人狼議事


229 流水花争奪鳥競争村

情報 プロローグ 1日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 手伝い クラリッサ

/*
おつかれ!!!!!さまでしたぁぁぁぁ!!!!!!!!!

だめ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおなかいたい

みせきさん選ばれたのに夜が来なかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-0) bou 2015/07/08(Wed) 19時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
だめ ほんとうふく このシステムおなかいてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-2) bou 2015/07/08(Wed) 19時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwだめ 灰も読んできたけどシュールこの村

(-4) bou 2015/07/08(Wed) 19時頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
わあ〜〜〜〜!!
ラルフすごい!!!超レアだ!!!

こんな不意打ち見たことないよ!!!!!

[きゃっきゃっ]

(-9) bou 2015/07/08(Wed) 19時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
赤 そこまで暴れきらなかったね
もっとひどいの作りたかったね!!!!


はあああああもうだめ
チキレおなかいたい

わらいが全然ひかないまま離脱するよ!**

(-11) bou 2015/07/08(Wed) 19時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww恋天いれて正解だったね☆みせきさん★**

(-34) bou 2015/07/08(Wed) 21時半頃

【独】 手伝い クラリッサ

/*
延長の話が見えたのでとりあえず…!**

(-165) bou 2015/07/12(Sun) 17時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 ―神殿 門前―

[神殿の門の前。
里へと続く道の先を何度も見ては
うろうろと門の前を右往左往する。
一緒に巫女さまの帰りを待つ門番の同僚は呆れ顔だ。
何度目かもわからない往復を繰り返すわたしに
待ちわびていた声がかかる。>>218]

 お…おかえりなさいませ! 巫女さまっ
 

(384) bou 2015/07/13(Mon) 02時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[巫女さまとエフさまを迎え、
巫女さまへ、こくこくと頷く。

試験は全て終わった。
これから先が祭りの本題といってもいい。

…でも、それよりもわたしには
どうしても気になることがあって]

 わ、 わかりました!
 
 …あ、あの 巫女さま、
 

(385) bou 2015/07/13(Mon) 02時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[お相手は、などと今ここで聞くのは
きっと早計で失礼だろう。なんたって大事なお相手だ。

でも気になるものは気になる。
ここ一か月はわたしの頭にはこの事しかなかったのだ。

そう思っていたのがそのまま顔に出たのだろう。

巫女さまはわたしの顔を見て、
晩御飯のメニューを言うような軽さでお答えになる。

巫女さまとエフさまの顔を見比べて
わたしの口からうっかり漏れたのは間抜けな声]


 へ。
 

(386) bou 2015/07/13(Mon) 02時頃

【人】 手伝い クラリッサ


 へあっ? あ、っと、 え、えっと あの その

 お、おめでとうございます!


[驚きに金魚のようにぱくぱくと口を開けたまま、
絞り出すように返して頭を下げる。
念を押すような巫女さまのお願いにもなんとか頷けた。

驚きと安堵と嬉しさと、やっぱり驚きで
真っ白になった頭にしては頑張ったほうだと思う。]

[……巫女さまがエフさまに甘える様子を
うっかり金魚のように口を開けて
眺めてしまったのは、失敗だったと思うけど。]

(387) bou 2015/07/13(Mon) 02時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ラルフたちの元へ向かうのだろう巫女さまの背中を見送った後。
残されたのはエフさまとわたし。

>>295をかけられて、朝程ではなかったけれど
思わず変な声が出た。] 

 ふぁ 、ふぇぇいいっ …し、失礼しました。

 この後
 儀式がございますから、
 ご、ご案内させていただきます
 

(388) bou 2015/07/13(Mon) 02時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[上の空になりかける頭をなんとか戻して
エフさまへと沐浴などのこれからの予定の
簡単な説明をする。
途中、あ、と思い出したような声を上げたのに
わたしはエフさまの顔を見て小さく首を傾げた]

[昼前に聞かれた花の事と
ありがとな、と感謝の言葉にわたしは目を瞬かせた。

小さく笑うさまに。
いろんな思いでごちゃごちゃになった頭が、
ようやく一つの思いにまとまった。]

(389) bou 2015/07/13(Mon) 02時頃

【独】 手伝い クラリッサ

[三人の誰でも。
巫女さまをお任せして大丈夫だとは
最後の試験が始まる前から、わかっていたけど。

改めて思う。]

(-171) bou 2015/07/13(Mon) 02時半頃

【人】 手伝い クラリッサ




 …巫女さまのおとなりが、

 エフさまなら。

 
 巫女さまは、

 安心だなって思います。
 

(390) bou 2015/07/13(Mon) 02時半頃

【独】 手伝い クラリッサ


 [この人が、巫女さまのお相手。]

 [この人なら、安心できる。]


 [だって。
 わたしは小さいころから知っている。]
 

(-172) bou 2015/07/13(Mon) 02時半頃

【人】 手伝い クラリッサ



 エフさまは、お優しいから。

 いろいろ教えて下さるから。

 

(391) bou 2015/07/13(Mon) 02時半頃

【独】 手伝い クラリッサ


 [このひとが、
 わたしの大好きなヒーローを
 ハッピーエンドに迎えてくれる。]
 

(-173) bou 2015/07/13(Mon) 02時半頃

【人】 手伝い クラリッサ




 ありがとう、ございます。

 

(392) bou 2015/07/13(Mon) 02時半頃

【人】 手伝い クラリッサ




 エフさま


 これからも、ちゃんと渡してくださいね

 ちゃんとエフさまから 渡してあげてください。
 

(393) bou 2015/07/13(Mon) 02時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[わたしよりずっとずっと頭がいいはずなのに。
わたしはなんだか、不器用なひとみたいだって思う。

それでも、あの時渡せなかった花は、
十数年もかけてようやく渡せたのだ。

それがわたしは嬉しくて。

嬉しさや、寂しさに込みあがりそうになるものを、
必死で抑えて、わたしはエフさまへ笑った。

心のからの感謝をこめて、頭を下げて。]



 巫女さまを、よろしくお願いします。
 

(394) bou 2015/07/13(Mon) 02時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

 ― 朝 厨房 ―

[祭りはこれからが本番だ。
いつもの仕事の上に祭りの準備もある。
神殿の誰にも仕事は山のように来て、
わたしも例外じゃなかった。

厨房へ軽い用があったわたしに、
ラルフから声がかかった。
手招きされて首をかしげた私の口に、
小さな肉の一切れが入れられる。]

(395) bou 2015/07/13(Mon) 02時半頃

【人】 手伝い クラリッサ


 …おいひい…!
 
 んん、全然だいじょうぶ。
 
[こんなにおいしいというのに、一体何を不安になるのか。
心配そうな顔をしたラルフに、
わたしは親指を立てて何度も頷いて。
おかわりしちゃいすぎて太りそう、こわい。と
漏らして、じっくりと味わってからのみ込んだ。]

(396) bou 2015/07/13(Mon) 02時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[この忙しさがひと段落したら、
パンケーキでも食べようと誘われれば、
わたしは小さくガッツポーズをとって頷いた。

昔にパンケーキタワーを作ってもらって
食べた時の事を思い出す。
少し太ったことも、いっそ後悔はなかった。
おいしかったのだから。]

(397) bou 2015/07/13(Mon) 02時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[…パンケーキも、この朝ごはんも。

彼が、こんなに美味しいごはんを
作れるようになるまで、どれだけの努力をしたか。

本当にほんの少しの片鱗でしかないけど、
わたしは知っている。

じ、と彼の顔を少しだけ見て。
わたしは一つ、小さな決意を固めた。]


 …ね、ラルフ。

 その時にでもさ 
 また、お茶の淹れ方教えてほしい。

 次こそちゃんと覚えるから。
 

(398) bou 2015/07/13(Mon) 02時半頃

【独】 手伝い クラリッサ


 * * *
 

(-174) bou 2015/07/13(Mon) 02時半頃

【人】 手伝い クラリッサ


[祭りの最中は本当に、本当に忙しかった。

この祭りは、次の巫女さまを御産みになる為の祭り。

それが、わたしにとってどういうことか。
深く考える暇も与えないほどに。]
 

(399) bou 2015/07/13(Mon) 02時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[大人に子供。里のものや、旅行客まで。
その日の神殿の広場にはたくさんの人が溢れていた。

巫女さまの演説がこれから始まる、という事で一部を一般開放した神殿で、わたしはこの日も仕事に追われている。


神殿へとまた一人二人と来る人々を門の前で案内する中、
巫女さまの演説は始まった。

人垣の向こう、神殿の奥に見えた巫女さまの姿はとても小さく。マイクからの声が、離れた門の前まで届く。]

(400) bou 2015/07/13(Mon) 02時半頃

【人】 手伝い クラリッサ






 …………… 


[生まれてすぐに、わたしは
家族と共に巡礼の旅に出た。

文字の勉強も、巫女についても。
勉強したのは巫女さまの絵本。]
 

(401) bou 2015/07/13(Mon) 02時半頃

【人】 手伝い クラリッサ



   ……、   っ、


[巫女さまの立つあの場所で。

本当に小さなころ、
二人でかくれんぼをしたのを覚えている。

大きな柱に隠れたわたしは、すぐに見つかった。

かけっこもなんだって、巫女さまは
わたしよりもずっと上手。

巫女だから、というだけじゃなくて、
わたしは彼女に憧れた。]
 

(402) bou 2015/07/13(Mon) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:クラリッサ 解除する

生存者
(1人 18促)

クラリッサ
41回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび