人狼議事


156 カイレミネ島の雪

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 負傷兵 ヒュー

/*
マドカかあああああああああ
まあ、だよな、狩っぽくもなかったし、犬っぽくもなかったし…

ブローリンとシーの関係は犬でも狩でもどっちでもカッコいい

(-0) 2013/12/18(Wed) 00時頃

【人】 負傷兵 ヒュー




[──ねえ、あたしはあなたに気付けるのよ]
[だから、はやく、誰か、あたしに気付いてあたしを呼んで*]
 

(1) 2013/12/18(Wed) 00時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
ミナカタ>>0 あ、これ狩っぽい
やはりブロりん犬ですかカコイイ

(-2) 2013/12/18(Wed) 00時半頃

負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2013/12/18(Wed) 00時半頃


【人】 負傷兵 ヒュー

まあ、シーのことは先生に診てもらってから考えよーぜ

[脳内では既にミナカタが猿も検診出来ることになっている]

薬は、追いつかないっつーか、量が問題っつーか
一人分の抽出に時間が掛かるみてーだな、レシピ見ると

[一瞬止まったブローリンの手に、そっと目を眇める。
冬将軍に取り込まれてる可能性のある人物ってどうやって見分けるんだろう、この事態を嬉しがってるとか、そういう感じなのだろうか。自分もそこまで考えていなかったから、首を傾げるしか出来ない。
癖になった首の包帯を摩る仕草をしながら、コートを羽織り、ブローリンと共にカフェから外へと踏み出した。ヨーランダの話しが伝わるのは、きっと、もうすぐのこと**]

(10) 2013/12/18(Wed) 00時半頃

負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2013/12/18(Wed) 01時頃


【人】 負傷兵 ヒュー

─診療所前─

[カフェを出て、ブローリンとシーの様子を心配しながら足を進める。と、何だか慌てた様子で診療所を出てゆく島民>>13の背中が道程で見えて、首を傾げた]

え、何だ…?
何か怪我人でも出たかね、屋根から落ちたとか?

[それを視線だけで追っていると、すれ違うようにこちらに向かってくるマユミ>>9の、どこか虚ろでぼんやりした姿。
膝を見れば昨日から少し増えてもいるようで]

マユミ…? どうした、危ねーぞ
何か慌ただしいみたいだけど、何かあったのか?

[ちょうど診療所の前で、そう言葉を掛けた**]

(17) 2013/12/18(Wed) 01時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
マユミの物語はなるほどー、水着はそこに掛かってくるのか
「雪を降らせたい」って設定はもしかして赤弾いちゃったんかなとか(´・ω・`)ってなってるのだけど

マリンスノー見られそうだよね、この島

(-9) 2013/12/18(Wed) 08時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

え、何。ヨーランダがどうしたって?
ひとまず落ち着け。急いでねーし、ゆっくり聴くから

[>>22蒼白な顔のマユミが覚束なく言葉を綴る。
ヨーランダに幼馴染から手紙が来て、幸せそうだったこと。昏睡状態になったこと。それが冬将軍のせいだろうこと。話の前後は所々ばらばらだったが、概ねこうだろう。
ブローリンとその話を聴き、顛末を粗方知る頃には表情は険しく]

俺らさ、冬将軍を眠らせる為の薬を、さ
作ろうかなって話をしていたんだ
…急いだ方が、良さそうだな
立ち話も何だし、マユミも怪我増えてるから診療所寄れよ

どんだけふらふらしてたんだ、身体、冷え切ってる

[自分の上着をマユミに掛けようとして、
──告白とかされちゃうよ、というモニカの言葉を思い出して、一瞬、動きが止まる]

(28) 2013/12/18(Wed) 13時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[初めて会った頃は、まだマドカも小さくて。何を話しかけても、おどおどと謝る言葉を繰り返されて、首を傾げていた。思えばあれは人見知られていたのだろう。
謝る回数が減って、普通に言葉を交わせるようになった頃。景色を見るのが好きだと会話の端で聞いた。だからよく外に居るのだと。

──だから薄暗い中、たまたま通りかかった家の前でぽつんと立っていたマドカに、最初、夕焼けでも見ていたのかと声を掛けようとして。指先に不器用に巻かれた包帯が赤く染まりきっているのを見て、慌てた。
どうしたと訊けば「包丁でざっくり切った」と低く返ってきた。
家の人は、と訊けば「居ないから待っている」と途切れ途切れに。
診療所に連れて行こうとしたら「帰ってくるかもしれないから」と首を振られ。
でも、そう言うマドカの目はどこか荒んでいて、何かを諦めていて、微かに震えているのに泣きもしないから、かける言葉も持ってなくて。

滲むマドカの痛々しさを見ていられずに、抱きしめた。

腕の中の、寄りかかりもせず、それでも抵抗しない強張らせた身体を、怖がらせないようにそっと背中を撫でてやるくらいしか出来なくて。
──そういうことが、何度かあった]

(29) 2013/12/18(Wed) 13時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[自分には年の離れた兄姉が居て、その行動をなぞっていたから、勝手にマドカの兄のような気持ちでいた。
だから、告白されるまで気付けなかった。
マドカはもう震える幼子ではなく、年頃の女の子なんだってことに]

(30) 2013/12/18(Wed) 13時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[動けずに居ると、マユミの表情が変わる。
視線を追って振り返ればトレイルが診療所から出て行く>>20その背中が見えた。足取りは覚束ない]

トレイル…?

[声を掛けるもそのまま去っていく。
表情の凍るマユミに視線を戻し、でもモニカが言ってくれた好きだという言葉に勇気をもらって。マユミにばさっとコートを被せる]

とりあえず、怪我の治療もあるし診療所入ろうぜ
シーも診てもらいたいし、先生を誘いたいし、さ

ミナカタせんせー、猿って検診できるー?

[重く冷たい空気を払うように、出来るだけ、明るい声で診療所の扉をくぐる**]

(31) 2013/12/18(Wed) 13時頃

負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2013/12/18(Wed) 20時半頃


【独】 負傷兵 ヒュー

/*
あ、やっぱ先生狩か
どーいう邪魔すんだろう、GJ出たら何かアクションしてくれるかな
PL視点だと狩邪魔なので真っ先にでも落としたいです(←PL視点吊襲撃ってそういうことじゃない

どっから落そうかな、この村の人数と村傾向からして「ドラマが回りきっていない人物」「綴る物語のなくなってる人物」って出て来にくいだろうし
職業視点だとトレイルが早死にしないと滞るなってのと、ブローリン襲撃してシーの描写させてから墓落ちさせてあげたい、くらい

(-13) 2013/12/18(Wed) 21時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

は? 俺? いや俺は流石に人間っす
つーか別に怪我も悪化してねーんで平気っす

[よもやモニカ>>1:167にも猿と同じだと思われていたとは考え付いてもいない。普通に否定をする。
ブローリンとシーを先生に任せて、マユミも椅子に座らせ]

先生、あのさ、シー診ながら聞いてくれよ
俺とブローリンと、あとモニカかな、今んとこのメンバー
雪靴持ってて体力ある奴って条件で人集めてんだけど

雪雫草の花を、あの山まで、摘みに行こうかなって思うんすよ
…冬将軍を眠らせる為の薬を作ろうと、思って

ヨーランダの話、聞きましたか、先生
俺らは今、マユミから聞いたんですけど

[マユミの様子をそっと窺いながら、怪我をする前、ティモシー爺の店で一緒に冬将軍の話を聴いた時のことを思い浮かべる。
もう、起きないんだろうか、冬将軍が居なくなれば目は覚めるのだろうか]

(41) 2013/12/18(Wed) 21時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
モニカ>>1:167の照れて顔を隠すシーぐうかわ、にまったく同意だったんだけど、ヒューと一緒って書かれて(・A・)みたいになったよねw
よろこんでいいのか笑えばいいのかwww

(-15) 2013/12/18(Wed) 21時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー


[莫迦な男]
[お前はあたしの生贄なのに]
[雪雫草の薬なんてそんな猛毒を飲んだら最後]

[あたしを取り込んだお前ごと、永遠の眠りに落ちるのに]
 

(-16) 2013/12/18(Wed) 21時半頃

ヒューは、ミナカタに視線を向けて、

2013/12/18(Wed) 22時頃


【人】 負傷兵 ヒュー

あ、シー大丈夫そう? 眠いだけならいーんだけど…

[続くミナカタの言葉に、診療所前で慌てた様子で出て来た島民の背を思い出す。そうか、ならばきっと冬将軍が動き出したのだと島全体に広がっているだろう]

うん、雪道だし徒歩になるし、
大体行って帰ってくるのに4時間くらいを想定してる
昼前に図書館近くの、あの、えー…白黒のカフェに集合で

[カフェ>>1:89の名前は思い出せなかったが、その説明で分かるだろう、多分。
賑わっていたし、人気店ぽかったし]

あ、昼飯はモニカが作ってくれるって言ってた
俺いま料理出来ねーし、仕事も雪掻きも出来ねーし
うん、摘みに行くくらいなら、出来るかなって

…いいっすよね? 別にそんな難所って訳でもねーし

[怪我が悪化する要素は、多分ない。筈]

(47) 2013/12/18(Wed) 22時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

うっはあ、やっぱ先生分かってくれてるー!
そーなんすよ、身体は健康なんですよ、大丈夫大丈夫!
雪靴あるし運動神経は良い方なんで!

[肩を竦めるミナカタに笑顔で返す。良かった、反対とかされなくて。
マユミの傷を診るミナカタに、そういえば、と首を傾げて]

あ、そんでね先生、薬作るのはいーんすけど、
それで誰に飲ませるのがいいのかってのが分かんなくって

…冬将軍に取り込まれた人って、見分けられたりするんです?

[話は聞いている。さみしいという感情がよく分からない自分は、冬将軍の行動理由は巧く呑み込めていない。だから見当もつかない]

(52) 2013/12/18(Wed) 22時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー


…さみしい、って、どういう感情なんすかね

会いたい人に会えないこと?
会いたい人が居ないということ?

[自分の心には常に誰かが居る。両親だったり、兄姉だったり、仕事仲間だったり、友人だったり、想い人だったり、様々な人が、様々なかたちで。
顔を合わせなくても、思い出すだけであたたかくなる、こういう気持ちに皆はならないのだろうか。相手が遠いところに居ても、喩え、死んでしまったとしても。
消えない。想いはここに残る。それを温めて人は生きていく。
そういうことではないのだろうか]

(53) 2013/12/18(Wed) 22時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[思考を巡らせ、そうしてシーとブローリンの揃えられたマフラーに視線は引き寄せられる。あたたかく包むもの、その作り手を]

(あー…もう数日会ってねーな、うん、会いてーとは想うな…)
(でもさみしいとは違うんだろうな、この感情は)

[吊られた右腕を摩る。
もしかしたらあのひとは自分の怪我のことを既に誰かから聞いてしまっただろうか。見た目は派手だが本当に大したことはないのだ。人伝で聞いた方が大袈裟に伝わってしまう気がする。
心配を掛けたくないなら、会いに行って笑って話せばいいだけだ。
ほら、会いに行く口実は幾らでもあるのに]

(人の感情を踏み躙った罪悪感)
(いや、これって自己嫌悪なんかな…)

[自分のきらいな自分を、好きな人に見せたいとは思えなくて。
心の中でさえ、名前を呼べずにいる]

(55) 2013/12/18(Wed) 22時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[もしマドカが冬将軍に取り込まれていたとして。
そうして、さみしいからと自分を眠りに誘うならば。
それはそれで、受け入れようと思う。それだけのことをした自覚はある。それで気が済むというなら、さみしさが埋まるというなら差し出そう。
ただ、]

(それでもこの心だけはマドカにやれない)
(…ごめんな)

[口には出来ない身勝手な謝罪を、心の中で呟く。何度も]

(58) 2013/12/18(Wed) 23時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[治療するミナカタの指先を、考え事をしながら見ていた。だからマユミの言葉>>57への反応は遅れてしまった]

…え

[何て言った、この少女は]

冬将軍に取り込まれた人が分かるかもしれない?
えええええええ本当に!!!!???

[衝撃的過ぎて、薬で眠った人が、という部分が抜け落ちた]

(59) 2013/12/18(Wed) 23時頃

【人】 負傷兵 ヒュー




[──ああ、何て邪魔なのかしら]
[男の深層心理で少女のかたちをした思考がさざめく]

[あたしだけが分かっていればいい]
[あたしの永劫のさみしさを微かに埋める“仲間”の存在を]
[あたしだけが分かっていればいいの]
[喩えあなたがあたしに気付けないとしても、この聲が届かなくても]
[気付くことなく眠りの奥深くに沈んでしまったとしても]

[──だから、見分けられるあんたなんか要らない]
[微かに届く歌声にその思考を綻ばせながら、少女は舞い、呼ぶ*]
 

(63) 2013/12/18(Wed) 23時頃

負傷兵 ヒューは、メモを貼った。

2013/12/18(Wed) 23時半頃


ヒューは、ミナカタに叩かれた頭を摩った。痛ってー

2013/12/18(Wed) 23時半頃


【人】 負傷兵 ヒュー

あ、ああ…びびった。そうだよな

[ミナカタに叩かれて、続いた言葉>>64を聞いて、我に返る。
マユミの説明を聞くけれど、そんな嘘を吐いたとして彼女に何の利点があるのだろう、マユミがもしかしたら冬将軍の仲間かもしれない、それで皆を欺こうとしてるのかもしれない、そんな思考は回らない]

薬で眠らせた人限定っつってもさ、あれだ
冬将軍を退治出来たかどうかが客観視点で分かるんだろ?
それってすげーありがてーよな、
いつまで薬を飲ませ続けなきゃなんねーのか不安にならずに済む

って、痛え痛え痛え、マユミ俺頭にも包帯巻いてる巻いてる
つーか冬将軍て何人居んの?

[ぐりぐりされて、じたばたと言葉を返す]

(69) 2013/12/18(Wed) 23時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

ん、まあ俺丈夫だから気にすんな?

[>>72マユミの軽い謝罪に、どっこいだからいいと笑う]

いや、俺も一人なのかなって思ってたけど、
もしマユミが冬将軍だと判じても冬が終わらなかったら、
マユミが嘘ついたって疑われたりしねーかなって、ちょっと思った

[首を傾げて、本当に思いついただけだと伝えるように軽く]

(74) 2013/12/19(Thu) 00時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[>>64ミナカタからのさみしい、の説明を聞く。理屈ではないらしい。
喋りたくても喋れない。これは、別に。相手を想えば温かくなる気がする。
顔を見たくても見れない。これも喋るのと同じに思える。
ただ、最後に聞いた抱きしめて欲しいのに、という言葉に、一瞬、動きが止まる。視線が床へと落ちるのを誤魔化すように、左腕でマユミにぐりぐりされた部分を覆った。だからミナカタが窓の外に視線を向けて、思い描いた人物のことは気付けなかった]

あー…うん、先生、さみしいの説明、あんがと
ちょっと分かった気がする

[マドカがどれだけさみしかったか。自分がどれだけ残酷だったか]

先生、抱きしめて欲しいのに、してもらえない、ってさー
…あ、何か巧く言えそうにないから、やっぱいい

[一番欲しいものをあげられないのに、それでも未だに大事で抱きしめたいと思うのは、どれだけの罪になるんですか。
そんなこと問える筈もない]

(75) 2013/12/19(Thu) 00時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

あー…俺、あれだ、薬飲むのさ、
疑心暗鬼になって押し付け合いになるくらいなら俺、飲みたいかも…

いやまあ別に冬将軍に取り込まれたって自覚がある訳じゃねーけど

[溜息と共に、そんなことを吐き出した。
自己嫌悪と、仕事の出来ない身体を持て余した時間を。
薬を飲むことが誰かの役に立つことならば、受け入れたいとも思うから]

(78) 2013/12/19(Thu) 00時頃

【人】 負傷兵 ヒュー

…マユミは強いなあ。ちゃんと自分の意思で立ち向かえるんだな
うん、やれることをやろう。それぞれが、それぞれに

急いで雪雫草の花を摘んでくるよ
…そんで、マユミがそれで冬将軍判じてくれるって、信じてる

あんがとな、マユミも気を付けて。主に膝とか

[>>79コートを受け取りながら言葉を返す。礼にははにかんで、笑う。
眠りを邪魔する、というミナカタとのやり取り>>81には、いや先生の方がよくそんなこと思いつくな、と返したかった]

(85) 2013/12/19(Thu) 00時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー




[──莫迦な人間たち。さざめく少女は深い場所で震える]

[あたしの前でそんな相談をしてる莫迦な人間たち]
[邪魔をする? それこそあんたの方が邪魔よ]
[あんたには永劫の孤独が分からないんだわ。だからそんな発想が出来るのよ]
[押し潰されそうな苦しさをさみしさを何処かへ逸らすことも出来ずに]
[だから埋めるの、白い雪で世界を包むの、すべてを染めるの]
 

(91) 2013/12/19(Thu) 00時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー


[トレイル]
[それが邪魔な二人の大事な人の名前なのかしら]
[ああそうね、きっとそう、ならば奪って差し上げましょう]
[そうしてさみしさに染まってあたしに近付いて、そして眠って]
[あたしは踊る、この腕の中で眠ってくれる沢山の道連れを呼ぶ為に]
 

(92) 2013/12/19(Thu) 00時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー


[さざめく少女は不機嫌にくり返す。宿主は本当に莫迦な男だと]
[お前はあたしの生贄なのに]
[雪雫草の薬なんてそんな猛毒を飲んだら最後]
[あたしを取り込んだお前は、あたしごと永遠の眠りに落ちるのに*]
 

 

(93) 2013/12/19(Thu) 00時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
よし自然な形でトレイル襲撃セットおおおおおおおお
ぽちっとな

(-30) 2013/12/19(Thu) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヒュー 解除する

処刑者 (2人)

ヒュー
5回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび