人狼議事


80 わんことにゃんこのおうち

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 始末屋 ズリエル

/* 
色々申し訳ありませんでしたとしか言いようがありません。
すみませんでした。

(-7) pannda 2012/03/11(Sun) 22時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
めいじさんはそんな気がしてましたがな。

(-8) pannda 2012/03/11(Sun) 22時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*

元々さくさく場転するロール廻し出来ないのと
他の動きを思い付かずに裏に籠ったままだった……。

表顔出さなくてほんとすみませんでした。

(-18) pannda 2012/03/11(Sun) 23時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-29 ヴェスパタイン
こちらもネルを受取ったからまずは
ネルを楽しませる事優先してたつもりです。
ただ表にかまう事をしなかったのはこちらの落ち度ですが。

(-33) pannda 2012/03/11(Sun) 23時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
吊 ネコかイヌ
襲撃 人

なら表に人も残る。
人落ちても最初の人は流石に次の要求を出すんじゃないかなと思ったり。

(-44) pannda 2012/03/11(Sun) 23時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*

>>-60 ジェフ

いや、ホントはネルにイヌ絡めて
意地悪したかったんだけど、
そんな雰囲気じゃないように思えたのと、
俺ばっか要求するの悪い気がしてた。今更だけど。

(-63) pannda 2012/03/11(Sun) 23時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*

>>-67 ジェフ
そうなんだけどさ。
なんかラジコンとかも俺の無茶ぶりにユリシーズが
乗ってくれたり、イヌネコも俺優先してくれたりで
俺ばっかテンション高すぎない? ダメなの?となった。

ユリシーズやラヴィに遠慮せず言ってた方が良かったか。

(-70) pannda 2012/03/11(Sun) 23時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*

村建て様お疲れ様です。
ワガママすみませんでした。

(-73) pannda 2012/03/11(Sun) 23時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*

>>-77 ホリー
他の村で1人で先走ってもんにょりさせてしまった事が
あるので……暴走するのだけは怖かった。
今回はもうちょっとはっちゃければ良かったかな……。

>>-75 ジェフ
墓落ち来た途端あんな体たらくでした…。
ジェフの赤指摘も読み取れなくてごめん。

(-82) pannda 2012/03/12(Mon) 00時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
村内時間経過は俺もよく判りませんでした。
イヌ乱入を諦めてからはネル終わったら次の仔なのかなと。

赤は回想オンリーで進めてればもっと絡めたか。

(-89) pannda 2012/03/12(Mon) 00時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
シメオン
俺が今更何言っても言い訳にしかならないのは確かです。
表にいた方々に不快以上の想いをさせたのは事実ですから。

ただ今後こうならない為の意味も込めて言い訳してました。
貴重な時間すみませんでした。

(-122) pannda 2012/03/12(Mon) 00時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*

オスカー、シメオン
2人だけで籠る様なログは切れずに長くなるのは
判ったから、次があれば籠りっきりにならない様
切り上げたり動くよう努力します。

(-128) pannda 2012/03/12(Mon) 00時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

不快にさせて幻滅させてしまったのは申し訳ないです。
でもだからと言って議事国が全てこんな村だと思わないで下さい。

(-129) pannda 2012/03/12(Mon) 00時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
>>-131 オスカー
この村を自戒にします。

(-135) pannda 2012/03/12(Mon) 00時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*

>>-134 ラルフ
俺に関してはあったと思う>義務
プロで寂しいから地上に残りたい、って言ったのは俺。
なのに墓落ち後は絡まなかったし、そこは俺の落ち度。

(-138) pannda 2012/03/12(Mon) 01時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
色々思いつつ今日はお休みします**

(-175) pannda 2012/03/12(Mon) 02時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
ひょい。
わんことにゃんこがほのぼのしつつジェフが大変な事に
なりそうなのは見た。

今回はRP村幾つか経験して自分を過信してたなと思いつつ、
初心忘れないように気を付けます。

そして俺はホームの動きを見守る作業に入ります**

(-242) pannda 2012/03/13(Tue) 14時頃

ズリエルは、こっそり犬耳と尻尾を装着してホームをじっと見ている。

pannda 2012/03/13(Tue) 21時半頃


【独】 始末屋 ズリエル

/*
ひとまずジェフとヴェスの行末を見守りつつ
ラルフとオスカーとネルとホリーとシメオンを撫でておく。

(-257) pannda 2012/03/13(Tue) 22時頃

【人】 始末屋 ズリエル

ああ、もうあいつはダメなんだな。

[鏡の向こうで狂い始めたイヌを見る。
病の進行したイヌネコを見るのは初めてではない。
その後の事も覚えている。
暫く足が遠のいた。

それでもここにまた足を向けるようになったのは
最後の無垢な煌めきを残しておきたいから。

勿論癒されにも来ているから、
その罪悪感からの罪滅ぼしもあるのかも知れないが。

静かにスケッチブックに金色のクレヨンが走る]

(26) pannda 2012/03/13(Tue) 22時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*
庭にはヒト入れないのでジェフを描き残す方向で。

ジェフ>>-265
こちらこそ至らぬ客でやきもきさせて申し訳ありません。
ありがとうございました。

(-266) pannda 2012/03/13(Tue) 22時半頃

【独】 始末屋 ズリエル

/* こら待て、ヴェス。そこで俺に振るな。

(-282) pannda 2012/03/14(Wed) 00時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/*

ジェフは色々お疲れ様でした、ありがとうございました。

[そっと毛布を掛けた]

(-283) pannda 2012/03/14(Wed) 00時頃

【人】 始末屋 ズリエル

………おやすみ。

[金のネコを赤く染めて、
自身もその身体を傾けて動きを止めた金のイヌ。

ラヴィとのやり取りで何か決意じみたものも感じたが、
彼はその決意を守り切れたのか。
静かに目を閉じて鏡の向こうに哀悼を示した後、
職員の手で連れられて行く金のネコを見た。
赤く染まった金色に思わず声を掛ける]

おい、そいつどうするんだ?

[聞かなくても判る、処分される位。
助けてはやれるかも知れない、けれど助かった所で
目の前で見た金のイヌと同じ末路を辿る事も知っている]

(36) pannda 2012/03/14(Wed) 00時頃

【人】 始末屋 ズリエル

そいつ、もう危なくねえんだろ。
じゃあせめて暫くここ置いといて。

[少し睨む様に職員に告げると汚れたシーツ毎ネルを置いて。

血に塗れた金のネコを膝に乗せて静かに頭を撫でる]

撫でられるの好きだったっけ。
最後まで撫でてやるから、ネルもお休み。

[後は黙って、静かにその髪を撫で続けた。
その呼吸が止まるまで**]

(37) pannda 2012/03/14(Wed) 00時頃

【赤】 始末屋 ズリエル

ジェフって言ったか。

そっちでもしっかり頼むわ。

[聞く者がいないマイクにそっと呼び掛け、通信を切った**]

(*0) pannda 2012/03/14(Wed) 00時頃

【人】 始末屋 ズリエル

[暫くして、金のイヌが
仲間のイヌとネコを率いて
自分達の家を探す絵本が出版される]

(38) pannda 2012/03/14(Wed) 00時頃

【独】 始末屋 ズリエル

/* レシーブし損ねて土下座します。

(-288) pannda 2012/03/14(Wed) 00時頃

ズリエルは、ラルフに乗っかられて、ぐえっと潰れた声を出した。

pannda 2012/03/14(Wed) 00時半頃


【独】 始末屋 ズリエル

/*
オスカー
こちらこそ色々残念な想いをさせてしまった事はお詫びします。

今回の事は自分の反省点として大事にしたいと思いますので
もし何処かでお会い出来たら嬉しいです。

(-293) pannda 2012/03/14(Wed) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ズリエル 解除する

生存者
(5人 45促)

ズリエル
4回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび