人狼議事


162 絶望と後悔と懺悔と

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 隠れん坊 アヤワスカ

[涼平の死を知り、袖を掴む指に力が籠る。

その指は袖を離れ、
明之進の冷たい手を包み込むと、
何も言わず手の甲を摩った。

そして告げた、願い。

断られても、握った手を離しはしない。]

 折れないよ。
 明ちゃんがいてくれたら、ボクはまだ戦える。

 ボクはずっと後悔して来たんだ。
 五年前、ボクがもっとしっかりしていれば
 明ちゃんはボクを庇う必要もなくて、
 傷付けられずに一緒に逃げれたかもしれない。

(2) 2014/02/19(Wed) 00時頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

 これはボクの贖いなんだ。

 暖かい場所で優しい隊員に囲まれて
 家族の苦しみを、痛みを知らずに生きて来たボクの。

 始祖を斃すこと。
 みんなを苦痛から解放すること。

 それがボクの──望み。

(7) 2014/02/19(Wed) 00時半頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

[言葉を続ける間、
絢矢の手はずっと明之進の手を握っていた。

幼い頃と同じ、心を籠めた指先で。]

 だから、もし明ちゃんが一緒に来てくれなくても
 ボクは行くよ、一人でも。
 安吾さんも、ジャニスさんも、円もキャロライナも、
 隊員のみんなが、哀しい過去を背負って戦ってる。

 ボクだけ途中で降りることなんて出来ない。

[その手が離れ──]

 大丈夫。

 ボクは折れない。
 ──目の前に敵の在る限り。

(10) 2014/02/19(Wed) 00時半頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

 ──うん。

[>>9頷いて白の軍服と、落ちた二つを拾う。

足を踏み出せば、
躯中駆け巡る容赦のない痛みに顔色を失くし
手は縋るように明之進の肘を掴んだ。]

(13) 2014/02/19(Wed) 00時半頃

隠れん坊 アヤワスカは、メモを貼った。

2014/02/19(Wed) 01時頃


【人】 隠れん坊 アヤワスカ

 ……これ?

[拾った二つを掌に乗せて明之進の目の前に示す。]

 これはキャロからの、贈り物。
 零お兄ちゃんとまゆお姉ちゃんに
 渡したかったんだって──…っ、

 痛み止め、を──…

[痛みに一度声を途切れさせ、
呟いて帯から抜き出した薄いケースの中の
鎮痛剤のタブレットを噛み砕く。]

(16) 2014/02/19(Wed) 01時半頃

隠れん坊 アヤワスカは、メモを貼った。

2014/02/19(Wed) 02時半頃


【人】 隠れん坊 アヤワスカ

 ──…、

[砕けたタブレットを嚥下し口許を覆う。
その僅かの間に明之進の様子が変わった。

嘔吐く風な明之進の肩に触れ
反対の手で背を撫でる──けれど]

 だ、いじょうぶ?

[苦しげに呟かれた名を耳にすると
撫でる手は、止まる。]

 ──リッキィ?
 そうだ、リッキィは──

[どこ──?]

(32) 2014/02/19(Wed) 11時頃

隠れん坊 アヤワスカは、メモを貼った。

2014/02/19(Wed) 11時頃


隠れん坊 アヤワスカは、メモを貼った。

2014/02/19(Wed) 22時半頃


【人】 隠れん坊 アヤワスカ

[袖を引かれ歩き出す。]

 ──…、待って。

[倉庫を出た所で一度明之進を止め
入り口横の壁にくないで印を残した。

隊員の間で使われるサイン。
意味は──『リカルダを探す』。]

(68) 2014/02/19(Wed) 23時半頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

[倉庫で飲んだ鎮痛剤は即効性のものを一列分。
──服用の効果は間もなく出るだろう。

無理をするなと言う明之進に頷いて
肩を借りて歩き出す。

光の当たる範囲に踏み入る前には
明之進へとキャロライナの軍服を差し出した。]

 これ、着て。

 これを着てボクと一緒にいれば
 遠目には鬼だとは気づかれないはずだから。

 ごめん、ね。
 薬が効いたら、自分で走れる、から。

(77) 2014/02/20(Thu) 00時頃

隠れん坊 アヤワスカは、メモを貼った。

2014/02/20(Thu) 00時頃


【独】 隠れん坊 アヤワスカ

/*
始祖様の所に行くかなー。

(-44) 2014/02/20(Thu) 00時頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

 ──。

[寒くはないかの問いを
聞こえていないかのように前を向いたまま]

 リッキィは近い?

[問う。

戦っていれば寒くはない──のだ。
だから──今寒いのは己の不甲斐なさの証。

それ以上に、
目的遂行の為の最善を──選ぶ。

目的とは始祖の討伐。
その為に、一刻も早くリカルダと合流し、
安吾とジャニスの応援に行かなければ──。]

(85) 2014/02/20(Thu) 00時頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

[一秒ごとに、一分ごとに、
足取りは確かなものに変わりゆく。

痛みを麻痺させてくれる薬物に
感謝すら覚える。
一錠で足りなければ二錠、
それでも足りなければ一シートでも。

そんな思いは前ばかりを見る眼差しに現れるか。]

 明ちゃん──ひとつ、確認させて。

 明ちゃんは、
 …────本当に始祖と戦える?

(92) 2014/02/20(Thu) 00時半頃

【独】 隠れん坊 アヤワスカ

/*
>>89
それほど仲良くもない……(´・ω・`)

(-51) 2014/02/20(Thu) 00時半頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

[前を向く人形の視線は
一度凝っと明之進の深紅を見、また前へ向く。]

 ……違う。

 親となった吸血鬼以外からの
 強制力が強くないことは知ってる。

[その認識が間違っているというなら、
言って貰わなければ困ったことになるけれど──。]

 ボクが聞きたいのは───…


 つまり、

(101) 2014/02/20(Thu) 01時頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

[──逡巡。

けれど、立ち止まり、悩んでいる時間はない。
足を止め、明之進の手を握り──]

 つまりね、
 
 零お兄ちゃんや真弓お姉ちゃんと
 本当に戦えるのかっていうこと、だよ。

[安吾やジャニスにその名を告げる時とは違い
敢えて兄と呼び、姉と呼ぶ。

始祖と相対する以上は
避けられぬだろう未来を突きつける。

五年の間共に艱難辛苦に耐えた家族と
刃を交わし、傷つけることが出来るのか──と。]

(102) 2014/02/20(Thu) 01時頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

[明之進は言った。
罪を取り上げるな──と。

それは、罪を背負う覚悟のあることを意味している。

だから絢矢は、それが罪を重ねる道だと知っていて
共に戦場へ赴いて欲しいと願った──けれど。]

 少しでも迷いがあるなら
 やっぱり逃げて欲──…なに?

[言葉は最後まで形にならず、
>>97呼ばれる声に途切れた。]

(105) 2014/02/20(Thu) 01時頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

 
 ───。

[それ以上、余計な言葉は発しなかった。

顔色を変えた明之進の眼差しを受け
絢矢は黙って頷くと、示された方向へと、駆ける。]

(107) 2014/02/20(Thu) 01時半頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

[>>106駆け出す間際、
霧のように静かな、しかし迷いない返答を得て]
 
 ──待ってる。

[唯、一言。

まだ残る痛みを振り切るように
闇を選んで走り抜けた。]

(110) 2014/02/20(Thu) 01時半頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

[小太刀を握る力は弱く
地を駆ける速力も万全には程遠い。

それでも下級の鬼や非純血の鬼なら
攻撃を躱しながら戦闘力を奪うだけの力は残っている。

そうしてどれほど走った頃か。
ある建物を過ぎた時、
視界に見覚えのある髪型が飛び込んで来た。]

 キャロ!

[聞こえるよう声を張り、
その、向こうに──]


   ────リッキィ!!


[──五年前と寸分違わぬ、懐かしい姿を見た。]

(113) 2014/02/20(Thu) 01時半頃

【独】 隠れん坊 アヤワスカ

/*
>>111
ボクももう正気の時にお兄ちゃんに会いたくない……。
再会のハードル上げすぎたよね……。

(-60) 2014/02/20(Thu) 01時半頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

[生きてまた会えた。

相容れぬ敵としてではない、
ホリーの呪縛から解放されて
自由意志を取り戻した彼女と──。]


 リ──────


[けれど──。

戦況を分析するのに慣れた眼は──

二度目の名を呼ぶよりも
幼いままの細い躰を抱き締めるよりも

──敵の襲撃を警戒し、
素早く周囲へ視線を配るのが先だった。]

(117) 2014/02/20(Thu) 02時頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

[絢矢は気付く。]

 円?

[キャロライナの背に負われた白の──

否、
赤に染まった特攻服の少女に。
その足元に広がる血溜りに。]

 それより──キャロ、円は生きてる?

[>>124怪我の説明も
明之進が一緒でない理由も後回しで
二人と二つを前に、
絢矢は最も大事なことを尋ねた。]

(127) 2014/02/20(Thu) 02時半頃

隠れん坊 アヤワスカは、メモを貼った。

2014/02/20(Thu) 03時頃


【人】 隠れん坊 アヤワスカ

[キャロはどんな顔で円とニールの話をするのだろうか。

二人の死を聞けば、
足はふらりともう一つの血溜りへ。]

 ニールさん──。

[ぱしゃんと音を立てて、紅へと片膝を浸す。

伸ばした腕の指先で、
瞼を撫ぜて瞳を閉ざす。

それから──。
血溜りに指を浸し──唇に引いた。

まだ鮮やかな赤。
ニールがくれた紅と同じ色。]

(134) 2014/02/20(Thu) 12時半頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

[妻を目の前で殺され、
娘を吸血鬼に変えられたニールの恨みは深かった。
彼もまた、自分の手で愛する娘を殺している。

娘が生きていれば丁度絢矢や円と同じ年頃だったと
絢矢が十六になった日に
無骨な手で贈り物を手渡しながら
話してくれたニールの低い声。

戦場で浸る時間などなく、思い出すのは刹那。
後は──顔色も変えず立ち上がると
どこか必死さを増して襲い掛かって来た鬼を数匹
無表情に斬り倒した。]

(135) 2014/02/20(Thu) 12時半頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

[例えキャロライナが正直に
ニール殺害を口にしたとて、
絢矢がキャロライナを責めることはない。

釦を一つ掛け違えただけ。

そう言い聞かすようにまた一つ、
動きを封じた鬼の躰を積み重ねる。]

(136) 2014/02/20(Thu) 13時頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

 明ちゃん──

[片手の指ほどの鬼を斬り伏せた頃か──。

追いついた明之進の
立ち尽くす細い肩に触れて]

 ──行こう。

[早く──と
急くように囁く。]

(137) 2014/02/20(Thu) 13時頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

[明之進への囁きの後、
変わり果てた貌と
無数の疵の残る躰をリカルダへ向け、
やはり笑顔の一つも浮かべることなく、絢矢は言った。]

 ボク達はこれから始祖を討ちに行く。

 リッキィ、キャロ、
 キミ達は来ないで──…。

[このまま遠くへ逃げて──。

願いは聞き入れられるだろうか。

変わらぬ表情の代わりに
絢矢の手はリカルダの手に触れ、
懇願するように、握り締めた。]

(138) 2014/02/20(Thu) 13時半頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

[人の境を踏み越えて戦う姿を
リカルダには見られたくなかった。

円の躰から流れ出た血の海で
平然と笑うキャロライナを戦場から遠ざけたかった。]

 怪我は平気。
 始祖吸血鬼を斃したらゆっくりと治すから、
 今は──無理を、させて。

[静かな呼吸に決意を秘める。

声は吐息に、吐息は無音に。
射抜くような眼差しは、
今は見えぬ始祖へと遠く狙い定める。]

(139) 2014/02/20(Thu) 14時頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

[けれど、嗚呼──]


       『贖いをなさい────菖蒲』


[今もまだ、聴こえている。
呪詛の音色が耳許で**]

(140) 2014/02/20(Thu) 14時頃

隠れん坊 アヤワスカは、メモを貼った。

2014/02/20(Thu) 14時頃


【人】 隠れん坊 アヤワスカ

[小さな手を握る指に力が籠る。

やだ──と、リカルダは言った。
それしか言葉を知らない子供のような口調で。]

 リッキィ──…、

[だけど──。

絢矢は何も答えない。
手を握り膝を曲げ、
昔に戻ったように近い目線でリカルダを見る。

絢矢は知っている。
リカルダが見た目通りの子供でないことを。
誰よりも長く側にいたリカルダが
誰よりも良く絢矢を知っていることを。]

(152) 2014/02/20(Thu) 21時頃

【人】 隠れん坊 アヤワスカ

[──だから、それに甘えて。

何を言われても連れて行く気はなかったのに。
今だけは我儘を通すつもりだったのに。

五年前と変わらぬ声で──]

 リッキ──

[“あの日”と同じ泣きそうな顔で]

 …──……、

[“あの時”と同じ小さな手が、
置いて行くなと縋るから──]

(154) 2014/02/20(Thu) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:アヤワスカ 解除する

生存者
(5人 75促)

アヤワスカ
6回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび