋と使い慣れた万年筆を手に取ると、静かに文字を書き綴り始めた。]

(138) 2011/08/02(Tue) 11時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
(すごくどきどきしている

(-85) 2011/08/02(Tue) 11時半頃

良家の息子 ルーカスは、メモを貼った。

2011/08/02(Tue) 11時半頃


奇跡の子 カリュクスが参加しました。


【見】 奇跡の子 カリュクス

風が吹いているよ


雨も降っているよ


    薔薇の木が悲鳴を上げているよ

(@9) 2011/08/02(Tue) 12時半頃

【人】 若者 テッド

― 廊下へ ―

[待っていても飲み物がやってくる訳でもなく。
重い腰を少年は、やっと上げた。
その瞬間に、また1つ稲光。
ぴくんっと揺れる肩。跳ねる一つ括りの髪。]

 まるで、神様が怒っているみたいだ。

[小さく呟いて溜息を一つ。
見やるのは作りかけのボトルシップの隣りにある聖書。
思わず幼少より叩きこまれたままに神へと祈りをささげ、
部屋を出る。

マグを片手に廊下へ出れば、誰かと会うことあるだろうか。]

(139) 2011/08/02(Tue) 12時半頃

【独】 良家の息子 ルーカス

/*
見物人多くありませんか。

気のせいですか。

(-86) 2011/08/02(Tue) 12時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2011/08/02(Tue) 12時半頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/08/02(Tue) 13時半頃


薬屋 サイラスがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(薬屋 サイラスは村を出ました)


【人】 留守番 ジョージ

>>133

 ……そうですね。見捨てられ……です。 

[さらっと言われたイアンの言葉に、過敏にぎこちない笑みを浮かべる。
 見捨てられ組、その言葉は正しい。叔父が自分をこの学校に入れた決め手は、休暇中も寮が閉鎖されないことだったから。]

 あの……僕ももう、行きますね。

[いたたまれなくて、マグを濯ぎ、またぺこりとお辞儀をして食堂を出た。]

(140) 2011/08/02(Tue) 14時頃

村の設定が変更されました。


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/08/02(Tue) 14時半頃


執事見習い ロビンが参加しました。


【人】 執事見習い ロビン


ゲッ

[窓が揺れているのを、眉を寄せて、
見つめる――…]

(141) 2011/08/02(Tue) 14時半頃

ロビンは、窓を流れる水滴を[[1d36]]秒ほど見つめた。

2011/08/02(Tue) 14時半頃


ロビンは、見つめていた間、33回、水滴が窓の淵まで滴り落ちるのを数えた。

2011/08/02(Tue) 14時半頃


村の設定が変更されました。


【独】 執事見習い ロビン

/*
しかも被っただと…

ふりなおす!

(-87) 2011/08/02(Tue) 14時半頃

ロビンは、今度は27回まで、窓がガタガタ揺れるのを数えていた。

2011/08/02(Tue) 14時半頃


【独】 執事見習い ロビン

/*
また
かぶった
だと…

(-88) 2011/08/02(Tue) 14時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/08/02(Tue) 14時半頃


ロビンは、よし、と頷いて、また16秒間、窓を見つめる。

2011/08/02(Tue) 14時半頃


【独】 執事見習い ロビン

/*
負い目!!
誰に対してにしようかな

同村相手にしたらいいのか、
家とかにしたほうが面白いのか。

はーてさて!

とりあえず高校1〜2にする。
そしてどうみても不審者。

あとは不遜で虚飾かあ…

(-89) 2011/08/02(Tue) 14時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
おい‐め〔おひ‐〕【負(い)目】
1 恩義があったり、また自分の側に罪悪感などがあったりして、相手に頭が上がらなくなるような心の負担。「道義的に僕は彼に―がある」

2 負債。借金。

ふ‐そん【不遜】
[名・形動]へりくだる気持ちがないこと。思いあがっていること。また、そのさま。「―な態度」

きょ‐しょく【虚飾】
実質を伴わない外見だけの飾り。みえ。「―に満ちた生活」

この統一っぷりが酷い

・ちょっとみえっぱり
・ちょっとえらそう

この辺りを付け加えつつ。

(-90) 2011/08/02(Tue) 14時半頃

【人】 良家の息子 ルーカス

[綴るのは、ひどく平坦な文章。

向こうの機嫌を損なわぬように。
向こうの求める息子を演じるように。

時折、額に落ちる一房の髪をかき上げて。
雨が奏でる硝子の音に、耳を傾けて。

――― 中庭の声には、気付かない。]

(142) 2011/08/02(Tue) 14時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
家に負い目があり、
休み中もここでくさってんのが一番スマート か。
凝っては無いけどシンプルイズベストかもしれない。

(-91) 2011/08/02(Tue) 15時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
アッ
サイラスではいっておけばよかった!!!!
くそうううう

悔しい!

(-92) 2011/08/02(Tue) 15時頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
でも中等部増やした方がいいのかなこれ
うーんうーん

(-93) 2011/08/02(Tue) 15時頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2011/08/02(Tue) 15時頃


【人】 執事見習い ロビン

― 廊下 ―

[一連の不審な行動を行っていたのは、廊下。
何が俺をそうさせたのかは解らない。
…というのは冗談で、
ただ単に、嵐というものが好きではなかった。]

戸締りオーケイ
もう少し強い風が吹いても、
窓が外れる事は無いな

[強い風の音がする。
全てを持って行こうとするような強い強い音。
根から掘り起こされるような音が、
誰の仕業でもなく響き渡る嵐という現象は、
胸の奥を掻き立てて掻き立てて仕方が無い。]

(143) 2011/08/02(Tue) 15時頃

【人】 若者 テッド

― 廊下 ―

 ロビン、戸締りに廻ってたのか?

[廊下に出れば級友の姿。
聴こえた言葉に、微かに安堵したような表情を見せる。]

 窓、持って行かれちまったら
 この嵐だとどうしようもないしな。
 早くやめばいいのに。

(144) 2011/08/02(Tue) 15時頃

【人】 執事見習い ロビン

[高等部に入って初めての夏休み。胸の裡にあるのは家の事。
俺は帰らずに何をやっているんだろう。

眉を顰めて窓の外を見詰める。
何を思っても考えても、疎んでも、嵐は嵐のままで、吹荒れる。
時折雷光が閃いた。別段動じずに瞬き見遣っている…
と、掛けられた声に振り向く。]

テッド

[今の表情を見られてないだろうかとも思うけれど、
彼の言葉と安堵の表情に、
こちらも小さく安堵したような表情で笑った。]

ほんとにね。
放って置く訳にも行かないだろうし、
ああ、誰かが身体を張って外に修理しに行くっていう手はあるかな
ディーンにだけは任せられないけど

[引き合いに出したのは破壊神と呼ばれる級友の名前。]

(145) 2011/08/02(Tue) 15時半頃

【独】 執事見習い ロビン

/*
あ、そういえば

村stkしてました
一日かからず埋まるだと…と 戦慄!

見物ではいるか、迷って迷ってぐるぐるしてる間に、
空きが出たので、するっと…

するっと…

おじゃまします!

(-94) 2011/08/02(Tue) 15時半頃

【人】 若者 テッド

[ロビンが浮かべていた表情は、見れていない。
目に入るのは、自分が浮かべたものと
鏡映しにしたような安堵したような表情。]

 ディーンが直すっていうなら、俺が直しにでるよ。

[しかし、その表情は破壊神の級友の名が出れば
テッドのものは崩れる。
言い終わった後、しまったという顔になり]

 悪口って訳でなくてさ。
 人間、向き不向きがあるよな。

[取り繕うような言葉を織った。]

(146) 2011/08/02(Tue) 15時半頃

【人】 執事見習い ロビン

ははっ

[返ってきた言葉に返すのは笑い声。
その後の取り繕う言葉に、
きょとんとした後、また笑う。]

そんなの解ってるさ
考えすぎ。

じゃあ壊れた窓を見掛けたら、
真っ先にテッドに声をかけてやろう

(147) 2011/08/02(Tue) 15時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 36促)

ピッパ
33回 注目
サイモン
15回 注目
ヘクター
2回 注目

犠牲者 (7人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ディーン
5回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
19回 (3d) 注目
セシル
3回 (4d) 注目
ノックス
22回 (5d) 注目
ジョージ
12回 (5d) 注目
イアン
46回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

フィリップ
0回 (3d) 注目
ロビン
0回 (4d) 注目
ルーカス
26回 (5d) 注目
テッド
4回 (6d) 注目
ヤニク
50回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

ケムシ
4回 注目
ポプラ
1回 注目
カリュクス
3回 注目
ミケ
1回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび