人狼議事


14 Digital Devil Spin-Off

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 団子屋 たまこ

ぶううううううううううううう

えええええええええええええええええええ

お、おまかせだったはずだよ。ね???????

あ、アレええええええええええええええええええええええええ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-12) 2010/06/02(Wed) 00時半頃

【独】 団子屋 たまこ

ああ、あ、ああ・・・
とらえりだと、囁き枠すらないのか・・・そうなのか・・・

それは、うん、それだ。
あれえええええええええええええええ

(-13) 2010/06/02(Wed) 00時半頃

【独】 団子屋 たまこ

狼陣営(3人)

あなたには新しい世界の「理」を決められる可能性があります。ただしあなたの望む「理」は多くの人間には邪悪なものととらえられがちでしょう。
あなたの他にも同じような存在はいるでしょうが、互いに会話することはできません。(とらエリルールを採用する予定です)

(-14) 2010/06/02(Wed) 00時半頃

【独】 団子屋 たまこ

勘違いだったかな・・・?
狼って3人PLは決まっていたような・・・。
ち、ちがう企画と読み違えていたか!?
ま、まぁいい・・・予想外すぎて鬼吹いた。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

芝をお許しください。

(-15) 2010/06/02(Wed) 00時半頃

【人】 団子屋 たまこ

―― 世界が揺れて ――

[意識を失っていたのは、果たしてどれほどの時だったのか。]

……。え?

[次に視界が開けた時に居たのは――二人の、子供のように見える何か]

アラヤ……? うち、ここ、来た事、あるような…。

[話を聞いて、そう呟くまで、およそ(02)分]

(21) 2010/06/02(Wed) 01時頃

【独】 団子屋 たまこ

2か。少なめだね。

(-18) 2010/06/02(Wed) 01時頃

団子屋 たまこは、メモを貼った。

2010/06/02(Wed) 01時頃


【独】 団子屋 たまこ

レティーシャがある意味ダイスに裏切られておる。

(-20) 2010/06/02(Wed) 01時頃

【人】 団子屋 たまこ

アレは…確か十年前…―― つっ。

[こめかみを押さえて、顔をしかめる。けれど]

…思い出すのは後にしよか。痛みがあるっちゅうことは、うちは死んどらへんね?

[冷静さを取り戻して。話していた言葉を振り返るかのように]

……アラヤ。阿頼耶識。滅び? 新たな、理。――世界を作り変えろ、言う話?

[これは夢ではないかと思いながら、奇妙な現実感を伴い。目の前の何かと会話を試みる]

(28) 2010/06/02(Wed) 01時頃

【人】 団子屋 たまこ

[帰ってきたのはどんな言葉だっただろう?]

……そやかて。『理』いうてもな…。
うちはそないに大きな話、考えた事も無かったわ。
望まれた所で、選ばれた所で。お望みどおりにうちが動くとは、期待せんといてや。

[強がりのように、自らの自由意志を主張して]

マグネタイト…。ね。悪魔か人かわからんけど、狩れとか、物騒な話やな。

[言いつつ。ふと。その意味を裏返したときの事実に気付く]

――そうか。うちと同じような人、他にも居るんやね。うちが狙われる可能性もあるちゅうわけか。
……自衛の手は、まぁ、最悪なんちゃなる、とええなぁ。

[ぐ、と拳を握る]

(36) 2010/06/02(Wed) 01時半頃

【人】 団子屋 たまこ

……。
[202X年のトウキョウに繋がるという扉を見ながら、ふと思いついたように]

……ん? ここっていつでも来れるん?
この出た場所からしか入られへんの?
…まぁ、そのベルベットルーム言うのがいつでもいける言うんはわかったわ。

[ただ、何となく。自分がそれを利用する事は無さそうだと直感しながら]

(42) 2010/06/02(Wed) 01時半頃

【人】 団子屋 たまこ

[>>#10の答えに、ふぅんと頷いて]

眠りについた時、か。ペルソナ……いや、うちは多分、それは使われへんね。

[知らないはずの事に、何故か確信を持って自嘲気味に呟く]

今欲しい情報はこんなもん、やろか。
はぁ。やっぱり行かな、しゃあなさそうやねぇ……。

[トウキョウへと繋がる扉を見て、ため息]

(53) 2010/06/02(Wed) 01時半頃

【人】 団子屋 たまこ

[やがて、その外に繋がる扉へ進み入る。扉を開きながら、呟く]

……思い出したわ。あんたらやったかしらへんけど…。
あの日、うちは確かに"ここ"で。
誰かの、『死ぬな』って声を、聞いた気がするわ。
――ほな、ね。

[そして扉は閉じられた]

(55) 2010/06/02(Wed) 01時半頃

【人】 団子屋 たまこ

―― シンジュク:ヨヨギエリア ――

[降り立った場所は。慣れ親しんだ、明治神宮北参道入り口]

この木々。あの建物。あの鳥居…明治さんやなぁ。
そやけど……滅び、ってこういうこと、なんか……。
これは、ちょっときっついなぁ。

[ただし――空の色は、明らかにそこが知っている世界では無い事を示していた]

(56) 2010/06/02(Wed) 01時半頃

【独】 団子屋 たまこ

情報系:サキヨミ
未来視の振りをした過去視能力。
たまこの時間軸は、プロローグを見れば解るとおり、他の人の半日〜一日先を生きている。
これが同一時間軸上では、たまこにとっては、『既に起こった事柄』として知識の中に内包できる。

ペルソナに関する発言は、彼女が『ベルベットルームに進んだ未来』を過去視した結果である。



と、今考えた。とりあえず第一弾能力はこれでいいか。

(-31) 2010/06/02(Wed) 02時頃

【独】 団子屋 たまこ

追記:この能力は『発生し得なかった未来』にも適用されるため、未来決定のパラドックス副作用を受けない。


あれ、チートくさいぞ?

(-32) 2010/06/02(Wed) 02時頃

【独】 団子屋 たまこ

つまり

1日                 2日
+ーーーーーーーーーーーーーーーーーー+ーーーー
↑たまこの本体            ↑
                   ↑たまこの意識

こんな感じ。

(-33) 2010/06/02(Wed) 02時頃

【独】 団子屋 たまこ

余計わからなくなた。

(-34) 2010/06/02(Wed) 02時頃

【人】 団子屋 たまこ

……知ってる人、おらへんやろか。
まずは情報収集やねぇ。

[アラヤで、悪魔がはびこっているとか聞いたような事を思い出し]

神社の中まで悪魔が居たら、世も末やなぁ…。
……いや、状況がすでに末世やね。

[さり、さり、と。いつも神宮にいるときとは違う、Tシャツにジーンズ姿のまま。帽子とサングラスもかぶったまま。ハンドバッグを振り回しながら、明治神宮の中に*入っていった*]

(58) 2010/06/02(Wed) 02時頃

団子屋 たまこは、メモを貼った。

2010/06/02(Wed) 02時頃


【独】 団子屋 たまこ

あ、携帯動くんか? じゃあ誰かがコンタクトとってきたら反応するなぁ。

(-38) 2010/06/02(Wed) 02時頃

【独】 団子屋 たまこ

がんばれフィリップ!
となぞの応援をしながら寝る。

(-40) 2010/06/02(Wed) 02時頃

団子屋 たまこは、メモを貼った。

2010/06/02(Wed) 22時半頃


【人】 団子屋 たまこ

―― 明治神宮内 ――

[大鳥居を抜けた頃、ふと、空気が変わった気がした]

……この空気……。心なしか清浄に保たれとるな。ええこっちゃ。

[おそらく、大鳥居を境くらいにして。御社殿を中心に結界が敷かれているのだろう]

悪魔がここまで入ってこれるほどに、罰当たりな世界にはなっとらん、かな。

(318) 2010/06/02(Wed) 22時半頃

【人】 団子屋 たまこ

[言いながら、微苦笑して]

ううん。不思議やねぇ。
何やどうも――自分の事ながらすんなり状況を受け容れすぎな気ぃがするけども…。

[結界、にしてもそうだ]

何でうち、これがわかるんやろねぇ…。感覚的には、知ってた感じやなぁ…。

[ぶつぶつと自己分析。独り言が多いのは、元々の癖ではある]

(321) 2010/06/02(Wed) 23時頃

【人】 団子屋 たまこ

…んー。

[石畳を歩き続けているうちに]

そういえば……。

[気付く]

結界があるって事は、張った人がおらはるよねぇ……。

[ちょっとだけ警戒しながら、歩を進めて、御社殿前の鳥居の前に到達したとき、声が聞こえた]

(330) 2010/06/02(Wed) 23時頃

団子屋 たまこは、メモを貼った。

2010/06/02(Wed) 23時頃


団子屋 たまこは、メモを貼った。

2010/06/02(Wed) 23時頃


【人】 団子屋 たまこ

『娘御。そこで止まられよ』

[声とともに、鳥居の向こうに立ったのは――何かの仏像で見たことがあるような大男]

あらあら。あらあらあら。明治さんの所に――仏教の神様?

『……』

ああ、コレは失礼しましたねぇ。ちょいと待っとくれやす。

[帽子とサングラスを取り、そうするのが当たり前の様に名乗る]

うちはトキタマコと申します。近くに来たので、せっかくやからこちらにお参りさせてほしいんやけども…。

(340) 2010/06/02(Wed) 23時頃

【独】 団子屋 たまこ

出来レース開始

(-88) 2010/06/02(Wed) 23時頃

団子屋 たまこは、メモを貼った。

2010/06/02(Wed) 23時頃


【人】 団子屋 たまこ

『娘御。如何にしてここまで入られた』

はぁ。普通に歩いてですけども…。

『結界が機能していたはずだが』

ああ。とても気持ちいい空気になってはりますよねえ。

『…只人はここまで入れぬはずなのだが』

あら。もしかしてうちをバケモノとお疑いです? …うーん。せやったら、確かに身の証を立てるものはあらしませんねぇ。

『……』

(348) 2010/06/02(Wed) 23時半頃

【人】 団子屋 たまこ

『嘘は無き様だな。よかろう、参られよ』

あら。あっさり。

『…どちらにせよ、邪なるモノであれば、この鳥居をくぐったさいに雷に打たれる』

え。

[そんなやりとりがあったが、何事もなく鳥居をくぐり、中へと至る事ができた。]

[途中、手洗い場で手を洗い、飲めそうだったので水を飲む]

……お行儀悪いけど堪忍え。

[御社殿まで歩き入り。賽銭箱の前で軽く会釈をした後、小銭を入れて、がらんがらんと鈴を鳴らす]

(351) 2010/06/02(Wed) 23時半頃

団子屋 たまこは、深く礼。

2010/06/02(Wed) 23時半頃


団子屋 たまこは、もう一つ深く礼。

2010/06/02(Wed) 23時半頃


【人】 団子屋 たまこ

[頭を上げて拍手を二度打つ]

目下最大の願いは、うちの次に行くべき道が知りたき哉。
そして――後、乗り物が何か、見つかるとよろしおすなぁと。
かしこみかしこみ。まおします。

[口調は適当ながらも真剣に祈る]

[そして手を下ろし]

(358) 2010/06/02(Wed) 23時半頃

団子屋 たまこは、最後にもう一度深く礼。

2010/06/02(Wed) 23時半頃


【独】 団子屋 たまこ

まきまきで二拝二拍手一拝。
ここまでアドリブ。

(-90) 2010/06/02(Wed) 23時半頃

【人】 団子屋 たまこ

おしまいです。お邪魔しましたなぁ。

[参拝の間、見張っていたのだろうか、ずっと傍にいた神様らしき御男に話しかけると、それが言葉を発した]

『ふむ。……古き作法を知るか娘御。――久方ぶりの事に、大御心、いたく感じ入られておる』

はい?

『…聞えぬか、ふむ。まだ大御心を受け取れるほどに心力は無きか。よかろう。代弁する。「久方の臣民の願い、聞き届けた」との事である』

…と、いいますと?

『南に向かうが吉との事。それから。車祓えの車が一台ある。もち行くを許可すると』

南…。あ、車ありますの? それは助かるわ。……動きますやろか。

『御心の意志により動くとなれば動くであろう』

[どうもツっこんではいけなさそうな力で動きそうだと理解した]

(369) 2010/06/02(Wed) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:たまこ 解除する

処刑者 (6人)

たまこ
4回 (8d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび