人狼議事


161 【BL】ゆるふわほも寮【突発RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


落胤 明之進は、メモを貼った。

2014/01/22(Wed) 00時頃


【人】 落胤 明之進

―朝・3階炊事場―
[ことことと煮込んでいる鍋の中身は豚汁。
テストも終わり、寮の食堂が休みの期間。
こうやって趣味に没頭できる時間が至福ともいえた。]

 あとはバターを落として、一味をいれたら完成ですね。

[大き目の鍋で作るのは、同郷であろうススムやチアキが食べたい時にたべられるように。そんな気持ちから。
それ以外でも食べてもらえれば嬉しいので。
やはりいつも多めにつくってしまう。

火を止めたタイミングで、オーブントースターで焼いていたおにぎりが仕上がったようだった。

寮長の理不尽な発言を聞けば>>@1凍える様な微笑みのもと、働け、とだけ告げただろう。

それでも希望されたなら焼きおにぎりと豚汁は提供したけど。]

(1) 2014/01/22(Wed) 00時半頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2014/01/22(Wed) 00時半頃


【赤】 落胤 明之進

[3階の最高学年は寮長をのぞけば明之進のみ。
サイモン?なんかネット動画の見過ぎで最近体調不良らしい。

薄々予想はしていたけれど、
トレイルに強く出られる。
後輩たちの管理。

そう絞ってしまうとあまり選択肢がないことも事実だった。]

(*1) 2014/01/22(Wed) 00時半頃

【赤】 落胤 明之進

[寮長曰く「お願い」の要項にそっと笑みを浮かべる。]

 要するに――。
 寮長ほっといて寮の後輩たちのことだけ考えてればいいってことですね。

[チーズを混ぜて焼いたおにぎりの味見をぱくり。
うん、美味しい。]

(*2) 2014/01/22(Wed) 00時半頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2014/01/22(Wed) 00時半頃


【赤】 落胤 明之進

[同じように寮長の手下(笑)、否、フォロー役に回ることになったサミュエルの姿を見かける。]

 エル、ご苦労様。

[おそらくそれだけで伝わる。]

 私も、ですけど。
 何事もなければいいですね。

[平穏無事が一番だ。
そう願いを込めて]

(*3) 2014/01/22(Wed) 00時半頃

【独】 落胤 明之進

|WC|階段|01室|02室|03室|04室|
|←             |3F
|←             |1〜7室
|娯楽室 |物置|05室|06室|07室|

(-14) 2014/01/22(Wed) 00時半頃

【人】 落胤 明之進

[炊事場と301号室は近いせいか、何か作ればすぐに反応するのがチアキだったりする。>>6]

 おはようございます。
 寒いので豚汁と焼きおにぎりを作ってたんですよ。
 食べます?

[焼きおにぎりはチーズ入りもあるんですよ、と勧めながら、自分も朝食を取るべく器に豚汁を注ぐ。]

(7) 2014/01/22(Wed) 01時頃

【人】 落胤 明之進

 ふふ、そんな日もあります。

[笑いながら、味噌汁を今まで火にかけていたスイッチをオフにする。
寮生を起こしてくる、というサミュエルに>>8]

 一度声をかけても起きなければ放っておいていいですよ。
 子どもじゃないんだし、ご飯くらい自分で調達するでしょう。

[言外に寝坊してご飯がなくなっても知らなーいと言ってる。]

(13) 2014/01/22(Wed) 01時頃

【人】 落胤 明之進

 味噌味って結構好き嫌いがあるのか、って思ったらそうじゃないんですよねぇ。

[昨年の卒業生たちによる味噌汁のおかわりをめぐる争いを思いだしてぽつりとつぶやく。]

 バターと一味は好みですから。入れたくない人は無理に食べなくてもいいんですよ?

[明之進は一味はあり、バターは無し派だけれど。
バターを一かけら落とすとそれだけで洋風になる不思議。]

(14) 2014/01/22(Wed) 01時頃

【人】 落胤 明之進

[眠そうにトイレに向かうベネットなど>>9まだマシな方で。
放っておけば、同じような年代の集まる寮内はすぐに混沌とした無法状態に陥ってしまう。]

 はいはい、焼きおにぎりは醤油味と、チーズ入りですからねー。
 なくなったらベーカリーにでも買いに行ってちゃんと朝食は摂るんですよ。

(15) 2014/01/22(Wed) 01時頃

【人】 落胤 明之進

 はいはい、チアキは豚汁バター抜き、っと…。
 お手伝いですか。じゃあ、汁椀に冷蔵庫のネギを入れておいてくださいね

 あ、エル。

[朗らかな寮長の声の聞こえる方角を指さした>>@4]

 寮生への声掛けついでに、ちょっとアレ連行してきてもらえます?

[寮長=アレ扱いであった。そして回収ではなく、連行。]

(19) 2014/01/22(Wed) 01時半頃

【赤】 落胤 明之進

 寮生を起こしにいってるはずなのに…

[邪魔だから大人しくしててくださいね。なんて思わず言いそうになるのは何故?
日頃の行い?]

(*4) 2014/01/22(Wed) 01時半頃

【赤】 落胤 明之進

……。

[日頃の行いだろう、たぶん。]

(*5) 2014/01/22(Wed) 01時半頃

【人】 落胤 明之進

[味見ついでにチーズ入りの焼きおにぎりを頬張って、起きてくる人の気配の多くなった寮内、自分の部屋の扉を叩く。]

 オスカー、朝ごはん出来てますよ。
 起きてこないなら、ちゃんと後で食べてくださいね。

[扉を開けて、それだけ声をかけて。
人数の増えた炊事場付近へと戻っていく。]

 足りない?だったら冷蔵庫に昨日ポテトサラダ作ってますから。

(23) 2014/01/22(Wed) 01時半頃

【赤】 落胤 明之進

[本当のところ、自分一人だけならトレイルの首根っこを掴んで話し合いという名のお説教コース間違いなし、だったのだけれど。
面倒見のよさそうな後輩に>>*6随分助けられている。]

 エルの分のご飯はちゃんと取ってありますから。

(*7) 2014/01/22(Wed) 01時半頃

【人】 落胤 明之進

 はいはいー、焼きおにぎりは冷めたら冷凍庫に入れときますからね。
 同室者が起きてない人は覚えておいでくださいね。

[まれにおにぎりが駄目でパンだけ食べる人もいるので、同室者に声をかけておく。
続々と起きてくる寮生たちに豚汁を振る舞ったり、長期休みの施設の稼働状況を確認する状況は、先輩とか世話役というよりも若干母親じみていたかもしれない。**]

(28) 2014/01/22(Wed) 02時頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2014/01/22(Wed) 02時頃


【人】 落胤 明之進

 お手伝いありがとうございます。
 とってもお役立ちです。

[大きな声のチアキに撫でろとばかりに頭を出されて。>>50
柔らかい感触の髪をよしよしと撫でる。

存在しないはずの尻尾がぶんぶん振られているような気がした。]

 皆起きてきましたし、娯楽室へ運びましょうか。

[チアキという名の大型わんこを愛でていると、甘味を欲してやまない声が後ろから聞こえてきた>>55]

 大福やおはぎじゃないですから…、

[苦笑しながら答えつつも、チョコクリームやピーナッツバターをかける気満々のシメオンに若干引き気味だ。]

(60) 2014/01/22(Wed) 14時半頃

【人】 落胤 明之進

[カイルやシメオン、ススム、と起きてくる後輩たちに挨拶する。]

 カイル、おはようございます。じゃあサラダボウルを運んでください。
 寮長が娯楽室で食べられるように準備してくれているそうなので。

[何も本心から食べさせないってわけではなく。>>@11
面倒見が良い割に、気がつくといい加減な寮長相手なので、ちょっと飴と鞭の使い分けをしつつ頑張って動いてもらっているだけのこと。]

(61) 2014/01/22(Wed) 15時頃

【人】 落胤 明之進

[部屋を出る時にオスカーに一度声はかけていたものの。
予想通りに二度寝を堪能していたらしい>>39。]

 オスカー、目は覚めましたか?寝癖、ついてますよ。

[まだ眠たいのか、ぼうっと立っている>>48>>49後輩の前髪がはねているのを見つけてくすくす笑う。
逃げられなければ手櫛ではねた髪を直した。

母親みたいだ、と後輩たちから思われているのは知っているけれど。
知ってても、つい構いたくなって手を伸ばしてしまう。
実はけっこう構われたがりな寮長>>@7や、スキンシップ大好きなチアキ>>50のことを笑えないのだった。]

(62) 2014/01/22(Wed) 15時頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2014/01/22(Wed) 15時頃


【人】 落胤 明之進

 ああ、カルヴィンもおはようございます。
 じゃあ、お言葉に甘えて。チアキがお皿をひっくり返さないように見張っててください。

[時々――否、頻繁に予想外のミスを繰り広げるチアキ>>67のフォローをお願いする。
割るようなお皿を持っていくことはなかったけど、念のため。]

(73) 2014/01/22(Wed) 16時半頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2014/01/22(Wed) 16時半頃


【人】 落胤 明之進

 ええ。では片付けをお願いしますね。

[手伝いを申し出てくれたベネットに>>76ありがたく片付けを頼みこむ。
食べ盛りが何人も集まっているだけあって、食器の量だけでもなかなか侮れないのは長期休暇時期のお約束だった。]

 さ、ご飯ご飯。早く行かないと取り分がなくなってしまいますよ。

[ベネットを促して、娯楽室へと向かう。
欠食児童の訴えを>>@12はいはい、とぞんざいに聞き流しながら、適当に空いている場所を見つけて座った。]

(81) 2014/01/22(Wed) 21時半頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2014/01/22(Wed) 21時半頃


【人】 落胤 明之進

―娯楽室―
[今年の残留組は去年より多かったのかどうか。
いつも寮に残っている明之進自身の記憶をたどっても、毎年それなりに賑やかだったことしか思い出せない。
いつも寮に残っている理由を、母国に帰ろうとすれば移動時間や旅費がかさむからだと説明すれば、すんなり受け入れられたろうか。

さすがに、あまりにも帰省しなさすぎることを、敏い者ならば気づいているかもしれないけれど。

――帰る、と言ってもこの寮で過ごす時間が長くて、「どこへ?」と思わないでもない。
この寮の賑やかさが自宅で、一緒に寝起きしている寮生たちが家族のようにも思えている。]

(83) 2014/01/22(Wed) 22時半頃

【赤】 落胤 明之進

[毎年毎年、長期休暇は寮にいることが多い。
そもそも帰る、という選択肢が存在していないようなものなのだけれど。

トレイルもそれが分かっていたから、寮長補佐、なんて役目を言ってきたのだろう。]

(*8) 2014/01/22(Wed) 22時半頃

【人】 落胤 明之進

 いただきます。

[皆が揃ったのを機に、手を合わせて食事に手を伸ばす。
雑多な雰囲気が嫌いではない。

少々物思いに耽っているのをトレイルに気づかれて、>>@14小さく笑む。]

 寮長の冬休みの課題を心配してたんです。

[レポート頑張って仕上げてくださいね、とにこやかに。]

 大体皆で集まって…なんて場合だと食堂でご飯の流れが多いですからね。
 趣味も兼ねてますのでお気になさらず。

[寮食の質は以下略。
行事のたびに食堂に並べられるパーティー料理は見た目は華やかなのに。

趣味の料理が、入寮してから確実に役立っている。
ジャンクフードも嫌いじゃないけど、やはり毎日そんな食生活が続くのはごめんだった。]

(93) 2014/01/22(Wed) 23時半頃

明之進は、チョコレートクリームの匂いからさりげなく距離を取る>>89

2014/01/22(Wed) 23時半頃


【人】 落胤 明之進

 ススムも、そんなにかしこまらなくてもいいですよ?
 適度に、無礼講で。どうせ長期休暇なんで咎める人もいませんし。

[嬉しそうに食べているその表情が>>86言葉よりも雄弁に感想を伝えてくる。]

 寮食だとお味噌や醤油の味付けがメイン、なんてないでしょう?外食もお財布に厳しいですし。
 で、作ってみたら皆面白がって食べてくれるんです。
 それが楽しくて。

[だから遠慮なく食べたいものがあったら言ってくれていいのだ、と後輩に告げた>>91]

(97) 2014/01/22(Wed) 23時半頃

明之進は、シメオンににっこり。ダイエット中なんです。

2014/01/22(Wed) 23時半頃


【人】 落胤 明之進

[後輩が気を許してくれるのはやっぱり嬉しいものだ。
同室になったばかりの時に比べたら、オスカーもだいぶ打ち解けてくれたように思う。
少しずつ口数が増えてくる様子が、懐かない仔猫がちょこちょこと距離を詰めてくるように見えてたなんて本人には言えないけど。

そしてその距離が縮まった主な理由は「餌付け」]だと思っている。
カイルの熱視線や>>87、思わず「君は犬ですか」と突っ込みたくなるほど的確に料理しているのを嗅ぎつけるサミュエル>>57の姿に確信を深めながら。]

 こら、後輩のご飯を盗らない。

[物思いに浸りながらも、寮長の手癖の悪さに>>@15>>96突っ込むことは忘れない。]

(102) 2014/01/23(Thu) 00時頃

【独】 落胤 明之進

/*
ここでいったん整理。
中の人はフラグなんて読めません!
チアキ→イアン、トレイル?
シメオン→カイル、オスカー?
オスカー→アキ?
サミュ→?
カイル→微妙にシメオン?
ススム→?
ベネット→カルヴィン?
カルヴィン→ベネット?
トレイル→八方美人
カイルから下は、今んとこそんなに無さげな印象もあり。

(-72) 2014/01/23(Thu) 00時頃

【人】 落胤 明之進

 鍋は皆好きですよね。
 やっぱり寒い時期は温かいものが食べたくなりますから。

[チアキも鍋が食べたいと言っていた。
同じ母国の者同士、やはり共通の欲求や認識があるのだと改めて思う。

自分で料理を覚えたいというススムに>>101微笑んだ。]

 そうですね。いいと思いますよ。私も来年は卒業ですし。
 自分で作るのが一番好みの味に仕上げられますから。

[ただし、作ったものを予想外に食べられるという被害はあるけれど。]

(103) 2014/01/23(Thu) 00時頃

【人】 落胤 明之進

[食べられる、というのはイコールで「勝手に食われた」という説明が適切かもしれない。
夜食にしようと思って冷凍庫に保存しておいたピザや唐揚げを勝手に食べられた恨みはまだ忘れていない。

その時の被害がソファだったことは忘れておいてください。>>@12]

(104) 2014/01/23(Thu) 00時頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2014/01/23(Thu) 00時頃


【人】 落胤 明之進

 泣き付くならお早めに。

[レポートの代わりに何の課題を押しつけようか、と地味に算段しているのは内緒。]

 鍋が食べたいって素直にお言いなさい。

[向かい合わせに座るトレイルに>>@17、おにぎりを取るついでにぺしりと額を叩く素振りを見せる。]

 歓迎会の時は水炊きでしたからね。
 今から仕込めば他にもできますよ。すき焼きでもいいし、カニすきとか、石狩鍋とか。

[自身が冷凍庫に放り込んである食材を思い出して指を折る。]

(109) 2014/01/23(Thu) 00時頃

【赤】 落胤 明之進

[無論、万が一後輩の食糧に手をつけたら>>@18制裁するつもり。
言葉にしなくてもそれなりに同じ時間を寮で過ごしていたトレイルには分かっているだろう。]

(*9) 2014/01/23(Thu) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:明之進 解除する

処刑者 (4人)

明之進
40回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび