人狼議事


198 かるらさんのうなじ争奪村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


奏者 セシルは、メモを貼った。

2014/10/11(Sat) 10時頃


【独】 奏者 セシル

/*
取り戻せ僕の恋心(もともとない

(-6) 2014/10/11(Sat) 10時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2014/10/11(Sat) 10時半頃


【人】 奏者 セシル

 情けない話だけどさ。
 小学校の頃、僕はいろんなものが怖かったんだ。
 本当は怖くなんてないのに、怖いような気がしてた。

 なんていうかその流れで、その、女性恐怖症みたいなところがあって。
 だから、ここに同級生の女の子がいても、恋心なんて抱けないのかなって思う。
 男子だから大丈夫なんて、言わないけど。

 でも、だからこそ、僕はここに、僕のままいられるし、僕に足りないものに気づかされたんだろうなって。

[西高良くんに、こんな話をするのも、どこか変だと思ったけれど。何となく誰かに聞いて欲しくて]

(20) 2014/10/11(Sat) 13時半頃

【人】 奏者 セシル

 西高良くんは、人を好きになったことがある?

[普通は、一人くらいいるのだろうな、と思って尋ねた。
僕には、これといった人はいなかったから]

 気持ちがわかれば、もっと、何をしたらいいのかとか、わかりやすいのかな。
 中学校とか、高校とか、ずっと楽器やってたから、他の人に興味を向けるなんて事がなくってさ。

[曽井くんに言われたことが、なんとなくわかる気がする。僕はもっと、他人に興味を持った方がいい。
それは、感情を取り戻すために大事なものだから]

 誰かを好きになれたらいいのに。

(22) 2014/10/11(Sat) 13時半頃

【人】 奏者 セシル

 そうだね、女の子は、少し温度が違うかな。
 あの中にいたから、わかるけど。

[姉と一緒に女の子の中に入れられていた頃。
僕は男の子なんだけどって言いたかったけど、いえなくて]

 今思えばって、当時はわからなかったって事?
 小さい頃? なら、そういうものなのかな。

 男子って、女子に比べて幼いよねって、言われたことあるけど、そういうものなのかもしれない。

[ふ、と笑う。
西高良くんも音楽をやっているってきいて、少し驚いた]

 へぇ、じゃあ、一緒だね。
 ジャンルが違っても、音は同じ音だよ。そこに音階があって、旋律があって、伴奏がある。
 聞いてみたいから、やっぱり覚えておかないとなぁ。
 ここのこと。

(34) 2014/10/11(Sat) 19時半頃

【人】 奏者 セシル

 ……うん、無理にするものじゃないって言うのは、わかってる。
 わかってるけど、僕の場合は自然に好きになるのを待ってたら、ずっとなれない気がしてさ。

 だからこれは、第一歩かな。
 誰かのことを、ちゃんと覚えておきたいって、思えるから。

 でも、僕のことを好きになってくれる人なんて、そういないんじゃないかな。
 謙遜とかじゃなくってさ。
 今まで、僕を好きになってくれた人もいて、つきあったこともあるけど、そのうちそんな人だと思わなかったって言って離れていくから。

[それすらも、今まではなんとも思わなかったけど。少し恥ずかしくて、それは苦笑になった]

(35) 2014/10/11(Sat) 20時頃

【人】 奏者 セシル

 うん……難しいね。
 家族なら、僕の全部を受け止めてくれるけど、他人はそうは行かない。
 だからって、他人を拒絶するなんて、馬鹿なことはしたくないし、だけど、他人に合わせて自分を曲げるのもおかしい。
 少しずつ、変わっていくしかないのかな。

 無理してない、僕か……。

[今はあまり無理をしてるつもりはないけれど、でもやっぱり少しだけ無理をした方がいいのかもしれない。
誰かをちゃんと覚えておくために]

 そうだね、覚えておくつもり、だよ。なくしてしまったら、また全部最初からになってしまうから。
 じゃあ、仕事に戻るまでに、がんばって探してみるよ。

[穏やかに、浮かべる表情は、ちゃんと笑えている。
ここには、僕の昔しか知らない人ばかりなのに。だからこそなのか、なくしてしまったものを、少しずつ集められている気がした]

(37) 2014/10/11(Sat) 20時半頃

【人】 奏者 セシル

[差し出されたしろい指。残る傷跡が目に入る]

 ……。
 やることが小学生みたいだ。
 ……、ははっ。

[何故かおかしくて笑ってから小指を絡める]

 うん、ごめん、さっき曽井くんと引いた。
 じゃあついて行くから、西高良くんの運勢見とくよ。

(39) 2014/10/11(Sat) 20時半頃

【人】 奏者 セシル

[ゆびきりなんて、するのはどれくらいぶりだろう]

 西高良くん、針千本になるの?
 普通、針千本を飲ませるんじゃない?

[手を引かれながらそう声を掛けた。
なんとなく体を膨らませたとげとげの魚が思い浮かんだけれど。
社へと掛けていく足は軽い]

 いい結果が出るといいね。
 僕はさっき、中吉を引いたけど、……うん、その通りだったかな。

(43) 2014/10/11(Sat) 20時半頃

【人】 奏者 セシル

 そりゃ痛いけどさ、ハリセンボンになったらなったで、それもどうかと思うんだ。

[なんか、おかしなことを言うんだな。
そう思いながらも、笑えてしまって。
社までたどり着くと、参拝する西高良くんを少し後ろで見守る。
御神籤を引いた様子に、近くまで寄ってから覗き込んだ]

 半吉……? 半分いいって事?
 悪くはないんじゃないかな?

 それに、ここの御神籤って未来とか指し示したりしてないんだよね。
 ここでの運勢なのか、それとももっと広い意味での運勢なのか。
 悪い結果が出たら、ここだけの運勢の方がいいけどさ。

(47) 2014/10/11(Sat) 21時頃

【人】 奏者 セシル

 半分良くて半分悪いって事でもないとは思うけど、でも、いいのは確かだと思うよ。

[枝に結ぶのだと言われると頷いた。足下にかさりと何かが当たる。
見れば、それは破られた御神籤で、西高良くんが拾い上げて、枝に結ぶのを見ていた]

 西高良くんは、優しいね。

[落ちた誰かの運まで拾い上げるように見えたから
そうだな、やはり僕は、ここで起きたことを覚えていないとダメだ。
花は両方咲いたように見えるけれど。僕が渡すのはもう決めてある]

(57) 2014/10/11(Sat) 21時半頃

【人】 奏者 セシル

 そう? その放っとけないっていうのが、優しい証拠だと思うよ。
 僕なんかは、そのまま見過ごしそうだし。

[クスクスと笑って、西高良くんの反応をおもしろがる]

 気まぐれでも、いいと思うな。

(67) 2014/10/11(Sat) 22時頃

【人】 奏者 セシル

 そうだよ。
 それで、他にやりたいこととか、ある?

 良かったらつきあうよ。

 ああ、花も、渡さなきゃいけないのかな。あの人に。

[手元にある二つの花。白い花は、完全に咲いているように見えた]

(81) 2014/10/11(Sat) 23時頃

【人】 奏者 セシル

 どうかした?

[躊躇う様子が目に入って、聞いてみる]

 この花って枯れたりとかするのかな。

[見れば、西高良くんの鬼灯も、少し明りが小さくなっていた。僕のも少し、くらい気がして、この夢からももうすぐ目覚めてしまうのかな、と思う]

(93) 2014/10/11(Sat) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

 そうだね、枯れるのは、嫌だな。
 ……持って帰ったら、どうなるんだろう?

[赤い花をじっと見た。
よく見れば、まだ少し、開いていない気がする。
白い花は、ちゃんと開いているのに]

 そうだね、寂しい。
 まだ、久しぶりに会ってそんなに話してない人もいたのだけど。

 夢が覚めても、会えるかな。

[俯いた西高良くんの寂しいという気持ちがわかって、さっき引いてくれた手を握った]

 でもずっと、この中にいるわけにも行かないから、ここで楽しいと感じたものを、現実でも探せばいいんじゃないかな。

(110) 2014/10/12(Sun) 01時頃

【人】 奏者 セシル

 でも、どうしてもここの中じゃないとダメだってものを、残る時間で見つければいいと思う。

 会いたい人とか、やりたいこととか?
 僕はもう、ここでの心残りがないから。

 後は帰ってから、探そうと思う。

[浮かべた笑みが、はにかんだようになる]

(119) 2014/10/12(Sun) 06時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2014/10/12(Sun) 20時半頃


セシルは、まだ咲ききらない花をじっと見た

2014/10/12(Sun) 23時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:セシル 解除する

生存者
(6人 54促)

セシル
25回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび