人狼議事


245 at 10:15

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 雑貨屋 ティモシー

[背後の扉の向こうから音が聞こえた。
布の擦れる音。
重い何かを引きずる音。

反射的に服に手を入れ、拳銃に触れる。

ガタガタと扉を開ける音がする>>#0
銃を構える。]

 イヌ……裏切り者。
 なるほど。そういうことか。なるほど。

[喘いで倒れたヨアヒム>>#1の言葉に注目し、零す。
ヨアヒム自身を気にすることはない。]

(3) 2016/04/10(Sun) 00時半頃

【人】 雑貨屋 ティモシー


 イヌがいたか。そうか。なるほど。
 そうか。どこぞの阿呆がミスをしたということではないな。
 なるほど。

 いや勿論ミスではないことは分かっている。
 事前に情報が漏れていなければあの数は来なかった。
 通報で来たには早すぎる。
 事前に分かっていたからこそ、張っていたんだ。

[早口で話し、ヨアヒムの傍をうろうろと歩く。
立ち止まり、そこにいる者たちの顔を見る。]

 問題は誰が、だ!

[銃を抜く。
今はまだ誰かに向けることはない。]

(15) 2016/04/10(Sun) 01時半頃

雑貨屋 ティモシーは、メモを貼った。

2016/04/10(Sun) 02時半頃


【人】 雑貨屋 ティモシー


 君の言うことはもっともだ。Mr.グリーン。
 イヌがこの中にいるのなら、此処もばれているだろう。
 悠長に“おしゃべり”している余裕はない。

[グリーン>>16に同意の声を上げる。
一人ひとりの顔を順に見た。
誰も信用していない目だ。

グリーンがポケットに手を入れたのが見える。
反射的に銃を向けかけた。
チョコレートバーを食べる様子に、銃を下ろす。]

 心当たりならあるな、Mr.レッド。
 あの時どうしてバーガーショップに寄ろうとした?
 時間を稼ごうとしていたんじゃないのかね?

[レッドが告げる可能性>>17>>18に、一つ疑いを向けた。
彼がグリーンへ向ける疑惑>>19も排除はしていない。]

(32) 2016/04/10(Sun) 15時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー


 確かに。
 ボス……ヨアヒムはイヌが何匹いるのか言っていないな。
 一匹か二匹か。
 全員なはずはないだろうな。
 ヨアヒムは愚かで最低なクズ野郎だが、そんなへまはしない。

[グリーンの言葉>>21に話し出す。
全員に聞こえるような大きな声。
興奮していることは隠せもしない。]

 疑い深いヤツだった。
 私は彼のそういうところを信用してこの話に乗ったんだ。
 上手く紛れ込めるイヌは、せいぜい1匹か2匹だろうな。
 3匹いたら彼の愚かさを呪う。
 半数もいたらヤツの目玉を抉り出してやろう。

 何匹いようが、そいつを殺せば良い話ではあるが。

[銃は手元にある。それを誰に向けるか。]

(33) 2016/04/10(Sun) 15時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

[ホワイト>>22を見る。
彼に対して話しかけるピンク>>30を見る。

そしてオレンジ。
彼が言うことも思慮に入れても良い意見だ>>27。]

 撃たれたことがイヌでない証拠にはならないだろうな。
 そいつをイヌと知らずに撃つこともあるだろう。
 間抜けがいたかのかもしれまい。

 撃たれただけでイヌでない理由にはならない。

[オレンジの言葉>>28に、否定を投げておく。
そんな単純な理由で疑いから除外していないだろうが。

誰もが疑わしい。
信じられるのは今は自分だけだ。**]

(34) 2016/04/10(Sun) 15時頃

雑貨屋 ティモシーは、メモを貼った。

2016/04/10(Sun) 15時頃


【人】 雑貨屋 ティモシー


 私に 命令を するな。

[パープル>>37とレッド>>45に対し、一単語ずつ区切って言う。]

 女みたいにわめくな小僧。
 レイプされている生娘でも君のように喚かない。

[パープルへ対し、更に言葉を続けた。
此方を爺と呼ぶのなら、此方もそれなりに呼ぶだけのこと。]

 君たちは勘違いをしているようだ。
 私がイヌをすぐに殺そうと思っていると。
 そんな間抜けに見えているのなら心外だと言っておこう。
 君たちは勘違いをしているようだ。

[勘違い>>39に対し、それだけは訂正をした。]

(58) 2016/04/10(Sun) 21時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー


 一つしか拳銃の使い方を知らないようだから教えてやろう。
 頭を撃ち抜く以外にも方法はあるのだよ。

[牽制、威嚇。
逃がさない為に手足を撃ちぬく。]

 私の武器はこれだけなのでね。
 仕舞うか仕舞わないかは私が決める。

[手に持っているのは身を守るためだ。
銃を見せることで全員を信用していないと示す。

隠している銃の存在はまだ気づかせない。]

(59) 2016/04/10(Sun) 21時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー


 寄り道はさせなかったがね。

 疑い深いヤツを信用させる、何かがあったのだろうな。
 それだけ綿密に計画されていたか、用心深いイヌなのだろう。

[オレンジ>>41にはそう返しておく。
そして。
レッドの提案>>47に対し、眉を寄せた。]

(60) 2016/04/10(Sun) 21時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー


 その案には一つ条件がある。

 イヌは多くて2匹いるだろう。
 3人の中に2匹いたらどうなる。
 相互監視の意味はなくなるな。
 1人を殺し、追っ手を引き入れることも出来る。
 2人でも同じこと。

 組み合わせは人為的なものでないものを薦める。
 私は自分が可愛いのでね。

[無視し、自主的に組む色がいたらそこが怪しいだけの話。
拳銃はまだ握ったままだ。]

(61) 2016/04/10(Sun) 21時頃

雑貨屋 ティモシーは、メモを貼った。

2016/04/10(Sun) 21時頃


【人】 雑貨屋 ティモシー


 ビビる?
 なるほど、面白いことを言う。

 女のようにヒステリックな、Ms.パープル。
 君の方がピンクが良かったかもしれないな。

[苛立つパープル>>37に、吐き捨てるように告げた。
ある意味、感情が分かりやすい。
それはイヌではないという結論にはまだ結びつかないが。]

 悠長に話す時間も、相談して決める時間もないのは確かだ。
 君のそのダイスで決めるのが早いだろう。

[意見が通る>>63
もっとも、これで疑われることを避ける為かもしれない。
油断はしない。

ダイスを手にしたのは何人目だったか。
白いダイスは1、黒は2を出す。]

(69) 2016/04/10(Sun) 22時半頃

【人】 雑貨屋 ティモシー


 それはご丁寧にどうも。Miss.パープル。
 だが私は眼鏡を必要とするほど目は悪くはないのでね。
 君の方が必要だろう、レディ。

[パープル>>88へと返す。
銃口は下を向いている。
安全装置は外していない。
けれど、銃を仕舞うことはまだしない。

これは自らの身を守る手段だ。]

(91) 2016/04/11(Mon) 00時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

[喚き散らすガキ>>97は無視をした。

ダイスでの割り振り。
ブラウンとホワイトと同じになったようだ。
二人を見る。


疑問が湧く。
どうしてヨアヒムは「黒人」を計画に組み込んだのだろうか。
しかも黒人を「客」として入れた。
疑われやすい黒人よりも、もっと適任がいただろうに。

例えば自分。
白人であり、口は回る。騙すことは得意だ。
その名の通り、「青い血」を装うこともできるというのにだ。

誰が、ブラウンをその役にと言ったのだったか。
アレが合図だったのか。
そんな疑問が疑惑へと変わる。]

(100) 2016/04/11(Mon) 00時半頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

[黒人と白人、同じ場所で同じ自転車の鍵を壊しているとして。
黒人の場合は通報される。
されなくとも、疑いの目で見られる。
白人は手伝いを申し出る者さえいるというのに!

差別などしないと口にしている人間ですらそうだ。


それなのに黒人を「客」とした。
どうしてか。
目立つ目印としたのではないか。

浮かんだ疑惑はふつふつと。
やがてブラウンへの怒りへと歪んでいく。**]

(101) 2016/04/11(Mon) 00時半頃

雑貨屋 ティモシーは、メモを貼った。

2016/04/11(Mon) 00時半頃


【人】 雑貨屋 ティモシー

[目が合う>>107。]

 ほう?
 君は人の目を見ただけで何を考えているのか知るのか。
 何を言いたいと思っているのか知れるのか。

 君の 妄想を!
 私に押し付けるな!黒人が!

[初めは冷静を装い。しかし、唾を飛ばすように怒鳴る。

拳銃を持った手で壁を叩く。
グリップ部分が影に辺り、鈍い音と共に壁が削れた。
まだ発砲はしない。その程度には理性は残っている。

その音がきっかけになることは、十分に分かっている。
いつまで持つかは分からない。]

(122) 2016/04/11(Mon) 21時半頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

[理性はまだ残っている。

ただ、普段なら絶対にしないことをしてしまった。
そのことにまだ気づいていない。

壁に、銃をぶつけたこと。

そう簡単に壊れるものではない。
しかし、それが後々影響する可能性もある。
だからこそ、武器を乱暴に扱うことはなかった。

なのに、今はそんなことにすら気づいていない。]

(123) 2016/04/11(Mon) 21時半頃

雑貨屋 ティモシーは、メモを貼った。

2016/04/11(Mon) 21時半頃


【人】 雑貨屋 ティモシー


 単純?
 単純とは何が言いたい。

 貴様が黒人というのは事実だ。
 その事実だけと私の視線で勝手に被害者妄想した若造が。

 被害者になるのは簡単だな!
 周りを加害者にすれば良い。
 大好きなママに慰めてもらえ、マザーファッカーめ。

 嗚呼!今回のことも、そうだな!
 貴様が被害者になる為に仕組んだことではないのかね!?

[青い炎は赤よりも高い。
きっとこの場にいる誰よりも興奮し、体温が上がっている。]

(129) 2016/04/11(Mon) 22時半頃

【独】 雑貨屋 ティモシー

/*
(>>2:125 ホレーショー)
めっちゃ心配されてる(´∀`*)ポッ
とか思ったら違ったようだ(ノ*⁰▿⁰*)ノキャッキャ

(-46) 2016/04/11(Mon) 22時半頃

【独】 雑貨屋 ティモシー

/*
あれ?もしかして灰殆ど使ってない?
まじで?もったいない!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

(-47) 2016/04/11(Mon) 22時半頃

【人】 雑貨屋 ティモシー


 私は 常に COOLだ。

[その言葉が事実と異なることは、見て分かる。
冷静であれば安い挑発には乗らない。

では何故冷静ではないか。
簡単だ。
計画が失敗したからだ。]

 加害者?
 貴様が加害者になれるはずもないだろう?
 卑屈な黒人め。薄汚い黒人めが!!

[ホワイトの存在は意識にはない。
元々印象が薄かった。
というよりも、今は怒りで周囲が見えていない。]

(135) 2016/04/11(Mon) 23時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

[向けられた銃口。
それに応えるように銃口をブラウンへと向ける。]

 足りない脳みそでわからないのか?
 黒人は白人には勝てないと!

[安全装置を外した銃は、引き金を引けばいつでも弾が出る。
睨むようにブラウンを見据え、引き金に指をかけた。]

(136) 2016/04/11(Mon) 23時頃

【独】 雑貨屋 ティモシー

/*
ホワイトちゃん、まじ巻き込まれかわいそうヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ

(-61) 2016/04/12(Tue) 00時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー


 はっ!
 殺した白人の数をわざわざ数えているのか!
 卑屈な黒人のやることだな!
 殺した数をママに報告しているのだろう?

[銃を見せているのは威嚇だ。
見せているだけで良い。
引き金を引けば、それは別の意味に変わる。
それは分かっている。

分かっていた、が。

ブラウンに向けた銃口は、心臓の位置を狙う。
胸は頭よりも的が大きく、避けられても当たれば良い。
だからそこを狙う。]

(146) 2016/04/12(Tue) 00時頃

【人】 雑貨屋 ティモシー

[引き金を、引く。
が、動かない。]

 なっ!?

[動揺。
視線はブラウンから外れ、手の中の銃を見る。

後々影響が出る可能性がある>>123、のではない。
大事な時に、初めて影響がわかる。

それを知ったのは、まさにその、大事な今だ。

咄嗟にもう一つの銃に手を伸ばすが、間に合ったか。]

(147) 2016/04/12(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ティモシー 解除する

処刑者 (2人)

ティモシー
3回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび