人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 演劇部 オスカー

[異口同音の言葉>>7:208
目配せに一つ、頷いて。
伸ばされた手>>7:209に、手を重ねた]

……オレたちも。
行こう。

多分、木の所に、みんな、いる。

[小さく呟いて、隠された場所から外に出る。
走るのは、きつい。
けれど、止まってはいられない、と思った]

(2) tasuku 2010/03/09(Tue) 01時頃

演劇部 オスカーは、メモを貼った。

tasuku 2010/03/09(Tue) 01時頃


【人】 演劇部 オスカー

[左腕がほとんど動かない。
床を殴ったときに、どこか余計なところまで傷めたのか、と思いながら。
それでも、走った。
走れた。
繋いだ手の温もりが、支えてくれるから]

[そうやって、向かおうとする、先で。

闇が、霧散するのが、見えた]

……あ。

[足が止まる。短い声が、上がる]

……おわった……の、かな。

[続いて零れたのは、こんな呟き。
『……多分ね』。
頭の中に、小さな声が返って来た]

(7) tasuku 2010/03/09(Tue) 01時半頃

【人】 演劇部 オスカー

[ふ、と空を見上げる。
終わったのだとしても。

痛みは、残ったまま。
けど、残ったのは、痛みだけじゃない、から]

……何とか、なる……よ、な?

[『しなさいよ』。そんな、突っ込みが入る。
それに、わーってら、と小さく返して。
ポケットの中。
緑色の焔を、握り締めた**]

(8) tasuku 2010/03/09(Tue) 01時半頃

【人】 演劇部 オスカー

……ん、そだね。
帰れる、んだ。

[改めて思う。その事を]

……帰ろう、一緒に。

[帰れたら。
まだ、言えてない言葉、いえるかな、なんて。
ふと思ったのはそんな、ガラにもない事**]

(14) tasuku 2010/03/09(Tue) 01時半頃

演劇部 オスカーは、メモを貼った。

tasuku 2010/03/09(Tue) 02時頃


【独】 演劇部 オスカー

/*
[土鍋の中からねこが出た(何]

おはようございます、で、改めましてお疲れ様でした。
と、朝の出勤前にひょこり。

ログを読み終われるのか、激しく不安だ……。

(-127) tasuku 2010/03/09(Tue) 07時半頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
>>-128
や、おはよー。
[ねこはおとなしくなでられた]

朝のこの時間は、一時間弱箱使えるから、大抵覗いてくんだ。で、昼間はまず無理だから、その時に、って感じで。
守護フラグが絆になるとは思ってなかったんだよー。
だから、しばらくぽかん、としてしまったという。
でも、結んでくれてありがとうでした。
ログ読みは……頑張る、うん。

>>-130
お疲れ様でしたー。
色々と大変だったようですが、大丈夫でしょか。
今回は、参加させていただけて、本当に感謝なのですよー。

(-132) tasuku 2010/03/09(Tue) 07時半頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
>>-133
にゃー。
[ねこ、尻尾を振った]
同村はお久しゅうー。あまし絡めなくて残念でした。

>>-134
うん、一撃離脱も大抵はメモで準備したのを、様子見ながら一気に落とす、って感じだった。
うん、守護フラグでした。
プロからわりと、絡みやすかったから、そっちの流れに行きやすかった。

(-136) tasuku 2010/03/09(Tue) 08時頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
おっと、タイムアウト。
後はちょこまか鳩飛ばすか。

んじゃ、また後ほどー *ノシ*

(-137) tasuku 2010/03/09(Tue) 08時頃

演劇部 オスカーは、覗いたら名前が見えた気がした。

tasuku 2010/03/09(Tue) 09時頃


【独】 演劇部 オスカー

/*
ねむい[がくり]

という訳で出勤直前小休止鳩。

そういえば、フルネーム呼びと名字呼びの人がいて。
言いにくい名前で物凄く申し訳ない気分になったのでした。


うん、思いっきり独語だしね……。

(-164) tasuku 2010/03/09(Tue) 09時頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
そういや、ふわぴよ知ってるひとはいまい、と踏んでふわぴよにしたのに。
……知ってるひとがいたのは不覚だった(何。

>>-156
うん、絆なくても護る気だったw
自然と引っ張られてたからねー。

(-168) tasuku 2010/03/09(Tue) 09時頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
ピッパはお休みー。
そいや、本編中絡めてない。

>>-172
癒しになってたのかっ。
オレはオレで、ジェレミーのスタンスいいなあ、かっこいいなあ、とずっと思ってましたが。

>>-173
ログはまだ全然追えてなかったり。
独り言は、オレもあんまり仕込めてないな……。
その場突っ込みばっかりだ。

(-177) tasuku 2010/03/09(Tue) 09時半頃

演劇部 オスカーは、そして再び時間切れ。ねこは戦場へゆくのです**

tasuku 2010/03/09(Tue) 09時半頃


演劇部 オスカーは、詰めるにゃー!煮るにゃー!(ぢたぢた。ちらと見たら見えたので瞬間反応**

tasuku 2010/03/09(Tue) 13時頃


演劇部 オスカーは、鍋)・)……[ねこは土鍋から様子を見ている(何]

tasuku 2010/03/09(Tue) 20時頃


【独】 演劇部 オスカー

/*
[くろねこ、鍋の中に縮こまった(だから何]

というわけで、こんばんはー。
ログを読まねばと思いつつ、予想外の雪で寒さに思うように動けないオレ、惨状なのでした。

(-504) tasuku 2010/03/09(Tue) 20時頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
[つつかれている、つつかれている。
にゃーにゃー。
しかし、土鍋からは出ない]

それにしても。
日常帰れるんだろうか、オレ。

その辺りでちとくるくる中。
現状(いろいろ傷もち状態)が中的には物凄く好みなんで、悩むなやむ。

(-515) tasuku 2010/03/09(Tue) 20時頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
[火にかけられたらなくよ、なくよ!(いつも煮られてるけど)。
しかし、ねこがぎゅうられたらおすかーが拗ねます(ややこしいから統一しなさい]


て、触手さん。
うん、せっかく捕まったのに、面白い反応できなくて申し訳なかった、あれはorz

というか、階段で転んだ時とか、どこにいってもランダ神のあいがおもい。

(-523) tasuku 2010/03/09(Tue) 20時半頃

演劇部 オスカーは、奏者 セシルに、うん、あいが、すてきに、おもいよ、ね。

tasuku 2010/03/09(Tue) 20時半頃


【独】 演劇部 オスカー

/*
は。
そいや、本編中はキャロとも見事にすれ違い祭りだった。
[今更思い出した]

>>-534
こんばんはだよー。
そいや、メアリーも守護先候補に入っていたのでした、オレ。
絡み次第では、そっち行ったかも知れんのだよねぇ……。

(-536) tasuku 2010/03/09(Tue) 21時頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
>>-540
人数多いから、全員と絡めない覚悟はあったんだけどね。
オレも多角が苦手だから、集まってるとつい逃げるし。
にしても、ホントに最後まですれ違いだった辺りが。
時間の都合もあったけど、占霊との接触避けてたからなぁ……。
白黒情報持ってる人が多いと、対立図式が作りにくくなるから、というのがあったのだけど。

しらな過ぎたのが、5日目に裏目に出た。
吹っかける理由が一人だけなさ過ぎたんだよねーorz

(-547) tasuku 2010/03/09(Tue) 21時頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
>>-541
メアリーとの掛け合いはわりと楽しかったから、ありかな、って思ってた。
なんでかんで、1日目の機動でマーゴの方に行ったんだけど。
絆ダブルとかはさすがに怖かった気がする、よ!

>>-544
サイモンは、もし来たらホリーとケンカさせようと思ってたとか。

>>-545
[うん、別なのでした。
ぎゅーっとされたら、きっとわたわた。でも嬉しい状態]

喜ばれてたww
いや、自分でもおいしいとは思ったんだけどね!

(-552) tasuku 2010/03/09(Tue) 21時頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
……めありーがすげぇのはあくした(何故棒読み。

>>-550
うん、あれが大きかったのはあるw
あと、指きりが色々と(PC的にもPL的にも)ツボに入りすぎていたんだ。

(-556) tasuku 2010/03/09(Tue) 21時半頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
>>-557
来たらかなり派手な大喧嘩になっていたと思うw
ホリー、出し方間違えると無双センサにもなりかねないから(存在が霊的という意味で)、制限してたんだよね。
個別の意思が明確にあるNPCは、扱い方に慎重なのです。

(-568) tasuku 2010/03/09(Tue) 21時半頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
>>-559
お疲れ様お疲れ様。
余裕あるときに出れればいいと思うんだ、うん。
絡みピンポイントしかなかったけど、ヘクターは『漢』って雰囲気がカッコよかった、うん。

>>-567
あー、「この子はここでこう行かない」の枷は、わかる。オレもよくそれでやらかすから。

守護者の時は、わりとそういう事したがるんだ<白黒取得避け
でも、今回は守護先ブレ考えなくていいんだから、もっといけばよかったかも、と切に思った。
対立構造が必須かどうか、っていうのにもよるかなー、と思うのだけど。
なんにしても、予期せぬ占い師、お疲れ様でした。

(-579) tasuku 2010/03/09(Tue) 21時半頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
>>-569
なんだろうね、この性別気にしないクラスメート! とか思いながら楽しんでたんだw
眩しいとか言われると、なかのいきものが土鍋に逃げたくなりますwww

>>-570
あれはなるべくしてなった多角だったけど、酷かったよね……!
どうやって切り上げて抜けようか、真剣に悩んでた。

情報回し、難しいよね。
一人で持ってるのが増えてくると、どうにかして、って焦るし……。

死亡情報は、軽く回せるかどうかは、キャラによるからなぁ……。

>>-572
だって、かわいすぎたんだ[真顔った]。

だから告白スポットとか、そういう話になってきた時「ちょ、まwwww」って内心思ってた。

(-587) tasuku 2010/03/09(Tue) 21時半頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
>>-594
村の設定によっては、無理に作らなくてもいいからねー。

ごはん、いてらですよ。


というか、オレもログ読みすすめんと……(まだ1日目だよorz

(-599) tasuku 2010/03/09(Tue) 22時頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
ああ、そういや。

一時期、女子(リンダ)使うのもありかと思った頃がオレにもありました(なんだと。

>>-606
さくっと逃げられた人たちはすげえ、と思ってたw
死者情報=状況情報でもあるから、分散できないと辛いよなぁ。

PCルームは、一回入ったらパスしたくなる場所だったからな。
だからこそ、一回は使いたかったんだけどw

(-612) tasuku 2010/03/09(Tue) 22時頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
>>-611
友情ルート、よいよね!
しっかりくっつくのもよいのだけど、それとはまた違った味がある。

て、土鍋のくろねこを煮てはダメです。
たべられません。

(-616) tasuku 2010/03/09(Tue) 22時頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
>>-613
[悶えられたΣ]

お約束としてあるよな、というのはあったんだけど、ね!
約束の内容が『護る』主体だったから、いいかなあ、とか思っていたw

(-622) tasuku 2010/03/09(Tue) 22時頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
>>-621
無機質に、単語だけが淡々と並んでるからね……。
お約束の一環では、あるんだけど。
演出として、これ以上はないわ、と思ったよ、うん。

(-625) tasuku 2010/03/09(Tue) 22時半頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
……肉体的ダメージ。

左拳損傷。
左肩の間接とか、筋もきっとぼろぼろ。
脇腹に殴打。
あ、右肩蜘蛛さんに噛まれてる。

……あれ、結構がたがただ。

それ以上に、精神的潜在ダメージが大きいけど。
あ、ホリーの憑霊は解けるな、きっと。
[二年間ずっと背負ってたらしいです]

(-629) tasuku 2010/03/09(Tue) 22時半頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
>>-634
そこでそうきますかw

いやあ、その場合は。
凶悪ど天然になってたから、また全然違う方向に行ったと思うんだ。

……まあ、女子キャラやるときは精神力消費が1.5倍くらいになるんで、結局避けたのだけどね。

誰が、どういなくなったか、っていうのがはっきりしないと、ね。
あえて、そこの情報を外して動くひともいるだろうから、ばら撒き加減も難しいんだけど。

あれは、聞いたら入れないwwwww
でも、逆に情報を得るために行く、というパターンにもできたかなー、とも。今だから思う。

(-643) tasuku 2010/03/09(Tue) 22時半頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
……ランダ神は、相変わらずというかなんというか。

ピッパはこんばんはなんだよー。

>>-641
天声だからの視覚効果が凄かった。

だから、あえてコピペしないで、アンカーで引用したんだよね、あれ。
通常欄に出すと、ちょっと味気なくなりそうだったから。

(-649) tasuku 2010/03/09(Tue) 22時半頃

【独】 演劇部 オスカー

/*
>>*83
だって あれ 素敵過ぎました。

[真顔できっぱり言い切った]

>>-654
投下お疲れさまー。
綺麗な結びだなぁ……。

>>-655
や、そこは単なるオレのこだわりだから、いいと思うんだ!

最終日のあれはねー。
リアルタイムで投下見てたから、余計にうわおう、と、なった。
切なさはほんとに、しみじみと感じたね、いろんな部分で。

(-660) tasuku 2010/03/09(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

生存者
(5人 60促)

オスカー
39回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.164 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび