人狼議事


142 紅月の村【人狼vs吸血鬼RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/08/30(Fri) 23時半頃


【人】 本屋 ベネット

─ 村長の屋敷 ─

[弟の出向かえ>>0:104を受けて、くすぐったそうに笑う]

いやだな、さすがの僕もそこまでドジじゃないよ。
ちゃんと持てる量にしました。

ああ、今馬小屋に行ったらびっくりするよ。一匹増えてるから。
マーゴが仔馬を産んだんだ。女の子。まだ名前はついてないんだ。
……そうだ。
ルカなにか付けてあげてよ。足の強い、丈夫な仔に育ちそうなのを。

[そんな話をしながら、
ほら、と持ってきた袋の中身を見せて]

葡萄と桃。林檎はシメオン君からのサービス。
後でお礼を言っておいてね。
今食べる? サイモンか誰かに剥いてもらおうか。

(2) 2013/08/30(Fri) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

ルートの希望としては、ルカに襲われて、銀のナイフを突き付けたところで更新を迎えたい。
生理的には、人狼>吸血鬼だけど、
感情移入的には、弟>それ以外

さてさて、役職も含めてどうなるかな。楽しみ。

(-6) 2013/08/31(Sat) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

もしかして、僕がマーゴから落馬して怪我した時のこと思い出してる?
ふふふ、大丈夫だよ。もう馬には乗らないことにしたから。

[全く前向きではない「大丈夫」を言って]

うん、もちろん。
僕は父さんの仕事の手伝い、シメオン君は農作業で、顔を合わせることは少なくなったけど、それでも幼馴染だからね。

(8) 2013/08/31(Sat) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

シメオン君の所に行くならば、ついでにライジさんの所にもご挨拶に行ってね。
バートレット先生と奥さん先生が──、
3年前、ルカが留学に出た前後だったから、覚えてるかな──、
相次いで亡くなられてしまって。

[その時は弟がいない寂しさも相まって、一人で隠れて泣いたものだ。ふと、それを思い出して、曖昧な表情になった]

……ん、
暗い話はよそう。
え、何? 僕にお土産? 気なんか使わなくていいのに。

(10) 2013/08/31(Sat) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

這い寄るシメオンwwww

(-7) 2013/08/31(Sat) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

[開けていい?と聞いてから、包装を破らないように丁寧に広げて]

う、わ……きれい。

[思わず感嘆の言葉をこぼし、両手に大事に持ってしげしげと眺める。
指先のやわらかい部分で装飾をそっとなぞって]

これ、望遠鏡だよね。
そうか、ありがとう。
ルカのその言葉も一緒に貰うね。嬉しい。

[早速覗き、そのままあちこちへ動かして、わあとかひゃあとか言う。
その向けた先に、冴えない表情のサイモンを見つけて、ようやく顔から望遠鏡を離した]

(11) 2013/08/31(Sat) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

ああ。
サイモン丁度いい所に。
この桃をお願いしていい?
他の果物は、氷室で冷やしておいて。夕食の後にでも皆で頂こう。

……どうしたの?
顔色が悪いけれど。
体調が悪いようならば、ブレンダに任せて、今日は帰っても構わないよ。

(12) 2013/08/31(Sat) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

双眼鏡じゃなくて望遠鏡だから、
一眼だよね。

(-8) 2013/08/31(Sat) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

あなたは盗賊です。
あなたは、誰もならなかった残り役職をすべて知ります。次の夜、その中から運命の導くままひとつの役職を選び、仮面の役職に成り代わるでしょう。運命は、あなたになにを課すでしょうか?

あなたは盗賊だ。
賞金稼、半狼、から選び仮面を纏う。


記念にぺたり。

(-9) 2013/08/31(Sat) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

[ルカと共に、みずみずしい桃を味わう。
山奥の不便な村だが、季節の恵みは確かに村人を養ってくれている。
もっと貧しい、もっと厳しい村だっていくらでもあるはずだ。
……でも、もう少しがたりない、といつも感じてしまう。
たとえば医療、たとえば教育、たとえば文化に……]

先に行っておいで。
僕は本でも読んでるから、ゆっくりしておいでよ。

[サイズの冗談には、くすくす笑う。
そんな頃もあったなと。
……立ちあがって、窓辺の目立たない所に置いてあった分厚い本を手にした。
ライジ宅から借りている古い歴史書>>0:1だった]

(17) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

そういえば、今日はお風呂に入れないのだった。
ユンの顔を見て思い出した。

(-10) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

はっ、
贅沢に発言削除してたけど、ここ喉無限じゃなかった!
残り690pt……だと……、

(-11) 2013/08/31(Sat) 00時半頃

【独】 本屋 ベネット

脱いだーw
えんじゅたまCO確認です。

メモで非村建て騙りしてるのが可愛い。

(-13) 2013/08/31(Sat) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

[包帯を巻いてくれたユンは、今日は水で濡らすなと言っていた。
風呂に入るとしても軽く汗を流す程度しか無理だろう。だから、後湯でも構わない]

[望遠鏡を柔らかい布で包み、手伝いの者に自分の部屋に運ぶように頼んだ。
そうして、広いリビングの椅子で、そっと本を開く]

[人狼……。
彼らは岩を持ち上げるようなとてつもない腕力を持ち、千里を一晩で駆け、人間には聞こえない遠吠えで仲間と連絡を取り、人間に混じって村の中で暮らすこともあるという]

何十年も前に近くの村に現れたらしい。
さらっと書いてあるだけで、その後何がどうなったのか全く記録に残っていないけど……。
なんとか彼らと仲良くなれないかなあ。

[ひとり、呟いて]

(22) 2013/08/31(Sat) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

そういえば、サイモンのセリフの改変ネタがあって、
>>0を見るたびにそれを思い出す。

「逃げる!逃げる! おれだけでも逃げる!」

(-17) 2013/08/31(Sat) 02時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 02時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 10時半頃


【独】 本屋 ベネット

半狼、賞金稼、守護者、
襲撃なしでもありでも、その死因が何か分からないというカオス。
ただし、ベネ込みで二人死んだら、賞金稼いだネ!

(-19) 2013/08/31(Sat) 11時頃

【人】 本屋 ベネット

− 村長の屋敷 −

[風呂をあがってきたルカと、まだまだ話したかったが、手伝いの女性に服の血の跡を見咎められ、結局風呂へ追いやられてしまった]

……わっ?

[途中、慌てて走ってきたサイモンとぶつかった。
さっきからずっと様子がおかしかったけれど、今はそれに輪をかけて青ざめている]

どうしたんですか?
え?逃げろってどういう……?
きゅうけつき??

[サイモンは意味の分からないことを言いながら、屋敷を飛び出して行ってしまった]

あ、何か落としたよ。
サイモン!

[呼び掛けたが立ち止まらない。
拾い上げて、見てみると銀の十字架だった]

(51) 2013/08/31(Sat) 14時頃

【人】 本屋 ベネット

大事な物じゃないのかな……。
うーん、預かっておくか。

[形はシンプルだが、棒の長い方の先が尖っていて、力一杯刺せば杭にでもなりそうだ。
危ないかなと思いつつも、どうせまた明日会うからと、ポケットに仕舞う]

ああ、すぐ行くから。

[まだ風呂に入っていないのかと咎められ、首を竦めて浴室へ急いだ]

(52) 2013/08/31(Sat) 14時頃

【人】 本屋 ベネット

─ 村長の家 食堂 ─

[食事時のルーカスの話は面白く、興味は尽きなかった。>>44
時に笑い、時に驚き、食堂に笑顔が絶えることはなかった]

もちろん、君の家なんだから、ゆっくりしたらいい。
ん? 自分の家を建てるってことは、誰か好い人でもいるのかな?

[さりげなく「村長の家」を継ぐ気はないと表明されたようで、少し残念でもあり、変わらぬ気遣いへの安心もあった]

そうだね。
月の半分以上いるならば、焦る事はないもの。
今日はゆっくりおやすみ。

[ルカを追うようにして、自分も皆に挨拶をして、早めに自室へさがる。
貰った望遠鏡で、早速星を見てみたかった]

(56) 2013/08/31(Sat) 14時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 14時半頃


ベネットは、寝間着姿でベランダに身を乗り出し、星を見ている**

2013/08/31(Sat) 14時半頃


【独】 本屋 ベネット

シメオンの文章のきれいさと、RP呼吸の合いにくさの、このちぐはぐなのはどこからくるものかな?
相当お忙しいとか……。

なんにしても、忙しい人たちが集まって、精一杯の時間で作り上げてるとしたら、奇跡みたいな村だね。
いい物語にしたいな。

(-21) 2013/08/31(Sat) 15時頃

【独】 本屋 ベネット

ライジメモに違和感を感じてて、なんだろうと思ってたんだけど、
わかったぞ、
工芸になってるんだww

(-22) 2013/08/31(Sat) 16時半頃

【人】 本屋 ベネット

─ 村長の家:自室 ─

[寝巻の上に薄手の長袖を羽織り、膝に星の本を置いて、月明かりの下。
少年のように夢中になって望遠鏡を覗いている]

……それにしても、ルカがあんなこと考えてたなんて。

[夕食時を思い出して、困ったようなくすぐったような顔になる。
縁談はいくつか、勧められてはいるものの、あれこれ理由をつけては逃げ回っていて]

僕にはまだ早いんだけどなあ。
それとも、僕がお嫁さんを貰わないと、ルカも貰いにくいんだろうか?

[そんなことを考えながら望遠鏡を動かしていると、一瞬何かが横切って真っ暗になり、驚いて目を離した]

……?
ずいぶん大きなコウモリだな。
屋根裏にでも住みついているのかな?

(63) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 20時半頃


【人】 本屋 ベネット

[片手で倍率をいじり、コウモリの行方を追う。
しかし、相手は生き物、すぐに見失ってしまった]

……おや?

[代わりに、教会の近くにポツンと小さな明かりを見つける。>>62
目を凝らすと、人影が火種を掲げているようにも見えた。
もっと良く見ようと、立ち上がり手すりから身を乗り出したところで]

わっ?!

[つい、手を滑らせて、望遠鏡を取り落としてしまった。
下は芝生だが、二階の高さだから、当たりどころが悪ければもしももありえる。
慌てて部屋へ戻り、階段を駆け下りて外へ向かった……]

(64) 2013/08/31(Sat) 20時半頃

【独】 本屋 ベネット

ちなみに、銀の十字架を急いで出したのは、明日になってから出したなら、役職COとみられるかもしれないと思って。
襲撃前にはCOする気だけど、ぎりぎりまでドキワクしてもらいたいしね〜。

(-27) 2013/08/31(Sat) 21時頃

【人】 本屋 ベネット

─ 村長の家:庭 ─

……おかしいな、
この辺りのはずなんだけど……。

[人喰いの獣と、人喰いの魔物……、
2種の脅威がごく近くにあることも知らず。無力なただの人間が、己のものでない夜空の下で、無防備に地面に這いつくばっていた]

困ったな……どこかに転がってしまったかな。
大事な物なのに。

[人間の惨めな視覚は、闇夜を見通せぬまま、手探りで惑うて]

(75) 2013/08/31(Sat) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

>>65
ただの農夫じゃない気配がむんむん……!

(-29) 2013/08/31(Sat) 22時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/08/31(Sat) 22時半頃


【独】 本屋 ベネット

喉が少なすぎて節約しすぎて、あと30分で300ptも残っているとは。
飴も多いね、この村。

(-30) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

ベネットは、サミュエルに話の続きを促した。

2013/08/31(Sat) 22時半頃


ベネットは、ルーカスに話の続きを促した。

2013/08/31(Sat) 22時半頃


【独】 本屋 ベネット

>>78
レンバス!(がたり

(-32) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

[夏の虫が鳴く。
今宵限りと鳴き続ける。
星明かりは頼りなく、昼に属す生き物の味方はしてくれない]

……あっ。

[やっと硬い感触が手に触れて、ほっとして引き寄せ抱きしめる。
夕食の時に感じた素敵な予感は間違っていなかった。
もう悪いことなんて起こらない]

(82) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

ところで、村名の「オクト」は、「8」=八月なのかなあ。

オクトーバーだとしたら10月だけど。

(-34) 2013/08/31(Sat) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

生存者
(4人 35促)

ベネット
31回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび