人狼議事


222 【完全RP】湖畔の村【誰歓】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 長老の孫 マーゴ

―回想:昼下がりのキッチン―

[ちいさな、嘘を吐いた。
おばあ様が居ない事を確認したのは、帰宅してすぐの事。

今もまだ屋敷の中に居ないかどうかは、私は知らない。
けれど彼の対応をしていないから、居ない事は多分本当。

以前帰りが遅かった時に、なんとなく尋ねてみたら
薬屋に、そう教えてくれた事が何度かある。
昔なじみの友人で、ついつい長話を、と。
だから、今回もそうだろうと思い込んでいるだけで、出掛けた先も、本当は知らない。

ただ、そう伝えた方が、少しでも、お話出来る気がして…
あぁ、謝らせてしまった。罪悪感に胸がちくりと痛む。だから緩く首を振って]

折角届けに来て下さったのに、ごめんなさいね。

[本当は、嘘なの。ごめんなさい。
言葉の裏にそっと本当の謝罪を隠した]

(28) 2015/04/20(Mon) 02時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[私の手を冷やすために、彼の手も随分と冷えてしまった。
けれど如何していいか判らなくて、されるが侭に
処置を施してくれるその手元を物珍しそうに眺めている。

大事そうに、労る様に、
そんな風に扱われているその手が、まるで、
自分の一部ではなかったような気がしてくる。
ぼんやり見惚れて居れば>>75突然始まる彼の昔話。

彼が、最初の『天使様』だと知らない私は、
その後何度か出逢った探検隊の誰かだったのだろうと、
そんな風に納得して]

ふふっ…、この村で子供時代を過ごした方は、
皆通る道なのかしらね。
私も、やってみたかったわ、幽霊屋敷のお化け探し。

[友達と外で遊び回るだなんて、あの頃の私は知らなかった]

(30) 2015/04/20(Mon) 02時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

見付かったのがおばあ様じゃなくて、
貴方きっと、とっても運がよかったわ。
おしりが真っ赤になるまで叩かれた子も居たもの。

私は、…私はどんなお客様であれ、
多分きっと、嬉しかったと思うから…

…だから、遊びに来てくれてありがとう。

[懐かしむ様目を伏せて、微笑んで、
彼の心の中に眠る幼き日の彼に、そっとお礼を返す。

きっとずっと気に病んで居たのだろう。
大丈夫だと伝えたくて、処置を受けるその手でそっと、
彼の手を握り返せば、途端に彼が戸惑ったから、

勘違いをして慌てて放して
ごめんなさい、と謝罪の言葉を一つ紡いだ]

(31) 2015/04/20(Mon) 02時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[薬代に少し色を乗せて代金を支払う。断られるなら、
火傷の治療分と配達代にはたりなかったかしら?と
更に追加しようとすることで、そのまま収めさせただろう]

配達、ご苦労様。

[>>76「また。」
次の約束をくれた彼の言葉を素直に受け止められたのは、
牧師様とのやり取りがあったからだろう。
はにかむように、それはそれは嬉しそうに微笑んで、
手を振り見送った。

例えば叶えられない社交辞令の言葉だったとしても、
其れでも良かった。純粋に嬉しいと、そう思えた*]

(32) 2015/04/20(Mon) 02時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―回想:夕暮れの湖畔―

[微かに波打つ湖面にオレンジ色の夕焼けが煌めく景色は
確かに綺麗だったけれど、いつもより綺麗かどうかは
やっぱり私には、わからない。

>>70飛ぶ鳥の影を追いかけて居たら、声を掛けられて、
其処に人が居た事に気付く。

牧師様と一緒に居た、女性と同じ給仕服。
同一人物かどうかまでは判らないけれど]

……ごきげんよう。

[にこり微笑んで深くお辞儀を返す。
彼女の纏うぎこちなさは私にとっては
慣れ親しんだものだったから、何を思う事も無い]

(33) 2015/04/20(Mon) 02時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[>>74おばあ様の所在を問われて、少し考え込む。
なんとなく、私からの逃げ道を探して居る様に見えて。
それなら他の大人達の様に、
ただ立ち去れば良いだけなのに…

細やかな疑問にほんの少し悩んだその間に
>>77新しい人影が増えた。
さらさらの金の髪が、夕陽の色を吸い込んで艶めく様に
幼い日の『天使様』をなんとなく思い出して、見惚れた。

>>80給仕服の女性が迎える様に手を振るのを見て、
彼女が私の傍で足を止めざるを得なかった
本当の理由に気付く。

二人はきっと、此処で待ち合わせをしていたのだろう、と]

(34) 2015/04/20(Mon) 02時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[ならば私が立ち去れば丸く収まる話だ。
給仕服の彼女とは別な理由で…

…――その場を辞すつもりで一歩、退いたけれど、
女の子の、明るい声に呼び止められる。

あどけない笑みが愛くるしくて、見惚れている間に
手を取られて、驚きに目を丸くする。

今日ひとに触れられるのは、二度目。
こんなこと、今迄だって、滅多に無かったのに…

素敵な一日の魔法はまだ続いていたのね、なんて
曇り無い笑顔を向けてくれる彼女に、そっと微笑み返した]

(35) 2015/04/20(Mon) 02時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[牧師様のお知り合いなら、彼女もきっと、大丈夫、
そんな風に前向きに考えられる細やかな勇気が、
知らず心の内に生まれていた]

マーゴです、…えぇと――……

[何と自己紹介したらいいのかしら?
そう考えるのは今日二度目で、
…一度目の彼とのやりとりを思い返して、
ふと、思い付く、多分きっと、この言い方が
誰にとっても判り易い、そんな気がして]

…――幽霊屋敷の。

[おどけた風に笑って伝えれば、彼女は
彼女たちはどんな顔をしただろう?]

(36) 2015/04/20(Mon) 02時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[掴んでくれたその手を怖々と握り返す。

…言ったら、困らせるだろうか?
けれど、言ってみたかった言葉がある。
今なら言っても、いいかな?

逡巡したのは一瞬だけで、思い切って、声にする]

『どうぞ、よろしくお願いします』

[よろしく、だなんて。初めて使う言葉。
どんな反応を返されるだろう?
恐怖はあったけれど、不思議と、後悔は無かった]

(37) 2015/04/20(Mon) 02時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[>>124給仕服の女性の慌てた様子で、
あぁ、私も帰らなくちゃ、そう気付く]

今日は……何時もより湖が美しいんですって。
きっと何か素敵な事が起こる、前触れだろうって、
…牧師様が。

[私にはたくさん訪れたから、だから、きっと]

お二人にも、素敵な事が訪れますように。

[暗くなる前にと頭を下げて別れの挨拶を伝える前に、
ふと思い出したように話し出す。
突然何を、と、変な子だと思われたかもしれない。
けれど誰かに伝えたくて。

慌てて帰る給仕服の彼女の耳にも届いただろうか?
彼女は牧師様に別な事を>>0:155言われていただなんて、
私は知らない*]

(38) 2015/04/20(Mon) 02時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2015/04/20(Mon) 02時半頃


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
サイラス上手いなー、昨日も思ったけど。
ってのんびりしてたら

どうしよう、天使様がきてくださったぁぁぁぁあああああ!!

やっべ、昨日から用意してた諸々を投下したら、ちょうご迷惑になる。けど他の筋書きをさっぱり考えていない。

どうしよう、どうしよう。

(-8) 2015/04/20(Mon) 04時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
……はっ!!??(※ねてた)

まぁいいや、もう時間ないしこのままいこう。

そういえば牧師様狼は意外でも何でもなかった。
何でだか判んないけど。
確信したのは薔薇ぽっきりした時だった気がするけど、
その前からなんかそんな気がしてたきがする。

も1人レティーシャで、教会組狼陣営だったら滾るなぁと思ってたけど、違うのかな?どうなのかな?

(-9) 2015/04/20(Mon) 06時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―屋敷の外―

[大き過ぎる真っ黒の男性の外套だけを羽織って、
裸足に靴だけを履いて。中に服は着て居ない。
着替えは風呂敷包みの手荷物の中に下着から何まで、一式。

何時も以上の不審者の体で、代々探索の子供たちが潜った
塀の綻びを潜って、外へ。
少し無理矢理潜り抜けて、埃を払う。

着替える前に、身を清めたい。
全身べたべたして、気持ちが悪かったから。
けれど、何処に行こう?
湖の水では冷たいかしら?

困り果てた所に>>41見付けた彼がが天使に見えたのが、
実は二度目だなんて私は知らない]

(47) 2015/04/20(Mon) 06時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[男に生まれた彼ならばきっと知らぬ筈はない栗の花に似た青臭さと、まだ塞がりきらぬ、外からは見えぬ箇所に負った傷から滲む僅かな血の匂い。
外套に隠れ切らず襟から覗く白い肌に執拗に刻まれた赤い痣。

この身に何が起こったか、何とも判り易い風体で、
けれど昨日となにも変わらぬ気配で、
どこか困ったように微笑んだ。

お風呂を貸して下さらないかしら?
なんて、昨日初めて言葉を交わした相手に、
我ながら、可笑しなお願い。

ああでもどうやって伝えよう。
声が碌にでないのだった。

考えている間に、強い日差しにくらりと目が廻って、
思わずその場にへたり込んだ*]

(48) 2015/04/20(Mon) 06時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―昨夜の出来事―

[散歩から帰った私を出迎えたのは、豪華な夕食だった。
私の誕生日は、明日よ?そう言わずには居られなかった。

けれどおばあ様は、揶揄する私の言葉なんて聞こえていないみたいに、険しい顔をしていたから、ああ、何か話せない事があるんだろうと、私はそれ以上問うのを止めた。

食後のお茶はなんだか不思議な匂いがして、
思わずおばあ様を見たら、真っ青な顔で震えていた。

ああ、これがお役目なのね。
貴方の、そして、私の。

きっと何か良くない事が起こる。
嘘の下手なおばあ様を見れば一目瞭然だったけれど、
私は構わずお茶を飲み干した。

おばあ様は酷く驚いた顔をして、そして、とっても後悔をしている様子だったから、大丈夫よ、そう伝えたくて微笑んだけれど…ぐらり、世界が廻って意識が遠のいたから、上手く笑えたかは判らない。

けれど、遠ざかる意識の端で、随分と久し振りにおばあ様が強く抱きしめてくれたのは判った]

(49) 2015/04/20(Mon) 07時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[熱い…。
ぼんやり意識が浮上した時には、ベッドの上に居た。
傍らの姿見に映る私の姿は中々に笑えるものだった。

纏め上げた髪に、花飾りとレースのヴェール
爪先まで隠れるドレスに、肘で覆う手袋で肌を隠して
頭のてっぺんからつま先まで、純白で包まれた私が居た。

実物を見た事は無い、けれど、今の私が”何”の格好をさせられているのかはなんとなく判った]

(花嫁…。)

[一体誰の、なんて、問わずともいずれ判るのだろう。
何時も見ている天蓋がまるで檻の様に見えてくる。

檻なんてなくても、鎖なんて無くても、
私は逃げも隠れもしないのに。

身体が熱い、
内側からじわじわと蝕むような熱を持て余す]

(50) 2015/04/20(Mon) 07時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[『旦那様』が現れたのは、夜が更けてからだった。

「ああやっと逢えた、僕のマーゴ。僕だけのマーガレット」
「出逢ったあの日のままの君にもう一度出逢えるなんて」
「もう二度と放しはしない、愛している…君だけをずっと」

壮年の男が、鼻息荒く喚いている。
強く抱きしめられて、身体をまさぐられて、

本の中の知識でしか知らないその先の行為に
与えられる熱と、痛みと、息苦しさに、
中々意識を手放す事は叶わず、
夜が明ける迄、ただ、ただ、男の下で喘ぎ続けた]

(51) 2015/04/20(Mon) 07時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―早朝:自室―

[目覚めて最初に見たのは、肩の向こうに揺れる天井。
終わりを迎えた気がした行為は、いつのまにやら再び始まっていたらしい。

涙も声も昨夜の内にすっかり枯れた。
疲弊しきった身体は重く、けれど昨夜より感覚だけははっきりしているから性質が悪い。

昨夜の紅茶の……――薬が切れたのだろう。
薬なんて盛らなくたって、暴れも拒みもしないのに。
どうせ逃げる場所も、助けを求める相手も居ないのだから。
自害する事を怖れたのかもしれない。けど…]

(お茶会の、約束をしたもの)

[薄く微笑めば、何かを勘違いした『旦那様』を喜ばせたらしい。
嬉しそうに、夢中になってこの身を求め、貪る男の姿は、何だか微笑ましくて、重い腕を持ち上げて、抱き締めてみた。

欲に溺れたその顔は到底人間には見えなかったけれど、
大きい犬だと思えば、愛せる様な気がした]

(52) 2015/04/20(Mon) 07時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[客も碌に訪れないであろうこんな片田舎の宿であったにも関わらず、この屋敷が広く、豪華な造りになっているのには、理由がある。

昔、忍びで貴族や富豪達が通っていたらしい。
所謂、逢引をする場として、使われていたらしい。

裏手を囲う森は、深く閉ざされている様に見えて、
隠された道がある。途中までは、馬車が通れるだけの道が。
この『旦那様』もきっと、其処を通って来たのだろう。

……――忍び、逃げ出す為に、この部屋にも抜け道がある]

(53) 2015/04/20(Mon) 07時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[カーテンの隙間から差し込む光で、凡その時間を測る。

ぐっすりと眠る『旦那様』の隣から抜け出した。

別段、逃げ出したかった訳では無い。
逃げる場所なんて、ありはしない。
ただ少しだけ、一人の時間が欲しかった。
澄んだ空気を吸って、気持を整理する、時間が。

私の衣服はどろどろに汚れたドレスしか見当たらなかったから、『旦那様』の着て来た外套を借りた。
汚してしまう事になるだろうけれど、後で謝ろうと決めて。

彼一人で来たという事は無いだろう。
おばあ様独りで、私を着替えさせて運ぶだなんて出来っこないし。
だから、誰にも見つからないように隠し通路を辿って外へ]

(54) 2015/04/20(Mon) 07時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[体中が痛むのが、なんだか楽しかった。
足許が多少ふらついたけれど歩けない事は無い。

裏口からこっそりと屋敷の外に出る。
おばあ様が居たけれど、何も言わなかった。
ただ無言で、靴と、何か柔かい物の入った包みを渡してくれた。

私が戻らなければ、おばあ様ははどうなるんだろう?
少しだけ、興味があったけれど、そうならない方が良いと思った。
おばあ様が私と距離を取っていたのは、多分、このため。
おばあ様が私にとっての足枷にならないように。

でもね、おばあ様。私、貴方が本当の家族じゃなくたって、
どんなにそっけなくして見せたって、
本当は優しくて、私の事を出来る限り愛してくれたって、知ってるの]

少し、お散歩にいきたいだけ、すぐに戻るわ。

[殆ど音にならない声で、けれど伝わっただろうか?]

(55) 2015/04/20(Mon) 07時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2015/04/20(Mon) 07時頃


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2015/04/20(Mon) 14時頃


【人】 長老の孫 マーゴ


[恐らくはただの疲労だろう。
慣れぬ行為を一晩強いられた、肉体と、精神の。
彼を見て、気が抜けてしまった。
ああ、日常に戻って来た、そう思えて。

『旦那様』が現れて、ほっとした部分もある。
昨夜のあれは、ずっと、訳の分からなかった私の生活の、
ほんの少しの答え合わせ。

誰に生かされているのかもわからなかったから、
誰に贅沢を許されているのかもわからなかったから。

だから、今宵からは、今迄の人生の分、
こうして支払ってゆくのだろうとすとんと受け入れられた]

(83) 2015/04/20(Mon) 15時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[けれど頭では受け入れられても、どうやら、
身体と心の方は上手く行かなかったらしい。

楽しんでいた筈の痛みが一気に大波となって押し寄せる。
普段使わないような筋肉、関節に、
熱い杭で貫かれた、身体の内側。

朝方まで何度も何度も、執拗に奥に注ぎ込まれたものが、
血と混ざってどろりと腿を伝う感触が気持ち悪い]

(……――何の、匂いだろう。)

[昨日近付いた時から、ずっと気になっていた、匂い。

>>74抱き留められた彼から香るのは、きっと、
染み込んだ、幾つもの薬草の匂いなのだろう。
不思議と心が落ち着く、やさしい匂い。

彼の服を汚してしまう。
頭では分かっていても、身体はさっぱり言う事を聞いてくれなくて]

(84) 2015/04/20(Mon) 15時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[>>75抱き上げられた驚きに零れそうになった悲鳴。
けれど喘ぎ過ぎて枯れた喉では音にならず、代わりに少し咳込んだ]

(あったかい…)

[労り、抱き締めてくれる、その腕は、遠い遠い記憶。
まだ物心もつかないような、幼い頃にだけ
おばあ様が与えてくれた、温もりと、安心感。
記憶には無い、けれど、身体はちゃんと覚えている。

彼の胸に甘えるようにそっと擦り寄って、深い眠りの淵へと沈んでいった。
枯れた筈の涙が、一粒だけ、零れて、頬を伝った*]

(85) 2015/04/20(Mon) 15時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[伝える心算は無い、けれど、
お風呂を貸してください、と、もう一つ
彼に頼みたいことがあった。

「私を抱いて下さい」と。

今、抜け出して来たのが知れれば、きっと、
出歩く事が困難になる気がする。
屋敷に一人閉じ籠って
『旦那様』を受け入れるだけのものになる。
彼が私の身体に飽きる迄、何度も何度も、強いられる侭に。

じゃれ付く犬の様だと思えば『旦那様』を愛せる気はした。
けれど、そうじゃなくて、自らの意思で、一度くらい、
ひとに、抱かれてみたいとそう思ったとき、…]

(86) 2015/04/20(Mon) 15時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[…――思い浮かんだのは何故だか、彼の顔だった。
真剣な顔をして、火傷の治療をしてくれた、横顔。

触れた掌は、骨ばって、大きくて、私とはまるで違った。
あの掌が、身体を撫で回して、
抱き上げてくれた逞しい腕がこの身を抱き締める。
手当をしてくれた時の様に、大事そうに、労る様に。

女の私を抱く彼は、どんな顔をするのかしら、
男の顔に、欲に歪む彼を考える。
…なんて、有り得る筈も無い、淫らな妄想という名の夢。
叶わない、叶える気も無い、夢。

痛むだけだった、身体の奥が疼く。
いやらしい子だなんて、知られたくはない。
だから伝える心算は、無い、けれど…**]

(87) 2015/04/20(Mon) 15時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2015/04/20(Mon) 19時半頃


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2015/04/20(Mon) 20時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:マーゴ 解除する

生存者
(2人 18促)

マーゴ
15回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび