人狼議事


56 いつか、どこかで――狼と弓のワルツ――

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2011/07/04(Mon) 00時半頃


【墓】 修道士 ムパムピス

―赤国国境―

[馬上で、首を回してと後方を振り返った。
 調査のためにキャンプを張っていた森が見える。
 太陽が一瞬ちかりと目に眩しかった]

 ……参りましょう、公子殿下。
 ララントは近いですし、日が傾いて来ました。

[そう告げて隊を促し、街の入口に到着する。
 交易なども盛んな街であったので、
 国境帯の割に、街を囲む壁のつくりなども立派な方だ。

 ――つまり、多分逃げ出しにくくもある。
 メディとフィリスには残念な話だろう。]

(+0) 2011/07/04(Mon) 00時半頃

【墓】 修道士 ムパムピス

 基本的には入国手続きが必要になります。

 フィリップスさんは、公子殿下の客人扱いとなりますので、
 通常の手続きとは異なるかも知れませんが。

 セディーさんは再入国になるので、
 その点の手続きは多少簡易のものになると思いますが……
 首都まで戻れる手段があると良いのですけどね。

[残り一名が推して知るべしだった。]

 ……ペランさんは、身元の証明になるものは
 お持ちですよね?

(+4) 2011/07/04(Mon) 01時頃

【墓】 修道士 ムパムピス

 ああ……そうでしたね。野盗に襲われたから、
 そもそもここまで来たのですしね。
 ともかく、門兵に問い合わせてみましょう。
 入国拒否という形になってしまうかも知れませんが。

[困った様子のメディ>>+7にはそう告げる]

 手続きが終わったら、フィリップスさんは
 我々と一緒に軍の屯所までお願いしますね。

 公子殿下の私的な客人となりますので、
 護衛の同行を条件に、ある程度は自由行動ができますが、
 受け入れの準備が少し必要ですから。

(+10) 2011/07/04(Mon) 01時半頃

【墓】 修道士 ムパムピス

 もしくは、野盗の件の参考人として考えると、
 ペランさんは警備部の預かりにした方が良いでしょうか。

[国境付近に野盗が出ているなら赤国にとっても問題だ。
 話に多少疑わしい所はあるが、
 メディを解放するよりは詳しい話が聞けた方が良い。

 揚げパンや菓子類の話が出れば、僅かに表情を緩めた]

 私はララント出身ですし、ここの暮らしは長いので、
 多少でしたら案内はできますよ。

 ……まあ、揚げパンの2つか3つ位なら……

 ペランさん? 大丈夫ですか?

[急に黙ってしまった歴史家の青年に問い掛けた>>+9

(+13) 2011/07/04(Mon) 01時半頃

【墓】 修道士 ムパムピス

[さておき。三人の手続きの結果はこうだ。

 フィリスは客人待遇でボディチェックの結果パス。
 セディーは再入国手続きを取ってパス。
 メディは野盗の件があるので一旦軍部で身柄預かり。

 いずれにせよ、フリーダム公子殿下の計らいにより、
 軍の屯所に近い宿に部屋が取られる事になった。

 ――というわけで正式に、おいでませ赤国。]

(+14) 2011/07/04(Mon) 01時半頃

修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2011/07/04(Mon) 01時半頃


【墓】 修道士 ムパムピス

[手続きが終わった所で一瞬の油断が生じたか。
 黙りこんだメディに目を向けていたのが幸いだった。
 セディーを馬に引き上げる行動に眉を寄せる]

 ペランさん? 何を……っ!!

[馬同士が衝突し、嘶きを上げる。>>+17
 バランスを崩したものの、何とか手綱を取り戻し、
 半ば馬首にしがみつくように耐えた。
 下手をするとフィリスまで落馬しかねなかったので、
 彼女の肩を掴んで抱え込んだ]

(+20) 2011/07/04(Mon) 02時頃

【墓】 修道士 ムパムピス

 あの人をっ、……捕まえて下さい!

[隊を二つに分けたとは言え、赤国の兵はまだ残っている。
 突然の行動で隙は生じたが、馬の二人乗りを
 やすやすと取り逃がす程にはこちらも甘くない。
 メディとセディーの馬を止めるべく動き始めた]

(+24) 2011/07/04(Mon) 02時頃

ムパムピスは、フィリスと手綱の主導権を取り合っている。馬は混乱しだしたようだ。

2011/07/04(Mon) 02時頃


【墓】 修道士 ムパムピス

赤国兵「そこの不審者3名、停止しろ!
 従わない場合は発砲も辞さんぞ!」

[上官が叫ぶのが聞こえた。
 恐らくは威嚇射撃から始まり、抵抗するのなら、
 メディとセディーを乗せた馬が狙われる事になる。
 彼らが無事に逃げるには、早くここを去るしかないだろう]

 ペランさんとお知り合いだったんですか!?
 だったら彼を止めてください、危険です!

 ちょっ、手綱を放しなさい、危ないですから!
 貴方足を怪我してるから踏ん張りがっ……うわ!?

[振り落とされそうになり、慌ててしがみつく。
 落ちないようにするので精一杯だった。
 これで落馬して逃走されたら軍人の名折れ。
 必死にもなる]

(+29) 2011/07/04(Mon) 02時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>+28>>+29 10秒差。
*/

(-35) 2011/07/04(Mon) 02時頃

【墓】 修道士 ムパムピス

[何とか手綱を取り戻し、馬を落ち着かせた。
 メディは拘束される事になったが]

 ペランさん、貴方は軍人ですよね。
 ……フィリップスさんを助けに来たのですか?

[そうだったのなら、これはかなり不幸な事態になる]

(+34) 2011/07/04(Mon) 02時半頃

【墓】 修道士 ムパムピス

 ……そうですか……

[自軍に連行されるメディの背中を見て、眉を下げた。
 赤国に危害を加えるために来たのではないだろうが。
 共犯の可能性ありとの事でセディーも拘束されたようだ]

 困りました。

[フィリスとセディーなら、まだ帰国させる余地はあった。
 しかし、こうなるとメディの存在は火種になってしまう]

(+38) 2011/07/04(Mon) 03時頃

【墓】 修道士 ムパムピス

 足は大丈夫ですか? フィリップスさん。
 怪我人があんな無茶は止めて下さい、肝が冷えました。

[馬を操り、軍の屯所へと向かう。]

 ……セディーさんは、共犯でないと分かれば、
 解放してもらえるかも知れません。
 ですがペランさんは……

[捕虜にされる可能性が非常に高い。
 敵意のなかった事が、どれ程赤国軍に信用されるだろう。

 困ったように視線を彷徨わせれば、隣の馬上で
 フリーダム公子殿下が何事か考え込んでいた**]

(+40) 2011/07/04(Mon) 03時頃

修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2011/07/04(Mon) 03時頃


【墓】 修道士 ムパムピス

[口にされた呟きは、蹄に交じって小さく聞こえた。>>+50
 公子の立場上、色々な重責も背負っているだろうし、
 若くして難しい所に立っているのだな、と思う]

 ……捕虜の扱いにも規則がありますから、
 暴れなければいきなり酷い事にはならないはずです。
 なるべく安全でいてもらえるように、今は考えましょう。

[言ってフィリスを励ます。
 医者に診せたところ、足の怪我は全治1週間弱。
 翌日、彼女に渡した着替えは自分の私服だ。
 制服勤務だからほとんど使わない代物だったが、
 何かの時のために(?)準備だけはしておいたものだ]

 緑の軍服で出歩くと、フィリップスさんに要らぬ嫌疑が
 掛かるかも知れないので、サイズは合わないですが、
 一先ずこれで我慢して下さい。

[赤の軍服ならサイズの合う予備があるのだろうが、
 それは余りに忍びなかった**]

(+57) 2011/07/04(Mon) 09時頃

修道士 ムパムピスは、メモを貼った。

2011/07/04(Mon) 09時頃


【墓】 修道士 ムパムピス

―ララント 赤国軍屯所―

[因みにフィリスは療養中に走る事と跳ぶ事は禁止だと
 医者から言い渡されている。
 だから自分は、護衛と言うよりやっぱり見張りみたいだ]

 ……ペランさんとセディーさんの事が心配ですか?
 面会は、一応可能だと思いますが。どうしましょうか。

[フィリスの朝食が終わった頃にたずねて、首を傾げた**]

(+77) 2011/07/04(Mon) 13時頃

【墓】 修道士 ムパムピス

 ……そうですか?

[服への感想に自覚ない風に相槌を打つ。>>+83
 街を見てから彼らに会いたいと言うのに頷いて、
 案内をする事にした。

 揚げパンは割り勘を申し出た訳だが、実際どうだったか]

 差し入れですね。
 美味しいですか? 良かったです。

[それに彼女が細工をする可能性は、今は考えない。
 持っていた武器はこちらが預かったのだし、
 今のフィリスは闇雲に逃げる事を考えているようでもない]

(+87) 2011/07/04(Mon) 21時半頃

【墓】 修道士 ムパムピス

 赤国と緑国が元は一つの国だったと言う話は、
 調べてみると信憑性があるそうですね。
 宗教や食事、建築様式なども類似点が多いです。

[建材となる石や木は土地が近しい要因もあるだろうが、
 部屋の割り方や支柱と梁の構造等々。]

 特に、教会のような古い建造物では顕著ですね。

[途中、厩舎に立ち寄り、馬に懐かれる様を待つ。
 扱いに慣れているらしく、よく馴染んで見えた]

 動物が好きですか?

(+88) 2011/07/04(Mon) 22時頃

【墓】 修道士 ムパムピス

[つまり体よくたかられた気もしたが、
 不思議と嫌な気分はしなかった。>>+91
 まあ、5人分のおやつくらい、どうという事はない]

 ……良かったな、サナ。構って貰えて。

[割に大人しい牝馬は、撫でられて嬉しそうだ。>>+86
 教会に行きたいと言うのには、頷いて]

 分かりました、案内しますね。

[赤国人は素性を知らないフィリスの前で、
 遠慮なく緑国の悪口を振り撒いていた。
 目の前のその人が、その冷徹鬼畜な緑国人なんですが、
 とは思っても口に出せない]

(+94) 2011/07/04(Mon) 22時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
だからヴェスメモwwwwwやめろ腹筋がやべえ
*/

(-56) 2011/07/04(Mon) 22時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
>>=0 相方が逐一可愛いわ格好良いわでどうしてくれる。
惚れてまうやろー! ろー! ろー(エコー)
このポジション役得だなあ本当に
*/

(-60) 2011/07/04(Mon) 22時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
wwwソフィアさまが見てる状態 何その拾いスキル!
*/

(-61) 2011/07/04(Mon) 22時半頃

【墓】 修道士 ムパムピス

 緑国が?

[急に問われて、困った顔をする>>+102

 うーん……そうですね。
 フィリップスさんやペランさん、セディーさんを見ていると
 余り、赤国と変わりはないのかな、とも思います。

[苦笑の意味は、察しきれない]

 緑国にも、生まれ変わりの伝承があるそうですね。
 ……本当に、よく似ていますけれど。

 それならどうして国は分かれて、
 私達は敵対しようとしているんでしょうか。

(+111) 2011/07/04(Mon) 22時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
くそー 相方かっけー
*/

(-67) 2011/07/04(Mon) 22時半頃

【墓】 修道士 ムパムピス

[敵対の理由の一つに、あの砦の一帯が含まれているのは
 言うまでもない。
 赤と緑、いずれもが正当な領有権を主張している状態。
 だから宙に浮き、下手に触れば相手を刺激する。
 この兵士の部隊が、秘密裏に調査を進めていたのは、
 それなりの理由があったのだ]

(+113) 2011/07/04(Mon) 23時頃

【墓】 修道士 ムパムピス

 ……私は、神様とかは余り、

 信じていないのですけどね。

[振り向いて少し笑う、フィリスを見た。>>+115
 ステンドグラスから光が注いでいる]

 いいえ、笑いません。

 私は、もし戦争になって、フィリップスさんやメディさんと
 銃を向け合う事になったら、撃つ自信がないです。

[彼はただ仲間を助けに来た。
 彼女は正直で無益な戦を憂いている。

 何か変わるのかと聞かれたら、
 きっと何も変わらない。]

(+117) 2011/07/04(Mon) 23時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
神様信じちゃうと、色々蘇るものが辛いからね……!
信じるのが辛いのよ、むっぱっぴー的には。
そして本能で忘却に走る。
*/

(-71) 2011/07/04(Mon) 23時頃

【墓】 修道士 ムパムピス

[国と、街を守るために軍に入った。
 戦争になれば、ララントは真っ先に最前線になるから。
 そのためには、銃を取るのも仕方ないと。

 だけど、戦争をすると言うことは、
 別の誰かの郷里を攻撃すると言うことなのだ。
 それも仕方ないと――思っていた筈だった]

 はい、分かりました。

[フィリスの迷いは、多少なりと薄れたようだ。
 揚げパンの袋を手に牢屋に向かい、
 セディーが放免された事を知るだろう]

(+120) 2011/07/04(Mon) 23時半頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
大切な事なので3回言う相方にふいた。
*/

(-108) 2011/07/05(Tue) 00時頃

【独】 修道士 ムパムピス

/*
そして灰に落とすタイミングが悪かttごめんwww
勝利祈るよ! 祈る!
*/

(-110) 2011/07/05(Tue) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ムパムピス 解除する

犠牲者 (6人)

ムパムピス
15回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび