人狼議事


218 The wonderful world

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 手伝い クラリッサ

/*
王様ああああ
ヤスヒロおおおお

そうか……そうなったか……。

(-3) 2015/03/16(Mon) 10時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
生き残っちまったな。
いやむしろそれは嬉しいけど。

がんばろう。

(-4) 2015/03/16(Mon) 10時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
それにしても、ヒラサカでも流行ってるんだな……マブスラ。

どう進行させるんだろう。

(-5) 2015/03/16(Mon) 12時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ルドルフ、そういう一面がwww
なるほどな、がんばれー

(-11) 2015/03/16(Mon) 18時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
安全第一ヘルメットすごくいいとおもう(

(-13) 2015/03/16(Mon) 19時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2015/03/16(Mon) 20時半頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
ずっと言い損ねてたけど、竜宮くんかわいいなあ。

(-20) 2015/03/16(Mon) 20時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
今回は完全に見守りだな。
リンネさんはマブスラ知識ないし、テルにあったとしても腕が無いから動かせない(

(-21) 2015/03/16(Mon) 20時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2015/03/16(Mon) 22時頃


クラリッサは、テッドに話の続きを促した。

2015/03/16(Mon) 22時頃


クラリッサは、ミナカタに話の続きを促した。

2015/03/16(Mon) 22時頃


【人】 手伝い クラリッサ

― 6日目 ―

[試着室の中で意識を失い、そして日付は進む。
無くした色の感覚は日に日に遠くなっていく。
せめて私自身を保つために、新たな服装を整えた。

ボルドー色のロリータ服は、無意識的に体が覚えている、色彩豊かな思い出の記憶。
これを忘れてしまったら、本当の意味で死んでしまう。

抵抗。抵抗。抵抗。
モノクロの毒から逃れるように、目を開けるけれど――そこもまだ、モノクロの視界。]

(67) 2015/03/16(Mon) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

― エリアE・1○1○前 ―

[この目覚め方にも慣れた。
今日もまたミッションが出題され、命をかけた戦いが始まるのだろう――それも、もう6日目。
あと少しで7日になる。終わりは近いのか。近いと思いたい。

相変わらず色の無い空と、太陽光。
>>65側にはパートナーがいて、呼びかける声が聞こえる。

ゆっくりと体を起こして、私もメールを確認しようと……したが。

試着室の中、意識を失う前に。
果たして着替えは済ませられただろうか。
91(0..100)x1

0〜20:問題なし
21〜69:少し着崩れている
70〜100:まだ途中]

(69) 2015/03/16(Mon) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

うん。いるよ、…………。

[>>65体を起こしながらテルに返事をした時、なんだか違和感が全身を走る。
着替えたばかりのロリータ服が、体に馴染まないようなこの感覚。

いや、むしろこれは。
まだ着替え途中の時に意識を失ったらしい。
だらしなく着崩れていて、ところどころ肌が露出している格好になった。

少しだけ動きを止めるが、6秒後、落ち着いて服を直す。
テルがこちらを見たかどうかは、まあ、どうでもいい。

服を直し終わり、正しい形で着こなした後、何事も無かったように携帯を開いた。]

(70) 2015/03/16(Mon) 22時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
これがやりたかっ(

……まあ、私のPCは必ずどこかで脱がないとね(意地


ラ神の示した結果を1回だけ消したとか、そんなことはないよ。

(-29) 2015/03/16(Mon) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

『黄金に耀きし、王者の印』……。

…………。
……。

金メダル?
三刻……6時間以内にオリンピックで優勝しないといけないのかな。

[まさかそんなはずはない、と思いながらメールを見て悩む。>>#0
黄金、王者、それらの単語を置き換えられる別の何かも探してみる。

しかし、私の持つ知識ではさっぱり分からなかった。]

(71) 2015/03/16(Mon) 22時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
先生ほんっと行動力たっけえなwwwwwwww

(-30) 2015/03/16(Mon) 22時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
無茶振りだったな、すまぬ……ふっ

(-33) 2015/03/16(Mon) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

全然分からない。
何これ。

[>>77幼馴染にも分からないというのなら、もはやお手上げだ。]

情報を集める、ね。
またマリアちゃんに聞きに行く……?

[困ったらすぐマリア、というのもどうかと思うが。
それ以外に手は思いつかなかった。

しかしその時、1○1○周辺にいる生者たちから聞こえてくる会話の内容。>>#1
今までのゲームでは雑音として流していたその声が、今日はいやに大きく感じて。]

(81) 2015/03/16(Mon) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

そういえば、忘れてたな……これ。

[髑髏マークの参加者バッジ。これを使えば参加者以外の人間の心の声が聞こえる。
1日目が始まってすぐに使ってみたが、その時はいい気はしなかった。
だからずっと封印してきたのだが――今が使いどころか。

バッジを握り締め、意識を集中する。
そうして“見える”声たち。]

「マーブルスラッシュの大会」……。
「純金のバッジ」……。
「モルコで」……。

[ふむふむと、得られた情報を口に出して。
粗方、今日これから起こるイベントを把握した。]

メールの“黄金”っていうのと、「純金のバッジ」……なんか関係してそう。
それにしても。

(82) 2015/03/16(Mon) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

マーブルスラッシュって、何……?

[その手の知識は私には全く無かった。

名前ぐらいは、まあ、テレビか何かで、人気だと耳にしたことはあるような気がしなくもないが。]

(83) 2015/03/16(Mon) 23時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2015/03/17(Tue) 00時頃


【人】 手伝い クラリッサ

あ、わかるんだ。
わかるのはいいけど……無理そう?

[無理、という言葉の意味を察せず。
知っている幼馴染に任せたいところなのだが、難しいのだろうか。]

えーと。
とりあえず、その大会に出て、優勝しなければいけない……と。

行ってみるしかないかな。
マーベラス・ラッシュ。だっけ。

[正直、不安しかない。]

(90) 2015/03/17(Tue) 01時頃

【人】 手伝い クラリッサ

― →エリアD・モルコ ―

[歩きながら、マブスラについての最低限の知識はテルから教えてもらおうとする。

1○1○からモルコへはそう離れていない。
近付けば近付くほど、大会に関しての人だかりができているのが分かるだろう。

受付があるらしいので、そこを探して歩き回る。が。]

……参加者の募集、終わったって。

[絶望的な報せを前に、私たちは無力である。
会場内の妙な熱気に晒されながら立ち尽くした。]

(91) 2015/03/17(Tue) 01時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
案の定寝落ちてた……。

みんな、二つ名持ち多すぎだろうwwwwww
くそうwwwwwww

(-51) 2015/03/17(Tue) 07時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
メモ

・仮装に反応、テルに期待し諦め
・外に出てVSカラスの群れ、通常型14羽→禁断型無数、耐久戦

(-52) 2015/03/17(Tue) 07時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ところで、シメヤス組は落ちロル大丈夫なんじゃろうか。

もし代わるとなったら、状況的に私たちしか落ち候補はおらんなーって。

(-53) 2015/03/17(Tue) 07時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2015/03/17(Tue) 07時半頃


【独】 手伝い クラリッサ

/*
んー、どうするか。

マブスラは完全に他ペアに任せるか、ちょこっとだけ入ってしまうか。

(-55) 2015/03/17(Tue) 16時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
ラ神に託すか。

(-56) 2015/03/17(Tue) 16時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
>>56>>57
メモ

・私は死を表現しようとした
・彼は生に目が向いていた

すれ違うんだねえ。

(-57) 2015/03/17(Tue) 16時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
んーんー。
今から参加しても描写難しくなるな。
素直にバトル班になろう。

(-58) 2015/03/17(Tue) 16時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[>>92歩きながら説明を受け、頭に浮かぶおはじきのイメージ。
確かにそれは腕を使わないと不可能だ。

ルール自体はそんなに難しくはなさそうだ。
しかし、テクニックも知らない初心者が勝てるのかどうか。]

……私がやるしかない、か。
そうだね、今までのノイズ退治とは違うなんて、何かおかしい。

[いざとなれば私がどうにかするしかないので、覚悟を固めておく。
他の参加者が勝ってくれればそれがいいのだが。]

(120) 2015/03/17(Tue) 17時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[熱気あふれる会場内。
受付が終了していることを幼馴染に告げ、呆然と立ち尽くす。>>93

会場に響き渡る歓声と、音声放送。>>105
何やら貴公子とか黙示録とか叫んでいる、異様な盛り上がり。
出場している選手は仮面を被っていたり仮装をしていたり、一体どんな空間なんだここは。

>>@22私と入れ違いに受付に向かった、狐面を被った子も。
「ノワール・アレニェ」製の和ロリータ服が目を引いた。
……受付に抗議しているそのアニメ声と喋り方は、なんか聞き覚えがあるような気がしないでもない。]

…………。
テル、あんたもなんか異名持ってたりしないの?
実はマブスラ界では名が知れてて、裏参加のコネとか……。

[ここで幼馴染に裏の一面があればそれはそれでびっくりだが。]

(121) 2015/03/17(Tue) 17時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ぼんやりと観戦していたところで、何か打開策があるわけでもない。
幼馴染が何かに気付いた様子で、外へと連れ出される。>>94

見上げれば、そこにはカァカァと鳴く鳥型ノイズの群れ――14羽。>>@15>>@16]

なるほど。
こうして一ヶ所にみんな集めて、ノイズに襲わせようというわけ。

[見当違いの推測だが、当たらずとも遠からずか。
次の瞬間、>>@20モルコを塞ぐように巨大な氷の障壁と、>>@21その前にサイ型のノイズが顕現したのだから。]

(122) 2015/03/17(Tue) 17時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[その時、後方から見覚えのある人物が声をかけてきた。>>118]

あら、あなたは……トンネルの時の。
生き残ってたんだ。

[あの時、ミナカタと名乗った参加者だ。
知っている人物が生き残っていると分かり、少しだけ気持ちに余裕ができる。]

参加ね。したかったんだけど……。

[受付のほうをちらり。すでに締め出されてしまったことをそれで気付くだろうか。
南方とゆっくり会話をしたいところだが、意識はこちらに迫り来るノイズへと奪われる。]

(124) 2015/03/17(Tue) 17時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:クラリッサ 解除する

生存者
(8人 96促)

クラリッサ
47回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび