人狼議事


161 【BL】ゆるふわほも寮【突発RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2014/01/22(Wed) 00時半頃


【人】 小僧 カルヴィン

―304号室→廊下―

[朝は苦手だ。ずっと寝ていたい。しかも、寒い。
でもそういう訳には行かない。
数回、微睡みの中で寝返りをうって、のろのろ、上体を起こした。]

 ……ん…

[部屋に人の気配はない。
どうやらベネットは先に起床していた様で。もしかして朝ご飯を食べに行ったのだろうか。
のろのろと、寝ぼけ眼のままで着替え、外へ。]

 あ、お早うございます。

[廊下で、寮生を起こしに来ようとするサミュエル>>8と出くわすのは、直ぐだったかもしれない。]

(17) 2014/01/22(Wed) 01時頃

【人】 小僧 カルヴィン

[サミュエルと挨拶を軽く交わす>>18
炊事場に向かう最中、トイレから此方へ――部屋の方へ向かってくる同室者の姿>>21を見かけた。]

 お早うございます。
 …すみません、寝坊しちゃいました。

[へらり。ベネットに苦笑して朝の挨拶を。]

 もう朝ご飯、食べましたか?

(26) 2014/01/22(Wed) 01時半頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2014/01/22(Wed) 01時半頃


【人】 小僧 カルヴィン

[寝坊ではない>>31と、そう笑顔で言われてほっとする。
次いで加えられた「偉いよ」に、照れくさそうに頭を掻いて。]

 いつもは先輩に起こしてもらってますから…

[敢えて起こされなかったとはつゆ知らず。
今度からちゃんと起きないと。と自戒も込めて呟いた。
朝ご飯は焼きおにぎりと豚汁…きっと明之進が作ってくれているのだろう。]

 はやく、食べたいです。

[くぅ、とお腹が鳴ったのは言った同時の事だったか。
そのまま他愛ない会話をして、炊事場へ向かった。
皆もういるだろうか。]

(68) 2014/01/22(Wed) 15時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

―炊事場―

[炊事場には、既に多くの寮生が集まっていた。
様子を見れば、それぞれが手伝いをしている様で。
寝坊じゃなかったらしいとはいえ、改めてもっと早く起きるべきかと反省した。]
 
 ええと。

[このまま何もせずにありつくなんて出来ない。
きっとそれは、ベネットも同じだろう。だから、]

 アキ先輩、僕にも手伝えること、ありますか?

[頼みごと>>61をされているカイル>>59の後ろからひょこ、と顔を出して、聞いた。]

(72) 2014/01/22(Wed) 16時頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2014/01/22(Wed) 16時頃


【人】 小僧 カルヴィン

 チアキ先輩の手伝いですね。
 分かりました。

[明之進の見た方に目を向ければ>>67、取り皿とドレッシングを運ぶチアキが居て。
ここ二か月の暮らしで、彼のミスはよく見ている。一人で持たせるにはいささか、危なっかしい。
ベネットにもチアキの方へ行くと告げ、そのままチアキへ「僕も持ちます」と声をかけただろう。]

(77) 2014/01/22(Wed) 17時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

[明之進に問いかける前。
カイルはいつもと変わらず、気さくに挨拶をしてくれた>>80
自分も「お早う」と手を上げて返して。]

 僕も一緒に行くよ。
 お手伝い、頼まれたから。

[チアキと並んで娯楽室に向かう彼にそう言って、
チアキの手からサラダの取り皿を受けとると、カイルがイアンに話しかけるのが見え]

 …どうされました?

[彼と一緒に、首を傾げる。]

(82) 2014/01/22(Wed) 21時半頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2014/01/22(Wed) 22時頃


【人】 小僧 カルヴィン

 そうだったんですね。

[イアンの返答>>88に頷いて。
なんでもない。ならそれ以上の事はないだろうと、そう思い。
そのまま彼の問いに「是非」と言い、娯楽室へ向かう事にした。]

(95) 2014/01/22(Wed) 23時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

―娯楽室―

[サラダの取り皿を丁寧にテーブルへ並べる。
すっかりくつろいでいるトレイルの隣へと座り、おにぎりを数個確保。
周りは食べ盛りの男子生徒である。
ある程度確保しておかないと、いつの間にかなくなってしまう事などざらだった。]

 これでよし。

[満足そうに微笑む。
リスよろしくおにぎりをちまちま味わっていると、横からトレイルの手が伸びてきた>>@15]

 あ、ちょっと!僕の!

[――そのまま片手で、トレイルの手首を掴んだ。]

(96) 2014/01/22(Wed) 23時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

[手を引き、からかう様なトレイルの様子>>@18にむ、として。]

 後輩のおにぎりまで取らなくたっていいじゃないですか。

[文句を言うも、口調はまだ幼い。
付け足された言葉にも、「伸ばすんだからね」と、やはり子供っぽい返事である。]

トレイルの隣。カイルがチョコ塗りおにぎりを食べた>>98のに、
やはり自分も驚きの表情を見せながら。]

 ……どんどん食べて良いなら、
 寮長のおにぎりは僕が貰っても良いってことだよね?

[そろそろ。今度はトレイルのおにぎりに手を伸ばしてみる。]

(117) 2014/01/23(Thu) 00時半頃

カルヴィンは、えい。とトレイルのおにぎりをひとつ手に取った。

2014/01/23(Thu) 01時頃


【人】 小僧 カルヴィン

[おにぎりを手に取ったが、さて。
トレイルはどう反応したか。

見ていたカイルはなにやらシメオンと話していて。
ちらほら聞こえてくるのは"部屋"とか、そんな単語。
話し終えた彼は自分とベネットに遊びに行っていいか。と聞いてきて。]

 うん、遊びにおいでよ。

[勿論、自分に断る理由は無い。微笑んで、快諾した。]

 なにしようか…。
 宿題、出てたっけ?

(123) 2014/01/23(Thu) 01時頃

【人】 小僧 カルヴィン

[カイルと話す少し前。
トレイルに何か言われると思ったが、何も言われない。
様子でも見られているのか>>@21。それは自分には分からないけれど。]

 (……良いよね?)

[取っちゃったし。なにより美味しそうだし。
此処に来た頃は、緊張して遠慮して、こんな事などしなかった。
そう思うと、この環境に慣れたのだろう。
段々と自分の素が出てきている気がした。]

 いただきます。

[ぽつりと呟き。ひとくち、齧った。]

(124) 2014/01/23(Thu) 01時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

 ……みてたの?

[丁度良く食べ終わったタイミングで話しかけられる>>@22
咎められるかと思えば、意地悪そうに皿に乗っているふたつのおにぎりを示してきた。
どう見ても、面白そうに、煽っている。]

 なっ…
 ま…まだお腹すいてるもん、ね。

[生憎受け流す程のスキルは持ち合わせていなかった。
やはり子供っぽく、半ば意地。
おにぎりのうちのひとつを手に取って、再び食べ始める。
――だが、お腹は割と膨れてきていた為に、
ひとつをやっと食べ終えたところで、ギブアップしてしまった。]

(126) 2014/01/23(Thu) 01時半頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2014/01/23(Thu) 02時頃


【人】 小僧 カルヴィン

[ギブアップしたのを察せられ、残ったひとつはトレイルのもと>>@23に。
まだ大丈夫。と張り合おうとするも諦め、オスカーの入れたお茶>>127に口を付けた。
そのまま流し込む様に飲み込む。]

 あたりまえでしょ。

[なかなかやるじゃん。にはやはり、すまし顔で。
それでも撫でてくる手を払う事はしなかった。
イアンにされた時>>0:69もそうであったが、撫でられるのは嫌いじゃない。
彼が手を離すまで、そのまま大人しくいるつもり。]

(136) 2014/01/23(Thu) 11時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

―炊事場・朝食前―

[チアキから取り皿を受け取る>>130
いつもと変わらないふにゃっとした様子に、大丈夫だろうか、と少し心配になった。]

 (まあ、持っているお皿は減ったから…どうにか)

[が、どうやらそうもいかなかったようで。
炊事場から出ようとしたその時。チアキが躓いた。]

(137) 2014/01/23(Thu) 11時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

 !?

[段差もなにもない場所である。
まさかこんな所で、と、咄嗟の事で判断が遅れた。]

[落としてしまうかと身構えてしまったが、チアキはなんとか持ち直していて。ほっと安堵の息。]

 あ、危なっかしいな…
 大丈夫ですか?

[感想と心配が同時に出てくる。
当の本人は恥ずかしそうに笑っていて、内緒やで?なんて。
「内緒」の交換条件は、お菓子らしい。チアキらしいな、なんて微笑んだ。]

 おかし…食べたい。
 僕がそちらに伺いますね。

[言いふらす気なんてないけれど、お菓子は貰いたい。
飴だろうか。スナック菓子だろうか。期待に少し、胸を躍らせながら了承した。]

(138) 2014/01/23(Thu) 11時半頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2014/01/23(Thu) 11時半頃


【人】 小僧 カルヴィン

 そっか。数学の課題。
 …カイル、苦手だった筈だけど、出来そう?

[数学、と言った時の彼の表情は苦い表情>>139
自分は、勉強はそれほど嫌いではないから、
「なんだったら、少し手伝うよ」と提案。]

 あ、でも、先にちょっと用事があるんだ。
 課題の手伝い、それが終わったらで良いかな。

[先程チアキとした約束を思い出す。
そんな時間のかかる用事でもないし、どうせなら、皆でお菓子を食べたいな、そう思いながら。]

(144) 2014/01/23(Thu) 14時半頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2014/01/23(Thu) 14時半頃


【人】 小僧 カルヴィン

[大丈夫。
笑ってそう返されれば>>147「よかった」と、こちらも笑う。]

 はい。
 ベネット先輩もお暇だと思うので、是非。

[チアキの誘いには、そのまま応じた。
この時はまだ、課題の事なんて忘れていて。
カイルと約束すれば、折角だしチアキ先輩に教えてもらおうかな、なんて思ったかもしれない。]

(165) 2014/01/23(Thu) 20時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

―娯楽室→301号室―

[カイルと約束し、朝食を食べ終え、まず向かうはチアキの部屋。
足取りは軽かった。課題もあまり苦に思わないタイプであるし、更にはお菓子も貰えるなんて。
頬はきっと緩んでいる。
そのまま部屋にたどり着き、こん、とノックして、呼びかけた。]

 カルヴィンです。
 

[その声は、やはりお菓子の誘惑で弾んでいて。
もし彼が出てきたら、課題の事を伝えた事だろう。
勿論、お菓子を下さい。と言うのは忘れずに。]

(166) 2014/01/23(Thu) 20時半頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2014/01/23(Thu) 20時半頃


【人】 小僧 カルヴィン

[勢いよく扉を開けられて、びくりとする>>177
簡単な挨拶を交わした後の、頭を撫でる手つきは優しくて。
驚きで見開いた瞳も、細まった。]

 わ、ありがとうございます…!

[そしてビニール袋に詰められたお菓子の数々を見て、今度はその瞳を輝かせる。
どれも好きな物であった。覗き込んで、どれから食べようかな。そんな事も考え始めて。
袋を持っていない方の手で、人差し指を口に当てるチアキの真似もしてみた。所謂「しーっ」のポーズである。
そしてあ、と思い立って。]

 
 先輩。約束の件ですが。
 僕たち、カイルも混ぜて、課題をやろうって思っていて…
 良かったら、教えてくれませんか。

[そのまま首を少し傾げて、問うた。]

(184) 2014/01/23(Thu) 23時頃

【人】 小僧 カルヴィン

[ちなみに驚いたのは、
トレイルとチアキが仲良さそうにくっついていた>>@31のもあったのだが。
チアキはいつもそんな感じであるし、来た時ほど、特に思う事は無かった。]

 (そういえば)

[お菓子を詰める姿を見ながら思う。
ベネットとはあまりああいう事を、しないなあと。
彼はもとより、そこまでスキンシップを取る人でないし、自分もそんな感じで。
起こしてもらう事はあるけど、それくらい。]

 (いや、だからしたいとか、そういう訳じゃなくて)

[自分で自分の思考に、思わず突っ込んだ。
一緒の空間に居ると、なんというか心地いいとか、きっとそんな風で。
こんなことを考えてしまう自分に、ほんのょっと、変な気持ちになった。

ふと考え込んでいる表情を、チアキに察せられたかは定かではないが、
指摘されれば、きっと相当慌てるだろう。]

(189) 2014/01/23(Thu) 23時頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2014/01/23(Thu) 23時頃


【人】 小僧 カルヴィン

―304号室―

[カイルは先についていたか。
手伝って、という泣きつき>>182にはあっさりと「良いよ」と返し、先に入ってて良いよと言った。

チアキは頼みに答えてくれれば、そのまま一緒に部屋へ戻っただろうし、
ごめんね、と断られてしまったなら、一人で部屋に戻って、一日カイル達と課題に勤しんだことだろう。

お菓子を食べすぎて、その後夜ご飯の際、なかなか箸が進まない様子を、ベネットあたりに注意されたかもしれない。]

(203) 2014/01/24(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:カルヴィン 解除する

生存者
(3人 45促)

カルヴィン
4回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび