人狼議事


44 【game〜ドコカノ町】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


アシモフは、大吉[[omikuji]]17

2011/02/15(Tue) 07時半頃


お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2011/02/15(Tue) 07時半頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

[静かに二人の戦いを見守る。
残念ながら必殺技なんかは見られなかったけれど、勉強になった。]

[やがて模擬戦が終了したらしく、ヨーランダがこちらへ手を振るのを見れば>>0:128、ぺこりとお辞儀をして。
ステージを移動するのを見送れば、今度はドナルドの手招きに>>4小走りでそちらへと向かう。
その時、ステージが増加したのに気が付いて。]

 ……何で?

[自宅と表示されているその場所は、なぜか『自分』の自宅に似ていた。
そんなことはあり得ないと思いながらも気になって、画面を指しながら言った。]

 変な事言って、ごめんなさい。
 何か、このステージ私の自宅に似ている。
 行って、見てくるわ。
 ポプラと……えとドナルド?は、どうする?

[赤髪の長身キャラの名は、記憶から探し出して訊ねた。
みんなで一部屋づつ確認するならそうして、そうでなければ一人で自宅へ。]

(24) 2011/02/15(Tue) 11時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

― アシモフの自宅:マンションの一室 ―

[一人暮らしには十分という程度の、そう広くはないマンションの一室。
白を基調とした……というか、物が殆どない簡素な部屋。
本棚に医学書や参考書、机の上にガラス製の小さな鉢のミニ観葉植物、ノートPC、ベッド。その位。

それは紛う事なく自身の部屋で。**]

 ……私の、部屋。

(26) 2011/02/15(Tue) 11時半頃

お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2011/02/15(Tue) 11時半頃


お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2011/02/15(Tue) 22時半頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

 ……隠しカメラ?

[隠しカメラがあるとしても、なぜ自分の部屋が選ばれたのか。
理由は分からないが、それしか考えられずに辺りを調べるけれど、それらしい物は見つからない。]

 でも、何で?

[何でアシモフの部屋が私の部屋なのか。
このゲームの常連向けサービスならまだしも、自分は初めて。
どのキャラを選ぶのか、そもそもプレイする確率自体が低かった。]

 ……意味が分からない。

[ふるりと首を振って、再び確認作業を開始。] 

(114) 2011/02/15(Tue) 22時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[クローゼットを開けてみた。中は、勿論自分のもので。]

 ……。

[はぁ、と小さく息を吐き、収納BOXから白衣を取り出す。]

[小さな両手を使って、じょきじょきと鋏を入れていった。
目的の形に切れたら、今度は針と糸を使って縫い上げる。
丈は長めに作ったので、尻尾穴回りもきちんと始末して。]

 ……できた。

[ゲームとはいえ、服を切るのは抵抗があったので、白衣を切って作ってみた。プチ白衣完成。
ねずみの手でも、上手く作れた。手先が器用で良かったなんて思う。]

[するりと袖を通して、小さなボタンを留めた。
良い出来で、HPは17程上がっていた様だ。]

(126) 2011/02/15(Tue) 22時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[唐突に『ステージ損壊率91%』の表示が現れた。
続く、誘う声>>@13に。]

 ……ここに、行けばいいの?

[何だかよく分からないが、洋館へ行けば良いらしい。
まずはCOM敵をみんなで倒すのがセオリーと聞いたから、PLが集まっている事に警戒は無く。
91%の損壊率が異常な数値だという事も、そういうものかと思うだけで。]

[移動しようと思ったその時、声が聞こえて>>137玄関へと行ってみた。]

 貴方は、さっきの。
 どうぞ?

[先程会ったドナルドが居た。
斧も構えていないし、いきなりバトル開始というわけでもなさそうだった。
玄関ではなんなので、中へ招いてみる。]

(149) 2011/02/15(Tue) 23時頃

【独】 お散歩隊長 アシモフ

/*
あーもう。思考のト書き多すぎる。
キャラの性格とはいっても、読みにくいよね。

(-24) 2011/02/15(Tue) 23時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 そう?

[軽く手を振られれば、こくりと頷いてその場で会話を始める。]

 えぇ。私、このゲーム初めてなの。
 ……変、なの?

[そうして再び唐突に、損壊率94%の表示が現れれば。>>@26]

 洋館、もう壊れそうね。

[ステージ消失も普通にある事なのだと思って、さほど緊張感はなく。]

(158) 2011/02/15(Tue) 23時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 ……そう、なの? 

 えっ!?
 ありがたいけど、足手まといになると思……。

[そう言いつつ、呼び出されたアイコンを見つめながら説明を受けて。]

 嫌な予感?
 私は、行かなくても良いのだけど。

[そう言って、他のステージの人数を呼び出すのを見つめる。]

(170) 2011/02/16(Wed) 00時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 あ、ありがとう。

[ちょこりと肩に乗ると、紐で足をくくりつけて固定。
『足手まとい』には、目を丸くした後くすりと笑って。]

 それじゃ、貴方に倒されない様に気をつけるわ。
 宜しく。

[そう言って、パーティーについての説明を受けて。
パーティーを組む。移動や異変については]

 そういうものなの?
 私は、どちらでも構わないわ。

 ……でも、分からない事だらけなら、危険でも。
 行ってみた方が良いのかもしれない。

[こくりと頷いて、一緒に洋館へと。]

(186) 2011/02/16(Wed) 00時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

― 燃える曰く付きの洋館 ―
[たどり付いた先の洋館は、燃えながら酷く崩れていた。
次々と現れるモブ敵を、ドナルドが斧で倒していくけれど、際限なく湧いてくる。]

[肩の上で、メッセージを読み上げた。]

 モブ出現回数:無限
 ステージ脱出:不許可
 ……らしいわ。

[そうして、自身の使える技を確認する。]

[アシモフというキャラの通常攻撃は、咬んだ相手をランダムで状態異常にできる事があるらしい。
それをモブ相手に限り、咬まなくても広範囲に使えるそうだ。
HPと引き換えの上に、初期設定ではミス欄も目立つわけだけれど。] 

 『electromagnetic waves』

[広範囲に1.睡眠、2.スロウ、3.暗闇、4.沈黙、5.毒、6.小型化、7.石化、8.9.10.使用不可orミス
3の効果が出て、HPは−8]

(200) 2011/02/16(Wed) 01時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 ……目なんて、ないし。

[暗闇の効果が出たが、このモブ敵はすでに炭化していて効果はない。
ミスったのをこっそり誤魔化すために、今度は小さな声で重ねがけ。
……肩に乗っているので、無駄かもしれないけれど。]

 『ele…roma…tic wa……』

[今度は5の効果が出て、−3。]

(206) 2011/02/16(Wed) 02時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 ……毒なんて、効かないし。

[早々に倒される>>186気がしました。
そんな風に進んだその先に、人影が>>198>>201見えて。]

 あっちに、人が居るわ。
 あの和風キャラは、えと。
 志乃、だったかしら。

 あと、その先に居るのは。
 レティー……?

[全員分となると、3文字以上は自信がなかった。
レティーシャ好きのドナルドの反応はどうだっただろうか。]

(210) 2011/02/16(Wed) 02時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 ……ヨーラ?

[レティーシャがこちらに気付く。>>212
二人の会話を見守りながら、ふとやった視線の先に倒れる銀髪を見付けた。]

[しゅるりと紐を解き、肩からぴょこりと降りる。]

 私はここで、モブ敵を抑えるわ。
 パーティーは、経験値も共有なんでしょ?
 稼いでおくから。

[一人でも大丈夫、と付け加え。]

 ただ……サイモンの方が終わったら、迎えにきてくれると嬉しい。

[ドナルドはどうしたか。
レティーシャと共闘するならば見送る。]

(219) 2011/02/16(Wed) 02時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[ヨーランダの方へと駆け寄り、小さな手でゆする。
本来なら脱落はむしろ好ましいのだろうけど、異常事態の様だし。
……とは言っても、今の自分には何もできない。
むしろこのキャラは、状態を悪くさせるタイプだ。]

 『BAD』

[大型犬程の大きさ。肉の刃が無数に生えた、おぞましい身体。
ホラーゲームかとツッコミたくなる程だ。
確か時間制限付きの上、使った時間に比例して、反動で暫く動けない。だったはず。]

(222) 2011/02/16(Wed) 02時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[志乃への返事>>221を聞いて、こくりと頷いて。
ヨーランダを後ろにかばいながら。]

[ひゅん ひゅん]

[しぱぱぱぱぱ]

[無数に舞うナイフで、黒いゾンビ達はスライスされていったのでした。**]

(224) 2011/02/16(Wed) 02時半頃

お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 03時頃


お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 03時頃


お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 03時頃


【独】 お散歩隊長 アシモフ

/*
うーん。戦闘RPってやっぱり上手くできない。
強過ぎないようにしてたら、弱過ぎになってきた気がする。

(-42) 2011/02/16(Wed) 04時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

― 回想 ―

 ……慣性っ!?

[レティーシャの名前を口にした瞬間、身体がぶんっと大きく揺れた。>>252
思わず、小さな声で妙なツッコミを漏らしつつ。
ハートアイコン>>257も確認。続く言葉には]

 えぇ。

[こくりと頷いて、戦闘開始。]

(287) 2011/02/16(Wed) 11時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

― 現在 ―
[サイモン終了のお知らせ>>@44と共に更新がきた。]

 ステージ脱出条件、モブの殲滅。

[ぶん ぶん]

[すぱぱぱぱ]

[急いでドナルドやレティーシャと共に、残りのゾンビを殲滅していく。
ナイフの動かし方は、大分慣れてきた気がした。

付近のゾンビが片付いて息をついたその時、くるりと振り返ったヨーランダの言葉>>281にふるりと首を振って。]

 サイモンを足止めしたのは、貴女だわ。
 長引いていたら、私も危なかった。
 ありがとう。

[長引いていたら、ステージが持たなかったかもしれないと。
そんな旨のお礼を返す。]

(288) 2011/02/16(Wed) 11時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[そうして技を解くと、ドナルドの肩へと戻った。
へたりとその場で力尽き、両目は×印だ。が。
はっとして、レティーシャの方を見た。]

[ふるりと首を振り]

 ち、ちゅう。

[ねずみの鳴き真似をしてみるも、棒読みだ。

中の人とかゲームの事とかよく分からないけれど、先程見たハートアイコンが気になった。
ねずみの姿だから関係ないだろうとは思いつつも、中身が女なので何だか邪魔をしてしまった気分だ。

とっさに、私はただのねずみですアピール?
凄く無駄かもしれないけれど。**]

(289) 2011/02/16(Wed) 11時半頃

お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 21時半頃


【人】 お散歩隊長 アシモフ

[レティーシャにかけてもらった技>>290は、とても甘くて可愛い。
そんな事を思っていたら、ふいに真逆の言葉>>307をかけられ。]

 し、失礼ね。

[怒りつつも、ぽふぽふされながら、くすりと笑った。
レティーシャとは本当に対照的だと思う。

そうして、メインストリートへと移動した。]

(340) 2011/02/16(Wed) 22時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

― メインストリート ―

 今度は、モブが一人も居ないのね。

[プレイヤーは集まっている様だけど、他には誰も居ない。
そういうステージなんだろうか?

ポプラの姿を見つければ>>311、少し表情柔らかく(ねずみなので多分変化はない)ふるふると手を振り返す。]

[ドナルドの問いかけには、自分もレティーシャの方を見て話を聞く。]

(342) 2011/02/16(Wed) 22時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[白い羽根が、はらりと落ちてきた。
空を見上げれば、更にはらはらと舞い降りてきて。
淡雪の様なそれは幻想的で、少し怖くなる位の光景。]

[そうして見上げた空の延長線上。巨大スクリーンの上には人影があり。]

 あれは、COM敵のセシル?

[ぽそりと呟いた。]

(348) 2011/02/16(Wed) 22時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[何だか、とても視線を感じた。
ふるりと振り返って見た先には、先程会った志乃が居て。]

[こてりと首を傾げつつ、じっと見つめ返した。
『?』のアイコンが出てるかもしれない。]

(355) 2011/02/16(Wed) 22時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[そうして、ドナルドの話>>347に] 

 そうね。何か話があるって言ってたもの。

 COM敵って、倒されるだけかと思ったけど。
 話とかするのね。
 ……それとも、これも異常?

[身体はまだ少し重いが、×からは回復しつつ。]

 そうなの?
 このゲーム、思ったよりリアルだものね。
 触感とか、温度も。全部。

[初めて体験したゲームは、想像以上にリアルだった。
まるでここで生きている様。
……本当に生死をかけたリアルゲームになる事は、知らずに。]

(356) 2011/02/16(Wed) 22時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[看板の上に居たセシルが、動いた。>>@59

『PANG』っという音にびくりとしたけど、紐で固定してあるので落ちずに済んだ。
顔を上げて、真剣にその説明を聞く。]

(357) 2011/02/16(Wed) 22時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[志乃の言葉と手>>360に、再び首を傾げつつ。]
 
 ……どうぞ?

[こっくりと頷いた所で、セシルの動きに遮られた。]

(365) 2011/02/16(Wed) 22時半頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

 そうなの……。

[自分が変だと思ったのは、自分の部屋があった事ぐらいだ。
何が起きているんだろう。考えつつ。

ポプラへの返事>>@65を聞いて、疑問が一つ。
ドナルドに倣って、自分も小さい手で挙手した。
……見えると良いけれど。]

(369) 2011/02/16(Wed) 23時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[ドナルドの指差しに気付いて、口を開くけれど。]

 私が聞きたかったのは、ドナルドの1と同じ。

 一人だけ、願いが叶う。
 『願えば』、出られる。
 
 通常は、負けたら出るはずなのに。
 それなら、負けた先にはどこへ行くの?

(372) 2011/02/16(Wed) 23時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[志乃に頭のてっぺんを撫でられた。>>371

緊迫した事態なのに、思わず一瞬、気持ち良さそうに目を細めた。]

(376) 2011/02/16(Wed) 23時頃

【人】 お散歩隊長 アシモフ

[セシルの答え>>@67に、眉は無いけど眉間に皺が寄りつつ。
けれど。]

 そういうテーマの、イベントなのよね?
 ゲームがリアルになったとか、物語であるもの。

[そう、これはリアルさが売りのゲームのはずだ。
それを利用したイベントがあってもおかしくない。きっと。
イベントという単語を知っただけで、普段どういったものがあるのかは知らないけれど。]

(385) 2011/02/16(Wed) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:アシモフ 解除する

生存者
(3人 45促)

アシモフ
52回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび