人狼議事


56 いつか、どこかで――狼と弓のワルツ――

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 御者 バーナバス

― 廊下 ―

 あらあ…

[二人の人影を>>0:305見かけたが、直ぐに視界から消えた。向こうは気づいただろうか。]

 何だかヤバイ雰囲気な気がしたなぁ…くわばらくわばら。

[かぶりを振って赤の団長の居室に行く。]

 んんや、誰もいねえ。タイミング悪かったかなぁ。

 物と書き置きだけしとくか。

[報告書とメモを残して再び外へ出た。]

(7) 2011/06/29(Wed) 16時頃

【人】 御者 バーナバス

― 廊下 ―

 さあてどすっかね…ああそうだそうだ。

 ゆったりするなら描くか。それがいい。

 このご時世、時間は何時まであるか解りゃしないからな。

[趣味道具を持ち出すため、廊下を歩いていく。]

(24) 2011/06/29(Wed) 20時半頃

【人】 御者 バーナバス

― 自室から廊下 ―

 ほいほいっと。

[自室にて絵画道具を回収し再び廊下に出た。]

 さて、何処で何を書きましょうかねえ。せっかくの砦暮らしなんです、此処ゆえの何かが良いですねえ。

[ふらふらと見回りつつ何かを探すことにした。]

(34) 2011/06/29(Wed) 21時半頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 00時半頃


【独】 御者 バーナバス

/*
ぽいんよ少ない感じがするね。
きのせいかしら、まあこちとらそんな使う類のPLじゃねーかんなあ。

(-60) 2011/06/30(Thu) 00時半頃

【独】 御者 バーナバス

/*
お犬様って実は2回目なんだよね。
でも前回はランダムじゃないのに襲撃されなかったんだよね。うへへ。縁があるな。

(-61) 2011/06/30(Thu) 00時半頃

【独】 御者 バーナバス

/*
ぶっぽるぎゃるぴるぎゃっぽっぱぁーっ!

(-63) 2011/06/30(Thu) 00時半頃

【人】 御者 バーナバス

― 廊下 ―

 そっかそっか。空と向こうが見える所にしましょ。
 この前は騎士殿描いたんで、今回は風景だな。

[向こうとは、此方が相対している敵国のほう。
もしかすると近々戦場になりそうな場所。]

 んーしかし、何処が見えるのかわかんね。
 来る必要ないし、あんま高いとこまで行ってないかんなー。

(77) 2011/06/30(Thu) 01時頃

【人】 御者 バーナバス

 うーむ、騎士殿か。
 騎士殿に聞くのは少し躊躇うんけどなぁ、やっぱ。
 でも時間は多分、殆ど無くなるしなぁ。

[>>70食堂の近くかそれとも廊下か別の場所か、ともあれ緑の騎士団と思しき騎士の姿を見つけた。意を決し、尋ねてみる事に。]

 あのー、騎士殿。
 申し訳ありませんが、この砦の中で空と地平が見えるような場所をお知りでないですか?

[言葉遣いは未だ慣れないなと過ぎりながら―。]

(82) 2011/06/30(Thu) 01時頃

【人】 御者 バーナバス

 >>90あっとこれはヤニク殿でしたか。
 何をしていらっしゃるので?
 
[一度見た―取引した客とも言うが―騎士殿の顔だったので直ぐに誰か理解できた。

見張り台と聞けば、そういえばと過ぎる副団長の話。
しかし、そこは億尾にも出さず。]

 見張り台ですか、確かにいい風景が見れそうな予感がします。狭かったりとかしたら…いや一応掛け合ってみますかね。ありがとうございます。

[いい風景が見れる―それは自然と皮肉になったかもしれない。]

(95) 2011/06/30(Thu) 01時半頃

【独】 御者 バーナバス

/*
予感とか使っちまったけどめっちゃ視点漏れやんw
ガチだったら瞬☆殺だわー

(-70) 2011/06/30(Thu) 01時半頃

【人】 御者 バーナバス

 >>101どうですかね。
 ま、デッサンでも描けるならってとこですかね。

[言わない方がいい―目の前の騎士は、戦のことを知っている?と疑問に思った。]

 許可ですか、確かにそうなんですよね。
 そうですねー、戦場の地形をスケッチってのは、理由になりま、せんよね。

[が、どのみち近々分る事だからと、沈黙を保った。]

(110) 2011/06/30(Thu) 02時頃

【人】 御者 バーナバス

 そうそう、赤の騎士団の現状の上役はどちら様になるんでしょうか。先ほど赤の団長の部屋に補給についての補給の報告書を置いてきたんですが、誰に報告すればいいのか分らなかったんですよ。

[誰も居なかったのでメモを置いてきた、とその一言を付け加えて。]

 話は変わりますが、ヤニク殿はご入用…ありますか?

[話をころころ変えつつ、さり気なく聞いてみた。]

(111) 2011/06/30(Thu) 02時頃

【独】 御者 バーナバス

/*
ほんげー
補給についての補給のってなんだ。。。
あばばばばばばば

(-74) 2011/06/30(Thu) 02時頃

【人】 御者 バーナバス

 >>115なるほど、説得力のありそうないい手かもしれませんね。わざわざありがとうございます。

[上役の作戦会議のことは良く知らないので、素直に受け取った。]

 >>116ベネット殿かイアン殿、参謀殿ですか…。
 それは覚えておきます。

[流石に緑の騎士団所属の人に聞くのは無理があったかなあと思っていたので、有難かった。]

(123) 2011/06/30(Thu) 02時半頃

【独】 御者 バーナバス

/*
安価ミスった!
今回すでに3度目のぼけちんがァー!

(-78) 2011/06/30(Thu) 02時半頃

【人】 御者 バーナバス

 >>117まあ、もし何か入用があれば教えてください、出来る限り融通しますよー。

 おっと、それではこれにて、早速見張り台に向かっていこうと思います。この度は色々とありがとう御座いましたっ。

[ぺこりと、深々と礼を下げた。
自身は見張り台のある方向に向かう。ヤニクの行先が同じ方向であれば、同じ道までは一緒に歩いただろう。]

(125) 2011/06/30(Thu) 03時頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 03時頃


【独】 御者 バーナバス

/*
もじゃふー○ー○「今じゃ、インド人を右に!」

(-81) 2011/06/30(Thu) 03時半頃

【人】 御者 バーナバス

 >>127―いいですとも!

[去り際の言葉に力強く頷きながら。
もう一度礼をすると足は見張り台への道に。]**

(130) 2011/06/30(Thu) 03時半頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 04時頃


【人】 御者 バーナバス

― 夜より前・見張り台 ―

 いやあ良かった良かった、ちゃんと上れましたよ。

[見張り台には上ることができた。下で止められてもヤニクの理由を出して上っただろう。]

 あ、ちょいとすいません…よ。

[先客が居ることは理解している。しかし>>132見張り台に居た騎士の眼の色に少々戸惑った。]

 んじゃさくっと準備をしちゃいましょか。

[しかしそれはそれ、と邪魔にならないよう端っこにて。]

(142) 2011/06/30(Thu) 16時半頃

【人】 御者 バーナバス

[然りとて、騎士が涙を流したとおぼしき様相は流せるものではない。]

 この場に何度も来れないだろうし、限り目を焼き付けて置かないと…

[しかしながら無粋な節介を進んですることはしない。]

 イメージがある程度集まれば何とかなるかな。

[一人ぶつぶつと言いながら鉛筆を走らせていく。

>>133騎士の咆哮が音となれば、びっくりして出先を向いただろう]

(144) 2011/06/30(Thu) 17時頃

【人】 御者 バーナバス

― 夜より前・見張り台 ―

 ああいえ気にしないで下さい騎士殿。こんな所で店広げてる此方の方が気になるでしょうし。

[大げさなかぶりを振った。]

 あれ…

[その騎士を見れば、何かが違っていて。
相手に気付かれぬ程度呟きが漏れた。]

(157) 2011/06/30(Thu) 20時頃

【人】 御者 バーナバス

[>>153副団長になるとの決心は耳に入った。それに相槌や茶々を入れる真似はしない。]

 てことは今後、赤側の報告書の提出先はこの方ですか、確保できてよかった。

[と内心考えていて、ぼんやりして下書きの空を、危うく鉛筆で薄暗くしてしまうところだった。]

(158) 2011/06/30(Thu) 20時頃

【独】 御者 バーナバス

/*
どっちゃりこーんな報告書量になってるのね。
ふひひ。

(-101) 2011/06/30(Thu) 23時頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2011/06/30(Thu) 23時頃


【人】 御者 バーナバス

― 夜・自室 ―

 これも。こーれも。何時の間に。
 いや書いたのは間違い無いんだが。

[見張り小屋で幾つか書いた下書きやスケッチ。それらのどれもがまるで濃い霧がかかったような空の色をしていた。]

 意識してんだろー、実際向こうの空は不穏な空気がしたかんなぁ。やっぱ、あの話本当なんだろーなあ。

[既に話題が拡散してるとは露知らず。]

(179) 2011/06/30(Thu) 23時頃

【人】 御者 バーナバス

― 廊下 ―

 こんな空気の中何で外に出たかね。
 そりゃ腹が減ると絵の具を食べたく…なりません。

[少し絵を描いていたものの腹の虫には勝てず外に出た。]

(199) 2011/06/30(Thu) 23時半頃

【人】 御者 バーナバス

 そーいや、野外とかで戦になったら、やっぱ戦場に駆り出されるものなのかねえ。まーここの防備とかになれば常時戦場とかになるだろーしそりゃ仕方なかろうが。

 やっぱ想像つかないねー。戦場ってのは。
 こちとら出征と凱旋の姿くらいしか見てねーし。
 ここ来たってあんま変わんなかったし…。

[ぼんやりぶつぶつと話していたせいで>>210呼びかけに反応が遅れた。ぺこりと一礼は半ば癖になっている。]

 …ゎぁ、あ、これは神父殿。
  いやはやすいませんね考え事してたもので。
  趣味に没頭してたらすきっ腹になったでちょっと何か食べるもの探しに行こうと思ったんですよ。

(214) 2011/07/01(Fri) 00時頃

【人】 御者 バーナバス

 >>219そうですね、食堂に行くのがやっぱ筋ですーわ。
 はは、別につまみ食いとかしないっし。

[入手ルートは多く、リスクを犯して摘む必要は無かった。]

 悩みですか…。絵のことも多少はありますよ。
 描きたいものを、描くってのはどうも難しいものです。

(225) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

【人】 御者 バーナバス

 後は。戦になったときが、正直怖いものです。
 こちとら元は一介の商人見習いです、その世界は見ては居ないんで、見たときには多分絶望の淵に立っていたりするもんなんと思ってます。

 いやまあ、こういうときが来る事くらい、わかっちゃいるんですけどねえ。

[小さくため息を吐いた。]

(233) 2011/07/01(Fri) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:バーナバス 解除する

処刑者 (4人)

バーナバス
14回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび