人狼議事


7 百合心中

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/04/02(Fri) 00時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

―自宅―
――そうね。
こわいものは、こわいもの。

……――でも、そのこわい、なかでも。
いつも通り、出来る限り、在りたいのだわ。

[コリーンを、ケイトを見て、柔く笑む。]

…――ね。

[――花の香りが、ふと気に掛かるほどに強い気がした。
瞬きをひとつ、彼女らの方を見たのだが
結局、茶会は穏やかに。 おだやかに――]

(3) 2010/04/02(Fri) 00時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ


 [ふわり、

  白い花びらが舞うまで、]

 

(5) 2010/04/02(Fri) 00時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ


…――花

[花びらのほうへ伸ばしていた手を
そっとモニカのほうへ、
視界を遮るようにして
庭へ、庭を、指し示した。


彼女は、   彼女らは  

 どんな表情をしていただろう。]

(7) 2010/04/02(Fri) 00時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ


[モニカを庭のほうへ促して、
花びらが風に乗るのに、後ろを振り向く。

花が散っていた。
散っていた。

――モニカの声に、笑みを、浮かべられたろうか]


…   そうね

           …しずかな

  終わり。 ね。


[薔薇の花が、香る。
そのころだろうか、ローズマリーと、タバサが戻ってきたのは――]

(9) 2010/04/02(Fri) 01時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[花が散る。花が。]


…――。


  ……――おかえり、なさい。


[タバサたちにかけた声は、
少しだけ震えている。]

(12) 2010/04/02(Fri) 01時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[頭を下げる女性へ、
此方もゆったりと礼を返す。]


…――うん。


[タバサには頷いて。
風に舞った花びらを少しだけ眼で追う。]

ローズマリー、さん。
ああ、…いちど、町で…すれちがった、かしら。

わたしは…マルグリットというの。
もちろん。賑やかになるのは…うれしいわ。

(18) 2010/04/02(Fri) 01時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

おなか、すいてるの?

……ごはん、あるのよ。
つくりましょうか。

ゆっくりしていってくれると、うれしいの。

[と、ローズマリーへ笑みを向けた。]

(19) 2010/04/02(Fri) 01時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

いいのよ、
わたしも、ぼうっとしていたのだもの。

[ローズマリーに笑んで。]

…――またお会いできるのも、縁かしら。

[頷きには、ほんとうにうれしそうに。
モニカにはええ、とこたえ。]

――ほんとう、数日前、かしら。
本屋さんのちかくで、ね。

(25) 2010/04/02(Fri) 02時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/04/02(Fri) 08時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

…、そう ね。

ほんとうに、ふしぎ。
でも、…ひとと出逢えるのは、
わたし、うれしいと思うのよ。

こんなときでも。
…こんなときだから。

おだやかに、…いて欲しいと、思うの。
だって、憶えている景色は
綺麗な方が、いいわ。

[優しい人、と聞けばなんだか照れたような笑みになる。]

――…うん。つらいと、泣いちゃうわね。

(27) 2010/04/02(Fri) 11時頃

【人】 長老の孫 マーゴ


はい、どうぞ。

[紅茶と、それからスープを用意して、
ローズマリーの前に置いた。]

タバサさんも、どうぞ。

[同じものをすすめる。
モニカにも、もう一度茶を出して]


…ぁ、すこし、待っててね。


[皆に声をかけてから、向かったのは――花びらになってしまった二人の下]

(28) 2010/04/02(Fri) 11時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

――…

  ……コリーンさん、…ケイトさん…


[跪いて、花びらを掬う。]

…――いたく、なかった?
くるしくは、なかった?

[両の手で抱き締めるように持ち、
祈るように眸を閉じた。]

(29) 2010/04/02(Fri) 11時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[むせ返るような花の香りがする。
閉じた眸からひとしずく涙が落ちた。]

  ……――おかあさまと

同じ場所に、いけた?


   …あえる、かしら。あえると、いいわ。


コリーンさん、ごめんなさいね。

…わたしのピアノ、聴きたいといってくれたのに――

[集められる限り、花びらを集め、
持ち上げたワンピースの布の上、乗せて

向かったのは、庭先。]

(30) 2010/04/02(Fri) 11時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[花の咲く庭。春の気配漂わせる、
静かなその庭園の、木の傍に]

Requiescat in Pace(どうかやすらかに)

[祈りの言葉と共に、
彼女達だった白い花びらを土に還す。]

…わたしたちがだあれもいなくなっても
木々は茂り、季節は巡って、
花が咲くわ。


……――またこの季節に、逢えるのよ。


[静かな静かな弔い。
風に乗って、花びらが舞った。]

(31) 2010/04/02(Fri) 11時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ


[花びらがすっかり逝ってしまうのを見送ってから――
マーゴは、部屋に戻る。]

おわかれ、してきたわ。
 …でも、また、花は咲くのよ。

[そんなふうに、謂って。]

(32) 2010/04/02(Fri) 12時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

…ん。


[モニカからはグリーンティーの香りがする。]


いいかおりね。
よく似合っているのだわ。


[花の馨を厭うているのが分かったから、
自分からは近付かなかったけれど――]

ぁ、

[近付かれ、抱き締められれば瞬き1つ。
笑顔が崩れ、少し、泣きそうな顔をした。]

(35) 2010/04/02(Fri) 16時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

…うん。


…ごめんなさいね、
…ちゃんと、笑うのよ。

わたしも、
憶えていてもらうのは
笑顔が、いいもの。

[眸は揺れたが涙は辛うじて零さなかった。
泣き笑いのような表情で、モニカの背を撫ぜる。]

ん、… !

[口付けに眼を見開いたがゆっくりと、閉じて]

(37) 2010/04/02(Fri) 16時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ


…うん。そうね。

[別れが近いのは、身体の裡でも感じることだから。
俯いて、口付けに応えて。]

――、…、ん

[それが離れて、ようやく後ろの2人へ
意識が強く向いて。
照れ笑いのモニカの横で、
頬を赤くして ごめんなさい、と俯いた。]

(39) 2010/04/02(Fri) 17時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

そう、ね。

うん。だいじょうぶ。
手伝ってくれるだけでも、ありがたいのよ。

[恥ずかしがりながらもやわらかに笑い――]

モ、モニカさん、もう。

[触れられれば、慌てて止めたりもしながら。]

(41) 2010/04/02(Fri) 17時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

ね、ねこさんはあなただもの…。

[恥ずかしそうに謂う。]

もう、わらわないの…

[手を引かれながら、キッチンへと行く。
タバサの店から運んできた食材を見て]

ああ、シチュー、いいかもしれないわ。
みんな、すきかしら。

[――いつ最後の晩餐となるやもしれない、それを。
しあわせなものであればいいと願いながら、口にする。]

ね、シチュー作りましょうか。嫌いな野菜は、ある?

[モニカに、それから皆に聞きながら、あたたかな料理を作っていく。]

(43) 2010/04/02(Fri) 18時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/04/02(Fri) 22時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

ね、猫じゃないもの…。


[モニカに小さく反論して、
ピーマン と聞けばひとつ頷く。]

うん、シチューにはいれないわね。
だいじょうぶよ。


ローズマリーさんも、だいじょうぶなのよ ね。

[微笑み、キッチンから顔を覗かせる。
シチューが出来上がってから後、
パンを切り分けてテーブルにおいて]

お店?

(50) 2010/04/02(Fri) 22時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/04/02(Fri) 22時半頃


【人】 長老の孫 マーゴ

うん、今はだいじょうぶよ。
えっと、じゃああとで、
一緒にお片づけ、しましょうか。


[ローズマリーがもし気にするようなら、と笑みを向け]


…、…。


[モニカがローズマリーに向けた問いには、
眼を、丸くした。]

(52) 2010/04/02(Fri) 23時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

…え、と。
急には、あんまりしないかなって…。

[変か、といわれれば
自分ものんびりしているので
変とも言い切れず。首を傾ぐローズマリーを見て]

……、ピアノ、弾かれるのね。
うちにも、あるの。

ピアノ。…もしよかったら、弾いてくれていいのよ。

(56) 2010/04/02(Fri) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[肩を寄せるモニカの髪を、そっと撫ぜた]

……そう、ね。


…そばに、いたいひとのところに…
いきたいとは、思うけれど。

…必ずしも…それがかなうとは、
かぎらないかも、しれないわ。

[小さな声で、ぽつりという。]

(61) 2010/04/02(Fri) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:マーゴ 解除する

生存者
(2人 18促)

マーゴ
24回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび