人狼議事


168 LOVEorDEATH2〜死者は愛を知りたいようです

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/03/20(Thu) 02時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

[落ち着き無くうろうろと部屋を歩き回る。
あ゛ーーーと何度目かの奇声を発しながら頭をがしがしやって、勢いよく椅子を引いた。
どすんと腰掛け、机に突っ伏す。頬をぺったりと付けると、すこし冷たい木の感触が心地良い。]

(……次、本田さんに会ったとき、どんな顔すりゃいいんだろ。)

[急に逃げ出して失礼なやつだと思われただろうか。そもそも突然触るとか、セクハラ野郎だと言われても仕方が無い。自分だったら飛び退いてしまうような事を、彼女にしてしまった。もっとも、普通の感覚の人がどう感じるのかは分からないのだけれど。

怖がらせてしまっただろうか。
髪を梳いたとき、ぎゅっと目をつむっていた彼女を思い出す。綺麗なカーブの頬に、長い睫毛の影が落ちて。つやつやした髪が、指をすり抜ける感触と、それから──]

────あああぁぁあああ!!!ちがう!馬鹿!俺の馬鹿!!!

[ゴン!と鈍い音が再び部屋に響く。頭の中の映像をかき消そうと机に打ち付けた額が割れそうに痛む。また死にそう。]

(27) 2014/03/20(Thu) 15時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

…あやまろ、あとで、もっかい…

[結局、そう思い直す。
一人でもやもやするのは、好きじゃないのだ。
早川にも謝らなきゃいけないし、何をやってるんだろう自分は。

そんなことを考えるうちに、次第に意識はあやふやになって。
そういえば夕べはあまり寝ていなかった、なんて思う頃には微睡みの中に落ちていった。**]

(28) 2014/03/20(Thu) 15時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/03/20(Thu) 23時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

[から、と台所と居間を仕切る曇りガラスの戸を引く。
テレビの音。四人掛けのコタツに一人で座ったその人は、ビールのグラスを置いてこちらを振り返った。]

『おお、コウタ。今帰りか。』

…うん。そっちこそ、帰ってたんだ。

[おかえり。言いながら居間に入って、コタツの近くに座る。
おう、ただいま。そう言って、その人はつまらないバラエティを流すテレビじゃなく、コタツの上に置かれた何枚かの紙切れを見詰めている。
心なしか、表情が緩んでいて。なんだろう。そう思った俺はその手元を覗き込んだ。]

なに、それ。なに見てんの。

『これ?これなあ、写真。ばあちゃんが欲しがってたからお棺に入れてあげたんだけどな。俺も気に入ってたから、これ撮ってくれた人にお願いしてネガ探して貰ったんだよ。』

[お前、覚えてるか? そう言われて、その写真を手に取って見る。
制服を着た、今より随分若いその人と、抱き上げられて嬉しそうに笑う子供。その子の頭には警察官の帽子が被せられていて、いかにも上機嫌って感じ。
一緒に写っている同じ制服を来た男性は、仕事仲間だろうか。]

(66) 2014/03/21(Fri) 00時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

うっわ…これもしかもなくても俺?全然覚えてないよ。

[満面の笑みすぎる幼い自分がなんだか恥ずかしくて、写真を押し返す。こんなもの見てにやにやして、なんだよ一体。
俺の心中を知ってか知らずか、その人はとても懐かしそうに、愛おしそうに写真を見詰めている。]

『笑ってるやつこれくらいなんだよ、お前と写ってる写真。小さい頃は原因なんて分からなかったから、俺が抱っこする度泣いちゃってさ。母さんばっかりずるい、って、悔しかったんだ。』

[そう言ったその人に、ふぅん、と気のない風の返事をする事しか出来なかった。
この手の昔話って言うのは、照れ臭いか、飽き飽きするかのどっちかが相場で。前者だった俺はさりげなく話題を変えてみたりする。]

それ、隣の人だれ?同僚さん?

『ああ、この人な。同期なんだよ。お前この後、この人にも抱っこして貰ったんだぞ?』

[ギャン泣きしたけど。そう言って笑う。
もうすぐ子供が産まれるって頃で。お前があんまり泣くもんだから、ちゃんと父親になれるか不安だーって落ち込んでたな。
そんな風に楽しそうに話されると、無碍にして席を立つ事も出来なくて。苦笑いで大人しく聞いていた。]

(67) 2014/03/21(Fri) 00時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

『なあ、コウタ。』

[ふいに呼ばれて、頬杖を付いたまま顔を上げる。
優しい目がこっちを見てて。俺は懐かしくて、泣きたくなる。なあに。声が震えた。いやだな。ずっとこうしてたいのに。多分きっと、終わってしまう。]

『優しい人になりな。』
『お前は』
『俺や兄ちゃんとは違くていいんだから、』
『お前のやり方でいいんだから、』

[待ってよ。そんな如何にも終わりみたいな言い方、よしてよ。
久し振りに会ったのに。言いたいのに、喉の奥が狭まったみたいに苦しくて。喋ったら、溢れてしまいそう。]


『ちゃんと守ってやんな』


[待って、]

(68) 2014/03/21(Fri) 00時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


…………とうさん。

[呟いた自分の声で目を覚ます。

懐かしい夢を見た。]

(69) 2014/03/21(Fri) 00時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/03/21(Fri) 01時半頃


【独】 死ね死ね団 サミュエル

/*
白石さん特定しましたwwwww

(-21) 2014/03/21(Fri) 01時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

…………。

[突っ伏した机からゆっくり上体を起こして、伸びをひとつ。
良い加減平らな場所で眠るべきな気がする。身体に悪そう。
そこまで考えて、死んでるんだった、と苦笑い。]

父さんの夢見たの、ひさしぶり…
…あの写真、

ぼんやりと残る夢の余韻に、椅子を少し引いて引き出しを開ける。
奥を漁ると、手紙やなんかの束と一緒に少し傷んだ写真が出てくる。警察官と、抱き上げられてご機嫌の子供の写真。

夢で聞いた父の声を思い出す。何を言っていたんだっけ。ほとんど思い出せない。
ふと、何かが引っかかった。少し前に、父の声を聞いた気がする。
ここでは無く、夢でも無く。名前を呼ばれたような──]

(108) 2014/03/21(Fri) 14時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

(違う、兄ちゃんだ。死ぬ前。電話した。)

[微かな違和感を無理やり飲み込む。ここに来てから、自分の死に様含めて意図的に現世の『その後』を避けてきた。
見たくない。
父が亡くなった時に、散々泣いた。母や兄も勿論だけれど、本当に昼夜の区別が分からなくなるくらいに。
あんな思いをさせているんだろうか。遺された二人に。]

考えたって、どうしようもない。…死んでるし。

[椅子から立って、突き当たりの壁を見る。白い壁はどこか圧迫感があって。すぐに視線を逸らした。
机のうえに置きっ放しですっかり乾燥した石粉粘土の細工を摘み上げて、彫刻刀やヤスリの入った道具入れごと小脇に抱えた。]

かみさま居るかな。どうせなら完成させたい。

[Gの文字がついた部屋へと向かうべく、自室を後にするのだった。]

(109) 2014/03/21(Fri) 14時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[Gの部屋へ向かう前に、飲料確保の為にキッチンへ寄り道。冷蔵庫から適当なペットボトルを物色していると、リビングの方から話し声がした。
誰か居るのだろうか。深く考えずに通りがかりにそちらを覗いてみる。]

(あ。)

[そこで話し込んでいるのは、本田と進村だった。>>55
何を話しているのかまでは聞こえないけれど、進村へ視線を遣った本田の頬が、僅かに赤い、気がする。
何故だか咄嗟に、冷蔵庫の横にしゃがみ込んだ。リビングからは死角の位置。まるで隠れたみたいな自分の行動が、理解出来ずに途方に暮れる。

そういえば、最初の日。輪から外れて沈んでいた本田が、唯一自分から話し掛けに行ったのは進村にではなかったか。
内容までは覚えてないけれど、確かに先輩と呼んでいた。知り合い、だったのだろうか。]

(や、詮索する意味が分からんし、)

[意味の掴めない二つの音声だけが届いて、焦れるような気持ちを抑え付けた。関係無い。立ち聞きなんて悪趣味な真似、するわけない。]

(110) 2014/03/21(Fri) 14時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[早々に立ち去ろうと決意して腰を上げると、ちょうど二人も立ち上がったところで。
なんのやましい事も無いのだから堂々としていれば良い話、なのに身体は元通りきっちりと冷蔵庫横に収まる。
その間に、二人は連れ立って誰かの部屋に消えたようだった。
早川の声が聞こえた気もしたけれど。]

…なにしてんの、俺…

[今日何度目かの溜息。誰も居ないキッチンに、零した独り言が反響する。冷蔵庫横を抜け出して、本来の目的であったかみさまの部屋へと向かう。Gの扉をノックして、返事を待った。

(──…本田さんは、)

[扉が開くまでの間に、ぼんやりと。
進村を見詰めていた戸惑うような彼女の視線と、ほんのりと染まった頬。]

(…進村くんと。帰りたい、のかな、)


[だとしたら、俺は。**]

(111) 2014/03/21(Fri) 14時頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/03/21(Fri) 14時頃


【独】 死ね死ね団 サミュエル

/*
かみさまwww
すっげえ抉りにいったwwwwwwww

(-30) 2014/03/21(Fri) 15時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[かみさまの部屋から退出したあと。

道具を片付けて手を洗うと、共有スペースに移る事にした。
自室に居るとここが天国だとかいう現実感が急速に萎んでしまって、常の自分のように何時間でも部屋に篭ってしまいそうだったからだ。

朝食以降余りものを口にしていなかったため、小腹が空いていたのもある。食糧確保も兼ねて、キッチンへと向かう、と、そこに人影が。]

あ、はやかわさん。

[流しで硝子の破片を片付けている男の名前を呼ぶ。他に誰の姿も無い。ちょうど良かった。]

早川さん、今ちょっと時間、良いすか?
……?なんか、ありました…?

[少し様子がおかしいような。その顔色を覗き込みながら疑問符を投げた。**]

(134) 2014/03/21(Fri) 16時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/03/21(Fri) 16時半頃


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/03/21(Fri) 16時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

…なんもないなら、いいんですけど。

[まるで子供がするように無粋な程、じっと早川の目を見る。
そうしていると、その言葉が嘘かほんとかくらいは分かるのだけれど。
踏み込んでいい領域ではない、のだろう。自分含めた誰しもが、自然と取ろうとする他人との当たり前の距離。

今朝の影木との事を思い出して、少しだけ胃のあたりがちりちりと痛んだ。もっとも、あれが失敗だったとは思わない、けれど。]

えと。今朝の事、ずっと謝り損ねてたんで。
突然変な頼みごとして、説明も無しに逃げて。……ほんと、すいませんでした。それから、有難うございます。

[深々と頭を下げる。腹に引っかかるような後悔は極力残したくなかった。この後自分が生きるとしても、死ぬとしても。
ここで会ったばかりの早川の良心を、利用した事。結果として、助けられた事。どうしても、言っておきたかった。**]

(145) 2014/03/21(Fri) 18時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

早川さんは、

[笑う早川を見て、ぽつんと言う。]

一緒に帰りたいひと、見つかりましたか?

[なぜだろう、目の前の男の気配はどこか安心する。
それは多分、大人であるがゆえの経験値に裏打ちされたものであったり、人の親である人が誰しも持つ安定感であったり。

もしかしたら自分は、一瞬だけ感じた手のぬくもりに、父を重ねていたのかもしれない。]

俺ね、ひとに触れない、んです。

[だからだろうか。出会ったばかりの目の前の人に、そう言ってしまったのは。**]

(157) 2014/03/21(Fri) 21時頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/03/21(Fri) 23時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

──少し前・かみさまの部屋──

[Gの文字の扉をノック。どうぞ、と入室を許可する声はあっただろうか。
おじゃまします。扉を押して中に入ると、そこはこぢんまりとした和室だった。]

へー…コタツも小さいんだ…可愛い部屋だなあ。

[きょろきょろ辺りを見回してから促されるまま座る。
前にお願いしたモデルの件だよ。言って早速道具を広げた。
ほとんど形の出来上がった石粉粘土をカリカリと削り、細部を作り込んでいく。]

ねえ、かみさま。
甲斐田さんと倉田さん、帰ったんだね。

[手元に集中しながらぽつりと。自室から出た時に違和感を感じてよく見ると、扉の数が減っていた。無くなったネームプレートは、二人のもので。
淋しくはないけれど、少しだけ──羨ましかった。]

(198) 2014/03/22(Sat) 01時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

かみさまがさ、なんの為にこんな事してるのかわかんないし。
本当に楽しいだけなら超絶悪趣味だし、酷い目にあった人も居るのかもしれないけど。──でも、俺は叶えて貰ったから。

[何を、とは言わないけれど。
死ぬ間際の自分の願いを、きっとこの小さな獣の姿をした神様は知っているだろうから。]

だから、…ありがと。かみさま。

(199) 2014/03/22(Sat) 01時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[ひとつ質問していい?
Gの部屋を退出する前に。
問えば、答える声は相変わらず見た目通りのかわいらしい声で、その実なかなかに抑揚が無い。状況によっては、薄ら怖く響くだろう。]

例えばさ。
何人かいっぺんに事故で亡くなって、そのうちの一人がここに来たとして。
晴れて恋愛成就してもとの世界に戻るとき、かみさまが言ったとおり事故の少し前に戻れるとしてだよ?

[薄っすらとしか残っていない死の前後の記憶を辿る。
厭な予感ばかりするが、一縷の望みをかけて、訊いた。]

その人が上手く死を回避したとしても。──やっぱり、同じ事故は起こるの?

[答える声は、何と言ったのか。*]

(200) 2014/03/22(Sat) 02時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

──現在・リビング──

[早川と話した少し後。
誰も居ない深夜の露天風呂で身体を温め、今度こそきちんとベッドで寝る事にした。
皆寝静まっているのか、各々の部屋で酒盛りでもしているのか、共有スペースは静まり返っている。

ふと、リビングの方から物音。人が話す声、というか、無機質な感じはTVの音声だろうか。ぺたぺたと裸足の足音を聞かせて、そちらへ向かう。]

誰か居るの、……っと。

[同じニュースを繰り返すTVの音に混じって、すやすやと寝息が聞こえた。覗き込むと、ソファの上で小さく丸まって眠る本田の姿。>>192
口を噤んで、辺りを見回す。皆でここで呑んで潰れたとかでは無さそうで。まだ春先の夜は寒い、こんな所で寝ては風邪を引いてしまう。]

(201) 2014/03/22(Sat) 02時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

本田さん。…本田さん、起きて。布団で寝た方がいいよ。風邪ひく。

[声を掛けてみたものの、熟睡中の彼女には届かない模様。仕方なくその辺で待機していたエンジェルさいとう(気が利かない)にブランケットを所望して、取り敢えず本田に被せてやる。
その上で少しだけ悩んで、パーカーの袖を手の甲まで引き下ろして。毛布越しに、そっと、彼女を揺すった。]

本田さーん…部屋、戻ろ?立てる?

[寝息に微かにアルコールの匂いが混じる。どうやら悪い大人が居るようだ。
本田が立てるようなら付き添うつもりだが、無理なようなら別の方法を考えるつもりだった。**]

(202) 2014/03/22(Sat) 02時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 03時頃


【独】 死ね死ね団 サミュエル

/*
そういや立派なおっぱいソムリエにしようと思ってたのに。
初日超絶空気読んだ。
ネタぶっ込みすぎて浮くのが嫌やったんや…。

(-53) 2014/03/22(Sat) 03時頃

【独】 死ね死ね団 サミュエル

/*
男子も女子も皆かわいいなあ。
ほんとは進村くんとかにめっさ絡みたいがフラグ建設に時間を割かねば村の目的ががが(

ミチたんかわいいよミチたん

(-55) 2014/03/22(Sat) 03時頃

サミュエルは、ここまで読んだ。

2014/03/22(Sat) 03時頃


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/03/22(Sat) 23時半頃


【独】 死ね死ね団 サミュエル

/*
くそwかみさまかわいいwww

絶景版いっしょにやりたいです。
あおーーーーん!

(-79) 2014/03/23(Sun) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:サミュエル 解除する

処刑者 (5人)

サミュエル
22回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび