人狼議事


14 Digital Devil Spin-Off

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 落胤 明之進

/*
なんという息の合い方。

(-1) 2010/06/08(Tue) 04時半頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2010/06/08(Tue) 04時半頃


【独】 落胤 明之進

/*
どっちか吊り、
どっちか襲撃で
2人墓に落ちるかなあと思ったんだがな…!

(-4) 2010/06/08(Tue) 04時半頃

【人】 落胤 明之進

―シナガワ/ゾーイらの近辺―
[見えたのはいずれの《光/闇》であったのか。

――りぃん

鈴の鳴るような音が聞こえる。
心の揺れに共鳴してか。
信じるものを託され引き継いだ少年は
胸を灼く痛みの感情が爪を立てるのを感じた。
人々の交わす言葉も、何処か遠く。

(06)度目、
弔うような鈴の音が
歌った。]

(1) 2010/06/08(Tue) 05時頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2010/06/08(Tue) 05時頃


【人】 落胤 明之進

[2人の名を、
音にはせず唇だけで紡ぐ。

――否、ラルフにいたっては
最早彼であり彼ではない。
あれもまた、大いなる《意志》の願った
爆ぜた光のひとつが、廃墟の壁を砕いて落ちてくる。
飛び、其れを神剣で切り裂いてから]

…ラン!立て!
此処も安全ではないのだ、ぞ… ?

[紅いパーカーを羽織ったまま、
茫然自失の態で居る藤島を見れば、
正気ではないと知れ語尾が疑問符を帯びる]

(2) 2010/06/08(Tue) 05時頃

落胤 明之進は、戦いを見守り他を守ることに意識を取られ、ほかの事に気づけていなかったようだった。

2010/06/08(Tue) 05時頃


落胤 明之進は、メモを貼った。

2010/06/08(Tue) 05時頃


【人】 落胤 明之進


…ラン?どうした。
…しっかりしないか。

[常の彼女らしくない、
舌足らずにも聞こえる呼びかけに、
怪訝そうな声で問いかける。

もとよりこの場から退避させようとしてのこと、
彼女の手は、届くだろう。]

(4) 2010/06/08(Tue) 05時半頃

【人】 落胤 明之進

 は…?


ッ、ぅわ、…!!?


[予想外の事態に弱いのか。
抱き寄せられて膝をつく。]

――…ラン!!!

[大きい声で呼びかける。]

(6) 2010/06/08(Tue) 05時半頃

【人】 落胤 明之進

っ、…な、に?

[目を見開く。白い首筋に二つの傷痕。
《ブラド》と、彼女が呼んでいた彼女の仲魔は]

…吸血鬼 ――っ、

[目を眇める。
耳を擽るような声は場違いに
聴覚に訴える。肩を掴み揺り起こすように力をこめた]

莫迦か!!気を確かに持て!

(8) 2010/06/08(Tue) 06時頃

【独】 落胤 明之進

※必死

(-5) 2010/06/08(Tue) 06時頃

【人】 落胤 明之進

き、嫌いとかそういう問題ではなくてだな…!

[混乱は確かにあった。
それでも何とか諭そうとする。
こんな状況だが非常に、目の毒だ。
少年の頬は僅かに赤い。]

っ、――

[埒が明かない、と判断したか、
ぎゅっと目を閉じ眉を寄せながら]

許せ、後で殴ってくれても構わん…!

[気を失わせようと、うなじに手刀を叩きつける]

(10) 2010/06/08(Tue) 06時頃

【人】 落胤 明之進

――は…


[がくりと力の抜けた身体を片腕で支える。
項の、肌の見えないよう
紅いパーカーをかけ直す。]


……――まったく


[額を押さえて眉を寄せた。
頬って置くわけにも行かずその場に片膝をついたまま
それから、今一度光のあったほうを見遣る。]

(13) 2010/06/08(Tue) 06時半頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2010/06/08(Tue) 07時頃


【人】 落胤 明之進

―シナガワ/―

…――――天使《Raphael》が居ない


[瓦礫と、それから光から
気を失ったままの藤島を庇うようにしながら、呟く。

眩い光の欠片だけが残り、
羽根の形をとって
くらい空へと舞い散り溶けて消えていった。]

(20) 2010/06/08(Tue) 09時頃

落胤 明之進は、ひかりの散った空に、見知った姿を見つけて瞬きをした。

2010/06/08(Tue) 09時頃


落胤 明之進は、メモを貼った。

2010/06/08(Tue) 09時頃


【独】 落胤 明之進

/*
襲撃できるだけで
喰えないんだっけ。

ルールが把握できとらんな…。

(-8) 2010/06/08(Tue) 09時頃

【人】 落胤 明之進

―シナガワ/―
[真っ逆さまに、落ちて行く影が、見えた。]

…――、… っ、
すまない、ランとゾーイを頼む!


[背後に振り返って吾妻とヤニクに呼びかけ
すぐに駆け出した。]

――《Persona》!

[降ろしたのは《イイヅナ》。翼が空気を叩いた]

“疾(はし)れ!!”

[走るだけでは間に合わない。
本来なら切り裂く風を地面に向けて放つ。
巻き起こる上昇気流で落下速度の加速を殺し
ぼろぼろの青年を受け止める]

(23) 2010/06/08(Tue) 10時頃

【人】 落胤 明之進

―シナガワ/キリシマの傍―

[――《イイヅナ》がキリシマの身体を地面におろす。
大きな力のぶつかり合いで地面は抉れていた。
少年は肩で息をし、眉を寄せる。
キリシマの白衣はぼろぼろで、血の気は失せて。
それでもまだ、生きていた。
傍に跪いて息を確かめる。]

(――君《僕》は…)

[不意に上から、声が聞こえた。
――自分《ヒルコ》。
鏡写しの姿がキリシマの傍に立っている。]

(25) 2010/06/08(Tue) 10時半頃

【人】 落胤 明之進

(君である僕)
(君《僕》は何をしているのだ)

…――

(あのまま堕ちれば)
(彼は死んでいたかもしれないのに)
(――《理》がもうひとつ潰えたかもしれないのに)

…うるさい

[ペルソナは語りかける。
《ヒルコ》は影。佇む影だった。]

…約束があるのだ
(…約束か)

[チセコロのところに連れて行く。
《ヒルコ》は、笑った。]

(26) 2010/06/08(Tue) 10時半頃

【人】 落胤 明之進

―シナガワ/キリシマの傍―

(莫迦だな)
…うるさい。

[けれど――《ヒルコ》の笑みは
ばかにしたものでは、なく。
かすかにその身に光を帯びてから、裡へと消えた。]

……、…《クニノトコタチノカミ》

[少年はキリシマを見降ろしたまま呟く。
神話上でも姿を現さなかったはずのそれは
緩やかな衣纏って側に立つ。

根源に近い神、
その手《魔法》で触れても、
キリシマの傷は、塞がらなかった。]

(28) 2010/06/08(Tue) 10時半頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2010/06/08(Tue) 10時半頃


【独】 落胤 明之進

/*
自分との対話とか痛いよな。

(-12) 2010/06/08(Tue) 10時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
※この村は邪気眼村ではありません


いや、邪気はしてないよ邪気は

(-13) 2010/06/08(Tue) 11時頃

【独】 落胤 明之進

/*
ペルソナは自分の側面
ということは
多分すごく自分も混ざってると思うんだ

思うんだけど

どうだろう!
みんなが意外と悪魔っぽく使っていて
そんなものなのだろうかと思い始める。
サマナーとの差別化ができないかなあと想い
分離はあまりしてこなかったのだけど、も、も。

(-14) 2010/06/08(Tue) 11時頃

【独】 落胤 明之進

/*
どちらかと言えば
年上の方が好きな気がする。
この年齢だしな。


いや そうでは なく。

(-16) 2010/06/08(Tue) 11時半頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2010/06/08(Tue) 12時半頃


【独】 落胤 明之進

/*
ソフィア狼血族だよな?

(-20) 2010/06/08(Tue) 13時頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2010/06/08(Tue) 13時頃


【人】 落胤 明之進

―シナガワ―

…キリシマさん。

[――呼びかける。]

…―― …

[《クニノトコタチノカミ》は、静か見守っている。
野次馬が遠巻きに騒いでいた。
肩越し振り返れば死したラルフが横たわり]

…――人を人でないものに変えて
それが、やり方なのか。

[――納得は、できるはずもない。]

(45) 2010/06/08(Tue) 14時頃

【人】 落胤 明之進

[縁《エニシ》――が、成れば。
祈るように眼を閉じる。

ラルフの方を今一度見た後、
今暫く、キリシマが目覚めるのを待っていた。]

(46) 2010/06/08(Tue) 14時半頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2010/06/08(Tue) 14時半頃


落胤 明之進は、博徒 プリシラに妙な噂をされているとは知らない。

2010/06/08(Tue) 14時半頃


落胤 明之進は、メモを貼った。

2010/06/08(Tue) 14時半頃


【人】 落胤 明之進

―シナガワ―
[ゾーイが埋葬にいくというのは、止めず。
キリシマが意識を取り戻すのに気づき
極緩やかに、息を吐く。]

――……はい。
ラルフさんは、…死にました。


[静かに口にし、頷く。
眩い黄金の光は未だ瞼の裏に焼付けども。
問いかける視線を両の眼で受け止めて]

…約束が在ります。
まだ僕は、貴方をチセコロのところに
連れて行って、いない。

(49) 2010/06/08(Tue) 16時頃

【人】 落胤 明之進

―シナガワ―

…はい。

[――彼は弔われるだろう。人として。
それはきっと、幸せなことなのだ。
御使いや救世主ではなく、ひととして。]

――…

[どうやら、忘れていたらしきにも
気にした様子は見せずに、頷いた。]

そう遠くないかと、思います。

[それから。無理にでも立ち上がろうとする彼に、
黙って手を差し出した。手を貸すつもりで。]

(51) 2010/06/08(Tue) 16時半頃

【独】 落胤 明之進

/*
その甘さがいつか僕を殺す的



うん大丈夫…遠くなく死ぬ

(-25) 2010/06/08(Tue) 16時半頃

【人】 落胤 明之進

―シナガワ→アザブ方面/キリシマと―
[ラルフの墓については、後で弔ったものに
尋ねようと思っている。
出逢ったものには――
それが、少年の考える縁《エニシ》の
一端なのかもしれない。]

はい。

[詫びる言葉には気にするなと言うように首を振り
キリシマに手をかしながらゆっくりと歩く。
遠巻きに、野次馬が自分たちの姿を眼で追うか。

癒えない傷。

荒川の、あのずたずたの傷を思い出して。
少年は少しだけ目を伏せた。]

(56) 2010/06/08(Tue) 19時頃

【人】 落胤 明之進

―シナガワ/アザブ方面―

[車の音。
随分と遠ざかった気がしていた
文明の利器の咆哮に、少年は不思議そうに瞬く。]

お知り合いですか。

[運転席の女性を
遠目にでも見れば、僅かながら既視感を覚えた。
祖母と歩いた道で、見たことがあったろうか。]

レティーシャ、それに…?

[東京タワーの人だかりに
その顔を見た気がしていた。]

…ミカナギ アケノシンと申します。

[この場でも礼儀正しく、尋ねられるまま霧島については答えた。]

(68) 2010/06/08(Tue) 19時半頃

【人】 落胤 明之進

[同じさだめのものは
遅かれ早かれ出逢うのだ。
治癒の魔法はと聞かれれば、確かな効果が出ぬのだと首を横に振る。]

…アザブに、向かうところです。
ひとり、待っているはずの悪魔が、いるので。

…彼には手を出さないでください。
害を為さない、守り神です。

[行き先をそう口にした。
彼は乗ることを良しとするだろうか]

(70) 2010/06/08(Tue) 20時頃

【独】 落胤 明之進

/*
あとはたすべきは

死ぬとしてもゾーイに知られない、
理を叶える、なので。
このあたりはもう守れなかったらごめん、くらいで。

約束を守るために動くのは
性分の様子。

(-30) 2010/06/08(Tue) 20時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:明之進 解除する

生存者
(7人 104促)

明之進
8回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび