人狼議事


87 -Dying to Live, Killing to Dieー

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【鳴】 手伝い クラリッサ

すでにここは戦場……

あなたはそう思ってるんじゃないの?
見たんでしょう?
……ドナルドとサイモンの最期を。

だから、きっと、会えるわよ。
あなたに女神のほほ笑みが見えるといいわね。

(=0) 2012/04/24(Tue) 00時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/04/24(Tue) 01時頃


【人】 手伝い クラリッサ

戦場になってしまったのね。

[内から響く声を聞き。
思わず、返しを漏らしてしまう。

時が流れ、過ぎゆくのを止められぬ。
それと同じこと。魔手が蔓延り襲いかかる。
ならば、術がある以上。
抗いつづけるしかあるまい。

それが生きているということ。
そして、生きつづけていきたい。]

(23) 2012/04/24(Tue) 09時半頃

【鳴】 手伝い クラリッサ

会えるのかしら……楽しみね。
女神様はどちらに微笑むかしら?

私? それとも、あなた?

(=4) 2012/04/24(Tue) 09時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

いよいよ、大掃除……なのかしら?

[ゆったりとまどろむような。
そんな日々は束の間の夢だったのかと。
それを奪う"大人たち"へ。
これを突きつけ、従わせられないか。
そんなことも思うのだが。

今はこれから来るであろうその使い。
それを片づけるしかなさそうだ。]

(24) 2012/04/24(Tue) 10時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[通路から聞こえるゾーイの叫び。
しかし、悪戯好きな彼女のこと。
話半分で聞き流し、自らの戦場を探すため。

……自室を後にする。]

(25) 2012/04/24(Tue) 10時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/04/24(Tue) 11時頃


【人】 手伝い クラリッサ

どうしようかしら。
やっぱり、建物の中は気が乗らないわ。

[通路をゆっくりと散策しながら。
退屈だけども平和な時も捨て難く。
その名残りにしがみついてみたく。]

外がいいかしら……。

[屋外にそっと抜け出す。
手にはよく磨かれた長く黒光りする"掃除道具"。
"エプロンドレス"の上から。
そこに隠した小型の道具を確認した。]

(29) 2012/04/24(Tue) 11時頃

【鳴】 手伝い クラリッサ

女神様の笑顔は青空の下が一番よね。
お花が咲いているともっと素敵。

その花弁に……赤い血をそえたら。

(=5) 2012/04/24(Tue) 11時半頃

【鳴】 手伝い クラリッサ

き っ と 、 も っ と 素 敵 。

(=6) 2012/04/24(Tue) 11時半頃

クラリッサは、外の空気を吸いながら、日向ぼっこ。**

2012/04/24(Tue) 11時半頃


【人】 手伝い クラリッサ

[通路で時折すれ違う"仲間たち"の傍をすり抜け着いたのは。
麗らかな春の陽射しに照らされた花咲く野原。

黄色い小さな太陽みたいな。
タンポポたちがこちらを見つめてる。
所々、旅立ちを待つ綿毛をつけた株もあり。

少し離れたところには。
小さな白い薬玉咲かす白詰草が群れている。
緑の絨毯の中に……ひとつくらいはあるだろう。]

(40) 2012/04/24(Tue) 19時頃

【人】 手伝い クラリッサ

お茶はやっぱり、ダージリンかしら。

[澄んだ青空を見上げながら。
口ずさむは、名前も忘れた遠い遠い昔の歌。
そよ風のように、優しく甘く物悲しい恋唄。**]

(41) 2012/04/24(Tue) 19時頃

クラリッサは、ソフィアに話の続きを促した。

2012/04/24(Tue) 19時頃


【鳴】 手伝い クラリッサ

女神様ってどんなひと?

どんな声なのかしら。
聞きたいわ……教えてくれる?

(=9) 2012/04/24(Tue) 19時頃

【鳴】 手伝い クラリッサ

空は青くて草は緑。外はこんなに綺麗よ。

クローバーも沢山あるわ。
四つ葉を探してみようかしら。

黄色いタンポポたちは、きっとドナルド。
小さいけれど、私たちの太陽だった。

(=10) 2012/04/24(Tue) 19時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/04/24(Tue) 22時頃


【人】 手伝い クラリッサ

[白詰草の花咲くは緑の絨毯。
目を凝らし、探すは幸運の四つ葉。

"掃除道具"を膝に乗せ。
しゃがめば"エプロンドレス"はふんわり。
開いた傘の花のよう。]

(70) 2012/04/24(Tue) 22時頃

【人】 手伝い クラリッサ

……あったわ。

[三つ葉の中に埋れ、ひっそりとひとつ。
ひとつ見つかればさらに、もうひとつ。

幸運の四つ葉をそっと摘みとる。

背後に感じるは内に響く声と同じ気配。
この美しい場所が……戦場になる気配。]

(74) 2012/04/24(Tue) 22時半頃

【鳴】 手伝い クラリッサ

今のあなたは、いったい何者かしら。

"大人たち"の駒?
私たちの"仲間"のグレッグ?

それとも……女神様に恋する者?

(=14) 2012/04/24(Tue) 22時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*腐ったミカンwww

(-20) 2012/04/24(Tue) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

よかった……来ないかと思って心配したわ。
はい、これ。あなたの分よ。

[振り返り差し出すはひとつの四つ葉。
銃口が後頭部ではなく、額に変わるが。
それは予想の範囲内。
微笑みながら、グレッグの目を見つめた。]

(81) 2012/04/24(Tue) 22時半頃

【鳴】 手伝い クラリッサ

……今、あなたは女神様の前で胸を張れる自分と思ってる?

最期に笑いながら、その手を取れると思える?

(=16) 2012/04/24(Tue) 22時半頃

【鳴】 手伝い クラリッサ

もしも、もしもよ。
あなたがそうであるならば。
私はあなたを"仲間"として最期を看取るわ。

でも、だけど。
違うというならば。
最期まで"自分として死ねるように"抗って……グレッグ。

(=17) 2012/04/24(Tue) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

あ、せっかくの四つ葉が……

[それた銃口は摘みとられた幸運に。
グレッグが"受けるはずだった"それは。
見るも無残な姿に変わっていた。]

(93) 2012/04/24(Tue) 23時頃

【鳴】 手伝い クラリッサ

お願い、グレッグ。最期まで自分を見失わないで。
何者でもない、あなた自身のままでいて。

女神様は最期まで、笑えるひとにだけ微笑むのよ。
そして、その手を取ってくれるわ。
……ドナルドみたいに。

(=20) 2012/04/24(Tue) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

逃げないで、グレッグ。そばに来て。

[背後に飛び、離れた彼に呼びかける。
他意はないのだが、警戒されたのかも知れず。
距離はそのまま、"仲間"であるのを拒まれたようで。]

(98) 2012/04/24(Tue) 23時頃

【鳴】 手伝い クラリッサ

あなたは見たのでしょう?

ドナルドと……サイモンの最期を。

あなたは、どちらのような最期を望むの?

(=22) 2012/04/24(Tue) 23時半頃

【鳴】 手伝い クラリッサ

あなたの女神様は分からないわ。

でも、もし私が。
私が女神様だったとしたら。

最期まで、自分自身であろうとするあなたを。
この腕に抱きしめて微笑みたいわ。

(=24) 2012/04/24(Tue) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

["掃除道具"を膝から下ろして立ち上がる。
ふんわり開いた"エプロンドレス"の傘は。
裾が重力に従って、微かにしぼんだ。]

あなたも、武器を下ろしてこちらに来て。
一緒に四つ葉を探しましょう?

[グレッグを見つめ微笑んだ。]

(108) 2012/04/24(Tue) 23時半頃

【鳴】 手伝い クラリッサ

戦うことは楽しいわ。
生きてるって感じられるもの。

でも、それだけ。

戦いに溺れることは"生きてる"とは違うわ。
"生きてる"ということは……最期まで自分を諦めないこと。
……私は、そう思う。

(=27) 2012/04/25(Wed) 00時頃

【鳴】 手伝い クラリッサ

あなたが私より先に逝ってしまうのが、悲しいわ。

(=28) 2012/04/25(Wed) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[グレッグの言葉と。
武器を捨てるその姿を見て。
思わず涙が。]

……駄目ね。最期まで微笑んでいたかったのに。

(116) 2012/04/25(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:クラリッサ 解除する

処刑者 (3人)

クラリッサ
0回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび