人狼議事


241 線路上の雪燕

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 看板娘 櫻子

[――10時17分。発車のベルが鳴り響く。
櫻子のお付きの者は、ついぞ姿を見せることはなかった]

(30) 2015/11/29(Sun) 12時半頃

【人】 看板娘 櫻子

― 一等車両・廊下 ―

 ……どうしましょう。

[櫻子は顔面蒼白であった。
車窓から見えるのは、鈍色のどんよりとした空。
荒涼とした冬景色が彼女の脇を流れていく。
彼女の心の中にも、どんよりとした重く寒い空気が漂い始めていた]

 爺や。

[心細く呟いて、その瞳に大粒の涙が湛えられたその時。
彼女の脇を白いフードの青年>>0:178が通り過ぎていった。
慌てて顔を引き締める。涙を必死にこらえた。
見ず知らずの人に、はしたない所を見られるわけにはいくまい]

 ごきげんよう。

[そう小さく会釈して。ペラジーとすれ違っただろう。
必死に強がってみせた]

(31) 2015/11/29(Sun) 12時半頃

【人】 看板娘 櫻子

[見つかるといいね>>3、と。
優しく言ってくれた。旅先で出会った心優しき友人。
再び彼女の部屋を訪ねて助けを求めることも考えたが]

 ……ううん。だめ。
 キャロを困らせてしまっては。

[ふるふると頭を振った。
あの心優しき赤髪の友人は。
たぶん快く相談に乗ってくれるだろうけれど。
彼女に助けを求めるのは最終手段にしよう、と]

(32) 2015/11/29(Sun) 12時半頃

【人】 看板娘 櫻子

[まだ諦めきれずに、爺やを探して廊下に棒立ちしていたその時。
―――おお>>18、と。背後から低い男性の声が響いた]

 ……爺や!

[後ろを振り返るが、そこにいたのは。
見知った白髪の老紳士ではなく、見知らぬ黒髪の青年であった。
久々に聞いた母国語に。ひどく安心感を覚えて。
続くあまりにも酷いカタコトに。思わず笑みが零れた]

 母国語で大丈夫ですのよ。

[くすくすと笑い声を漏らしながら。
先程までの心細い気持ちは、すっかり消え失せていた]

 わたくし、熊野櫻子と申しますの。
 こんな所で、同郷の方とお会いできると思いませんでしたわ。

[深々とお辞儀をして見せた]

(33) 2015/11/29(Sun) 12時半頃

【人】 看板娘 櫻子

 わたくし、お付きの者がいなくなってしまって。
 とても困っておりましたの。
 同郷の方とお会いできるだなんて、とても心強―――

[流暢に話していた母国語が、急に途切れた。
先程の貴公子然とした西洋の紳士>>26が、こちらを見つめていた。
思わず、吸い寄せられるように見つめ返してしまう]

 ……あ。

[そうしていたのは、数秒のことだったろう。
すぐに我に返って]

 申し。すみません。
 白髪の東洋人を列車内で見ませんでしたか。
 お付きの者がいなくなってしまって。

[酷く訛りのある言葉で、ルーカスに問いかけるだろう**]

(34) 2015/11/29(Sun) 12時半頃

看板娘 櫻子は、メモを貼った。

2015/11/29(Sun) 13時頃


【人】 看板娘 櫻子

 あら、良いことを聞きましたわ。
 ……その車掌さんにお話を伺おうかしら。

[ルーカスの言葉>>37に微笑みを返しつつ。
頭の中で必死に思案している櫻子がいた。
海外行きに同行を許されたお付きの者は、決して無能ではない。
櫻子のように列車内で迷うような人物とは思えなかった。
車掌に聞いてみたところで、芳しい返事が得られないのは。
何となくだが予想がついていた。
それでも、藁にも縋るような気持ちは変わらない]

 いいえ、この殿方とは。
 ここで初めてお会いしましたのよ。

[返事をしながら。
やはりルーカスをまじまじと見つめてしまうのだった。
なんでわたくしは、この殿方が気になってしまうのでしょう]

(38) 2015/11/29(Sun) 14時頃

【人】 看板娘 櫻子

 ……ごめんなさい。
 兄と、どことなく雰囲気が似ていたもので。
 先程は失礼いたしましたわ。

[誤魔化すように笑みを浮かべながら]

 わたくし、櫻子と申しますの。
 そこの部屋を取っておりますわ。

[言いながら、自室を手で示した]

 もしも白髪の東洋人を列車の中で見かけることがあったら。
 お知らせ願えると嬉しいのだけれど。

[先程キャロライナにしたように、そっと右手を差し出すだろうか。
西洋風の挨拶の仕草。握手。
名乗ったときにするものだと、爺やは確か言っていた**]

(39) 2015/11/29(Sun) 14時頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
あ〜、キャロライナ可愛いんじゃ〜〜〜〜〜。
女の子同士の友情を育みたい!
>>32で勝手に友人認定しちゃったけど大丈夫かしら。

(-8) 2015/11/29(Sun) 14時頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
トヨタとはどんな絡みができるっかな〜。
本当にトヨタのカタコト大好きすぎてもう。
トヨタ大好き。

そして何とかしてルーカスの正体に勘付きたい!
そういう役回りがしたい!!!

言うだけはタダだからね!!!!

(-9) 2015/11/29(Sun) 14時頃

看板娘 櫻子は、メモを貼った。

2015/11/29(Sun) 14時頃


【独】 看板娘 櫻子

/*
トヨタの>>16が凄い好き。

>先の戦争の末期、信義に反したのはどちらか

なんかこう。昭和って感じがする(こなみかん)
トヨタすごい好き。

(-11) 2015/11/29(Sun) 14時半頃

【人】 看板娘 櫻子

 ルーカス様、ですのね。
 まあ、妹君が。なんて奇遇なのかしら。

[掌を合わせて、櫻子は顔を輝かせた。
この紳士の妹なのだ。さぞかし気品のある方なのだろう。
そんなことを考えながら]

 あら、ルーカス様は過保護ですのね。
 妹様にもそうしていたのかしら。

[忠告めいた声で囁かれれば>>46
くすくす、と。冗談めかして返すだろうか。
普段は初対面の人物にそんな返しは絶対にしないのだが。
この紳士には気安く喋ってしまう何かがあった]

(48) 2015/11/29(Sun) 18時半頃

【人】 看板娘 櫻子

 ……あら。

[握手をしてまず覚えたのは、微かな違和感。
上流階級の紳士にしては、角ばった掌>>0:83だった]

 従軍経験がおありなのですか?
 その、掌が。

[櫻子の想像力では、思いつくのはそれぐらいで。
なんとなしに聞いてから、失言だったと口を塞ぐ]

 失礼いたしましたわ。忘れてくださいまし。
 ルーカス様、どうか良い旅路を。

[深々とお辞儀をして、ルーカスを見送るだろう。
三等車両に何の用があるのだろう、と。珍しく思いながら**]

(49) 2015/11/29(Sun) 18時半頃

【人】 看板娘 櫻子

 九重豊太様。
 ふふ、良いお名前ですね。

[気恥ずかしそうに赤面する九重の姿>>50に微笑む。
なるほど、少なくとも悪い人ではない。好印象を持った。
櫻子は初対面でのこういった己の勘を信用していた]

 まあ、お仕事で。
 こんな異国の地まで遥々と。
 さぞかし優秀な方なのでしょうね……。

[世辞ではなく、心からの賛辞であった。
才能に秀でた者でなければ、かの地での仕事は任されまい]

 ん。なんでしょう?

[失礼ながら―――>>50、と言いかけた九重の言葉の先は。
ついぞ続くことがない]

(64) 2015/11/29(Sun) 21時頃

【人】 看板娘 櫻子

 本場の紳士、ですか。
 ……そうですわね。

[九重の言葉>>52に頷きながらも、なぜか疑念が頭をもたげた。
微かな違和感が、頭の中にこびりついていた]

 九重様も、あの殿方に負けず紳士的でございますわ。

[ふふ、と気を取り直して上品に微笑むだろう]

 本当にお心遣いありがたいですわ。
 九重様……その……。

[力になれそうなことがあれば>>52、と。
部屋番号まで教えてくれた九重に対して。
こちらも何らかの誠意を示したかった]

(65) 2015/11/29(Sun) 21時頃

【人】 看板娘 櫻子

 宜しかったら、受け取ってくださいまし。

[手元のポーチから、連絡先の書かれた紙を取り出して。
そっと名刺代わりに九重に差し出すだろう。
今の自分にできることはそれくらいしかない]

 本国でご連絡をくだされば。
 何らかのお力添えができるかと思います。

[ここでは自分は只の小娘であったが。
故国に帰ればそれなりの融通は利かせられる立場であった**]

(66) 2015/11/29(Sun) 21時頃

看板娘 櫻子は、メモを貼った。

2015/11/29(Sun) 21時頃


【人】 看板娘 櫻子

 ……運輸通信省。

[名刺に書かれた所属>>75に、思わず目を細めた。
なるほど。役人らしき生真面目さと誠実さを持ち合わせた御仁だ]

 あら。お上手ですこと。

[軽口を叩く九重に、思わず微笑んだ。
櫻子は経験上知っていた。
このような御仁は総じて役人の世界では出世していく]

 まあ、それは物騒ですわね。

[切符を盗まれた>>79、との言葉に目を丸くした。
やはりかの地の治安はあまり良くないらしい]

 ええ、そうさせていただきますわ。
 次の駅は、……ニズでしたわね。

[連絡が取れればいいのだけれど、と。九重の提案に頷くだろう]

(83) 2015/11/29(Sun) 22時半頃

【人】 看板娘 櫻子

 色々とお心遣い感謝いたしますわ。

[同郷の者と喋り、ある程度の指針もできたところで。
少しだけ心に余裕が出てきた。九重に上品な笑みを浮かべる]

 まあ、それは失礼いたしましたわ。
 九重様もこのような遠い異国で。
 さぞかしお仕事のご苦労も多いことでしょう。

[食堂車で仕事をしなければとの旨>>82を伝えられ、頷く。
戦災の記憶が色濃く残る今。
東洋人である九重が、
この地の仕事で苦労していることは想像に難くない]

(87) 2015/11/29(Sun) 22時半頃

【人】 看板娘 櫻子

 ええ、道中は長いですし。
 ぜひお話を伺いたいですわ。

[不器用なお茶の誘いに、少しだけ苦笑する。
それから、少しだけ不安そうな顔をして]

 なにかあったときは、頼らせてくださいましね?

[恐る恐る、上目遣いに九重を見つめた後。
わたくしも車掌を探さなければ、と一礼した。
そのまま二等車両へ向かおうとするだろう**]

(88) 2015/11/29(Sun) 22時半頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
あっ、すっごい読み間違えてた!!!!!
トヨタさんごめんなさい!!!!!!!!
食堂車でのお仕事じゃなくて、食堂車の報告書ね!!!

あーあー……。余裕がないとこれだよーーー。
本当にごめんなさい。でもトヨタさん大好き。

もーーー、同郷の年上の殿方とかきゅんきゅんしますわぁ。

(-25) 2015/11/29(Sun) 23時半頃

【独】 看板娘 櫻子

/*
そしてルーカスにめっちゃ警戒されててわろたw
んー、美味しいなあ。ルーカスさんとどう絡もうかしらん。

(-26) 2015/11/29(Sun) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:櫻子 解除する

生存者
(9人 81促)

櫻子
15回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび