人狼議事


52 薔薇恋獄

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 01時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 05時半頃


【人】 本屋 ベネット

―― 自室 ⇒ 廊下 ――

[雷光を、目を開いたまま見つめてた。
 ―――今回の停電は、長い]

…………っ!!

[途中、もうだめかと思った。もう、終わりなのかと。
 数を数える。だから、電気がようやくついたときはほっとした]

あー…………

[会いたい。とりあえず生き延びて抱きしめたい。
 生き延びた直後くらいは、許してもらえるはずだ]

[のろのろと立ち上がる。
 様子が変だったから、とりあえず現状確認]

(6) 2011/05/24(Tue) 06時頃

【人】 本屋 ベネット


[死の宣告されてから、変な風にばかり動いてる。
 空回ってる。分かってる。じんわりとした恐怖。
 諦めないぞという決意。常に手中にある、折れるという選択肢]

………浜さん? 平気、じゃあないか。

[廊下を出て、すぐ。階段のところに座り込んでいる影。
 自分以外を見れば、とりあえず表情に笑顔乗る。動作に弾みつく。
 近寄って、下から手を差し出した。要る? 首を傾げる]

………ああ、そうだ。静谷にはフられました。
やっぱり、阿呆な考えだったみたい
……キスくらい、減るもんじゃないだろうに、皆、けち。

(7) 2011/05/24(Tue) 06時頃

【人】 本屋 ベネット

―― 廊下 ⇒ エントランス ――

………さっき、ごめんなさい。約束、伝言。ちょっと、ひゅうがと話していて、手、離せなかった。

[ふと、何か屋敷の中の匂いが変わったことに気がついた。窓は閉めているはずなのに、青臭い、水臭い、におい]

……………?

[浜さんを促して、玄関の方へと様子を見に行こうとする。
 彼が来なければ、一人でも]

[目を見開いた]

[死の予告が、具現化されている。
 ちょっと固まって、それからすぐに自分と浜さんの靴、引っ張り出した。屋敷の中だけど、口の中で謝罪して、履く。浜さんの方に彼の靴、投げた]

………残ってる人、教えなきゃ。お願いします。

[そうして、自分は台所の方に。
 やらなきゃいけないことが具現化されたから、動く**]

(8) 2011/05/24(Tue) 06時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 06時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 18時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 18時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
正直に言うと。
ガチ辛い。
最初から死ぬ気だったし、嬉々として死んだし、死ぬこと自体に文句はないんだけども、やることなさすぎ笑った。

正直に言って、中の人はあのとき最上の手を取らなかったことを結構後悔している。道さんが残ったほうが、静谷もまだ動けたと思うんだよね。

(-57) 2011/05/24(Tue) 18時半頃

【人】 本屋 ベネット

―― 回想/階段 ――

[呆れられた。むっとする]

………うん。だって、まだ、試してない。
それっ、に―――!

[手助けするために差し出した手が引き寄せられた。
 ぐらりと体勢が崩れてく。
 抱き寄せられて、唇同士が触れた。
 明確な意思はあっても、それだけだった]

[長いようで短い時間。
 途中から力が抜け、階段に膝着いて浜さんの身体に体重あずける]

…………………。

[体温が去っていき、浜さんがにやりと笑う。
 唇がかすかに震え、眉が寄って目が潤む。
 いきなりだったから、取り繕ってる余裕ない。こらえていたものが、一気に決壊しそうになる]

(24) 2011/05/24(Tue) 19時頃

【人】 本屋 ベネット

……………うん。違う。
帰れない。

―――違うよ。最上と抱き合っても、何も、起こらなかった。

[心に引っかかっていたのは、珀が消える直前のこと。
 自分が万感の想いを込めて最上の掌に唇おとし、受け入れてもらったときのこと。最上は、本当に、あれで受け入れてくれたって言っていたけど]

[でも、あの時消えたのは、自分たちじゃなくて、珀。
 想いが通じ合った恋人同士が他にいたわけでもない。
 誰も該当者がいなかったから、独り、消えた]

[思い込みたかった。想いが通じても、段階が足りなかったから消えなかった。段階が足りれば、消えられる]

………俺、やっぱり、馬鹿ね。

[すん、と鼻を鳴らして、こらえて、話題を逸らす]

静谷? ああ、うん。多分。帰りたくない、って、言ってた。
………ずっとここに囚われてたい、って。

(25) 2011/05/24(Tue) 19時頃

【人】 本屋 ベネット

[そんな風にして、それでも嗅覚は異変をキャッチしたから。
 玄関の方に向かってた。敵を目の当たりにすれば、もう、動ける]

―― 回想終了 ――

(26) 2011/05/24(Tue) 19時頃

【人】 本屋 ベネット

―― 台所 ――

[真っ先に探るのは、乾パン類。そうしてペットボトル。チャッカマンに……後は、何があればいいのだろ]

……………

[とりあえず、下がっていたエコバッグに手当たり次第放り込んだけれど、実はこうした知識なんて皆無に等しい。とりあえず、レジ袋類は小さくたたんで沢山持った]

[そんなこんなで準備をしていたころ、背後から声が聞こえた]

――――。

[音として認識したものを、言葉に変換するのは後回し。
 とりあえず、声の主だけ認識してた。振り返る]

………甲斐。耀。

[まだ、残ってたのか。少し驚いたように目を見張る。けれど、委細かまわない。だって女の子がすきなのかもしれないし]

……玄関、見た?

(30) 2011/05/24(Tue) 19時半頃

【独】 本屋 ベネット

/* なんだって……!?

(-67) 2011/05/24(Tue) 19時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ちょ、ま。
何その生存敗北フラグ。

織部狙い撃ちみたいな設定なんですが。が!

(-68) 2011/05/24(Tue) 19時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
もっとこう、ピンポイント耀甲斐狙いで織部浜那須静谷おいてきぼりの設定がくるんじゃないかと思ってた。

(-70) 2011/05/24(Tue) 19時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
落ち着け。落ち着いて素数を数えるんだ。

その設定だと、織部が助からない理由がないのが、なんだ、その、困る。まあ、ね。最上と道さんは織部のことなんてすっかり忘れて、いちゃらぶってると思うんだが。こう、えろえろと。

(-71) 2011/05/24(Tue) 19時半頃

【人】 本屋 ベネット

―― 台所 ――

[はい、と食料や集めたものの入った袋を差し出した]

………多分、ね。
このあたり、どうなってたか、覚えてる?

[バスの中は騒いでいたし。
 その後の道のり、適当にしか覚えていない]

運んで、仕分け、お願い。
…………バックパック持ってたの、誰かいたっけ。

[いたならば、出来るなら人数分]

……あったかい、上着。靴。あと、何だろう

[考える。こういうのは得手でない。
 そもそも、もう、日向はあてには出来なかった。
 どちらが正攻法かは分からないけど、正面から助かる気]

(32) 2011/05/24(Tue) 20時頃

【人】 本屋 ベネット

………ただ、待ってるのって、怖くない?

[耀の問い。ちょっと考えて答えた。
 手は止めない。無駄に開け閉めしてる時間も多いけど]

………火。

[ポケットを押さえる。最上の煙草と、ライター。
 首を振る]

……耀がいる。だめ。

(34) 2011/05/24(Tue) 20時半頃

【独】 本屋 ベネット

[ちなみに、ちゃっかり、チャッカマンも拾ったが。
 そんなことはすっかり忘れていたらしい]

(-80) 2011/05/24(Tue) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

[うん。頷いた。
 耀に押し付けた荷物の中から、着火具を取り出し、別の袋へ入れ替える]

(35) 2011/05/24(Tue) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

………歩く、かは、考え中。

[甲斐も来て、どうやら水を目にしてはいないらしい]

……水、出てる。多いようなら、屋根か、屋上。
引くの待っておかないと。
出来るなら、バルコニー、見よう。

[耀の顔を見る。ちょっと強くなった]

………まぁ、雨の中、ほんとに使えるかは、謎。

[とりあえず、ビニル袋で濡れないようにぐるぐるにして、持ってく方へ。
 台所を漁り終わったらまた次。駆け回る]

[いなくなった人の荷物も、遠慮会釈なく漁るだろう]

(40) 2011/05/24(Tue) 21時頃

【人】 本屋 ベネット

[それは、きっと台所を去り際に聞こえた甲斐の声]

…………どう、かな。
恋する相手は、人じゃなくても、いい、かもね。

[ちょっと考えて、呟いていた。
 胸の中のもやもや。新たに恋情をおぼゆる人を探せる気はまだしない]

(43) 2011/05/24(Tue) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

―― 1階 ――

[甲斐や耀と、おそらくは何度も何度もすれ違っては離れ、すれ違っては、離れ。結局、自分のドラムバッグひっくり返し、それにある程度詰め込むことにした]

[ダイス、カード、水晶球に道さんの麻雀牌。全部、置いてく。
 上に、何枚か長袖のシャツを着て、パーカーはおった。
 ………ただ、最上の煙草と自分の携帯だけは、ぐるぐると水濡れ防止処置して胸元から離せない]

…………。

[耀の言には頷いた]

……2階、最悪、バルコニー。
そこまで水が来たら、ちょっと、それから考える。

[それは、ちょっと想像しにくかった。
 どれだけ強い怨念なのだろう]

[雨具と合羽を持つ浜那須。彼の用意に頷いた]

(46) 2011/05/24(Tue) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

………静谷、平気、かな。

[ぽつりと呟いた]

[そうしてある程度用意が出来たと知れれば、さっと2階に上がってく]

………まだ時間、あるなら。
皆の荷物も持って来たい、な。

[やっぱり色々未練はあるらしい]

(47) 2011/05/24(Tue) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
よし。甲斐のメモを今更確認した。
両思いじゃないとダメなのね。
うんうん。

ということは、該当者は甲斐だけじゃないか。
よし、良かった。

(-88) 2011/05/24(Tue) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
最上が墓下で道さんと別れてたら別だけど、
そんな面白展開はないって信じよう。

(-89) 2011/05/24(Tue) 22時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 22時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
静谷はもう、飛び降り自殺してるのでないかしら

(-91) 2011/05/24(Tue) 22時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 22時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 23時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
ガチ眠くて、実にやることがない。
そして、静谷はほんと生きてるのか。

何にせよ、とりあえず、無事に死ねそうで良かった。
今日、途中、わりと焦った。うん。

(-113) 2011/05/24(Tue) 23時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 23時半頃


【人】 本屋 ベネット

―― 2階 ――

………………。うん。

[甲斐に2階への避難を促された。
 頷く。静谷の部屋には、浜さんが向かったのを見た。
 エントランスのごぽごぽは、どんな感じなのだろう]

[とりあえず、2階の最上の部屋の前。
 自分用の拠点を作って、避難荷物を積み上げた。
 ポケットの奥、ビニル袋に包まれた携帯電話を握り締める]

(60) 2011/05/24(Tue) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
んー。
甲斐をおとすのはよいのだけども。
静谷は次にいつくるのだろう。

(-121) 2011/05/24(Tue) 23時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/05/24(Tue) 23時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
あー。
なるほど、向こうと両想い限定復活イベントというマゾいイベントなら、甲斐の話を聞いて、ちょっとまぞまぞしても良かったな。

「向こうから(恋しいと)思われている」人ではなく、「向こうから(生きて欲しいと両想いはともかく恋情込みで)思われている」人だと読んだ。ので、まあ、そんなマゾくなれない情報は得なかったのだけども。

(-131) 2011/05/25(Wed) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

―― 2階 廊下 ――

[廊下の窓を一箇所、開けた]

[浜さんが静谷の部屋の前に立っているのを見た。
 ちょっと一人だと心細くて。
 彼の隣に荷物持って移動してみる]

[消えないけど。
 消えるときは傍にいてくれると言ってくれたから]

(63) 2011/05/25(Wed) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

[廊下の奥で、甲斐が窓ガラスに手を伸ばすのを見た]

……………

[先ほど聞いた、彼の台詞。
 もしかして、向こうの誰かから「思われた」]

[心のどこかが、ちりりと痛んだ]

(65) 2011/05/25(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

生存者
(4人 60促)

ベネット
51回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび