人狼議事


52 薔薇恋獄

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 本屋 ベネット

………そっか。

[とん、とん、と、相手の肩を叩く。
 伸び上がるほどではないけれど、少し自分より高い位置のそれ]

…………もう、二度と会えない、って、訳じゃない。
雨、落ち着いたら、また会える。

そしたら、ちゃんと言えばいい。
……珀は、いいこだから。きっと、ちゃんと聞いてくれる。

[そのとき、お決まりの雷鳴と停電。
 くっと指に力が入る。それが震えるのはばれるかもしれない。
 頭で分かっていても、目の前で相手が消える恐怖は拭いきれない。多分、それが起こらないんだと思っていても]

[ちょっとだけ息を呑んで、それでも体温が消えないから。
 電気がつくと、ほっとしたような、残念なような複雑な表情で顔を上げた]

………大丈夫。

(2) 2011/05/23(Mon) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
わーあ、鳴瀬先生、鬼ww

(-7) 2011/05/23(Mon) 00時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/05/23(Mon) 00時半頃


【人】 本屋 ベネット

………………。

[それから、しばらく。ちょっと何かを無言で考えていた]

えーと。

[言いよどんだ]

………ときに。変なこと、聞くんですが。
浜さん。

……もし、全然好きでもなんでもない男と。例えば、俺と。
キスとかしないと死ぬ、とかって言われたら、出来たり、します?

[小首をかしげて聞いてみた**]

(13) 2011/05/23(Mon) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

―― 回想/エントランス ――

[お返しみたいに、自分の頭に浜さんの手を感じる。
 拒否はせず、ただ首を横に振った]

………消えない。俺は、きっと、消えられない。

[自分たちの未来を伏せたまま、どう説明しようか考える。
 考えるうちに思考が横に逸れて>>13と言うことに。
 結果、彼の手がぴたりと止まった]

[あれ、まずかった? そろそろと上目で相手の様子を見る]

…………え、あー。や…………

[確かに寝てはいないんだけども。
 自分ではとても落ち着いているつもりだった。
 上手く言えず、そのまま台所へ引っ張られていく]

(31) 2011/05/23(Mon) 06時頃

【人】 本屋 ベネット

―― 台所 ――

……………………。

[相手のビール。自分のジュース。複雑そうな顔で見比べた。
 いや、俺のキャラって浜さんの中でどんなんだ]

[このインプットとアウトプットのまずさのせいかしら。
 とりあえず、

『キスまでで誤魔化されてくれるならいくらでもいけるけど、そっから先も演じてみるのはきついなあ。特に、××相手に気持ちのないまま××して××するのは××が××気がしないしな。いやでも、最上と野久を見る限り、そこまでは必要ない気がするけど。ただなぁ、ペナルティきついからキスでダメなら試してみない理由はあまりないのがなあ』

 とかぐちゃぐちゃ考えていたリアルな自分は、確実に当てはまらなそうだった]

[気まずげにジュースと浜さんから目を逸らす]

…………ええとー、

[そのまま無言で誤魔化されてくれる気もしなかったので、自分たちの未来だけ避けて説明しようとする。――が、いかんせん、先ほどの鳴瀬先生のときに集中力を使いすぎていて。その上、守勢に回るととても弱かった]

(32) 2011/05/23(Mon) 06時半頃

【人】 本屋 ベネット

[………結局、いつの間にか洗いざらい吐かされていた]

………………どうなの、かな。分からない。

[浜さんの、予想を聞いた。
 そもそもいつまで間に合うのかも分からない。
 出立前、図書室で見た甲斐の姿。はにかんで将棋の本を抱えてた。不思議な部屋割り。先ほどの鳴瀬]

[水をさすのは止めることにした]

………と、言うわけで、ですね。
浜さんは、文先生とか、甲斐とか、耀と頑張ってください。

俺は、静谷とか、鳴瀬先生とか。

[割と色々なものを敢えて無視した分担、勝手に決めた]

………ジュース、ありがとう、ございました。

(33) 2011/05/23(Mon) 06時半頃

【人】 本屋 ベネット

―― 台所 ⇒ 静谷の部屋 ――

[そこまで言うと、立ち上がって残ったジュースを一気飲み。
 朝食分のカロリーを補給した、ということにした。
 浜さんにぺこりと一礼して席を立つ]

………………。

[そのまま、一度顔を洗って、呼吸整えて。
 向かうのは、静谷の部屋]

[扉の前に立って、トントンとノックする]

………おはよう、静谷。起きてる?
あの、さ。

――ちょっとだけ、話があるんだ。

(34) 2011/05/23(Mon) 06時半頃

【人】 本屋 ベネット

[扉ごしに、声をかけた。
 幽霊の真実と、自分たちのこれからを話すために。
 ……囚われたがっていた静谷を、説得するために]

[自分の背中に感じるひゅうがの視線を無視して。
 無駄なことに過ぎないのかもしれない。
 ――ただ、甘んじて死を待つ理由は、あまりなかった**]

(35) 2011/05/23(Mon) 06時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/05/23(Mon) 06時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/05/23(Mon) 07時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/05/23(Mon) 21時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
そして、待とうかそこのえろいひとたち。
織部はちゅうしようとは言ったが、せっくすしようとは言ってない

(-78) 2011/05/23(Mon) 21時頃

【人】 本屋 ベネット

―― 回想/台所 ――

………やってみなくちゃ、分からない。
ダメかも、しれない。でも、じゃあ、ただ待つの?

[まだ自分の気持ちの行き着く先は、変わらない。
 変えられない。けれど、死ねない。
 首を振って、浜さんの話を聞いた]

………浜さん。一緒。俺も、一人。
ずっとずっと、二番目。一番じゃない。

だから、慣れてる。二番目でも、補欠でも、何でもいい。
………大丈夫、無茶、しない。嫌われる。

[ただでさえ、一番には見てもらえないのに。
 あまり変なことをしたら見捨てられる。だから、だけど]

[断られて、分担振って、立ち去っていた]

(125) 2011/05/23(Mon) 21時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ディーンに予約されたけど、ぶっちゃけ、もう織部は甲斐にいらないこである気しかしない。

(-81) 2011/05/23(Mon) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

―― 静谷の部屋の前 ――

[それは、静谷の部屋の扉を叩く直前。
 近くの、耀の部屋から甲斐が出てきた]

……………。

[おそらく、帰れる見込みの高いだろう彼。
 ふっと目を細めて、笑って、手を振った]

………んー。多分、大まかには、かな。
甲斐は、知ってる、ね。

[どこまで、といわれても全体像は分からない。
 ちょっと考えて、そう答えて。彼は何か話があるらしい]

………30分後。俺の、部屋。

[静谷の部屋を示して、ごめんね、と目礼した。
 そうして、立ち去る後輩の背を見る]

(126) 2011/05/23(Mon) 21時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/05/23(Mon) 21時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
んー。まあ、失恋後、やることないのに動くとこうなるわな。
そして、静谷とは恐ろしいくらいに時間が合わない。
合わないので、やりたいことが全く出来ないで空回り。

この間会った時、全部やりきっちゃえば良かった。

(-91) 2011/05/23(Mon) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

―― 回想 静谷の部屋 ――

[中に気配があるのに、扉は開けてもらえなかった。
 何か、ある。何か。
 何か、酷く彼をそこまで追い込ませる何かが]

[ここに自分が来たのは、ただ単に相手を求めてって訳じゃない。
 彼にもし好きな人がいて、でもそれに手を伸ばすのを諦めているなら。別に自分相手じゃなくても良くて。自分を利用されるんでも良くて。
 ――だけど、上手くいえない。いえない自分に腹が立つ]

[このままだと、死んじゃうんだよ。
 だから、汚れるとか、汚すとか、汚いとか。気にしないで行こうよ]

…………どこでも、いいよ。
ここ以外の、どこか。

だって、静谷。今、すごくどん底って顔、してる。
なら、そのまま死んだりしちゃ、だめだ。
そのまま閉じ込められたりしちゃ、だめだ。

(130) 2011/05/23(Mon) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

[扉が細く開けられて、中から垣間見える彼の顔。
 それはとても細くって、触れられない。
 だから、頑張って、必死で、言葉を探す]

……………分かってる。
俺は、静谷を、そうは見れない。
でも、俺は静谷が好きよ。

違う。
キスしてみようよ、って言ったけど、でも、そうじゃなくて。そんな風に、諦めたまま、傷ついたまま、静谷が見ているのが嫌。

………あぁ、もう。

[もどかしさに、扉を叩く。
 ちなみに、セックスしようよとまでは言ってない]

違うよ、静谷。静谷は、きっと、ちゃんと人が好き。
………憎しみばかり、って、思って終わるの、嫌だ。

[けれど、扉は閉められた]

(137) 2011/05/23(Mon) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

[………ずるずると、扉を拳が下がる。
 考えてみれば、残酷なことを要求していて、静谷の精神状態の方が幸せなのかもしれない]

[死を宣告された。
 想いも寄らない形で。でも、どこかでそれを信じていない。
 あがいて、あがいて、あがいて、あがいて。
 みっともなくても何でもやって。
 ―――そうしたら何とかなった、人を知ってる]

[諦めて、諦めて。
 そういう人から、本当に行ってしまうって、知ってた]

…………ダメでも、何でも、足掻こう。静谷。
生きてる。まだ、生きてるんだ、よ。

キスが嫌なら、他でもいいよ。

(141) 2011/05/23(Mon) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

[背後でじっとこちらを見ているひゅうがの気配]

……………。

[振り返る]

………ねぇ。おかしく、ない?
幸せな人は、幸せなまま。辛い人から、祟っていくの。

(143) 2011/05/23(Mon) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

………………。静谷。

[扉に手をかけ、もう一度名前を呼んだ]

……俺の、弟、ね。10歳までに死ぬって、言われてた。
でも、もう、15。生きてる。

小児病棟、たまに通った。弟の友達、死んだ子、たくさん。
…………こういうの、嫌、だよね。ありふれた説教。

でも、静谷、生きてるよ。
家に帰りたくない、どうして。何か、ある?

あるなら、手を伸ばしてよ。俺ら、まだ、子ども。
助けてくれる人、たくさんよ。

………でもね。静谷が手を伸ばさなきゃ、何も出来ない。

[ちらりと時計を見た。甲斐と約束した時間]

(147) 2011/05/23(Mon) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

―― 静谷の部屋 ⇒ 自室 ――

……また、来る。キスが嫌ならなんでもいいよ。考えよう。
考えておいて。

[朝になっても薄暗い部屋。
 電気はつけない。座卓の隣で胡坐をかいて。
 水晶球を転がしながら、次の手を考えていた]

[……静谷も、浜さんも。
 俺とキスするくらいなら死んだほうがいいみたい。
 さすがにしょげていた。
 いや、まあ、そんなに良い案だとも思ってなかったけど。
 他に、思いつかなかったから]

(149) 2011/05/23(Mon) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
いや、ごめん。静谷。
これ以上はちょっと無理。

隙がなさすぎて攻略できない。

(-103) 2011/05/23(Mon) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
あと3日かあ。
ガチで何やろうかなあ。静谷には拒否されたしなあ。

(-109) 2011/05/23(Mon) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
まあ、ですよね。
明らかに、俺にしたかった話、他の人にしてるしなあ。

でも、俺、2130まで来られないって明言してたんだけどなあ。言ってくれれば、もう少し、静谷と絡んだんだけど。

(-116) 2011/05/23(Mon) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

―― 自室 ――

[携帯電話の電源入れる。
 薄暗い部屋の中、ぼうっと浮かび上がる待ち受け画面。
 小さな弟と、自分]

…………………。

[時刻は、とうに約束の時間を過ぎていた。
 ―――かすかに口の端上げて、笑う。
 甲斐は来ない]

[カチカチと操作して、最新のメールを呼び出した。
 バスの中で読んだ、弟からの]

『もう帰って来なくていいよ 馬鹿』

[……こんなん貰ったら、帰らないといけないじゃないか。
 絶対に死ねないじゃないか]

(173) 2011/05/23(Mon) 23時頃

【人】 本屋 ベネット


[最上の煙草、取り出して。未練がましく口に咥えた。
 今頃、道さんと最上、何してるんだろ]

[かちりかちりと、何かメールを打つ。
 届かないだろう、メール]

[それは、やがて。
 ぱたんと閉じた携帯電話の電源が、再び切られるときまで]

(174) 2011/05/23(Mon) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

―― 自室 ――

[掌の上で、ころころとガラス玉転がし、考えた]

………ひゅうが、ひゅうが。

[しばらく考えて、戯れにおんなの名前を呼ぶ。
 殴られきった顔は恐ろしい。にたにた笑うのも恐ろしい。
 けれど、彼女を見れば、思い出す]

……殺されたんだ、ね。きっと、家の人に。違う?

[おんなはあらわれるか、あらわれないか。
 別に、あらわれないだっていいのだ。一人、呟く]

(179) 2011/05/23(Mon) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

―― 自室 ――

………違うかな。まあ、いいや。

[座卓に座る。
 部屋に備え付けられていた急須と湯のみ。
 こぽこぽと茶を注いだ]

[自分と、向かいに陰膳]

………………。

[結局のところ。
 演技して見せようぜキャンペーンはあっさり拒絶されて終わったし。
 約束は、何となく待ってしまう。
 守られることの方が少ないのだけれど]

……………。
……あぁ、そうか。失恋したほうが、死んだのか。

(186) 2011/05/23(Mon) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

[にたにたあらわれる日向。
 とりあえず、笑って見せた。触れようとはしない]

[どうせ消えてしまうから]

[彼女の前、座卓の上、コインとダイスを一つずつ並べた]

………元彼も、殺した?
なんとなく、元彼だけは、死ななかったかな、とか。

………コイン、はい。 サイコロ、いいえ。
触らないで、いいよ。指、させば

[こっくりさんもどき。答えてくれなくても気にしない。]

(189) 2011/05/23(Mon) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

―― 自室 ――

[指差されたコイン]

………そっか。

[頷いた。扉越しの伝言。聞こえたけれど、黙ってた。
 彼女に消えて欲しくなかったから]

…………つらかったでしょう。

[撫でたくなったけど、ぐっと我慢]

気持ち、分かる、なんていわない。
………でも、多分。そうだったんじゃないかな、って

(197) 2011/05/24(Tue) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

[部屋の中から、ぼそぼそと聞こえる。
 耳を澄ませば、人の気配と会話は聞こえるかもしれない]

(198) 2011/05/24(Tue) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

…………そう、かな。

[モノを触っていた手を止めて、腕組みして、考えた]

……見てた? よね。
うん。確か、君は、悲しみに共鳴するんだっけ。

……………つらかった、なぁ。
自分で決めて、自分でやって、でも、最後の瞬間まで、思ってた。
最上、今、やっぱり、俺の手にぎって。って。

………また、さぁ。
俺の目の前で、2人、仲良し。

あれ、道さんが相手じゃなければ、刺してたね。ナイフ。

[頑張る。舌を動かす]

………難しい、ね。たった一人。たった一人、好きな人が、ずっと自分を選んでくれたなら。それだけなのに。なかなか適わない。

(202) 2011/05/24(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

生存者
(4人 60促)

ベネット
51回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび