人狼議事


199 Halloween † rose

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 露店巡り シーシャ

 ― ハロウィンの来るその前夜 ―

[結局バケモノが実際にいるのなら友達になってみたい、と言ってのけた青年の勧めた宿に部屋を取った。
部屋に置いたのは荷物のみで自身は屋根で一晩を明かしたが
(だって部屋の内装を万一にも焼き尽くしたら困る。)、悪魔にとっては室内も屋外も、人の世であるという点では何も変わりはしなかった。]

 ……相変わらずトボけたイカレ野郎達だぜ。

[屋根の上からでも目立つ橙の灯りを数え飽きた所で呟いた。
生と欲望に悪魔顔負けの執着を示し、そのくせ脆弱ですぐに濡れた犬のような顔をする――
猫も犬もどいつもこいつも、毛の生えた生き物は嫌いだ。

逝き場をなくした魂。遠ざかる灯り。あのランタンはあんな陽気な橙ではない。
もっと
もっと、どうだったのか。
弄んでいた菓子を食い尽くした悪魔はその先の思考に至らず浅い微睡みに身を投げた*]

(7) 2014/10/20(Mon) 17時頃

【人】 露店巡り シーシャ

 ― Halloween morning ―

[朝、商店が開店し始めると同時に商店街の菓子店を順繰りに巡る男の姿あり。
あれを少し、これはもっと
そして店を出る前には広場で出し物をするので宣伝よろしく、と言い残して。
朝に狙うのは数を限られているものや評判の菓子。
それ以外は後に趣いても、菓子交換やショーへのチップとして投げ込まれる可能性だってある]

 っしゃ、まーずはこんなモンだな。
 ここで今年の期待の新星からひとつ……あ?

[菓子を摘もうとした指が止まる。
>>3ガラス越しの文字を辿る。]

 お手伝い?……へぇ?

[最後の一行――署名?からごくごく微かに魔の香りを嗅ぎ取った。
 しまった、明日もハロウィンならば報酬と称して一夜の宿をせしめたものを
そんなありえない思考を抱きつつも、好奇が浮かぶ。
扉に手をかけてみれば容易に自分を内側へ誘ってくれた]

(8) 2014/10/20(Mon) 17時頃

【赤】 露店巡り シーシャ

 ”Dear Mad Sleeping beauty”
 ”諸々の挨拶は省くとしよう。何故ならオレとオレの利き手は、気が長くない。

 もう朝だが、表の張り紙の有効期限はまだ切れていないのか?
 手伝いが出来るかどうかにかけてはオレの綿密なスケジュールにご機嫌伺いをしなければ分からないが...
正直  ...正直に言って、あの張り紙をしたヤツは『面白そうだ』。
 気が向いたらこの手紙を託す相手に命じてオレへ便りを運ばせろ。
 速度はお墨付き、そよ風より速い。

 From (heat haze)”

(*1) 2014/10/20(Mon) 17時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[爪の先で羊皮紙にメッセージを書き付けた。
恐らく通常の人間の目には映らない文字列。
袖口から現れた掌に収まるサイズの蜥蜴に抱え込ませ、カウンターへと立てかけた。
店主がなかなか現れないようならば自ら届けにいくようにも命じて踵を返そうか

>>5やけに紅く煌くブローチに見送られて*]

(9) 2014/10/20(Mon) 17時頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/10/20(Mon) 17時頃


露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/10/20(Mon) 20時半頃


【独】 露店巡り シーシャ

/*
もうほんと紛らわしくてすまん……>ニコラス
お手伝いする!!キャッキャ!!

(-4) 2014/10/20(Mon) 21時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[硝子細工や小物の並ぶ不思議な店を後にして何程後か。
仮装は迷った末に仮面舞踏会のそれにした。
夜のパーティーにもそのまま赴きやすい、それに]

 Happy Halloween!!
 我はケット・シーぞ!!ハッハァ!!
 怖いか?ニャァーーーオ!!

[でっかい猫の仮面を着けて猫の妖精のふりなぞするのは日頃気紛れな某使い魔に仕返しをしているようでいて愉快だ
――と、猫の鼻、もとい中の男の鼻が甘味の気配>>24>>26をまた嗅ぎ取った。]

(29) 2014/10/20(Mon) 21時頃

【人】 露店巡り シーシャ

 フーム、あいつら人間……かな。
 だな。

[昨日に増して誰が何だか判り難い。
ミイラ男はどこかの薬屋の店主と比べると遥かに生気に満ちているし、相手の男は
この町のどこかで聴いた声をしていた。

>>22思案の間に足元から這い上がってきた蜥蜴の気配。
どでかい猫面を外して文面をちらと確認した。]

 ハーン。OK、手伝ってやろうじゃん?

(34) 2014/10/20(Mon) 21時半頃

シーシャは、仮面をつけ直して駆けてくる足音>>33の方向を一瞥。

2014/10/20(Mon) 21時半頃


露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/10/20(Mon) 21時半頃


【独】 露店巡り シーシャ

/*
あれ!?
うおお、あれでクシャミが近づいて来るの待ちのつもりだったんだけど、うおお!!!!
分かりにくかったな……すまん……
このタイプのPCでガンガンしゃべるとptやべぇんだよ……そして縁故もなく絡みきれていない所がまだある……

(-5) 2014/10/20(Mon) 22時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[此方に駆けてくるのが使い魔だと見るや
駆け寄ってくるのを待ったのも瞬時のこと、自ら踏み出した。
人の世で暴力沙汰はまずい。ならばどうしたものか]

 ニャァーーーーオ、楽しそうだなぁクロネコちゃん?

[猫撫で声で飴玉ひとつ、彼の持つカボチャ・バケツに放り込む。]

(45) 2014/10/20(Mon) 22時頃

【赤】 露店巡り シーシャ

 どこほっつき歩いていようと自由だがなぁ、本当に”自由”にしてやろうか?
 んんー?シャルルさんよぉ……

[魔物の吐息に乗せてすれ違い様に囁いた]

(*3) 2014/10/20(Mon) 22時頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/10/20(Mon) 22時頃


【人】 露店巡り シーシャ

[仮面というもののなんと便利なことか。
魔物の本性を覗かせてもバレやしない。]

 さぁさぁHalloweenを楽しむ仮装の皆さん、モンスターの皆さん!!
 本日限定、場所は広場。
 稀代のマジック・ショウのお知らせですぜ!!
 笑顔が悲鳴に、悲鳴を笑顔に!!

 拾え拾えー!!

[クシャミに囁きを落とした直後、昨日とは打って変わってファーのついたマントを翻す。
札をパロディにしたチラシが舞う。著名人の欄にはジャック・オ・ランタンがニンマリしている

あわよくばクシャミの手元にも幾ばくかチラシを『配れ』と押し付けて、そろそろ文通相手の元へ向かおう*]

(48) 2014/10/20(Mon) 22時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
そのスケベな薬をどうしろとwwwwwwwwwwww

(-14) 2014/10/20(Mon) 22時頃

【人】 露店巡り シーシャ

  ― →マーケット街北端・ガラス雑貨店「Curcubeu」―

[目的地に向かう道中もチラシをバラ撒くのに余念はない。
一年のうちで一番楽しみなハロウィン菓子のためならば地味な内職だってこなす日々だ。
成果を上げるための手段を厭うものか]

 種も仕掛けもありゃしねぇ、本物のマジックはいかがかねー!!

[そんな風に大声上げる悪魔である
先刻まで眺めていたミイラ男に夜の住人の疑いを掛けられていた>>15ことも知るはずがなく。]

[やがて今朝方立ち寄った店にまた戻って来た]

 ダンスのお誘いに参りましたニャ。
 なんてニャ。

[猫の仮面のまま、おどけてみせる。
ダンスパーティーは夜だし、なんだし、と幾つの点に指摘が入るだろう。
カッカッカと笑いながら被り物を外した]

(56) 2014/10/20(Mon) 22時半頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2014/10/20(Mon) 22時半頃


【独】 露店巡り シーシャ

/*
暇じゃーーー遊んでくれーーーうまく動けなくてしにたいーーー\(^ω^)/

(-21) 2014/10/20(Mon) 22時半頃

【赤】 露店巡り シーシャ

(うるせぇ。こっちだってマジだ。
 テメェがたまにオモチャにしてるオレのトカゲ達がテメェの何倍勤勉か知ってるか?)

[>>*4店に到着する寸前、悪魔じみた笑い混じりの念波を返した。
そしてあとは聞こえないふりをすることにした。
人間で言うところのガチャ切り、か*]

(*6) 2014/10/20(Mon) 23時頃

【人】 露店巡り シーシャ

 客?違うなぁ。
 マジシャン?それも違う。

[>>60やっと対面した相手はケモノ臭くはなさそうだった。
抱えたままの猫の被り物は手の内でニヤリと笑んで元に戻る。

客が丁度途切れる瞬間、]

(64) 2014/10/20(Mon) 23時頃

【赤】 露店巡り シーシャ

 その通り。シーシャと名乗ってるぜ。
 ”マジック”見れば信用するか?

 店が全焼しても文句言いっこなしだ。

(*7) 2014/10/20(Mon) 23時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[声なき声の語尾は薄紫の炎になり、Halloweenと文字を描いて消えた]

 手伝いに来た。
 それと、テメェも出かけられる段になったら騒ごうぜ。

[魔の者なのは察しているが種族ごとに弱点が違う。
忌むべき対象があるならそれを避けてハロウィンを満喫しよう、と]

(65) 2014/10/20(Mon) 23時頃

【人】 露店巡り シーシャ

 透けるのは透明人間にでも任せとくのが利口だろ。
 他人の株奪って芸して盛り上がるのは人間様だけで、オレがやるとバッシングされかねねぇ。

[>>69勧められるまま椅子へ腰掛ける
傍らで、僅かに眼光を増した紫瞳が相手の足元を伺う。
手元に鏡があれば向けても見たかった所だがお生憎様だった]

 菓子には興味ないってツラだな。
 オレが思うにアンタは――

 いや、いい。本題に入ろうぜ。あとtrick or treat.

[二人称を常のものと変えてみたのは、下手をすれば自分よりも永く在る者の可能性があるからだ。
そんな真似をしてみせながらもお決まりのセリフは外せない]

(77) 2014/10/20(Mon) 23時半頃

【赤】 露店巡り シーシャ

[――視界の端、転がる緋色の結晶をトカゲが尾で巻き込んで運んできた]

 ハハッ!!
 万が一にも事故ったら仕方ねぇから日除けにくらいはなってやるよ。

(*10) 2014/10/20(Mon) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

 ”報酬”とやらは荷物を置かせてくれりゃそれでいい。

[キリッと表情引き締めて言っては見たが、荷物イコール大量の菓子である]

(79) 2014/10/20(Mon) 23時半頃

シーシャは、ニコラスに手を差し出して菓子待機。

2014/10/20(Mon) 23時半頃


【独】 露店巡り シーシャ

/*
海外舞台村だとあっちの人間的テンションとか字幕のノリとかを入れるのが密かな楽しみなんだけど、
>菓子には興味ないってツラだな。
>オレが思うにアンタは――
本日のお気に入りはこれであります。
この謎の含んだ言い回し。オレが思うにってなんだよ。

(-30) 2014/10/20(Mon) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

 悪魔の世も世知辛ぇこって。
 ……でもな、不自由の中の自由ってやつもなかなか癖になるっちゃあ、なるぜ

[>>85快楽は無尽蔵ではない。
吸血鬼だというのならそれに関しては骨身に沁みているだろう。
揺れる金の髪、一見対極の色でありながらも]

(94) 2014/10/21(Tue) 00時頃

【赤】 露店巡り シーシャ

 ――あー、やめろやめろ。
 オレは毛の生えたヤツは好きじゃねぇ。
 オレの眷属は基本的にコイツらとか、ツルッとしててクールな奴らなんだよ。

[思わず自分の袖を嗅いでみた。分からない。
つ、と背中を汗が伝う 幻覚を感じた。]

(*12) 2014/10/21(Tue) 00時頃

【人】 露店巡り シーシャ

 ……OK,ニコール。
 アンタの居場所なら銀も十字架も心配はなさそうだ。

 悪魔と吸血鬼の短期契約、面白くなりそうだぜ!!

[苦手なものに関しては然程遠からず。
はぐ、と大口開けてパイに喰らいつく間にも真っ当らしい依頼の内容にもぐもぐと頷いた。]

 壊れる心配も溶かす心配も多分、ないと思うけどよ――随分繊細なモン扱ってるな。

[まさか婆さんとやらを狩ってこいという暗喩じゃなかろうか、と
些かの疑心でもって紅の瞳を射抜き返した。
さくさくもぐもぐとBGMが響き、間に落ちた菓子の欠片を蜥蜴がせっせと尾で掃き集める。
一見、穏やかなティータイム。
もうひと切れ腹に収めたら荷物を預けて配達とやらに赴く心算]

(95) 2014/10/21(Tue) 00時頃

シーシャは、コイツら、と指したのは菓子屑掃除に余念のない蜥蜴。

2014/10/21(Tue) 00時頃


【人】 露店巡り シーシャ

 悪魔が死なねぇって?まさか。
 神にしたって神殺しの剣とかあんだろ。

 今でも人間のドアノックのうち三分の一くらいはそういう輩の召喚だぜ。

[>>97そういう点では飽きないといえば飽きない。
楽しそう、という批評に肩を竦めて見せれば肯定代わりにはなるか。
ケモノ臭くないが生臭い男は楽しくないのだろうか、とも思ったが店など構えているあたりからして退屈に首を絞められて……という風にも見えなかった]

(105) 2014/10/21(Tue) 01時頃

【赤】 露店巡り シーシャ

 さぁ、どうかな。

[>>*13猫についてははぐらかしておくことに。
蜥蜴も蛇もその他の爬虫類的な眷属はいつ触れてもひんやりとして”クール”ではあるが]

 名前つけてそれが真名になっちまって気分サイアクの時にうっかり
 『くたばれ』とか言って、その都度消滅させてたら手が足りなくなるだろ。

[過去に実際やらかしている。
苦々しい眼差しは子どもにでも接するかのような吸血鬼の動向のせいでもあり]

(*14) 2014/10/21(Tue) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ

 脆いモン、か。確かにオレも嫌いじゃねぇ。
 ま、オレにしてみりゃ吸血鬼も硝子くらいには脆そうに見えるけどよ。

[>>100冷暗所保存必須なあたり、菓子で言うなれば生菓子の類か。
そして恐らく自分は焼き菓子だ。歯に優しくない硬度の。]

 生憎オレもこの街のハロウィンばっかりに来てるわけじゃねぇんでな。
 見といた方がいい場所……

 配達ついでに見てみるぜ。
 アンタの店番の、ほんの気晴らしになるくらいのスポットがあるかどうかをな。

[席を立つ勢い、思い出したよう>>85紡いで、思い付きに口角を上げた。
菓子店以外にも目を向ければまた少し違った街に見えかも知れぬ。
品物を抱えた悪魔のマントが店外との境で翻る。]

(106) 2014/10/21(Tue) 01時頃

【人】 露店巡り シーシャ

 ごっそーさん、約束通り働いて来てやる。
 用がありゃ蜥蜴でもなんでも使って呼べよ。寄り道しない保証はねぇからな。

[猫の被り物は菓子の山とともに置いたまま、Haha!!と笑い声残して**]

(107) 2014/10/21(Tue) 01時頃

【独】 露店巡り シーシャ

/*
>アンタの店番の、ほんの気晴らしになるくらいのスポットがあるかどうかをな。
今日の一番ワケワカメポイント。
脳内エキサイト翻訳すぎた。
店番してる間も思い馳せたりできるような、魔物にも興味深い場所 という意味
なげぇ!!日本語不自由!!

(-36) 2014/10/21(Tue) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:シーシャ 解除する

処刑者 (5人)

シーシャ
31回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび