人狼議事


142 紅月の村【人狼vs吸血鬼RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 死ね死ね団 サミュエル

/*
おお・・・←しぬとおもってた

(-0) 2013/09/01(Sun) 23時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

―自宅付近―

[視線の先に焔を呼ぶ其れは、"魔女"の手繰る術のうち、かなりの高位に属するものだ。
 けれど陽光の下、且つ、"依代"は完全な吸血鬼ですら無く。

 猛進する彼の身>>2:94を吹き飛ばすには至らなかった。]


[勢いを殺すように、眼前で焔が弾ける。
 ひらりと優雅に身を躱した魔女は、サミュエルの両手を見て少しだけ苦々しげに眉を寄せてみせた]

(1) 2013/09/01(Sun) 23時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


  ……"私"に頭を垂れたくせに。

      まだ"私"の邪魔をすると云うの。


[いつもより出力の低い其れは、依代のせいでも陽光の下にあるからでもないと、憎むような声音が落ちる。
 目の前のこの男といい、"あの男"といい。

  人狼という輩は、つくづく憎たらしい。]


         

(2) 2013/09/01(Sun) 23時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル



     ―― 貴方を"殺す"とね。


      私の"可愛い子"が、生きづらくなるわ。


[また攻勢に出ようとする狼を見据えて。
 周囲に探知の枝を巡らせれば、音に気づいたか人が集まってきているようだった]


    "彼ら"は "貴方"を、

            ――どうするかしら?

[視線を合わせて、潜り込ませたのは"魔女"の意識。
 依代を経由した故に、そう長い時間縛ってはいられないだろうけれど。
 "聾者"という、弱者であるサミュエルの家の傍で蹲っていれば、優しく保護とはいくまい]

(3) 2013/09/01(Sun) 23時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


[戦うことを選んで真っ向に向かってきた気高い狼に魔女が下した決断は、
  その矜持に、如何なる傷を残したのだろうか。 ]


[なにごとかを紡いだ唇が動くのをやめ、その目から光が失せるのを見届けて。
 "魔女"は室内へと戻ってから"サミュエル"を開放する。

 勝手に肉体を酷使された身体は、程なく眠りへ沈んだ*]

(5) 2013/09/01(Sun) 23時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2013/09/01(Sun) 23時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル


[深い、深い眠りの中で。
 
 ――サミュエルは、失われた半年間を、追憶していた。]


[それは、"血"の記憶。
  絶えていく狼と、滲んでゆく魔の。]

(67) 2013/09/02(Mon) 19時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ― はじまりの夜・終わりの日 ―


["殺さず"に与えられた魔女の血は、凄惨な痛みを以ってサミュエルに根を下ろす。
 弱った身を荒らしまわる侵入者を拒み、自らの身体に爪を立てて吼えるサミュエルを、魔女はただ微笑んで見つめていた]


  「話が違う!」


   「あら、どうして? ――人狼の血なんて、飲みたくないもの」


[交わされる会話は、音のない耳には届かない。
 痛みに喘ぎ、荒い息を零す孫を抱きしめた祖母の涙が、頬を滑る。]

(68) 2013/09/02(Mon) 19時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

  「……私は君の、眷属に加えてくれと言ったんだ、
           こんな痛みを与えることが、君の"子"にする仕打ちか!!」

   「ええ、そうよ。
       この"魔女"の血を、その"生まれた身"ありのままで受け入れられるなら。
 
         私はその子を、"子"として認め愛しましょう」


[サミュエルを抱きしめる祖母の腕は震えていた。
 どうして泣いているのだろう、と。痛みの中で、サミュエルは思う。 
 けれど、その意識もまたすぐに、暴れる血の猛々しさに霧散した]



         『貴方に"私"が受け入れられるかしら?』


[赤い聲は、撃鉄を起こしたサミュエルの――忌まわしき、引き金を引いた]

(69) 2013/09/02(Mon) 19時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[伸びた牙は、やさしい腕を掻い潜って、首筋を穿つ。
  血を啜る至福、喉を滑る"生"の甘さは、なにものにも代え難い快楽で満ちて]


[獣として、ずっと飢えていた。]


[魔として、飢えが解き放たれた。]


[わかい牙は、ひとりを終わらせるまで離れないままで。]


[急速に力が満ちていく。
 紅に染まった瞳は、其処に"宿敵"を見た。

 愛してくれた祖父が、魔に身を堕とした孫の、血に濡れた口元に戦慄いたのを。

 そしてそこに、確かに"敵意"が滲んだのを、見て。]

(70) 2013/09/02(Mon) 19時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル



[ 優しく、 微笑んだ。 ]

 

(71) 2013/09/02(Mon) 19時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[違う"生"を抱くものが、新たな"生"に替わることは難しい。
 けれど其れを成した"子"の、紅く塗れた身体を抱きしめて、"母"は笑う。

  理性がゆるりと戻る、その前に。生まれた"子"に与えるのは、ちいさなこもりうた。]


[まだ"死に切れない"獣と、魔女の血を戦わせ続けていては、
 折角の"子"が壊れてしまう、と。根は下ろせたのだから、それでいい。

 牙を穿ち、支配を刷り込むのは容易いことだ。
 悠久を生きる魔女は、それを是としなかった、それだけのこと]

(72) 2013/09/02(Mon) 19時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[自分を取り戻したサミュエルが、見たのは。
 "親"としてでも、"吸血鬼"としてでもなく、ただ、罪を許す聖母の顔で微笑む魔女の姿だった。]


[祖父母を自らの手で殺したという事実は、おさないこころに深い罅を残し。
 嘯いてサミュエルの母を遠ざけた魔女はその罅を埋めるかのように、微笑んで寄り添った]


[敵を排除することを、恐れてはいけない。
 生のために誰かを犠牲にすることを、ためらってもいけない。
 貴方は悪くない、――生きるためにしたことだ、 そう、何度も囁いて]

(73) 2013/09/02(Mon) 19時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル



  『私は貴方をいつでも見ているわ、可愛い子。
      あなたは、ありのままで、私を受け入れた唯一だもの』



       『今はまだ、"眠り"なさい。
              ―― そうして、"目醒め"なさい。』

 

(74) 2013/09/02(Mon) 19時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル




        『 来るべき日のために 』



        [ "目醒め"の 夜が来る ]

(75) 2013/09/02(Mon) 19時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ― 自宅 ―

[自室でも無いところで眠っていたサミュエルを叩き起こしたのは、今朝と同じく、取り乱した母だった。
 両腕を見下ろして、それから母の顔を見る。]



 ( ……、



          生きてる )


["死"を、受け入れて微笑んだ。
  "祖父"を殺したのだから、その祖父と同じイキモノに殺されるのも、良いと。

 目を閉じて終わりを受け入れたのに。]

(76) 2013/09/02(Mon) 19時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[書き殴られる文字を見つめながらも、サミュエルは上の空だった。]


   (  ―― どうして、"邪魔"するの、)

                          『死なせたくないもの』


   (…… 余計なことを)


                        『だめよ、生きなくては』



   『子を失う親の痛みを、貴方はその"人"に与えるつもり?』


["届けられずに"、あちらが勝手に囁くだけの此れまでとは違う。
  サミュエルからの聲が届くようになったことが嬉しいのか、応える親の声は弾んでいた]

(77) 2013/09/02(Mon) 19時半頃

【赤】 死ね死ね団 サミュエル






       ―― そうだね 。
 

(*4) 2013/09/02(Mon) 19時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[文字を綴る母の手を握りしめて、サミュエルは立ち上がる。
 同胞の声と歌は届いている。
 驚いた顔をした母に、ゆるく首を振って、文字を形作った ]


   <あの人は"敵"だ、――俺を、喰い殺そうとした>


   < "仲間"が、居るよ、 かあさん >



   < ライジさんは、人狼だ 
         人間を、食い殺そうとしてる >



   < だまされないで >

(78) 2013/09/02(Mon) 19時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[複雑な手話になったけれど、母には通じる。
  何事かと問う村人の声に、しばしの間を置いて―― 母は、息子が告げた言葉のありのままを、告げた。
 ユンが連行された折、サミュエルを思って取り乱す母についていてくれた村人たちは、信じられないと目配せをして、サミュエルを見た。]

 
   <ライジさんから何を聞いたの?>


 「な、 なんと?」

            「ライジさんから、何を聞いたの?、って、」


  「そ、その、サイモンが死んだのは"吸血鬼"の仕業かも、と」
 「ああ、食い殺されてなかったから」

  「吸血鬼が、人狼とか獣の仕業だと偽装したんじゃ、ってなあ」

(79) 2013/09/02(Mon) 19時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[ 話をする人々の面々を交互に追いながら、サミュエルはゆるく首を振る。
  いちいち母を通訳に挟むのも面倒だと、先ほどまで母が使っていた紙に、文字を記した ]



   "これから自分たちが食事をとっても、勝手に吸血鬼の仕業だと思い込むよね"

   "そのために責任転嫁してる"

   "ありもしない「敵」をつくりあげて"


   "そうじゃないって言い切れる?
    ひとり、「引き裂いて殺した」から、何?"


    "次のために、
     食べるのを我慢してないって言い切れるの?"

(80) 2013/09/02(Mon) 19時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

  『 ふふ、 嘘つきね、 サミュエル。
                知ってるくせに。 』


    (―― 気づいたんだよ、
      もし、俺が"吸血鬼"として告発されたら。

        かあさんやとうさんまで、危険になる )


   " 伝えて。 オクタヴィア家に。 "


[文字を記した紙を村人に渡して、もう一度母の顔を見て、微笑む。 
  祖父を、祖母を。死なせてしまったからこそ、もう。 ――死なせない]


    <かあさんは、心配しないで。>

    <俺が母さんを死なせない>

(81) 2013/09/02(Mon) 19時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル



[祖父母の思いを、無駄にしない。
 そのためなら、誰にだって牙を剥こう。]

 

(82) 2013/09/02(Mon) 19時半頃

【赤】 死ね死ね団 サミュエル



  ―― 敵は、 排除するだけだよ。


  違う?

[歌う同胞へ、ゆるやかな笑みの声を返す。
 不安定さは、もう薄れている。]


[其処にあるのは、"魔女の子" 新生の、若き"吸血鬼"。]

(*5) 2013/09/02(Mon) 19時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2013/09/02(Mon) 19時半頃


サミュエルは、シメオンがライジのところに居ることなど知らない。

2013/09/02(Mon) 20時頃


サミュエルは、ベネットと"ルーカス"は、どうするのだろうと、ぼんやり思う。

2013/09/02(Mon) 20時頃


【独】 死ね死ね団 サミュエル

 ― 魔女 ―

[魔女は、生まれた時から魔女だった。
 まだ人間が文明と呼べる文明を持たぬ頃、古代に生を受けた身は、確かに"人間"であっただろう。
 けれど、魔女は死を予言する。
 災害を予言する。
 ――そして、二十を幾つか超えたばかりから、全く衰えなくなった。]


[最初は神の子と持て囃された魔女は、されども次第に疎まれるようになり。
 孤独に追いやられた魔女は、人を呪った。

 天を呪った。
 己の身を、呪った。


 その呪いは、魔女の身をつくりかえて、魔女は正しく、"魔女"になったのだ]

(-47) 2013/09/02(Mon) 20時半頃

【独】 死ね死ね団 サミュエル

[長い生を、移ろいながら生きた魔女は、"同胞"を得た。
 己より若い血は皆、ヒトに刻印と祝福を与えて同胞を得る。

 その行為が、魔女は好きではなかった。
 戯れに同胞を得たこともあったけれど、
 魔女を邪険に扱う人間ですら容易く支配できてしまう
 血の陶酔は、魔女が求めていたものではなかった。

 ヒトを愛したこともあった。
 けれど魔女が子を為すこともなく、男は老いて死に絶える。]

(-48) 2013/09/02(Mon) 20時半頃

【独】 死ね死ね団 サミュエル





[魔女はずっと、独りだった。]

 

(-49) 2013/09/02(Mon) 20時半頃

【独】 死ね死ね団 サミュエル

[魔女は、"祝福"を与えることにした。
 己の刻印を刻まず、ありのままを受け入れてくれるものを探し求めた。]


[人間は脆すぎる。
 長い時を生き過ぎた所為で、魔女の血をヒトが受け入れることはとても難しい。
 多くは蝕まれ、こころを壊して死んでしまった。]


[なれば、宿敵たる狼ならどうか。
 人狼と対峙する度に、魔女は打ち据えた敵へ祝福を与えた。

 けれど、狼の矜持は、痛みの内に死ぬことを選ぶ。
 宿敵たる魔物に染まり切る前に、自ら生命を断つのだ。

 ならばと縛り付けても、獣の血と魔女の血がぶつかり合い――結局、生命を落とす。]

(-50) 2013/09/02(Mon) 20時半頃

【独】 死ね死ね団 サミュエル





[そしていつしか、魔女は。
      孤独を、諦めていた。]
 

(-51) 2013/09/02(Mon) 20時半頃

【独】 死ね死ね団 サミュエル

[ある日。
 魔女のもとを訪れた宿敵は、戦慄く足を叱咤しながら、魔女に云う。

 人狼の己と、人間の妻の間に生まれた子はヒトであったにも関わらず。
 生まれた"孫"が、"耳"をもたない狼だった、と。

 若い狼だ。狩りを知らぬ、狼だ。
 数多の一族に会わせ、どこかへ迎え入れてもらえないかと手を尽くしたが、自分たちでは孫に"仲間"を作ってやれぬと。]

(-52) 2013/09/02(Mon) 20時半頃

【独】 死ね死ね団 サミュエル

[人狼の生はヒトよりも長い。狩りを知らない若い狼が、ほかの群れに馴染むことなど出来まい。
 まして、仲間の聲すら届かないなら。]


       ええ、受け入れましょう。

       その子が、私を受け入れてくれるのなら。


[魔女は、諦めの中にどこか期待をこめて、若い狼へ祝福を与えた。]

(-53) 2013/09/02(Mon) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:サミュエル 解除する

生存者
(4人 35促)

サミュエル
31回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび