人狼議事


45 Say Good-Bye, Say Hello

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 さすらい人 ヤニク

[>>0に「…おめでとう?」と答えて]

 先生すら来ないな。 コレ、さっさと来なくても良かったんじゃね…。
 くそう、無理せず寝てりゃよかった気がして来た。

[>>0:179には「わかった」と手を振って答えた。]

(4) 2011/02/26(Sat) 01時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>6 吉家兄
 マジで? んじゃ時間待ちか…どっちにしても待ちか。
 オレ暇だよー。 

[本当に暇そうに言った。]

 背なんて過ぎてなきゃ低くても高くても良いだろ。
 持ち味を活かせ、ってな。

(10) 2011/02/26(Sat) 02時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/02/26(Sat) 02時頃


ヤニクは、木屋no

2011/02/26(Sat) 11時頃


ヤニクは、木屋の事を6奇覚えてる:偶覚えていない

2011/02/26(Sat) 11時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
おのれ直接入力め

(-3) 2011/02/26(Sat) 11時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[花萌は何度か清流の周りで見た事があったが
もう一人、木屋の事は思い出せず。
そもそも一年の時にクラスが違ったかもしれない]

 オレ在校生の時に卒業生見送りなんて考えた事も無かったなぁ。
 上下の付き合いなさすぎかね。

[頬をかいて言う。部活も委員会も無いなら上下関係が生まれる事は少ない。]

(15) 2011/02/26(Sat) 11時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
>>14
それは結構周りに知られてるんじゃないのか鳥飼。

(-4) 2011/02/26(Sat) 11時半頃

ヤニクは、鳥飼が目覚めたのに気付いたが[>>13↓]放っておこうと思った。

2011/02/26(Sat) 11時半頃


ヤニクは、そろそろ鳥飼を現実に引き戻しても良いかとか思っている。

2011/02/26(Sat) 11時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[永池と目があって頷いた。鳥飼をもう一度見て笑いとも呆れともとれる表情を見せた]

 なんか知らんがなんだろうな、イラッ★と来るモンがあるんだが。

[鳥飼の正面の机に座ってみている。鳥飼は気付かない。]

(22) 2011/02/26(Sat) 12時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>25 鳥飼
 いや、なんか人生設計の声が聞こえたんでな。
 続けていいぞ。反面教師にするから。

[鳥飼のひとつ前の机に座っている。]

(26) 2011/02/26(Sat) 12時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>23 葛飾
 いやぁ…無理だろ。 普通にキモいし。

[隣の永池にも振ってみる]

>>24 永池
 居るだけで風紀が乱れると思わないか。

(28) 2011/02/26(Sat) 12時頃

ヤニクは、「想像って言うか妄想だろ? いいからヨダレ拭けよ」

2011/02/26(Sat) 12時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

>>29 鳥飼
 …アホがいる……。

[絶望的な声で言ってみた。肩をすくめて首を振ると
袖で口元をふく鳥飼に]

 ついてねーよ、アホ。

[聞く気は全くないが耳に入る単語。]

 バレーボール…? 何でバレー。

(33) 2011/02/26(Sat) 12時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>34 鳥飼
 ……末期だな。 いや、本人が幸せだから良いのかね。
 でも目に耳に毒だしな…。

[呆れた声で首を振る]

 お前はウソがつけねーよな、ほんと。

[なんとなく察したが、それは...にとってはどうでもいい事。
変に突っつきはせず(後でからかう気はあるが)にもう一度肩をすくめた]

(37) 2011/02/26(Sat) 12時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>35 永池
[赤くなっている永池を尻目に]
 相変わらず免疫ないなお前は…。 どこで育ったどこで。
[保健体育の授業とか酷かった気がする。鳥飼との話には首を振って]

 野郎の恋バナ聞いてもしょーがねーな。
[自分の席に座ろうと踵を返す。葛飾に苦笑いして]

 将来設計がカッチリしてんのも困りモンだな?
 まあ、鳥の場合は骨格が砂糖で出来てるけどよ。

[もう一度鳥飼を振り返って]

 オレだってそりゃ、考えちゃいるけどな…。

[葛飾の肩をとんとんと叩きざま、一度ぎゅっと軽く力を入れた。
そのまま自分の席に戻るが、途中
>>38悩める兄に、何か言いたげに首を振って、肩をぽんと叩いた]

(40) 2011/02/26(Sat) 12時半頃

ヤニクは、自分の席で、苦い笑みを閃かせている**

2011/02/26(Sat) 12時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/02/26(Sat) 13時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

>>45 永池
 そういうこと聞いてんじゃない…ってまぁ、お前らしいよ。
 うんうん。

[>>51には「自分がどう思うかだろ!」と言った。]

 そりゃ低いのはわかるけどさ。
 高くなりたい、よりも低くてよかった、って思う方がいいねオレは。

[そう言う...は2低い方1〜6高い方]

>>57 葛飾
[何となくいつもと違う…のは自分が原因であると思っているだけに見てとれる。
あまり校内ではベタつかなかっただけに今この時も同じで
式が終わってから言えばいいさと思う自分と
早く答えを突きつけたいと言う思いとに揺れる]

(73) 2011/02/26(Sat) 17時頃

ヤニクは、永池を見て「やきもちやいてる様に見えなくも…なくないか」

2011/02/26(Sat) 17時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[自分の机に座る。机の上に置いた脚に肘をついてにやにや。]

 なんでもねーよ。 って言うか見えないっちゃ見えないしな。

[どっちつかず。]

(74) 2011/02/26(Sat) 17時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>75 永池
[ひっくり返るように背伸びして、前にいる生徒に当たった。
「悪い悪い」と笑って起き上る。同じ体勢になって]

 そりゃー彼氏彼女が居るに越した事ないと思うけどよ。
 男でも自分を分かってくれる奴が居てくれた方がいいぜ。

 お前居る? 居るんなら良し、いねーんなら…うーん、ま頑張れよ。

[微妙に話を逸らした]

(76) 2011/02/26(Sat) 18時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/02/26(Sat) 18時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

>>77 吉家
 さて、痛い目見るのがあのアホだけなら良いけどな。

 妹持ちも苦労するんだなぁ、っつうか兄弟姉妹か。
 一人っ子で良かったやらなんやら。

[造花つけを見て]

 ああいうの見ると今日で終わりなんだって実感出来んなあ。

(78) 2011/02/26(Sat) 18時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>79 永池
 さー、どうかねえ。 居てもおかしくないように見えるか?

[くっくっと笑った。ちょっと改まって]

 彼氏彼女だから出来る事友達だから出来る事、家族だから出来る事。
 みんな違うモンだろ。
 それこそ人それぞれだな。

 ま、生きてりゃ色々あるもんだろ。 お互いな。

[片目を閉じた]

(80) 2011/02/26(Sat) 18時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>82 吉家
 そりゃそうだ。 その上お前ら仲良いしな。

[もっともらしく頷いて]

 花道ね。まさに泣いても笑っても…だな。
 泣いたって笑ってたいね。

 まぁ俺は泣かないけどな。 そういうタチじゃねーや。

(83) 2011/02/26(Sat) 18時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>84 吉家
 いやあ…感極まって泣くってのが無いんでな。
 ま、グッとくるもんはあるけどよ。

 …泣きそうだな…。 確かに。

(87) 2011/02/26(Sat) 19時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>@5 花萌
 はは…潔いっちゃ潔いんじゃねーの。

[自分に関係ない所の話なので笑っている。]

 恋せよ乙女、ってなんか有ったな。

>>85 永池
[頷いて]
 オレは満足して生きたいし、納得して生きたいからな。
 それで、今は悩める好青年してるわけだ。

(90) 2011/02/26(Sat) 19時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>89 吉家
 はあ? …ああ。

[一瞬勘違いした。何言ってるんだろうコイツ、みたいな顔をしてしまった。]

 そういうお前こそ泣くなよ。
 いや、別に泣いても良いけどよ。

(91) 2011/02/26(Sat) 19時半頃

ヤニクは、「元気いいねえ」と肩をすくめて、吉家兄と同じような色の笑みを浮かべた**

2011/02/26(Sat) 20時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[在校生二人に造花を付けてもらう。
指でいじりつつ]

 去年卒業生つけてたなあ、そういや。
 なかなか感慨深いモンがあるね。

[2人に]

 来年は着けてもらう立場ってわけだ。
 その時は、今のオレらと似たような気持ちになるのかね、
 やっぱ。

(99) 2011/02/26(Sat) 20時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>@18 木屋
 あんがと。

[軽く礼を言った。来年こそは…と言う木屋の言葉5
奇)が気に止まった:偶)は特に咎めなかった]

(106) 2011/02/26(Sat) 21時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 来年こそ? 普通に行きゃ卒業じゃないか。

[言って、もしかしたら留年したのかもしれないと思い。
気まずくなる前に付け足した。その言葉がさらに気まずくしてしまうかもしれないが]

 何も無いよう祈っとくよ。
 無責任だけど、無責任なだけにな。

(107) 2011/02/26(Sat) 21時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>@19 木屋
[少し己の発言を顧みる。...は自分の言動で自分が損をするのは気にしないが…
他人が不快となればそうも言っていられない。
うなじのあたりをかいて言った。]

 言葉のチカラは確かにあるよな。
 どこの誰が言ったかもわからない言葉に後押しされたりもすりゃ…
 その逆もあるって事だよな。分かっちゃいるんだけど…
 …いつも一言多いもんでね。 悪い。

[若干苦い表情を閃かせたが]

 花 あんがとな。

[礼を言った]

(109) 2011/02/26(Sat) 21時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>108 末吉
 そりゃそうだ。無い物は欲しいもんだろ?
 手の届かないところにあるモンはどーやったって届かないんだからな。

[言いながら背伸びしてみる]

 ははは、流石に小学生はねーだろ。
 中学生ですっても通るかもしれないけどな。 ははは!

[悪びれず笑った。]

 制服に守られる、ね。 んな事考えた事も無かったけど…。
 かもしれないな? 三年も着りゃあ愛着も沸くし。
 もう袖通す事無い訳で。

(110) 2011/02/26(Sat) 21時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>@20 木屋
 オレは能天気なタチでね。
 足して二で割ってちょうどいいかもな。

[にっと笑って]

 ま、兎に角オレがとやかく言う事じゃないな。

[肩をすくめた]

>>112清流
[良く聞こえるよう口を手に当てて言う。
声量は大きくないが]

 ダイキラーイ。

[何の脈絡もなく言ってみた]

(113) 2011/02/26(Sat) 22時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>114 清流
[胸を打たれたような恰好をしてうそぶく
演技は74(0..100)x1点]

 やだ…そこまでわかってくれるなんて嬉しい…

[額に手を当ててくらっとして見せてそのまま机に座る]

 まあ 寝言は寝て言えって感じだな。
 愛だ好きだはそうそう言わんのさ、オレは。

(115) 2011/02/26(Sat) 22時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>117 清流
 お前も相当だぞ。人のふり見てわがふり直しなさぁい。

[手をひらひら振ったが次の言葉には少しだけ憮然とした。
話の内容でなく、『可愛そう』だと言われた事で。
その理由も、自分にあると思うため。]

 アホか。 特別なんなら言うにきまってるだろ。
 冗談じゃ言わんってこった。

(119) 2011/02/26(Sat) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

>>121 清流
 威張る所じゃないような気がします先生。

[しゅっと手を挙げて言った。言葉の論議には別段反対もせず]

 そりゃ人によって違うだろ。
 ダチに好きとか愛してるとか言わないさ、オレは。
 かといって別にお前や竜太を否定してるわけでも無いぜ。
 見てて気持ちいいかは置いておいてな。

[彼女の話には]

 はん。心配ありがとうよ、奉公するよ。

[『やれやれ』と言った感じで首を振る。
有らぬ方を見て何か呟いた。]

 …どう転んでもな。

(122) 2011/02/26(Sat) 22時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
喋りすぎた…な。

(-36) 2011/02/26(Sat) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヤニク 解除する

犠牲者 (4人)

ヤニク
33回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび