人狼議事


90 男子高校生春合宿村

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 21時頃


【独】 記者 イアン

/*
ベネットが発言するたびに噴くwwwwwwwwwwww

(-53) 2012/05/08(Tue) 21時頃

【人】 記者 イアン

― それはバスに乗る前>>162 >>164
[死海はそもそも海じゃないと突っ込む人募集。]
[死海、その言葉を受けベネットが黒曜を閉じる。
 今は細長い黒いステッキのような傘が回って。]

[生物が住むには高すぎる塩分濃度。
 そこに己を例えたけれど、
 やんわりと別の観点を口にする姿に
 イアンもその視線が交わった時穏やかに笑った。]

 ………………エーゲ海も素敵なところ、ですよね。
 風光明媚、点在する島々にある風景さえ綺麗です。

[今は朝の日差しは隔たれることなくその揺れる髪に注ぐ。
 イアンはその髪の下にある表情に目を細めながら
 言をかえしたのは少し前の出来事*]
― →現在へ ―

(177) 2012/05/08(Tue) 21時半頃

【人】 記者 イアン

[眠る前にシメオンがバスにずさーし
 アルベールの横に座るのを穏やかに笑い見ているうちに
 イアンはうとうとと眠り始めていた。

 寝入りばな>>14隣でドナルドが爆笑しても
 カッくり、一度大きく船をこいで
 額を窓ガラスにつけた姿勢になったぐらいで。 
 ただ、イアンは自分が寝ていたことで>>33
 ちょっと抑止力になっていた、とか知るすべなく]

[まさか、合宿目標サルがこちらに来ることを
 飼い主のブローリンが怖がっているとも今は知らぬまま]

[隣のドナルドの頭がお菓子置き場になている頃も
 イアンはゆっくりと寝息を立てていて。]

[………目標の猿も隣席に来ているのに気づかぬまま。]

 ……………ん……

(185) 2012/05/08(Tue) 21時半頃

【人】 記者 イアン

[ただ、何か、軽くぶつかった気がして
 イアンはゆっくりとまぶたを開ける。
 それが、己にぶつかりそうだった
 アルベールの投げたカントリーマァムを
 ドナルドが既でキャッチしたためと
 わかるのには、イアンののんびりした頭では
 なん分かかることやら。]

 へ………?

[もちろん起き抜けで>>90トニーの
 言葉の意味も分からずぼんやりとした表情で
 ゆるく首をかしげていた。]

[そうしていれば、グロリア先生の怒りが
 なぜか炸裂している様子にぶちあたり
 イアンはよくわからずぽかんと見ていた]

(186) 2012/05/08(Tue) 21時半頃

【人】 記者 イアン

 うー…………

[半分起きているんだか、寝ているんだか。
 時折目元をこすりつつ
 クラスメートがカラオケをする合間に
 拍手等を半ば自動でしていた時だった。]

 …………………っ!!

[びっくりした。
 思いっきりびっくりした。
 バスが発射する前に優雅な会話を交わした
 その当人の歌というよりもシャウト。
 イアンは驚きに硬直して。
 おかげで眠気がすっ飛んだのはよかったかもしれない]

(189) 2012/05/08(Tue) 21時半頃

イアンは、一瞬ライブステージで馬に乗ったために上杉謙信の配役が回ってきた姿を幻視した

2012/05/08(Tue) 21時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 21時半頃


【人】 記者 イアン

 ……………

[ドナルドの言葉にこくこく、と頷く。
 驚きすぎて声が出ないようだ。]

 あ……いえ………

[起こしたの言葉に、
 かろうじて声を搾り出すと数回首を横に振る。
 寝ている間も持っていたドクターペッパーの缶を
 ギュッと握り締めながら。
 キノコのはえたドナルドを気にする余裕はまだない]

 ………………俺、知ってます、
 ギャップ萌というものですよね

[…………いあん は こんらん している]

(198) 2012/05/08(Tue) 22時頃

【人】 記者 イアン

 …………違い、ましたか?

[場はジョージとサイラスの美しい歌声に変わり
 イアンは、ホッと息を吐きながらも
 ドナルドの様子にゆるく首をかしげて

 ただ、トニーが納得したのかの様子に
 間違いというわけでもなければ
 軽く安堵の息をここでもついた。]

 そっか、ジョージ君の歌声も、なんですね。
 …………ギャップ萌え、奥が深いです……

[ベネットの歌声(?)とジョージの歌声。
 その違いは大きいがどちらもギャップ萌
 イアン覚えたと思いながら頷き返す。]

 サイラス君も歌うまいですけれど
 音楽系の部活でも、放送委員でもないんですよね……

(212) 2012/05/08(Tue) 22時頃

【人】 記者 イアン

[と、言うか同じ生徒会の役員でもあるサイラスの
 声にも目を細めつつそう言葉を落とした]

(214) 2012/05/08(Tue) 22時頃

【人】 記者 イアン

[トニーがころころと笑うのに釣られて
 イアンも穏やかに笑い返して「そうですね」と、頷く。
 事実、目で見ていて知っていても逆に思ってしまうのだから。]

 俺、ですか?俺は…………

[えあーまん?とトニーの言葉には
 緩く首をかしげながら曲目を考える]

 森進一さんの「おふくろさん」か「襟裳岬」か
 ……ああ、船木さんの「高校三年生」も
 ちょうどいいかもしれませんね。

[好奇心に目を輝かせる様子に
 イアンは、いくつか歌える歌を上げていく。
 「北島さんは俺には熱すぎて難しいのですよね」とも]

(224) 2012/05/08(Tue) 22時半頃

【人】 記者 イアン

[ベネットはピアノならば優雅に弾きこなす。
 そこにはギャップ萌はなかった。
 ヤニクの曲を面白そうに聞きながら
 皆の話にその時をちょっと思い出す。]

(228) 2012/05/08(Tue) 22時半頃

イアンは、トニーの高音域の歌を興味深げに聞く

2012/05/08(Tue) 22時半頃


【人】 記者 イアン

 トニーくんの歌も面白かったですよ。
 ものすごい高音の歌なんですね。

[と、トニーが歌い終えて>>229という様子に
 イアンは縁側のおじいさんの如く。
 ……同級生というより爺孫になっていた……
 穏やかに笑って……少し照れながら言葉を返す。
 そんなイアンの歌唱力は17(0..100)x1

 そう言いながらイアンも鞄からおやつを出し
 食べますか?と差し出す。
 ……出したおやつが甘納豆とキンツバなあたり
 何か色々間違っている。]

(235) 2012/05/08(Tue) 22時半頃

イアンは、その歌唱力はノックスに毛が生えたレベルだった。

2012/05/08(Tue) 22時半頃


イアンは、それこそ、クラス委員のジョージの涙ぐましい努力があったのだろう>差が激しいクラスの特別賞

2012/05/08(Tue) 22時半頃


【人】 記者 イアン

[隣からも、渋いという声が聞こえれば
 イアンは照れたように笑って。
 …………ドナルドの心配通りというかなんと言うか。

 イアンの番になったとき歌ったのは「高校三年生」
 丁寧に歌唱するので音のハズレは少ないが
 カラオケが一曲終わる頃
 イアンがやっと一番を歌い終わるという
 リズム感どこいったなんてレベルじゃない
 スローテンポだったとかなんとか。]

(240) 2012/05/08(Tue) 22時半頃

イアンは、ベネットからかけられた声に照れ笑いしつつ2番は歌う時間が無かった。

2012/05/08(Tue) 22時半頃


【人】 記者 イアン

[ベネットがヤニクにも爽やかな顔で笑いかけて。
 ………特別賞はむしろこのクラスをまとめ上げた
 努力に贈られたもの、かもしれない。]

 叫………

[トニーの言葉に、何か一瞬思い出しかけて
 そっとそれを記憶の隅に追いやる。
 歌い手ベネットという幻影を。
 そうして、ゾーイから教わったのだと聞いて
 なる程、そういう技法があるのですねと頷いた。]
[まさか知らないとは思っていなくておやつの説明をしながら
 替りにもらったスルメイカにお礼一つ。]

 こういうお菓子も懐かしいですよね。

[と、笑って口にした。……のんびりとした食べ方なので
 食べ終わるまで16分かかるだろう]

(254) 2012/05/08(Tue) 23時頃

【人】 記者 イアン

 ……不思議です。いつも二番が歌えないんです。

[ジョージの>>248に心底不思議そうな顔で言いつつ
 拍手には照れたように笑いを返す。
 ノックスの声にも照れ笑い一つ浮かべて。

 隣の席できのこ収穫祭が始まっているのを
 のんびり見ながら
 先生の言葉にお弁当を取り出そうとゆっくり動き出す。]

(258) 2012/05/08(Tue) 23時頃

【人】 記者 イアン

[ある意味一●堂もびっくり、である。
 トニーの>>252にも照れ笑い一つ返して]

[ゆっくりと、お弁当出すためカバンを開けると
 カバンの中に空間一つ空いており
 タッパーを、サイラスが持って行っていたのを思い出す。]

 あ………サイラス君
 先ほどの肉のタッパー、受け取っておきますね。

[持たせたままでは重いですものね、と
 笑いながらそう声をかけて]

(260) 2012/05/08(Tue) 23時頃

【独】 記者 イアン

/*
だめだ、ベネットが発言するたびやはり吹くwwww

(-83) 2012/05/08(Tue) 23時頃

イアンは、グロリア先生の言葉に、その後ろでマイクを握ったヴェスパタイン先生が、そっとマイクを戻すのを見た。

2012/05/08(Tue) 23時頃


【人】 記者 イアン

[暫く”叫ぶ”がイアンのトラウマになりました。
 16分かけて、味が完全になくなるまでイカを噛み。
 ほのぼのとしていたが、お昼ご飯
 ……正確にはヘクターの歌で
 トニーが何か言いたげにする様子でその一幕は終わる。

 イアンもサイラスからタッパを回収できたらそれをしまってから
 竹の皮で包んだおにぎりとたくわんを
 膝の上に広げて両の手を合わせた。]

(268) 2012/05/08(Tue) 23時頃

イアンは、ヘクターのアクションに振り返って驚いた〜

2012/05/08(Tue) 23時頃


イアンは、ヴェスパタイン先生の叫びによってトラウマが強固になった。

2012/05/08(Tue) 23時頃


【人】 記者 イアン

[イアンは無言で数回首を振る。
 もう、叫びはたくさんだというように。

 隣の席のドナルドが喉を詰まらせそうな様子に
 そっと、番茶を入れたコップを無言で差し出した。]

(272) 2012/05/08(Tue) 23時頃

【独】 記者 イアン

/*
ヴェスパタイン先生wwwww1点wwwwwwwwwwwwwww

(-90) 2012/05/08(Tue) 23時頃

【人】 記者 イアン

[とは言っても、イアンも大概ではある、のだが。
 ドナルドの言葉に口元に手を当てて思案一つ]

 ……………たいへん、みなさん個性、的で……

[慎重に選んだ言葉は色々内包しつつ。
 すこし青ざめた顔でドナルドに頷き一つ。
 ああ、ベネットの担任への賞賛が聞こえる。]

 ………きのこ、なくなっちゃいましたね。

[ただ、ドナルドのその変化に気づけば
 どうやらイアンはそれを気に入ってたらしく
 ちょっと残念そうな声で笑った。]

(279) 2012/05/08(Tue) 23時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 23時半頃


イアンは、ベネットの視線に気づくと力なく笑った

2012/05/08(Tue) 23時半頃


【人】 記者 イアン

[なんでも内包できる言葉”個性的”
 ああ、ヘクターが噎せている………]

[ただ、ドナルドが頭を振ると
 まだ髪の間からきのこがいくつかこぼれ落ちて
 イアンはそれが面白いのかくすくすと笑いつつ、
 ドナルドが取りこぼした一つをキャッチしようと
 手を伸ばす………が。
 1〜4:わしっとドナルドの顔面を掴んだ。
 5〜8:わしっと、ドナルドの頭髪を掴んだ。
 9:きのこ、指先をかすめて落ちる
10:奇跡的にイアンのスピードでキャッチできた

 2]

(283) 2012/05/08(Tue) 23時半頃

イアンは、ドナルドの顔面を掴んでる頃とニーにきのこは拾われていた

2012/05/08(Tue) 23時半頃


イアンは、ヴェスパタイン先生がベネットの声に髪をさらりとなびかせ得意げだったが、ヘクターの声にしょぼーんとした

2012/05/08(Tue) 23時半頃


【人】 記者 イアン

[ベネットがこの世の悲しみを一心に背負ったかのように
 完敗宣言をしている頃
 イアンは、どうしてそうなった、だが
 ドナルドの顔面をワシづかんでいた]

 え………あ、えと……
 きのこが、落ちてきたので……す、すみません

[受け取ろうとしたらこうなった。
 ゆっくりと、手をパーに戻しつつ、
 リズム感も怪しいが
 運動神経も怪しいイアンは
 ただ己の行動に謝るしかなくて]

(292) 2012/05/08(Tue) 23時半頃

【人】 記者 イアン

[ドナルドが言わんとしていることは
 なんとなく察すれば、
 おとなしく竹の皮からおにぎりを取り出し
 (先ほどタッパを受け取りつつ取り出したお弁当だ)
 一口かじる。
 トニーが見事にキャッチしそれを手に乗せる様子に
 トニーくんはサッカー部ですもんねと
 その運動神経に納得しつつ。]

 ………鼻歌?

[初音●クなんて知る由もないため曲名はわからない。
 ただ、確かに平凡な音感でそれは流れていた。

 ……ジョージの記憶が飛ぶほどのあとには
 それは耳に心地よく軽く目を閉じて耳を澄ます]

(304) 2012/05/09(Wed) 00時頃

【人】 記者 イアン

[そうして少し心を落ち着けたあと
 前の座席で幕の内弁当を広げる
 同じ生徒会役員に穏やかに笑う]

 ……申し訳ないですが、やはり
 ヴェスパタイン先生の歌のあとに
 何か聞けるとホッとしますね。

[と、自分は棚に上げつつ
 おにぎりを口に運びながら]

(306) 2012/05/09(Wed) 00時頃

【人】 記者 イアン

 便利ですよ。乾燥しないですし……

[可愛らしい飾り切りのウィンナーを
 ほおぼる様子に目を細めつつ。]

 ………なんだか、俺は
 色々遅くて…………

[さっきトニーにあげたおやつも、歌も
 こういった容器も、何故か行動同様で。
 ジョージの視線にも気づけば
 ちょっと居たたまれなさを感じて軽く苦笑をこぼす。

 が、サイラスのみごとな自爆に
 笑ってはいけないと思いつつも肩が震えて。]

(316) 2012/05/09(Wed) 00時頃

イアンは、ドナルドとシメオンのようすにおろり。

2012/05/09(Wed) 00時頃


【人】 記者 イアン

[トニーの言葉にドナルドを見て、
 もう一度トニーを見る]

 …………人、それぞれ、だとは思うのですが……

[でも、喧嘩はしないで欲しいなぁ、と
 たくわんを一口口に運びつつ。
 グロリア先生の言葉に
 当社比1.5倍のスピードで食べ始めた]

(329) 2012/05/09(Wed) 00時頃

イアンは、ヴェスパタイン先生はヘクターの言葉にイジケテ自棄寝のため、たたき起こすのはさぞかし大変だろう。

2012/05/09(Wed) 00時頃


イアンは、降りる準備のため慌てて食べつつも周囲の様子にきょとんとしつつ。

2012/05/09(Wed) 00時半頃


イアンは、会計さんが>>306も聞こえず一心不乱?に食べている様子にすごいなーと思いつつもぐもぐ

2012/05/09(Wed) 00時半頃


【人】 記者 イアン

[妹の話、そしてフィリップがこぼした姉の話
 一人っ子のイアンはシメオン>>344
 こくこくと、おにぎりを食べつつ頷く。
 食べ終わるまで後14]

(346) 2012/05/09(Wed) 00時半頃

イアンは、薔薇だとか受けだとかはもちろんわからない。

2012/05/09(Wed) 00時半頃


【人】 記者 イアン

[イアンにしては素早くおにぎりをあと14分ほどで食べ終わる。

 ミッシェルとベッキーと言うなの
 二人の姉の話をふむふむと聴きつつ
 先ほどから、ちょっと気になったことが、ある。]

 …………フィリップ君、そうめん、って?

[>>1:144 >>1:148は寝ていて聞いておらず
 ゆるく首をかしげて尋ねれば
 同じ説明は帰ってきただろうか?]
[途中、サイラスがフィリップの姉の名を口にし
 動くのには驚いたが
 ……あ、そのすきにノックスくんが卵食べた
 とかぼんやり思いつつ]

(355) 2012/05/09(Wed) 01時頃

【人】 記者 イアン

[さすが色気、より食い気である。
 ある意味ホリーに対するドナルドの過保護とは
 対極にあるきょとんとした反応と
 今、目の前で熱くそうめんについて語るフィリップを
 おむすびを食べながら見返す。
 ……いろいろスローリーなイアンは
 どちらかというとフィリップ陣営だった。]

 あらあら………あららら

[流しそうめんの是非はともかく
 準備してきたのに実行できなかった残念さはしっかり伝わって
 イアンはフィリップに同情してまゆを下げる。
 別におにぎりに唾が飛んだから眉が下がったわけではない]

 …………そうですね。
 食料を無駄にしてはいけませんし
 ちょっと季節は早いですが、いい天気ですし
 ……きっと、みなさんで食べたら美味しいですよね!!

(359) 2012/05/09(Wed) 01時頃

【人】 記者 イアン


[勿体無いのは確かに、ではあるし
 流しそうめんをやったことが無かったので
 それをみんなで出来たら楽しそうで、嬉しそうで
 イアンは、フィリップの熱弁に飲まれるように
 刻々と力強くうなづき返す。]

(360) 2012/05/09(Wed) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:イアン 解除する

生存者
(13人 108促)

イアン
16回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび