人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 問題児 ドナルド

― 北棟東階段→1F ―

[寄せた唇、舌先がちろりと傷口を舐めた。
ゆっくりと離れて、後ずさる人を見る。]

 何、じゃねぇよ、莫迦

[少し呆れたように、言う。
とても愛おしそうに、言う。

泣きだしそうな色の意味は、伝わるだろうか。
―――……どんな形であっても、傷つけたくない、と。

嗚呼、その反対の気持ちも、濃紺の底にはあるけれど。]

(0) 2010/03/08(Mon) 01時頃

【人】 問題児 ドナルド

 ―――……伝説の木、だ。
 当たりかどうかは、わかんねぇけど。
 あそこは、妙に静かだったからな。

 ―――……セシル?

[心当たりを落とす。その間に見開かれる 薄紫。]

 どうした?

[「センセイ」そう、唇が動いた気がした。
その単語に想い出すのは……―――。
担任ではなくて]

(1) 2010/03/08(Mon) 01時頃

問題児 ドナルドは、濃紺の底に埋めた『狂気(嫉妬)』がさんざめくのを感じた―――(10)

2010/03/08(Mon) 01時頃


【独】 問題児 ドナルド

/*
後半の引きが酷いねぇ。
大回復つかったら、1×1か6×6の二択な気がする。

(-4) 2010/03/08(Mon) 01時頃

問題児 ドナルドは、メモを貼った。

2010/03/08(Mon) 01時頃


【人】 問題児 ドナルド

 ――――……っ

[左眼が痛んだ。
左手で押さえると、切り口が昔の傷に触れる。
裂けて あか  が瞼の上から、頬を伝う。
見えるビジョンは、嗚呼、白銀のようなビー玉が転がる様か。
闇に消える間際、それは本来の色を見せる。
裡に黒を抱いた―――人影は、グロリアの姿。]

 担任は、鬼役、だったのか……―――

[キャロライナの言葉を思い出し、痛みにでなく顔を歪めた。

右眼が、セシルを捉える。
呆然と何処かを視る 薄紫。

―――……嗚呼、何処(誰)を視ている?

たった一瞬見せた、狂気(嫉妬)に、ずぶりと闇は心に染み込んで行く。抗いがたい衝動に駆られた。「左手」がセシルに伸びる。その喉元に。]

(7) 2010/03/08(Mon) 01時半頃

【人】 問題児 ドナルド

― 北棟1F ―

[喉に伸ばした左手、先のない二つの指が。
ドナルドの首筋に残る吸血痕と同じような2つの穴を、セシルの首筋につける。そこに寄せる頭。噛みつくように吸いついて]

 ―――……殺せっ

[血の味に、呻くように首筋に顔を埋めたまま願った。
まるで、最後の理性のように。

―――……左眼の視界が あか い。

衝動に耐えるように、セシルが背にした壁に、左手をついた。
砕ける濃紺。首筋から無理やり離した顔 右眼は 闇に囚われそうな……―――。]

(15) 2010/03/08(Mon) 02時頃

【人】 問題児 ドナルド

― 北棟1F ―

[願う言葉に、拒否の言葉が返された。
左手に力を込めて、壁に伝う反動で、セシルから離れた。
濃紺が、散る…―――。]

 セシル……――――

[愛しげに名を呼んだ。狂気も滲む声音で。
けれど]

 俺は、   お前を

(18) 2010/03/08(Mon) 02時頃

【人】 問題児 ドナルド

                   愛してる。

[だから
                  離れた。

                  微笑んで。

あかに染まる視界の中で、闇に咲く黒い花を視る。
それに、誘われるように、フラリと歩きだす。
やがて、追いつかれないようにか、走り出して。

辿り着いた場所は……――――。]

(19) 2010/03/08(Mon) 02時頃

【人】 問題児 ドナルド

― →南棟/音楽室 ―

[そこは初めて、セシルを意識した場所。
そして、この世界に囚われて、キャロライナと窓を割ろうとした場所でもあったか。]


 キャロル……―――
 今 なら    やれる ぞ?

                連れて け

[闇に向かって呟いた。
そこに、黒い花はあっただろうか。
開かない窓の外。
闇に向かって差し出すのは、砕けた鉱石の左手。]

(20) 2010/03/08(Mon) 02時頃

問題児 ドナルドは、奏者 セシルのあのピアノの音を聴いた気がした――{6}×{3}(大回復)

2010/03/08(Mon) 02時頃


【人】 問題児 ドナルド

[濃紺だった両目を伏せた。

―――……願うのは 唯 薄紫の   **]

(21) 2010/03/08(Mon) 02時半頃

問題児 ドナルドは、メモを貼った。

2010/03/08(Mon) 02時半頃


【人】 問題児 ドナルド

― 南棟/音楽室 ―

[床に大の字に転がって、眼を瞑っていた。
眼を瞑れば、あか い視界は、くろ に塗りつぶされて。
闇と自分が一体化したような気になった。

コロリ――と、闇の中、何かの実が転がる音。
その色は、何色なのだろうと思うも、闇に染まった視界では視えない。]

 つーか、嗚呼……―――

[自分から向かうべきなのだろう、そう想う。

―――……何処に?
         実を拾いに、闇の中へ?]

(44) 2010/03/08(Mon) 14時半頃

【人】 問題児 ドナルド

 さがさねぇと、な……―――

[ずるりと、身体から何かが滑り落ちる音。
濃紺の影が蠢いて、闇の中探す。

―――……緋色に染まった、薄紫を。

実体が無い方が良いと、そう思ったのは。
皮肉にも、化学教師の様と重なるか。

唯、ドナルドは、何も忘れてはいないけれど。]

 かえさねぇと、な……―――

[2つの薄紫を……―――。
濃紺の影は揺らめいて、音楽室を出る。

そうすれば、闇の中、視えるのは……―――。]

(46) 2010/03/08(Mon) 14時半頃

【人】 問題児 ドナルド

[緋色に染まった薄紫と闇色が消えた。
暗い薄闇に覆われた視界で、薄紫と視線があった。]

 ―――……さがさねぇと、な?

[濃紺の影は、唇の端を持ち上げて見せた。
この姿では、触れることは、できない。
けれど、傷つけることも、ない。

―――……傍には、居れる。
        共に、探すことは、出来る。]

(48) 2010/03/08(Mon) 15時頃

【人】 問題児 ドナルド

 まぁ、最後まで抗った結果かねぇ……―――

[殺せと願って、厭だと言われて。
キャロライナにまで、死を願って。

――……それでも、出来うる限り、と。
昔とは違う意味で、自分の壁を壊した結果。]

 こんなんだから、力仕事は無理だぜ?
 土ん中とかだったら、頑張って掘ってくれ。
 応援は、すっけどな。

[伸ばされた手は、影に透ける。
その感覚も、ドナルドにはなく。

何かが罅割れるような音を聴きながら
――……それでも微笑んでいた。
           それもまた、莫迦(狂気)だからか。]

(50) 2010/03/08(Mon) 15時半頃

【人】 問題児 ドナルド

 セシル……―――

[莫迦と言われて、眉尻を下げた。
揺れる薄紫を見詰める。伸ばそうとした影の手は落ちる。]

 間違いねぇな

[苦笑。こんな風になっても、傍に居たかった、などと。
触れられないことを寂しいと思う、などと。
自分が傷つけた首筋の傷が、俯く姿で晒される。
影には無い自分にもあった傷の位置。
彼に触れられぬ代わりに、自分の首筋に影の手は触れた。]

(53) 2010/03/08(Mon) 16時頃

【人】 問題児 ドナルド

 セシ…ル…―――?

[ふと気がつけば、近寄る薄紫。
影の唇に―――……触れられた気がした。
それは、気の所為なのかも知れない。
けれど、それでも触れたのだと思った。

―――……好きだという言葉に、心が。]

 ―――……愛してる
 って、何度も言うのは、ちと、照れるんだが、な。

 ありがと、な。

[ボソっと落とした。照れ笑いに切なさが滲む。]

(54) 2010/03/08(Mon) 16時頃

【人】 問題児 ドナルド

 それに違う。帰るのは、お前だろう?

[まるで、自分は帰らない、帰れないと示すようなセシルの言葉。
互いに、共に生きようと。
互いに、共に逝こうと。
            言えない。きっと想っていても。] 

 さて、とりあえず、伝説の木んとこでもいってみっか?

[だから、今はそれでも傍に……―――。
少女を探す、薄紫を促した**] 

(55) 2010/03/08(Mon) 16時頃

問題児 ドナルドは、メモを貼った。

2010/03/08(Mon) 16時頃


【独】 問題児 ドナルド

/*
って、床にめりこみパターンか。
こっから、どう、そっちにもってくか、だな。

つーか、俺様、力仕事無理よw

(-44) 2010/03/08(Mon) 19時頃

【人】 問題児 ドナルド

― セシル追尾中 ―

[泣きそうな表情。横に振られる首。
影が持ち上げる唇の端が、困ったように震える。

―――……己より、セシルの方が生に近い。

それは、火を見るより明らか。]

 ――――……。

[鸚鵡返しのような言葉に、更に返す言葉はない。
共に生きよう―――それには、自分は死に近過ぎて。
共に逝こう―――それは、生に近い彼には言えない。]

 どうした?

[ただ影として傍につければ、中庭で立ち止まるセシル。
声かける男は、半分棺桶に突っ込んで居ながら尚、自分の命が預かり知らぬところで狙われているとは知らない。]

(68) 2010/03/08(Mon) 19時半頃

問題児 ドナルドは、メモを貼った。

2010/03/08(Mon) 19時半頃


【独】 問題児 ドナルド

/*
そういや、出せなかった設定。

ドナルドの実家は【花屋】。
これ、ぐれたきっかけ(←

生きて帰れたら、花屋継ぐ気だったのよw
つーか、大人数で最終日近くまで生きると、ログ量がこぇぇぇぇぇぇぇぇえええええええ。読み終える気がしないw

(-47) 2010/03/08(Mon) 19時半頃

【人】 問題児 ドナルド

― 中庭近辺 ―

 近くに?なんでぇ?

[なんでもないと言われ、しかし、影の眼は周囲を見渡す。
視界にミニ畑がうつる。
ふっと連想するのは……―――。]

 そういや、なんでスイートピーだったんだろうなぁ。
 でも、なんか、卒業式シーズンにゃ出るとか言ってたっけか。
 なんだっけか、花言葉が……―――。

[連想が連想を呼んでボソボソと取りとめもないことを呟く。
ドナルドの実家が、花屋であることは―――知られていない事実。
ぐれた元々の原因であったりもした。

視線をセシルに移す。
鉱石の手を見詰める彼が想うことは、分からない。

どうした?と首を傾げる視界の端で、闇が蠢いた>>71。]

(72) 2010/03/08(Mon) 20時頃

問題児 ドナルドは、メモを貼った。

2010/03/08(Mon) 20時頃


【独】 問題児 ドナルド

/*
ついでなので、実家が花屋設定を出してみたw
でも、ドナルドは、お花のことは良く分かりません(*ノノ)

(-58) 2010/03/08(Mon) 20時頃

【人】 問題児 ドナルド

 声、か。

[鬼になりそこねた薄紫。
聴こえるのは、残る鬼の声なのだろうか。
ざわっとさんざめく心奥を静めて]

 詳しいな。
 門出、か、そうか。

[特に意味はないのだと、首を横に振る。
しかし、思い直して、セシルが現実世界に戻れたなら、実家からスイトピーを、それをケイトに添えてやってくれと、言おうとして。]

 ―――……

[傍に、その言葉で飲みこんだ。

視界の端に蠢いた闇が、声をかけてくる。
かろうじて声音から、級友と知るか。]

(82) 2010/03/08(Mon) 20時半頃

【人】 問題児 ドナルド

 よぉ。お互い、なんつーか。ひでぇな。

[おそらくその級友が鬼と知りながら、ドナルドは影の手をあげた。
唇の端には、あえて浮かべる様な、微かな笑み。

左手を握りしめる少女と、舞う蒼い蝶もその場に見えるか。]

(83) 2010/03/08(Mon) 20時半頃

【人】 問題児 ドナルド

― 伝説の木 ―

[へぇ、兄貴が居るのか、俺には姉貴が……―――。
普通の状態なら、そんな会話が弾んだのだろうか。

しかし、薄紫だけを視れる間は、僅かしかなく]

 あ〜……さっき、迎えに来いつったのに、なぁ。

[>>89 フィリップの言葉に、苦笑を零すことになる。
本当は来ていたのかもしれない。
でも、視えなかったのは……―――]

(102) 2010/03/08(Mon) 21時半頃

【人】 問題児 ドナルド

 セシルッ!!

[己を庇うようにする人と、本当は離れたくなどないから。]

 嗚呼、つーか……―――
 俺は多分、ほっといても死ぬぞ?
 どうせ死ぬなら、最後にタイマンはっか?

[そして、死なせたくもない。
>>92 セシルを殺すという言葉に、ぴくりと反応する。

―――……誰かに殺されるくらいなら、いっそ。

身体を求めた時と同じ種類の狂気を抱きながらも、矛先は鬼役に向く。]

(103) 2010/03/08(Mon) 21時半頃

【人】 問題児 ドナルド

― 伝説の木 ―

 だから、俺が相手してやるっつーてるだろうが。

[溜息を吐く。近くに増える気配。広がる闇。]

 おい、あんま近くにくんなっ。
 飲みこまれるぞ!!!

[近付く気配に叫ぶ。
振り向けば、ミッシェルの近くに、キャロライナの姿も見えるか。]

(107) 2010/03/08(Mon) 21時半頃

【人】 問題児 ドナルド

 セシルも、此処は俺に任せて、あいつらと別の場所探せ。
 探すのが……お前の役割なんだろう?
 鬼になりそこねっつーのは、多分、そういうことだと、思うぜ。

[殺すのではなく、探す役割を。
ケイトと同じ瞳の色を持つのは、そういう意味ではないかと。]

 探してやれ。頼むから。
 もし、此処に埋まってたら、まぁ、俺がどうにかする。

[自分を庇おうとするセシルを、闇の瞳から更に庇うような形をとる。]

(113) 2010/03/08(Mon) 21時半頃

問題児 ドナルドは、演劇部 オスカーの声が届くと「こっちは俺がどうにかする。だから行けっ」叫び返した。

2010/03/08(Mon) 21時半頃


【人】 問題児 ドナルド

 フィリップに、俺を殺させねぇし、俺も殺さねぇ、から。

[>>110 セシルに嘘をついた。
多分、護れそうもないと、思う。
それは >>117 フィリップの様子を見れば、自ずと。]

 だから、俺とフィリップが喧嘩で済むうちに
 早く鬼ごっこ終わらせて(ケイトみつけて)来てくんねぇか?

[フィリップが こえ をあげてわらうのに対し。
濃紺は静かに薄紫を見据えて、唇の端をあげて わらった。]

 信じろ、莫迦……―――

(121) 2010/03/08(Mon) 22時頃

【人】 問題児 ドナルド

 闇と影なら、触れあえんじゃね?

[>>120 フィリップの言葉に、薄紫から闇に視線を映す。
そして、適当なことを言ってみた。]

 まぁ、試してみようぜ?
 漢なら、ガチンコで。
 それともなんだ?俺とタイマンするのは 怖い か?

[にっとわらう様は、問題児そのもの。挑発する。
そして、セシルに向かう歩の前に、身を滑らそうと。]

(124) 2010/03/08(Mon) 22時頃

問題児 ドナルドは、飼育委員 フィリップに「セシル相手だとなんつーかねぇ」暗に弱い者虐めカッコ悪いとかなんとか。

2010/03/08(Mon) 22時頃


問題児 ドナルドは、メモを貼った。

2010/03/08(Mon) 22時頃


【独】 問題児 ドナルド

/*
ごめん。伝説の「気」に超噴いた(ごろり

(-78) 2010/03/08(Mon) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ドナルド 解除する

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび