人狼議事


129 【DOCOKANO-town】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【墓】 鳥使い フィリップ

 お疲れ様。そっちもね。

[激化する戦況をちらと見、また戻す。
2対1で不利ではあったが、沙耶はまだ大丈夫だと、そんな予感があった。]

 ……ありがとう。

[>>+104掛けられた言葉をどう受け取るべきか一瞬迷って、結局ただ礼を言った。]


 で、いきなりだけどラルフから伝言。
 "もし何かあったら、サンタワールド集合"だそうだよ。
 他の人にも会ったら伝えておいてくれって。


 あとオスカーを探してるって聞いたけど……?

[と言いながら辺りを見回す。見える範囲にはいないようだ。]

(+1) 2013/07/14(Sun) 00時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2013/07/14(Sun) 00時頃


【墓】 鳥使い フィリップ

 さっき……ああ、ラルフに会ってたんだ。

[>>+6頷いて、その後状況を聞いた。]

 オスカー探し、一段落してるようで何よりだ。


[ゆる、と視線を一度戦場に。**]

(+13) 2013/07/14(Sun) 00時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2013/07/14(Sun) 00時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
クリスマスがぴこーん!した内容がクリスマスのログに見つからないのだけど
まあ、芙蓉との話の流れからして同数にするってことでいいのだろうけど

何か見落としてないか俺は……?

(-60) 2013/07/14(Sun) 19時頃

【墓】 鳥使い フィリップ

― 城址公園 ―

[>>+18何か言ったような気がしたが、聞き取れなかった。
もし聞き取れていたなら、"僕なりに嘘をつかずに振舞った結果だよ"と答えただろうが、それは置いといて。]

 ……そう。

[>>+24頷いたのは消えたステージの名前と。
去り際のジャニスに。]

 ああ、そうだ、もしダーラに会ったらついでに……。

(+136) 2013/07/14(Sun) 20時半頃

【墓】 鳥使い フィリップ

 ……いや、やっぱりいいや。

[首を横に振って。]

 会えたら、自分で言うよ。
 じゃあね。

[そして去るジャニスを見送った。
暫くしたら、フランクもヴェスパタインもいなくなる。

少しの間だけ、一人になった。]

(+137) 2013/07/14(Sun) 20時半頃

フィリップは、芙蓉や他の誰かが来る前には、城址公園を去っている。

2013/07/14(Sun) 20時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
さて無人のステージどこだ

引きこもりづらくなってきたぞ(出ろよ)

(-76) 2013/07/14(Sun) 20時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2013/07/14(Sun) 20時半頃


【墓】 鳥使い フィリップ

― 公営床彼競馬場 ―

[ライトニングが去って暫くの後、転移したのは砂煙の中。
生存中なら、ブーツに砂が入るという理由で恐らく立ち入らなかったダートコースだ。
今は、砂がブーツや目に入ることもなく、ただ前が見えにくいだけという奇妙な感覚を味わっている。

現実には、やはり来たことがない。]

(+142) 2013/07/14(Sun) 20時半頃

【墓】 鳥使い フィリップ

[>>+136>>+137ダーラに会えたら自分で言う、とは言ったが。
"積極的に探す"とは一言も言っていないし、
"何が何でも言いたい"というわけでもない。

会えれば言うし、会えなければ仕方ない。
神様なんて信じていないが、全てを天運に任せる程度の心持ちでいた。

それなのにジャニスに言ったのは、嘘が嫌いな彼女に言うことで、それを嘘にしないためだった。
覚悟、と言い換えてもよかった。]

(+143) 2013/07/14(Sun) 21時頃

【墓】 鳥使い フィリップ

 ……らしくないなあ。

[ぽつりと呟いた。
このゲームの話を聞いた時ですら素に戻ることもなかった鉄壁のロールプレイヤーの"自分"が、あの時、少しだけ、"自分"のことを話してしまった。
それに何の意味があったのだろう。
今となってはよくわからない。深く考えると疲れてしまいそうだ。]

 まあ、……いいか。

[オスカーの話はまだ聞いていないが、
少なくなったステージ、最初の"声"が全て嘘で最初から全員を閉じ込めるつもりでもない限り、そのうち終わるのだろうとも思っていた。

全員、ないし、それに近い人数が死んで。]

(+145) 2013/07/14(Sun) 21時頃

フィリップは、本当に天運に委ねるつもりで、次の移動先を決めた1

2013/07/14(Sun) 21時頃


フィリップは、サンタ・ワールドに向かう。

2013/07/14(Sun) 21時頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2013/07/14(Sun) 21時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
俺地上にいるときにサンタワールド来たっけ?
そして現実世界でサンタワールド訪問の有無について言及したっけ?

やばい、なんかもう記憶力が……。
最近、やたら時間が過ぎるのが早いと思うと同時、
1週間前のことですら、もう数ヶ月は前のことのように感じるんだよね。そんなに濃厚な毎日じゃないのに。
今日の日付見て、そうか、まだ、2週間しか経ってないんだ……って思ってる。

(-82) 2013/07/14(Sun) 21時頃

【墓】 鳥使い フィリップ

― サンタ・ワールド ―

[ひとまず、誰もいない場所に出た。]

 そういえばラルフ、何かあったらサンタ・ワールドにって言ってたけど、
 サンタ・ワールドは広いんだから目印くらい決めたほうがよかったんじゃないかな……。

[救護室とか、メリーゴーランドとか、主要なスポットを巡れば人がいるなら会えるだろうか。
ひとまず立ち止まっていても意味はないと、適当に歩き出した。]

(+150) 2013/07/14(Sun) 21時頃

フィリップは、(1(1:救護室、2:メリーゴーランド、3:もみの木)を目指している

2013/07/14(Sun) 21時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
いかに人に会わない路線を選んでいるか…

(-88) 2013/07/14(Sun) 21時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2013/07/14(Sun) 22時頃


【墓】 鳥使い フィリップ

― サンタワールド・救護室前 ―

 ……おや。

[今回のゲームでは初めて見る顔だ。>>+180
笑顔を浮かべて――と言っても仮面のせいでわかりはしないだろうが――腰を折って礼をする。]

 そう、フィリップだ。

 こんにちは、そして初めまして、ミルフィ。

[つい、ミルフィを観察する。
初心者だろうか、装備強化系なのに肝心の装備が……とこの状況でも思ってしまうのは廃人だから仕方がない。

ミルフィがよそを向いているのに気づいたのは56(0..100)x1秒後くらい。]

(+196) 2013/07/15(Mon) 00時頃

【墓】 鳥使い フィリップ

[ちらちらと横を気にする様子に、ようやっとそちらに目を向けた。
仮面の奥で僅かに目を見開く。]

 ……ダーラ。

[近寄るミルフィと対照的に、こちらの足は動かない。]

(+197) 2013/07/15(Mon) 00時頃

【墓】 鳥使い フィリップ

 ミルフィに用があるなら、僕は退くよ?

[違う。言うべきことはそうじゃないはずだ。
もう一言継ぎ足すことができたのは、1秒後。]

 …………それとも、僕に何か用かな。

[違う。これはそこまで間違いじゃないが、言うべきことは、まだあったはずだ。
何のために伝言を頼みもしないのにジャニスに告げたのか。仮面の奥で唇を噛んで、更に1秒。]



 ……僕は、君に用がある。

(+201) 2013/07/15(Mon) 00時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2013/07/15(Mon) 00時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
ラ神ェ……


こういう時に最小数出すラ神ェ……
躊躇なさすぎて噴いたわ

(-139) 2013/07/15(Mon) 00時頃

フィリップは、言葉は案外するっと出たようだ。

2013/07/15(Mon) 00時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
まあ10d5とかそういう振り方しなかった僕が悪いんだけど
しかしこれはひどいな

(-142) 2013/07/15(Mon) 00時頃

【墓】 鳥使い フィリップ

 ああ、いや、ラルフに何かあったらサンタ・ワールドに来るように言われてたんだけど、
 サンタ・ワールドの何処か聞いてなかったから適当に……。

[歩いていただけだ、という言葉は続かなかった。
ダーラの勢いに驚いて…… 自分でもよくわからないが、笑ってしまった。]

 ……大丈夫だ。今は、何処も痛くないよ。
 仮に痛かったとしても、僕はそれが楽しい人種だから何も問題ない。

[ミルフィが聞いて誤解するとかそういう可能性は今のところ考慮外だ。]

(+206) 2013/07/15(Mon) 00時頃

【墓】 鳥使い フィリップ

 あー……。

[俺に?と首かしげるダーラに、そういえば、ダーラの中身は多分男なんだろうなって今更ながらに思った。
中身は気にしないプレイスタイルを貫いてきていたので、意識したのはこれが初めてかもしれない。

――そして、そうやって思考を現実逃避させている場合ではなかった。

息を吐いて。]

(+207) 2013/07/15(Mon) 00時頃

【墓】 鳥使い フィリップ

 ……その、ごめん。
 色々と。

 最初から最後まで、僕が好き勝手してしまった。




 ……君にとってはただの迷惑だろうけど、……僕は感謝してる。

(+208) 2013/07/15(Mon) 00時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
実際顔合わせた回数そんなに多くないとか言ってはいけない

(-147) 2013/07/15(Mon) 00時頃

【墓】 鳥使い フィリップ

[大変に濃かった。
鞭で叩いてもらい、殺し損ねて、殺した。]

 ……うん。
 操られたり殺されたりした君からしてみればたまったもんじゃないと思うけど。

 僕は申し訳ないと思ってるし、感謝してるよ。
 君を、見送ることができたから。

[と、面と向かって言うのも変な話だと顎を掻いた。
自分が殺した相手と向き合うというのも中々ない体験である。]

(+217) 2013/07/15(Mon) 00時半頃

【墓】 鳥使い フィリップ

 …………。

[なんか"それでいいのか"という条件を出された。

いや、フィリップが仮面を外すのってジャニスとかの状態異常技とか、敵から装備解除系の攻撃受けた時とか、基本的に何かしらの干渉があった場合が殆どだから素直に自分から外すのも違和感が、というか、恥ずかしくはあるのだが。

――と考えたここまでで2秒。]

 ……わかったよ。それでいいなら。

[耳も隠すような太い紐と留め具に手を触れ、ぱちん、と外した。]

(+218) 2013/07/15(Mon) 00時半頃

フィリップは、観戦モードだろうがニューロンの働きは冴え渡っているようだ。脳内思考が無駄にハヤイ。

2013/07/15(Mon) 00時半頃


【墓】 鳥使い フィリップ

[仮面の下は、左半分が温和にも見える青年の顔。
右半分が、頬に大きな傷の入った痛ましい顔だ。]

 ……ちなみにこの傷は見た目装備。
 無いほうが好みなら外すよ。

[が、先に明かした。
フィリップ使いでも無い限り、デフォルトフィリップの顔を見たことがある人は少ないだろう。念のためである。

ちなみに傷の見た目装備は"古傷とかあると歴戦の覇者っぽくてカッコイイ"的な中二病な皆様に人気のある装備である。見た目以外の効果が何もないのに課金装備なのだ。]

(+219) 2013/07/15(Mon) 00時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2013/07/15(Mon) 00時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
地上がなんだか大変だ……

そんな空気の那珂キャストオフとしてていいのだろうか

(-160) 2013/07/15(Mon) 00時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*


……おのれ那珂ちゃん……
私のIMEに侵食しおってからに……

(-161) 2013/07/15(Mon) 00時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>+218
なんかブラジャー外す女の子みたいな

◆全てがだいなしだ◆
◆そもそもない◆
◆ちょっとやめないか◆
◆だがここは性暴村なのですこしくらいのハレンチは容認される?ないか?◆

(-162) 2013/07/15(Mon) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
◆地上の緊迫アトモスフィアにわたしが耐えられなかった◆

(-163) 2013/07/15(Mon) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フィリップ 解除する

処刑者 (7人)

フィリップ
24回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび