人狼議事


5 おんがくのくにのふしぎなおはなし

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 受付 アイリス

>>#0

[ネズミの従者が現れ、皆の前で話したことは囚われた音楽のこと。そして皆を先導するように歩き始めた従者の後を蝙蝠も付いていく。もちろん、ぱたぱたとローブの翼を使って飛んでいる。]

早く音楽を取り返して、お仕事をしなくっちゃ、しないとね?

[蝙蝠の姿は見る人によっては能天気にもみえるだろう。そんな蝙蝠に話しかけてきた>>29のは豹の騎士。]

布ですか?それなら……

[飛んでいると手が使えないため一度降りて、荷物をごそごそ。大きな、人一人すっぽり覆い隠せるぐらいに大きな丈夫な布──もちろん畳んではあるが──を取り出して]

すこし古いものですけれど、これでよければ。
これは売れ残りさんですし、代金はいただきません。いただきませんよ?
使っていただける方がいるほうが嬉しいですし。

[どうぞと豹の騎士にそれを渡す。]

(45) 2010/03/21(Sun) 17時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/03/21(Sun) 17時頃


【人】 受付 アイリス

[ふぁ…と欠伸をする眠たげな蝙蝠に、カワセミさんと猫王子の会話が聞こえ蝙蝠はへろへろ飛行でその二人の近くへ]

大丈夫ですよぉー、ピッパさんとか後ろにいるドナルド?さんとか強そうな人居ますしね。

[楽天的な蝙蝠はそんなことをカワセミへ言っている。軍馬さんの名前はすこし自信がないようで疑問形。]

(50) 2010/03/21(Sun) 17時頃

【人】 受付 アイリス

>>51
ねー、だから大丈夫です。

[にっこり微笑む蝙蝠は]

祖母が言ってたことなのですが……物事は臆病なぐらいの方がよいのです。ですよ?
勇敢なのもよいですが、臆病で用心深いほうが、かえって身を助けるそうです。

だから、怖がることも悪いことではないんですよ?カワセミさん。

(53) 2010/03/21(Sun) 17時半頃

【人】 受付 アイリス

そうですね、頑張って音楽を取り戻しましょう。

[銀色のフルートを持つカワセミにとっては音楽はとても大事なものなのだろう。それに、こうして待つのではなく積極的に取り戻したいと旅に同行した……それだけ音楽に思い入れがある人なのだ、蝙蝠はそう思ってにっこりした。]

(56) 2010/03/21(Sun) 17時半頃

【人】 受付 アイリス

それにしても音楽を閉じ込めてどうするのかな、悪い魔法使いさん。
食べちゃうのかな、それともただ独り占めしたいだけ?

[蝙蝠は悪い魔法使いがどうして音楽を捕えてしまったのか、そんなことは知らないわけで。]

無くなっちゃった音楽、壊されてないよね、大丈夫だよね?

[ほんのすこーし心配になったりもする。]

(58) 2010/03/21(Sun) 18時頃

【人】 受付 アイリス

>>59
壊れちゃいそうな気もするし、壊れないような気もするし……

[どうなんでしょう?と蝙蝠は首をかしげ]

そもそも音楽が囚われるなんて思っていなかったぐらいですし、壊れないと思っていても壊れてしまってもおかしくないのかなー、なんて。

[と、カワセミと会話をしていると虎が>>61と呟いて]

寂しくて、取り戻しにみんな来てくれたらなーということですか?でしょうか?
ふふ、そうだったらとても可愛らしいし、面白いですね。

[音楽は壊れないか、そんな心配をしていた蝙蝠はそれを聞いて少し笑った。]

(63) 2010/03/21(Sun) 18時頃

【人】 受付 アイリス

[猫の道化師が>>64と言えば]

音楽はとっても強い物だったような気がしますし、儚い物だった気がしますし……。うーん……
壊れやすいものだったら壊されてないか心配だし、壊されてないならそれはそれで不思議ですね。

[構ってほしいとか、大切なもの、とかそう聞けば]

なんにせよ、隠しちゃったのは困ったさんです。

(67) 2010/03/21(Sun) 18時半頃

【人】 受付 アイリス

悪い魔法使いさんの考えてることは、直接聞かないとわからないものですね……

[蝙蝠はぱたぱたと飛びながら、あれやこれやと考えている**]

(69) 2010/03/21(Sun) 18時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/03/21(Sun) 18時半頃


【人】 受付 アイリス

[猫の王子が>>68と言うのを聞くと。]

同情かどうかはさておいて、王子様。音楽を無事取り戻したときの、さいはんぼーし?のためにもどうしてそれが起こってしまったか、を考えるのは大切ですよ。

今考え無くてもよいことですね、です。

ふわぁ……

[大きな欠伸をした。この時間は普段寝ている時間で、やはり眠気が蝙蝠を襲う。うとうとしている蝙蝠だったが、ネズミが鞄から何か>>#1を出すのをみると]

わぁ、音楽だ……。

[長らく聞いていなかった気がするそれに、とろんとしていた目が少し開いた。]

(137) 2010/03/21(Sun) 22時半頃

【人】 受付 アイリス

[うとうとと、蝙蝠は移動をしながらも眠たげで。そんな様子で皆についていっていると、強い突風が吹いて>>#2]

きぃっ!?

[パッチリ目が覚め、目の前の大きな黒い鳥を見た。その大きな鳥には水晶玉が埋め込まれ、そこから声が聞こえてくる。
滅び逝くだとか、孤独だとか、裏切りだのとか。突然のことに蝙蝠は目を瞬かせ]

ふぇ…?

[先ほどまで寝ぼけ眼だったのもあり、すぐにそれらは頭には入ってこなくて。
しかし、声が止まり、鳥に埋め込まれた水晶が爆ぜるのだけは目に焼き付けられた。]

(154) 2010/03/21(Sun) 23時頃

【人】 受付 アイリス

[血まみれの、鳥が苦しそうにしている光景。小さく鳴いて息を引き取る大きな黒い鳥。どうしてもそれから目が離せない。
僅かばかりに残る、本能だろうか。鳥の流す赤い色から目を話すこともできず、その場に固まった。]

……。

[白鳥と虎が鳥を墓へ…と動くと、はっと気がついたように、首をふるふると振った。]

(156) 2010/03/21(Sun) 23時頃

【独】 受付 アイリス

/*
アイリスの目ってじぃっと見てると案外怖いと思うのよ。

(-29) 2010/03/21(Sun) 23時頃

【人】 受付 アイリス

[目を閉じて、ゆっくりと深呼吸をすれば落ち着き、周りが「裏切り者が」だとか口にするのが耳に入る]

まさか、悪い魔法使いさんが混乱させるための狂言ですよ、でしょう?

そして滅び逝く音楽の国を最期まで見届けられる権利とは何でしょう?一体……?

[王様がどうなっていたかなんて知らない蝙蝠は、プレゼントの一つ目はよくわからなかった。]

(179) 2010/03/22(Mon) 00時頃

【人】 受付 アイリス

[兎が呟いた言葉>>190を聞いて]

一晩に一人以上は、……遭わない?
滅びを見届ける…?一晩に一人……

[蝙蝠は少し考える。滅びを見届けるということは、その呪いはすぐ死に至るものではないのだろうか。そこからちょっと考え込んでいるところで烏の宝番から声をかけられ顔を上げ]

ザックさん、何でしょう?

[告げられるのは王国へ戻った方が、そういう内容のことで。]

……あの、ザックさん。少し思ったんですけれど。

[一晩に一人呪いを掛けられる。その呪いがすぐ死に至るものではないのなら]

例えば、私ひとり頑張って付いていけば、呪いとかの身代わりぐらいには……なるんじゃないかな、とか。

[もしそうなら、自分が付いていっても役には立つんじゃないか、そう伝える。
普段はもしかするとこんなことは言わないかもしれない。血を見た動揺も、わずかにあるのだろう。]

(200) 2010/03/22(Mon) 01時頃

【人】 受付 アイリス

悪い魔法使いさんのところまで、まだまだ時間がかかるのなら、頭数が少ないと皆呪いを受けて、それだけで音楽を取り戻すことができなくなってしまうでしょう?

それで、音楽が取り戻せなくって、サイモンさんの持っていらっしゃる最後の音楽も盗られて……となってしまったら……

[音楽が奪われてから、イライラとしていた友人、狂ったように叫んでいた隣人であるとかを思い浮かべると、音楽が完全に失われてしまったらどうなるか。少し想像したくないもので。]

このまま王国に戻ったら、心配で心配で、逆に病んでしまうかもしれません。
自分にもできることがある、そう思わせて、付いていかせてください。

[蝙蝠はきっぱりしっかりとした声ではないけれど、きちんと自分の意思表示をした。]

(204) 2010/03/22(Mon) 01時半頃

【人】 受付 アイリス

[「馬鹿野郎!!」その声に一瞬驚きピクリとしたが、声は挙げず。]
[ザックの話を最後まで聞いて、もう一度口を開いて]

ごめんなさい。
うん、身代わりなんていいません。

身代わりじゃなくって、ちゃんと音楽を解放するために、そのために付いていく。
それならいいんでしょ?いいんだよね?

[首をかしげて尋ねる。]

(211) 2010/03/22(Mon) 02時頃

【人】 受付 アイリス

[蝙蝠は、呪いだとか裏切り者だとか、そんな単語を聞いて、そして目の前で息絶えた大きな鳥をみて、本当はとても怖いはずなんだけれども。
否、実際とても怖く感じる、感じているはずだけど。

なにかが外れているような感じで、怖いという気持ちが、うまく自分に引っかからない。]

怖いというよりは……寂しい?

[ぽつりと呟いた蝙蝠にとっては、恐怖で一行を離れて、安全なところで居たいという気持ちよりも

一人で居たくない、皆と一緒に居たい。そんな気持ちの方が強い。]


[独りでいるのは嫌だ。
呪いも悪い魔法使いも怖くない?
──いいえ、怖いけれど、それより独りで居たくない。
悪い魔法使いへの恐怖感を押しのけて、孤独への恐怖感が居座っている。]

(214) 2010/03/22(Mon) 02時頃

【独】 受付 アイリス

/*
さみしがりやさんなの。

(-35) 2010/03/22(Mon) 02時頃

【人】 受付 アイリス

>>217
ううん、謝らなくっても。

[にっこり顔を整えて]

ザックさんが言ってくれたおかげで、ちゃんと止まることを決心できましたから。
中途半端で居るよりも、ずーっと良かったと思います。

それにね、経緯はどうであれ、ザックさんは今も逃げずにここにいます。いるでしょう?
さっきも動揺する人も多い中、自ら動いて様子を見に行って……すごく立派だと思います。

(220) 2010/03/22(Mon) 02時半頃

【人】 受付 アイリス

でも、逃げ帰らずにいて死んでしまうくらいなら、逃げ帰ったほうがましでしょう?

まあ、なんにせよです。
私は勝手にザックさんは立派な人だと思っておきます。私の勝手なんです。

[もちろん他の方々もですけれど。そう言う蝙蝠はにっこりと微笑んだままだった。**]

(223) 2010/03/22(Mon) 03時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/03/22(Mon) 03時頃


【人】 受付 アイリス

─プレルーディウムの町─

[一行が町に付いて各自別行動になった後、蝙蝠は]

ふへ……疲れましたよ、疲れたです。

[町の様子がよく見える、宿近くの木にぶら下がって一休み。
旅の同行者が宿を出入りしたりだとか、町で歩く様子がよく見える。]

皆さん元気ですねぇ……私は疲れちゃった。

(338) 2010/03/22(Mon) 22時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/03/22(Mon) 22時頃


【独】 受付 アイリス

/*
さー、どこへいこう?

(-59) 2010/03/22(Mon) 22時頃

【人】 受付 アイリス

[木にぶら下がりながらノンビリと。賑やかな町は見ているだけでもなかなか楽しい。
そんな感じでゆっくりしていたら、何やら視線を感じて振りむいた。]

あ、白鳥さん!

[宿屋の井戸で、足に水をかけている白鳥を見つけ、手を振った。心なしか目を丸くしているような、していないような。
蝙蝠にとって、ぶら下がることはとても普通なことなので、それで目を丸くしてるなんて、思いもしない。]

(348) 2010/03/22(Mon) 22時半頃

【人】 受付 アイリス

どうしようかな、挨拶しに行こうかな……。

[井戸で足に水をかける姿も絵になるなあ、綺麗な人だなあと見ていた蝙蝠は、せっかくだからお話にでもと考えてみる。
でも、綺麗な白鳥さんの前では照れてお話しできないんじゃないかなーとかちょっと戸惑う蝙蝠。]

[片羽しかないけれど、あの白い翼はとても綺麗。]

[白く滑らかな首筋は、とってもおいしそう。]



[いや、それは違う。おいしそうとかそれは違う。と、蝙蝠はぶんぶん首を振った。]

(353) 2010/03/22(Mon) 22時半頃

【人】 受付 アイリス

[とか考えていたら、目の前に白鳥がやってきて。]

こんにちは。

[やっぱり綺麗な人だなと、ドキドキしながら挨拶をした。]

どうかしましたか?

[ぶら下がっていた木から一度下りて、なんだか不思議そうに見上げていた白鳥に、そう尋ねてみる。]

(360) 2010/03/22(Mon) 22時半頃

【人】 受付 アイリス

[白鳥が地面を字を書けば、ああなるほどと頷いて]

蝙蝠の特性なのですが、頭に血が上りにくいんです。
獣人の蝙蝠は足腰がある程度丈夫になったから、あまりぶら下がる必要はないんですけどね、ついついやってしまうんです、ですよ。

[へらりと照れ隠しの笑みを浮かべて、白鳥へとそれを話した。]

白鳥さんも、こういうついやってしまう種族特性ってあるんでしょうか?ないのかな?

(369) 2010/03/22(Mon) 23時頃

【人】 受付 アイリス

[白鳥が少し考えた後、地面にすらすら書き記していくことを読むと]

羽が水を弾くんですか?すごいですねぇ。

[ローブを少しつまみあげ]

私のこのローブ、これで空を飛ぶ……のは知っていらっしゃると思うのですが。
雨の日とか、水を吸ってびしょびしょになっちゃったら、空を飛べなくなってしまうんですよ。

歩くのが得意ではないから、雨の日は移動手段が無くってお家に引きこもっているんですよ。

[ちょっと不便です、と苦笑い。]

(376) 2010/03/22(Mon) 23時頃

【人】 受付 アイリス

[白鳥が地面に言葉を書き記し苦笑すれば、蝙蝠はハッとして白鳥の背に見える羽の反対側、なにもないそこを見て]

えと……

[やっぱり羽が片方ないのは気にしているのかもと蝙蝠は思う。
慌てたように付け加えられる言葉、声なく微笑む白鳥へ、聞いてはいけないことかもしれない、とは思いつつも]

あの、もし聞かれたくないことだったら、話してくれなくてもいいんですけれど……ローズマリーさんの羽、片方はどうしたのでしょうか?
ご、ごめんなさい!最初に見たときから少し気になっていて……

[好奇心は抑えられず、白鳥へそれを聞いてしまう。]

(386) 2010/03/22(Mon) 23時半頃

【人】 受付 アイリス

[目を丸くしている白鳥に、やっぱり聞いてはいけなかったかな、と蝙蝠はすこしバツが悪そうな顔をしていて。
すると、白鳥の手がすらすらとまた文字を綴り始めて]

……覚えて、ない?

[呟いた蝙蝠の首へ、白鳥の手が伸びて]

[ぶら下がるために、体温を落とし、動きの鈍った体では、それを避けることもできず]

……ローズマリー…さん?

[今まで口を閉ざしていた白鳥の発した言葉と、その行動に、蝙蝠は戸惑い目を丸くして、白鳥をみた。]

(404) 2010/03/23(Tue) 00時頃

【独】 受付 アイリス

/*
はくちょうさんにわくてか

きゃあ、美人に首をつかまれて凄まれたわ!きゃっきゃっ
そして、白鳥さんの謎!

(-72) 2010/03/23(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:アイリス 解除する

生存者
(5人 15促)

アイリス
2回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび