人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


いきもの係 キャロライナは、黒がどろりと揺れるのを感じた(02)

2010/03/03(Wed) 01時頃


いきもの係 キャロライナは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 01時頃


【人】 いきもの係 キャロライナ

――???――

 …………。
 ……。
 
[再びモノクロームの世界。
見上げれば、やはり遥か高くに澄んだ "蒼" が見える。

学校内を赤を探して彷徨えば、赤い光がテールランプのように尾を引いて、こちらに向かって悠然と歩いてくる]

 ……こんな風景、見た記憶があるなぁ。

[何となくそう思い "赤" の方へと目を凝らす。
だが、赤い光を靡かせて近付いて来るのは長身の見慣れた姿で。
みるみるうちに少女の顔は蒼白になる]

(7) 2010/03/03(Wed) 01時半頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

 ――……嘘だ。あいつが鬼のわけないよ。……何でだよ。
 
 お願い。こっち来ないで。
 ……あんたが、ケイトの手先だなんて信じたくないよ。
 こんなの、知りたくなんか、ないよ。

[震える手を胸の前で握り締め、それでも瞳を逸らすことは出来ない。
だが、願いも空しく隻眼の男は少女の前まで歩み寄る――その直前に男は手にした赤い光を投げ捨て]

「よう」

[不敵に少女に向かって片眉を上げた。
その隻眼に灯るのは、もちろん "赤" なんかではなくて]

 ……。
 …………。

[色のある世界へ]

(12) 2010/03/03(Wed) 01時半頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

――校長室――

 あぁー。せっかく "赤" を見つけるチャンスだったのに、ドナルドのやつ……。

[とは言え、彼の色が赤でなかったことが分かり心が弾む。
ケイトに美術室で言われたことが気になるが]

 ……まぁ、あいつがケイトなんかに協力するわけないしね。

『to ミッシェル
 title ヴィジョンを見た

 ドナルドは赤じゃない。』

[念のため、自分がおかしくなったときに備えてメールを送った。
未だヘクターの身に何が起こったか知る由もなく]

(36) 2010/03/03(Wed) 01時半頃

いきもの係 キャロライナは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 01時半頃


【人】 いきもの係 キャロライナ

――校長室――

 ――……あはは、良かった。やっぱりドナルドは、私の

[ドナルドが "赤" ではなかった安堵によって出来た心の隙に、憑き物がするりと入り込む。

募る想いは鼓動を昂ぶらせ、胸を突く衝動が黒をどろりと揺らす。
黒い花は歓喜に打ち震え、絶えず香気を撒き散らす。
それは芳しく甘く。少女の身体が湛える蜜にあの人を招くために]

 ――ドナルド、会いたいよ。 会って、貴方を味わいたい。貴方の涙を、血を、何もかもを私のものにしたいよ。

[携帯を取り出し、メールを打つ。
ふらりと小柄な身体が立ち上がり、口内の飴玉を床に吐き捨てる]

 こんなんじゃ物足りない。……私が舐めたいのは、啜りたいのは……――

[異相がとろりと淫蕩に揺れた]

―― →???――

(80) 2010/03/03(Wed) 02時半頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

――ドナルドへのメール――

『to ドナルド
 title 大事な相談があるの

 この あそび を終わらせることができるかも。
 校長室以外で、どこか二人だけで話せる場所がないかな?』

(82) 2010/03/03(Wed) 02時半頃

いきもの係 キャロライナは、黒い花ni、闇の中へと向かった(07)

2010/03/03(Wed) 02時半頃


いきもの係 キャロライナは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 02時半頃


【人】 いきもの係 キャロライナ

『to ドナルド
 title 了解

 軽音楽部室だね。大丈夫。
 お願いをきいてくれて、ありがとう』

[歓喜の表情が浮かび、周囲には目くるめく様な香気が立ち上がる]

 すぐ、いくから。 待っててね。貴方を――私のものにしてあげる。

―― →軽音楽部室――

(173) 2010/03/03(Wed) 11時半頃

いきもの係 キャロライナは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 11時半頃


【人】 いきもの係 キャロライナ

――軽音楽部室――

[小さくノックをし、中から応えがあれば、周囲を見渡し部室へと入る。室内にドナルド以外に人の姿のないことを確認すれば小さく笑みが浮かぶ。そして、後手で鍵をかける]

 突然、呼び出しちゃってごめんね。
 大事な話っていうのはね。

[少し言葉を選ぶ素振りを見せてから]

 ――……あのさ、私が鬼を見分けることができるって言ったら……信じる?
 
 別にドナルドを試してるとか、そーいうんじゃないよ。
 でもね、私には分かるんだ。……っていうか、見える、って言った方が正しいかな。

[いつもと変わらない口調。でも、異相には情欲の焔が静かに燃えて]

(176) 2010/03/03(Wed) 11時半頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

 信じてくれて、ありがと。……嬉しい。もちろん、私もドナルドのこと、信じるよ。
 ……そっか、私とおんなじような力を持った人が、すぐ傍にいたんだね。

[ヘクターが闇に飲まれて――という言葉に、一瞬眼を瞠った。友人の死は心に昏い影を落とす、けれど、その影すらどろりと揺れる黒に飲み込まれて]

 ……これが、私の色。

[親指と中指でビー玉を摘み、ドナルドにかざして見せる。
――その色は少女の異相の左目と対の
――高く澄み渡る空のような "蒼" ]

 ……この色で最初に見たのはメアリー。もちろん、あの子は鬼なんかじゃなかったよ。

[微笑みを浮かべドナルドを見る。黒い花が湛える蜜の香りは、焦がれてやまない男を囚えうるか]

 それでね、その人が鬼かどうか見るには幾つか条件があるんだ。……で、さっき、ドナルドを見るための条件が揃ったんでメール送ったってわけ。

 ――……私はドナルドが鬼なんかじゃないことは "知っている" んだけどさ……どうしても、ってね……。

[誰が、とは言わず、辛そうに視線を床に落とす]

(184) 2010/03/03(Wed) 12時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

[髪に触れる無骨な指が、少女の身体の熱を呼び覚まし、黒い花の放つ官能的な香りは、更に濃密になって。

異相がとろりと溶けはじめたことにドナルドは気付くだろうか]

 うん、条件が揃ったら、あとは瞳を見るだけ。それだけで、見分けることができるんだ。
 ――……あの、さ、ちょっと屈んでくれないかな。

[ドナルドが言葉に従うならば、自分の目線の高さに降りてきた赤毛を両手で強く抱きしめて、激しく唇を重ねるだろう]

(200) 2010/03/03(Wed) 12時半頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

[背を撫でる手の優しさに、重ねた唇が離れる。
ちり、と蒼に痛みが走るがそれも一瞬のことで、異相はまた淫らに揺れて]

 ドナルド、好きなの。愛してるの。……だから、貴方をちょうだい。
 ――そうしたら、私を、私の全部をあげるから。

[男の胸の裡など知らず、ただ心の 身体の求めるままに再び唇を重ねようとする。

その口付けを、ドナルドは拒むだろうか――もし受け入れられるなら、小さな舌は男の唇を割り口内を貪る。

触れた唇が 絡んだ舌が 荒い吐息が――少女の中の女を目覚めさせ、花から蜜を溢れさせる。
ずっと焦がれていた男の味に、少女の瞳は恍惚の色を浮かべる]

(215) 2010/03/03(Wed) 13時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

――軽音楽部室―― 

[放たれた言葉>>219が心を揺らし、蕩けた異相が濃紺に僅かに焦点を結ぶ。

けれど、衝動は止まることはなくて。
零れた蜜は滴り落ちて。

応えを求め、絡めた舌を一層艶かしく動かす。
官能を呼び覚まそうとして、黒い花は執拗に男の身体を這い、服の上から彼自身に触れた。
無骨な手を自分の小さな乳房に導き、愛撫を求める]

(226) 2010/03/03(Wed) 14時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

[――どれだけの時間、そうしていただろうか。
少女は項垂れ、ぺたりと座り込む]


 ――……。惑わされてなんか、いない、よ。
 ……ドナルドが好きなのは、私の本当の気持ち。……信じて。
 
 でも、……こんなこと、したかったわけじゃない。

[衝動が去り、残ったものはただ彼を慕う純粋な気持ちだけ。だが、それすら熱に浮かされてのものだと思われただろう。

――もう、気持ちは伝わらない。

蒼がちりりと痛み、涙がこぼれた]

(227) 2010/03/03(Wed) 14時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

――軽音楽部室―― 

[優しく抱き寄せられ、耳に落とされた言葉はほしかった言葉ではなかったけれど。
それでも、触れ合う身体から伝わる温もりは求めていたもの。

男の唇が頬に触れ、やがて唇に触れる。
それは少女がドナルドに、ピッパにしたような、ただ奪い貪るような口付けではなく

とても優しい――初めての、キス]

 「ありがと、な」

[どうしても、蒼から流れる涙が止まらない]

(243) 2010/03/03(Wed) 14時半頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

――軽音楽部室――

 ――……私なんかでも、ちゃんと女の子って見てくれるんだ。

[まだ瞳は涙で曇っていて、ドナルドの顔を見ることができない]

 ……そっか、我慢してたのか。

[「結構耐えてんだぜ」その言葉に少し考える素振りを見せて]
 
 あのね……もし、どうしてもドナルドが我慢できなくなったら、……えっちぃこと、してもいいよ?
 それで、するんだったら……ほかの子じゃなくて、絶対に私にしてね。

[顔をあげ、にへらといつもの笑顔を向ける。

無理をしていることは見透かされているだろうけど、それでも。
彼のことが好きだから。今だけは翳りのない自分を見せたい]

(263) 2010/03/03(Wed) 15時半頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

 あのね、さっきの話だけど……。
 メアリーを見たのは本当。それに、とっくにドナルドのことも見てたんだ。
 嘘ついて、ごめん……――。

[小さく頭を下げる]

 ……私の力って、どれくらい自由が利くのかとか、いつはじまるのかとか、全然わかんないんだけど、もしドナルドが気になっている人がいたら、教えて。
 もしかしたら、その人を見ることができるかもしれない。

 私だって頑張れるってところ、見せてあげるよ。……それで、
 皆が、ヘクターみたいにひどい目に合わされる前に、こんなの終わらせないと。
 
[そう言って、静かにヘクターのことを祈った。

ドナルドが部室を去るようなら、彼の後姿が見えなくなるまで待って、それから部屋を出るだろう] 

(269) 2010/03/03(Wed) 15時半頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

――軽音楽部室――

[去り際、ドナルドの唇が触れた頬が熱くて、しばらく立ち尽くしてしまう]

 あぁ。……もう、ミッシェル、校長室に戻ってるかもなぁ。……まずった。

[ドナルドを追いかけて校長室を出てから、結構な時間が経っているはずだ。校長室に自分の姿が見えなくて心配させてしまったかもしれない]

『to ミッシェル
 title さっきは
 
 心配かけてごめん。
 ちょいわけありで今、軽音楽部室。これから校長室に戻るよ。
 探させちゃったなら、ごめん
 
 それと、ギュスター君、見つかった?』

[ヘクターがいなくなってしまったことは、メールで伝える気にはなれなかった]

―― →校長室――

(295) 2010/03/03(Wed) 17時頃

いきもの係 キャロライナは、美術部 ミッシェルにメールを送った

2010/03/03(Wed) 17時頃


いきもの係 キャロライナは、問題児 ドナルドの唇の感触を思い出し、頬を染めた。

2010/03/03(Wed) 17時頃


いきもの係 キャロライナは、マネージャー ピッパがまさか、動物霊に取り憑かれているとも知らず

2010/03/03(Wed) 17時頃


いきもの係 キャロライナは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 17時頃


【人】 いきもの係 キャロライナ

――南棟1F 校長室前――

 ……あ、リッター君。

[鸚鵡を連れた少年が用務員室から出てくる。
左目を隠す仕草を見て、異相に痛ましそうな色が浮かぶが、何事もないように小さく手を振った。
 
そう言えば、保健室で正気を取り戻したとき、フィリップの声が聞こえたような気もした。
まさか、見られてた?――意識して少し、頬が熱くなる]

 あ、えと、……そうだ、お菓子あげるっていたのに、ごたごたしちゃって食べてないよね?
 校長室においてあるんだけど、良かったら食べてね。

[その校長室で、何が起ころうとしているか未だ知る由はない]

(310) 2010/03/03(Wed) 19時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

 ――……うん。私は平気。
 だから、リッター君もきっと大丈夫だよ。

[気休めに過ぎないかもしれない。でも、今のフィリップが黒い花を嘆いていたときの自分と同じに見えて]

 ほら、腹が減っては何とやら、だしね。
 私もさ、一人でいるのはちょっと心細いしね、少し付き合ってよ。

[放っておくことができなかった。

同時に――私、慰めてほしいのかな――とも思う。ドナルドとの事はやっぱり辛くて。
でも、あれで完全に、淫靡な衝動は去ったはず。だから今なら大丈夫だろうと、校長室の扉を開けた]  

(315) 2010/03/03(Wed) 19時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

――校長室――

 そだねぇ。
 ……ここの金庫が開いた話って、聞いてる?

[ドナルドのことは、自分の秘密にしておきたい。
ヘクターのことはまだ伝えたくない――もうフィリップは知っているが。

中を見て、隠し金庫を指差したまま、フィリップ動揺に動きが止まる]

 ――……今度はマクレーンさんに何か憑いたの。

[明らかにピッパの挙動が不審だった]

(326) 2010/03/03(Wed) 19時半頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

[様子がおかしいのはピッパの方に見えたので、
外に出ようとするバーナバス>>329は引き止めない]

 マクレーンさん、落ち着いて、正気に戻って!

[ピッパの肩を揺すると同時に、携帯が振動する。
それがミッシェルからのメールだと知るのはもう少し後で]

(331) 2010/03/03(Wed) 20時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

[ピッパが先刻の自分と同じ、或いはマーゴを襲ったときのような状態であれば、フィリップは外にいてもらった方が良いかも知れない]

 え、と……。わかったよ。私が何とかしてみる。

(341) 2010/03/03(Wed) 20時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

 ねぇ、マクレーンさんってば、しっかりしてよ。
 ……保健室で、私を助けてくれたでしょ。ほら、リッター君だって心配してるよ。

[二人がかつての恋人同士だとは知らない。

サイモンとの事を思い出し、頬を叩くのは躊躇われたので、肩を揺すり、呼びかけるだけに止めた。ピッパが正気を取り戻すか、本物の猫のように少女の手をすり抜けるまで、そうしているつもりだ**]

(357) 2010/03/03(Wed) 20時半頃

いきもの係 キャロライナは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 20時半頃


【人】 いきもの係 キャロライナ

 そだね。……寂しいかもね。マクレーンさんも、寂しいのかな。

[特に暴れたり、襲い掛かられたりする様子のないことに安心する。舌っ足らずな喋り方のピッパの首を抱き、頭を優しく撫でる]

 ごめんね。私、ケイトのことは嫌いなんだ。あいつさぁ、人のこと哂うんだもの。
 
 それに、このままじゃ皆連れてかれちゃうんだよ。マクレーンさんだって連れて行かれちゃうよ。それでも良いの?

(426) 2010/03/03(Wed) 23時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

[うわ言を聞きながら、優しく語り掛ける]
 
 ねぇ、マクレーンさん、私と友だちになろう。
 それで、一緒に買い物行ったり、お茶したり、お話したりしよう。
 
 耐えられなかったら、寂しかったら、痛かったら、
 私が抱きしめてあげるよ。傍にいてあげるよ。
 
 だから、鬼なんか、闇なんか待たないで、一緒に帰ろう?

[ピッパを優しく抱きしめ返す]

(429) 2010/03/03(Wed) 23時頃

いきもの係 キャロライナは、マネージャー ピッパの身体を通じて、闇が侵食するのを感じても抱きしめるのを止めない (07)

2010/03/03(Wed) 23時頃


いきもの係 キャロライナは、メモを貼った。

2010/03/03(Wed) 23時頃


【人】 いきもの係 キャロライナ

 ――の中? 何だろ?

[ぽつりと呟かれた言葉を鸚鵡返しに聞き返してみた]

(440) 2010/03/03(Wed) 23時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

うーん。こんな無理やり人を閉じ込めて、怖がらせて酷いことするような やつはちょっと……ね。

まぁ、ときどき泣いてるみたいってのは、分かる気はするかな。

(448) 2010/03/03(Wed) 23時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

[大げさに胸をなでおろすゼスチュアをして]

 ……あぁ、マクレーンさんが元に戻ったよ。良かったぁ。
 私も保健室で助けてもらったし、お互い様だよ。

[ピッパに にへら、といつもドナルドやミッシェルに見せる笑いを返す]

(458) 2010/03/03(Wed) 23時半頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
今日の吊先<<長老の孫 マーゴ>>*/

(-184) 2010/03/03(Wed) 23時半頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

 ――……そうだね、実は、私もやらかしちゃったよ。
 
 せっかく、マクレーンさん……ピッパが隠してくれたのに、よりにもよって、あいつにぶちゅーって。
 参っちゃうよねぇ。

 でもさ、私もこんなちびだけど、あれだけ迫ったんだから、あいつだって据え膳くらい食っても良いと思うけどなぁ……。

[そして深刻な表情になり]
 
 ……私もそろそろ、やばいかも。

[ぽつり呟いた]

(486) 2010/03/04(Thu) 00時頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
占い先はバナかグロリア……今日は赤引きたいのですが

むぅん……。
やっぱバナが首無騎士かな*/

(-202) 2010/03/04(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:キャロライナ 解除する

犠牲者 (6人)

キャロライナ
31回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび