人狼議事


224 Cнег дьявол〜凍ったケツ村〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


洗濯婦 ドロシーは、メモを貼った。

2015/05/29(Fri) 01時頃


【独】 洗濯婦 ドロシー

/*おいそんな自然現象的にキリング来るのか

ちょ、ど、どうやって雪鬼探すのか一瞬で無理ゲーにwwwww
そ、そういうもの、なの?
うおおオバちゃん動揺

ジリヤの
黒猫ってもしかして雪鬼COなのか、な?

(-9) 2015/05/29(Fri) 10時頃

【独】 洗濯婦 ドロシー

/*
占い師いなくても進むっちゃ進むけど、とっかかりがなにも無くなってしまったのがわりと、どーすべ、これ。と。
PC視点そこしかなかったといえ、動ける狂人落としちゃったのが痛くてなあ!ヨアヒム好きです!

あーーーーアランへるぷみー!

(-10) 2015/05/29(Fri) 10時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

[結果が開示され、寸暇もなく実行される。
ケツの焼ける様から、目を離すことはできなかった。]

……っ、

[自分の口を塞ぐ。
ヨアヒム。メルヤ。……ジリヤ。
上がった名前に震える目の前で、

アランのケツが、凍っていった。]

(20) 2015/05/29(Fri) 13時半頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

どうして、


[皆、ここに居た。
目の前でアランの命は奪われてしまった。

雪鬼はこうやって人の魂を奪うのか。
ならば、身を守る手段などあるのか。]

アランくん……!!

[駆け寄ろうと動いたつもりが、躓く。
もうひとつ、視界に動くものがあった。

白く輝く、半透明のあれは、
つい今しがたケツを焼かれた男の姿。
今まで見てきた魂と同じ、人間のもの。]

(21) 2015/05/29(Fri) 13時半頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

あ……あぁ……っ

[足から力が抜け、へたり込んだ。

間違えたのだ。
彼は人間だった。
誰よりも明確に、ただの人殺しとなった処刑を知る。]

ごめ、なさい……!

[震える間に、光は薄れて消えた。
それでも座り込んだまま、足は萎えたままだ。
光が立っていた、遺体の場所からはズレた方向へ向け、無意味な謝罪を呟いていた。**]

(22) 2015/05/29(Fri) 13時半頃

【独】 洗濯婦 ドロシー

/*
ジリヤは二重人格ということか

わたしと


殴られて逃げたのがわたし
Aと呼ばれる、わたしを守るのが私

か?

つまり雪鬼COではない

(-18) 2015/05/29(Fri) 20時頃

【独】 洗濯婦 ドロシー

/*
メモがケツケツしい

(-19) 2015/05/29(Fri) 20時頃

【独】 洗濯婦 ドロシー

/*
やっぱりシメオンとケイトがケツ凍らせマンであってるのか?
オバちゃん困惑

(-20) 2015/05/29(Fri) 20時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

──宿の一室──

[眠れぬ夜を過ごした。

あの後、どうやって部屋に戻ってきたかは覚えていない。
うとうとと微睡んだかと思えば、ヨアヒムの責めるような顔が浮かび、吐き気と一緒に目を覚ます。
すぐそばにいるのに手の届かないアランの悲鳴が聞こえた気がして、耳を塞いで顔を伏せる。

その、繰り返し。

朝は遠かった。]

(42) 2015/05/29(Fri) 23時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

──酒場──

[茶だけを用意し、カウンターそばの椅子に腰掛ける。
わかったことが一つあった。]

守り手は、……いない、のね。
いたなら、アランくんは……

[ああなるはずがない。
メルヤのことが誤解だったとわかったなら、名乗り出たのは彼ひとり。
それでも彼は、ケツを凍らされてしまった。

探すことも、守ることもできない。
ただ手遅れになってから事態を知るだけなど、なんの意味があるのか。

ため息の手の中で、少しずつ茶が温もりを失って行った。]

(43) 2015/05/29(Fri) 23時頃

洗濯婦 ドロシーは、メモを貼った。

2015/05/29(Fri) 23時半頃


【独】 洗濯婦 ドロシー

/*
オスカーが能力者ってことを知りたくないような知りたいようなシリたようなケツ

(-25) 2015/05/29(Fri) 23時半頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

[誰かが、アランを。
小さい頃はいろいろあったけれど、歳を重ねるうちに責任感を強めた、離れている間にもたくましくなった、いい子だったのに。

誰かがやった。
やった雪鬼は、まだ、この建物の中に潜んでいる。]

……誰が……

[見下ろした自分の手は、情けないほど弱々しく見えた。
そこに重なった若い手を思い出す。

ああ、そうだ。
昨夜差し伸べてくれたのは、支えてくれたのは、アランと同じく久しぶりに帰ってきてくれたシメオンだった。
彼もまた、成長していた。]

……だめ、よねえ……あんな子が、支えてくれてるのに……あたしが、こんなんじゃ……

[逝くには、順番というものがある。
アランのような子を、増やしてはいけない。]

(58) 2015/05/29(Fri) 23時半頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

[そこにシメオンの声がして、はっとする。
オスカーが、守れなかった、など。]

それ、……オスカーくんが、言ってたの?

[まるで、守り手のような。
けれど続きは疑惑の気配をまとって、]

……どういう、意味……?

[なんとなく感じる真意を、わかりたくない思いで聞き返す。]

(59) 2015/05/30(Sat) 00時頃

【独】 洗濯婦 ドロシー

/*
外にならべたら、わりと見たくない雪だるまが並びそうよね

シメオンくんがとてもかわいらしくてオバちゃんふるえる

(-27) 2015/05/30(Sat) 00時頃

【独】 洗濯婦 ドロシー

/*
オバちゃんいまはとなの
超遅筆でもうしわけなく!

ジリヤちゃんに疑惑のしようとしてたら、自分からいきにくいオスカーくんふられてるのありがたいもぐもぐ疑惑もぐもぐ

(-28) 2015/05/30(Sat) 00時頃

【独】 洗濯婦 ドロシー

/*
もしかして:夜vs朝

(-29) 2015/05/30(Sat) 00時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

[シメオン>>62が語るのは、悪い想像を煽る推測だ。]

オスカーくんが、……アランくんを、守らなかった、って……。

[対抗する能力がどれほど重要か、なんて理屈は、
自分がこの歳だから考えてしまうものなのだろうか。
それとも、と響く疑惑が、冷たい。]

アラン くん、

[一昨日の頼もしさを思い出す。
失われていく苦しさに、一度言葉をつまらせて。]

(67) 2015/05/30(Sat) 00時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

……雪鬼は、……記憶を持つ、と、聞いたことがあるわ。
その人のまま、本性を……鬼に、変えるのだと。

[妹と呼びながら、お婆さんの兄は人の魂を吸い取り、
ケツを凍らせていったのだという。
何もかもが本人でありながら、魂を奪う化け物に変わる。

そんな人が、この中に、いるのだ。]

リーくん……何か、アランくんに聞いてたり、するかしら……

[唯一、自分以外に人間だろうと思える人を見やる。
彼が答えを持つなら、それに越したことはないのだけれど。]

(70) 2015/05/30(Sat) 00時頃

【独】 洗濯婦 ドロシー

/*
ヴェスパタインの表現好き

苦虫が絶滅wwww

(-30) 2015/05/30(Sat) 00時頃

【独】 洗濯婦 ドロシー

/*
メルヤがすごく
人狼してる

(-31) 2015/05/30(Sat) 00時半頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

[霊の声など、姿など見えても、すでに相手は殺してしまっている。
見たところで、……喉まで出かかった言葉は、無理矢理に飲み下した。

出てこいと、そういう流れになるだろうか。
耳を傾け、冷えた茶を口に運んだ。]

(78) 2015/05/30(Sat) 00時半頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

[>>80メルヤの指摘に、動きが止まる。
一呼吸、詰まったのを強引に吸って、]

……あたし、 は…… あの人の名前を、書いたの。

[そうして、間違えた。
誰が雪鬼かはわからなかった。
そんな中で彼を選んだのは、
『村人を殺す人』だと感じたから、だろう。]

でも、違った、でしょう。
アランくんは、あれの後に……

[名乗り出るべきか悩みながら、言葉を選ぶ。]

(84) 2015/05/30(Sat) 01時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

[そう。一匹とは限らない。
たったこれだけしかいない中に、複数潜んでいるかもしれない。
わからない。]

……いいのよ。
なんとかして、探さなきゃ……また、誰か、が。

[無為にケツを焼き、魂の視線に苛まれるか、
自分のケツが焼かれるか、凍らされるか。]

……メルヤちゃんは、冷静、ね。

[怪我をして村に現れた少女。
考えようとする姿勢は、情けない自分からすれば、
眩しすぎて目に刺さる。]

(88) 2015/05/30(Sat) 01時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

メルヤちゃんにとっては、みんな、あんまり知らない人でしょう。
考えるのは、大変だと思うけど……

……今、どう考えてるか、とか。
聞かせてくれる?
あなたが、  …………信じたいと、思う人、とか。

[疑いの目よりは、信じられる人を、など。
甘いのかもしれなかった。**]

(89) 2015/05/30(Sat) 01時頃

【独】 洗濯婦 ドロシー

/*
>猟で引き締まった幼尻

メルヤの発現が急にフェチくさくきこえる怖さな

(-45) 2015/05/30(Sat) 10時半頃

【独】 洗濯婦 ドロシー

/*
すごくガチ

オスカーがどう動くかなんだよなあ

(-46) 2015/05/30(Sat) 10時半頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

[メルヤの静かな言葉>>92に、そう、と頷いた。
彼が票を集めた理由は、
取り乱し騒いだせいだけではないのだろうけれど。]

……教えてくれて、ありがとう、メルヤちゃん。
そうね。リーはきっと、大丈夫。
あたしも、そう思うわ。

[メルヤが信じたいと人を示すことができることが、
場違いかもしれないが、嬉しかった。]

ヴェスパタイン、……ありがとう。
雪鬼が……積極的に、減らしに行きそうにはない、か。

[それも、彼を演じるだけの可能性はなくはない。
ただ、信じたいという気持ちはわかる。
投票が雪鬼に集まったとき、どうなるのだろうか。]

(101) 2015/05/30(Sat) 11時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

[リーの問いかけ>>72
メルヤの意見>>87、ジリヤの意見>>96
先に相談した二人のの言葉を思い出しながら、
ゆっくり顔を伏せる。
深呼吸しようとしたが、うまく吸えなかった。]

……ごめんなさい、ケイトちゃん、ヴェスパタイン。
みんな、聞いて、ちょうだい。

[膝の上で強く手を握りしめる。]

あたし、見たの。
ヨアヒムさんは、 間違いなく、人間だったわ。

あたしは、死んだ人の霊を、見ることができるのよ。

[後戻りの道を、握りつぶした。]

(102) 2015/05/30(Sat) 11時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

見つけるまで黙っていた方がって、言われもしたのだけど。
このまま黙っていて、その間に他の人がって、
……耐えられなくって。

[このまま行けば、オスカーが雪鬼でなかった場合、
真っ先に狙われるのは彼か、リーだ。
オスカーの守り手発現をもし、雪鬼が信じたならば。
彼の凍ったケツを見ることになってしまったら。
想像するだけで怖気が走って、
握った手は真っ白になるほど力が入った。

それに。
ここからは子どもの処刑も免れないだろう。
もしも自分が襲われたなら、
誤った結果を見続けなくて済む。
浮かんでしまった弱い思いは、全力で押し殺す。]

(103) 2015/05/30(Sat) 11時頃

【人】 洗濯婦 ドロシー

それに、その間、みんながリーくんに、頼ることになるし。
子どもに頼って、自分を守るとか、駄目よね……

[唇が震えるのを、耐えるように両目を閉じて、]


守り手がもしもいるのなら、
オスカーくんやリーくんを守ってほしいの。


[自分の死は恐ろしい。
けれども、無為に他の、
大事な人々が死んでいくのを見続けるのは、
もっとずっと恐ろしかった。]

(104) 2015/05/30(Sat) 11時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ドロシー 解除する

犠牲者 (4人)

ドロシー
0回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび