人狼議事


42 廃棄人形ーeverlasting love marionetteー

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2011/01/14(Fri) 01時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

―― 国立総合病院 ――

 ふぅ

[真っ白なコートに身を包み
 大きな病院の下で小さく身体を震わせた。
 両手でフードを掴むと]

 寒い……

[すぽりと深く、頭に被せた。]

(62) 2011/01/14(Fri) 01時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[フードに埋もれた小さな頭がふらりと揺れる。
 見上げた先には、先程まで世話になっていた
 大きな、大きな病院が冷たく佇んでいる。]

 …………

[無表情に動かす唇は]

 後、どれくらい通えば
 良く、なるのかな

[在り処の分からない希望を求める。]

(65) 2011/01/14(Fri) 02時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[もぞもぞとポケットに手を入れると
 小さな紙片を一枚、取り出した。
 じっと見下ろして、溜息をつく。]

 次は―――、
 …………三日後。

[病院へ向かい、微かに頭を下げると]

 また、来ます。

[独り言を残し、ゆっくり歩き出す。]

(70) 2011/01/14(Fri) 02時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

―― 国立総合病院→広場 ――

 あ

[病院から自宅へと向かう道すがら
 広場に差し掛かる少し手前辺りで見つけたお店。
 じっ、と見つめ立ち止まる。]

 …………買える、かな

[ポケットからお財布を取り出すと
 その"中身"へ、すぅ、と視線を落とした。]

(78) 2011/01/14(Fri) 02時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[お財布の中には銀色の硬貨が3枚。
 そして茶色の硬貨が5枚入っていた。
 どうやら寒いのは気温だけでは無いらしい。]

 幾ら、かな

[お財布を閉じると、目的の店へと近づいていく。
 其処には可愛らしい文体で「クレープ」と描かれていた。]

 ………

[カウンターまで寄ると、落ち着かない素振りで
 メニューをちらちら、と覗き見ている。]

(84) 2011/01/14(Fri) 02時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス


 ………。

[視線は二つの、品物の間を行き来する。
 一つは持ち金の範囲でぎりぎり買える、もの。
 もう一つは倍額くらいしてしまう、もの。]

 あの。

[どちらが食べたいかと謂えば無論、後者だったが]

 …………これ、下さい。

[無いものは、無い。
 仕方ない、とばかりに買えるほうを指差した。]

(88) 2011/01/14(Fri) 02時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス


 ……

[作られる工程を見たいが為に
 少し高い位置の作業場を爪先立ちで覗き見る。
 常にその体制ではいられないから
 踵が浮いたり、地に着いたりを繰り返し]

 あの。
 ………こっちの、なんですけど。
 ダブルクリーム生苺チョコ。

 はい。

[作業中のお姉さんに話しかけたりもして]

(93) 2011/01/14(Fri) 03時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス


 この、ダブルクリームの。
 ダブル、って何ですか?

 何か、ダブルになってるんですか?

[クレープを普段、食べる事があまり無いせいか
 カリュクスはそういった事を全然知らなかった。
 丁寧な説明と、笑顔を受けると]

 ………そう、ですか。
 ありがとうございます。

 今度は、こっちを買いに来ますね。

[にこり、と笑って頷いた。]

(95) 2011/01/14(Fri) 03時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス


 あ。
 ………どうも。

[そんな遣り取りの末に
 出来上がったクレープを差し出され
 小さな辞儀と共に品物を受け取った。]

 チョコレートクレープ。
 凄く美味しそう。

[お姉さんに微笑を見せて、
 お財布の中の硬貨を全て手渡すと]

 それじゃあ、また。

[空いた手を小さく振って、店を*後にした*]

(98) 2011/01/14(Fri) 03時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2011/01/14(Fri) 03時頃


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2011/01/14(Fri) 17時頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

―― 翌日・自宅 ――

 ジャン。
 そっちは、危ないから。

[自宅の庭先に小さな椅子を出し、
 深く腰掛けては、愛犬の所作を見守る。
 顔色は昨日に比べ、幾許か蒼白い。]

 おいで。
 こっち。

[大きな木の下を駆けずり回る愛犬へ
 ちっち、と舌を鳴らしながら呼び付ける。]

(185) 2011/01/14(Fri) 17時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[愛犬は木の上の何かに向かい、わん、と一吼えした。
 何があるのか、カリュクスの位置からは視認出来ない。
 椅子から立ち上がり、見に行けば済む話だったが]

 ………おいで。
 おいで、ってば。

[今日は、下半身に全く力が入らなかった。
 声には若干の苛立ちが乗る。]

 ――――、ジャン。

[愛犬の名を呼ぶ声は悲しげで、
 段々と、小さくなってしまう。]

(186) 2011/01/14(Fri) 17時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス


 あ―――、

[其処へ掛かる、低く重い声。
 びく、と小さく震え畏まってしまう。
 なんとか上半身を其方へ向けると、]

 お父さま。

[人物へ呼び掛けて、ぎこちない笑みを浮かべた。]

 ええ。
 身体は………早朝よりは良い、です。

[そして、若干の嘘をつく。
 下半身は早朝同様、上手く力の伝わらない張りぼての様。]

(188) 2011/01/14(Fri) 17時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス


 ですから、早朝のように
 お父さまの手を煩わせる事は無いです。

 私一人で、部屋に戻れます。
 ありがとう、ございます。

[肉親に向けるには随分と堅苦しい言い回しをし、
 静々と頭を下げる。
 人物は、髭を蓄えた大柄で、50代前半と思しき男。
 アヴェリン製薬会社の会長だった。]

 あの。
 ………お父、さま。
 一つ、お聞きしてもいいでしょうか。

[遠慮がちに言葉を選びながら首を傾ぐ。]

(190) 2011/01/14(Fri) 17時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス


 私の、中学校の頃の卒業アルバム。
 何処にあるか、ご存知無いですか?

[眠たげにも見える切れ長の二重が
 ぱちりぱちりと瞬きながら、じっと見つめる。
 父は、一瞬挙動を止め、後に首を左右に振った。]

 ………そう、ですか。
 昔の自分を、知りたくて。
 友達は居たのかなって。
 ですから、探したのですが――――

[カリュクスには此処5年間の記憶しか、無い。
 最近は自分の過去を探る時間ばかりが長くなっていく。]

(194) 2011/01/14(Fri) 18時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス


 昨日。
 病院の帰りにクレープを買いました。
 ………美味しかった。

[少しだけ恥ずかしそうに、俯きながら
 はにかみ、告げる。
 5年よりも以前の記憶は一切無い。
 話によれば、記憶喪失だと、言う。]

 お姉さんが、良いヒトでした。
 私………友達が、欲しいです。

[自宅と病院を往復する日々。
 小さな世界に望む、小さな希望。]

(199) 2011/01/14(Fri) 18時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス


 え?

[父は優しく笑い、告げる。
 友達なら何時か必ず出来るから、と。
 それまではジャンを大切にしてあげなさい、と。
 声は穏やかで、庭先の一時にすぅと馴染み、溶けて行く。]

 ――――、そう、ですね。
 私には………ジャンが。

[けれど、カリュクスは素直に微笑む事が出来なかった。
 ジャンを見つめる眸は、物憂げに揺れる。]

(202) 2011/01/14(Fri) 18時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス


 あ。
 ………お父さま。

[其処へ父の手が、優しく頭部に触れた。
 大きな掌が柔く、愛しむように撫ぜていく。]

 誕生日?
 …………もう。

 そんな歳でもありませんよ、お父さま。

[そして、父が漏らした言葉に少し苦笑いをする。
 明日、カリュクスは21歳の誕生日を迎える。
 その誕生日プレゼントは何が良いかとの問いだった。]

(203) 2011/01/14(Fri) 18時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス


 ――――。

[娘が幾つになっても誕生日は誕生日だと主張して止まない父。
 カリュクスは父を見つめ、ふ、と仄かに微笑んだ。]

 じゃあ。
 …………ジャンのおやつを。

 ほねっこ。

[ぽつり、呟けば。
 父は、なんだか微妙な面持ちで小さく頷いた。]

(205) 2011/01/14(Fri) 18時半頃

カリュクスは、サイラスがクレープ屋さんの前に居る事は知らないが、傍に居たならどんな顔をしたろうか。

2011/01/14(Fri) 18時半頃


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2011/01/14(Fri) 18時半頃


カリュクスは、慶三郎の事は知らないが、傍に居たのならくすくすと笑うだろうか。

2011/01/14(Fri) 19時頃


カリュクスは、芙蓉が薬剤師だという事をどこかで知る日が来るかもしれない。

2011/01/14(Fri) 19時頃


【人】 奇跡の子 カリュクス


 今日は、

[ふい、と眸を空へ投げる。]

 風が気持ちいいです。

[薄っすら微笑みながら
 庭先にて父との一時に身を*沈める*]

(209) 2011/01/14(Fri) 19時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2011/01/14(Fri) 19時頃


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2011/01/14(Fri) 22時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

―― 自宅・自室 ――

 ん

[庭から自室へ戻った後、本を読んでいたら
 何時の間にか椅子の上で寝てしまったらしい。
 人差し指で目元を擦りながら窓の向こう側を見遣る。]

 ………

[特有の喧騒が傍の公園から響く。
 年端も行かない子供たちが、愉しそうに遊んでいる。
 それをぼうやりと見下ろしている。]

(264) 2011/01/14(Fri) 22時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[机から画用紙とペンを取る。
 窓の向こう側、元気に遊ぶ子供達を見ながら]

 ……

[さら、さら、とペンを滑らせ始めた。
 幾度目になるだろう。
 手の届かない光景を紙の中に留めるのは。]

 あ、間違えた。

[思った以上に余分な線を引いてしまい、
 消しゴムで消したりもして。
 画用紙と公園を交互に見遣りながら作業は続く。]

(276) 2011/01/14(Fri) 23時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[合間にちらりと時計を見遣る。
 薬を飲まなくてはいけない時間になっていた。
 引き出しをあけて幾つかの薬を取り出した。
 錠数にして、12,3かという程度。]

 ………お水

[机の上のペットボトルを手にすると
 きゅ、と蓋をあけて2錠ずつ飲み下す。]

 ん、ん、……っ

[定期的に薬が変わる理由を、カリュクスは知らない。
 飲んだあと、高確率で体調が悪くなる理由も。]

(282) 2011/01/14(Fri) 23時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[全てを飲み干せば、
 ペットボトルの蓋を閉じ、傍に置いた。
 十数分後、酷い頭痛と下半身の痙攣。
 そして、腹部の痛みに支配される事も知らずに。]

 ……あ。
 ちょっとだけ。

 ちょっと、止まって―――。

[愉しそうに子供たちを、紙の中に*写しこんでいる*]

(286) 2011/01/14(Fri) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:カリュクス 解除する

処刑者 (3人)

カリュクス
0回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび