人狼議事


60 ─昨夜、薔薇の木の下で。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/08/08(Mon) 23時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク


 え――?
 なんですか、はっきりしな……

[濡れる梯子に手をかけながら振り返る、
 ふと薔薇の香が強くなった気がした、
 渇くような眩暈、ふるりと首を振る]

 ……だったら早く行けばいいじゃないですか。
 俺が行くのは、別ん所寄ってからです。

[呪いで思い出したのは、黒ミサの上級生。
 姿は見てないが――何かやらかしたことは、先ほどの下級生とのやりとりで十分察しは着いていた]

(10) 2011/08/09(Tue) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[薔薇の香よりも、強い誘惑。
 冷たい水の中に沈んでゆく感覚がずっと体に残っている。
 それは静かで心地よくて――どこまでも、沈んでゆきたくなるような世界。きっとどこか月の下での眠りに似ている。]

 ――…、別に、
 引き上げて貰わなくても、よかったかもですね。

[ぽつり、零れた呟きははっきりとは聞こえないだろう。
 濡れた足跡を残しながら、寮へと戻っていく]

(11) 2011/08/09(Tue) 00時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/08/09(Tue) 00時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

―廊下―
[一度自室に戻れば、濡れたシャツを着替えた。
 先ほど、水をやったばかりな気がするのに、鉢の土は乾いている。

 室内だけは茉莉花の香が強く、
 まだ己の身の纏わりつく花の香は薔薇ではない。
 濡れ髪をかき混ぜて、廊下へと出た]

 ――……、っていうか、
 あの人の部屋どこだ。

[向こうはもしかしたら、自分がつるんでいた卒業生たちと繋がりはあったかもしれないが、こちらからの接点はない。少し、廊下をうろつくような形になった]

(17) 2011/08/09(Tue) 00時半頃

ヤニクは、手近なところに、級友の部屋をみつけた。

2011/08/09(Tue) 00時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[あまり遠慮のない仕草で、扉をたたく。
 部屋の前に立てば、濃い薔薇の香が鼻先を掠めた。
 眉根を寄せる]

 テッド、いるか?
 ちょっと聞きたいことがあんだけど。

[部屋の中で何が起きていたか、知らない。
 声にならない最期の言葉を残して、
 また一人、幸せな夢の中へ堕ちていったことなど]

(18) 2011/08/09(Tue) 00時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
降霊のこういう隙間産業が
嫌いじゃないです(*ノノ

そして

はかしたがんばれ!

(-25) 2011/08/09(Tue) 00時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/08/09(Tue) 01時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

―廊下―
[反応がなけれど、留守なのだろうと、
 立ち去りかけたところで中から騒々しい声がした。
 とりあえず部屋は間違ってなかったらしい]

 あ、いや悪い。
 でも、お前の方がよっぽど煩かった気がするんだが。

 ――………、ッ

[慌しく出てきた部屋の主に眉を顰める、
 正確には眉根を寄せたのは、濃厚に漂う甘い薔薇の香にだったけれど。知らず知らずあとずさり、口元を覆った。]

 セシルさん寝てる、ってもしかしてそれ……、
 起きない、んじゃないのか。

[濃い薔薇の香、眠る彼らに同じように纏わりつくそれ。
 彼が何か答える前に、口にしたことはすでに確信に近く。
 テッドはどこまで状況を知っていただろう、目覚めぬ彼らのことを]

(28) 2011/08/09(Tue) 01時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[そして用件を問われれば、扉をたたいた理由を思い出す]

 いや、サイモンさんの部屋どこか、
 聞きにきたんだけど……

 それより、お前も気をつけろ。
 この薔薇の匂い、目が覚めないのと何か関係あるのかもしれない。

[与えたいのは忠告で、けれど要因はわからない。
 触れて移るというのなら、とっくに自分もそうなっていると思われて、――すでにテッドが薔薇の香をその身に強く纏わせていることには、気づかずに。

 体が本能的に薔薇の香を避けたがっている。
 去る時には、どこか逃げるように足早になった]

(30) 2011/08/09(Tue) 01時半頃

ヤニクは、むせ返るほどの薔薇の芳香と声に、足を止めた。

2011/08/09(Tue) 02時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[その強い芳香の香ってくる中心に、
 フィリッパとジョージとそしてサイモンの姿を捉える。
 彼らはこの香が平気なのだろうか、自分は近づきたくなくて。
 口元を手で覆ったまま、少し離れて反芻するように問う言葉]

 薔薇の糧?
 一体なんの話をしてるんですか……?

[どういう意味か、その言葉だけでは何もわからない。
 ただ薔薇の香の漂う中、聞こえたそれが気になっただけだ。]

(33) 2011/08/09(Tue) 02時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[窓から――ふと、中庭へと目を向ける。
 部屋の鉢は乾いていたのだから、
 外の植物へも水を与えなければならない、と思って。

 不自然な時の流れに違和感を感じない、
 異常には気づかない、気づいた時には手遅れで。
 過ちを止める術など、いつかと同じできっとない]

 ――……、

[ただ、目を向けた先、夏の日差しの下で濃い緑、
 在るはずのない揺れる一輪の白が見えた気がした*]

(36) 2011/08/09(Tue) 02時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/08/09(Tue) 02時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
おれ、いつのまにか 理性のひと ぽじしょん。
どうなっている。きっとママンの形見のジャスミンの鉢植えがまもってくれてるんだね。うんうん。

ヴェス先輩ははかしたで幸せになってしまえよ……

(-34) 2011/08/09(Tue) 02時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/08/09(Tue) 12時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/08/09(Tue) 16時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

―廊下―
[薔薇の糧、声はその単語を発した主に届かず、
 中庭にふと視線を留めた間に彼らはその場を離れて行く、
 追えなかったのは、あの強い薔薇の芳香のせいだ。
 眩む、一度壁に手を着いた。
 扉の開く音にゆっくりと顔をあげる]

 ルーカスさん……

[常に整えられていた髪の乱れのせいだけではなくて、
 その風貌はまるで別人のように見えた。
 単純に、彼の本当の姿を知らなかっただけかもしれないが]

 ルーカスさん、……どこへ?

[何があったのか、そんな言葉はかけられない。
 ただどこか虚ろな眼差しは気になって]

(75) 2011/08/09(Tue) 16時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[濃い緑の中、色鮮やかな花を咲かす真夏の庭。
 天国の青という名の朝顔ヘヴンリーブルー、太陽に向かう向日葵、そして夏の盛りに幾つもの色鮮やかな花を咲かすのは――]

 ……中庭。
 ああ、そうだ。水を遣らないと、 だけど、
 そんな様子じゃ日に当たったら倒れますよ、行って見て来ますから。

[答える声は、らしからぬ今にも屑折れそうな響きで。
 留めなければ、手を差し伸べなければ、と思うのだけれど――
 不意に咎められた言葉に、その手が止まる]

 名前……、いい名前だと思いますけど、
 俺は、あなたの名前、好きですよ。

 優しい響きに、聞こえますし。

[肯定することしか出来ない、
 無価値な言葉は、慰めになどならないだろう]

(82) 2011/08/09(Tue) 17時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
テッドが薔薇攻撃してくr

なんかこう今回動きにこらえ性がなくて、タイミング悪くてすまないな。

でもサイモンに全スルーはちょっと切なかった。
向こうは用ないよね、うん俺が話したかっただけだわかってる(*ノノ

(-44) 2011/08/09(Tue) 17時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク


 ……ルーカスさん?
 何言ってるんですか……。

[あの花、彼は何を見ているのだろう。
 彼の目に映る世界は、もはや自分と同じものを映していないのではないか。そんな予感さえ、して]

[もしも彼の心に踏み込むことがあったなら、その後悔を、守るべきものを自らの手で壊した罪を、わずかにでも共有できたかもしれない。けれど誰もに等しく保った距離は、結局彼に触れることなく]

 ……ああ、ポーチュラカは今が盛りですね。
 とても、綺麗に咲いてますよ。
 
 よければ水をあげて遣ってください。
 きっと喜びますから。

[離れて行くルーカスを、もはや留めようという気は起こらなくて。耳が捉えたうわ言のような呟きをただ肯定し、せめて付き添って行こうとするのだけれど――足は止まった]

(87) 2011/08/09(Tue) 18時頃

ヤニクは、またきつくなった薔薇の芳香に、一度壁に手をついた。

2011/08/09(Tue) 18時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[彼の目に映る世界は違うものだと感じるのに、
 同時にとても近くも感じるのはなぜだろう。

 重ねるも償うも、
 罪に与えられる罰を望んでいると同じかもしれず。
 向けられたぎこちない笑みは、痛みを誘うものでしかなくて。

 心が過去を思ってしまう。
 強く匂う芳香が、その隙間に滑り込んでくる]

 この匂い、なんともないんですか……?
 ……また薔薇が……、

[せり上がる熱は甘苦さを伴って、
 どうにか熱を逃がそうと、一度深く息を吐く。

 壁に手をついたまま、ルーカスが声を向けた先を見ややれば、級友の姿に眉根を寄せることとなった]

(101) 2011/08/09(Tue) 19時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[問いかけに見上げる眼差しが熱に揺らぐ、
 繋ぎとめようとするのは、傷に残るひとつの感情]

 ……わかりませんけど、これ。
 眠ってるランディたちからも、匂って……
 
[それでも駆け寄ってくるテッドに、
 芳香が強くなれば、いっそう眉根を寄せた。
 衝動が強くなればなるほどに、強くなる感情は拒絶を口にさせた]

 テッド、……こっちに近づくな。
 おまえ、薔薇の香が……

[かえる言葉は幻聴となるのだろうか。
 自分がその人に望むのは、もう    だけなのに]

(111) 2011/08/09(Tue) 19時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[感情は――深く根付いた嫌悪。
 どんなに肯定しようとしても、しきれない。
 今までもその衝動を肯定しようとする時、
 表れる表情は嫌悪を隠しきれてはいなかっただろう。

 声が重なる。びくりとして、
 一度テッドを見やった、また重なるけれど。

 ちがう、あのひとはいまも、苦しんでいて。
 せり上がる衝動が重なれば、よりいっそう見えるものを拒絶して、首を振る。目が眩む。]

 ――……、

 ひどい、匂いがする。
 ……気づかないのか?お前から薔薇の匂いが、

[口元を覆い、顔を背けてもまだ香る。
 湧き上がる衝動は、その香のせいだなんて過ぎるのは一瞬で。

 次の瞬間には、ルーカスのあとずさる足元が視界に映っていた]

(120) 2011/08/09(Tue) 20時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[それは繰り返される夢のよう。
 明日でも今夜でもない。
 昨夜起こった出来事は、取り返しがつかない。
 過ぎた過去が、今に起こるはずがない]

 ――……ちがう、
 あなたを助けるのは、俺じゃない。

 あなたはその手を……、

[零れた呟きはきっと意味のわからぬもの、
 夢の世界にもまた届かないだろう、ふるり首を振る。
 近づいては、いけない。
 そこにいるのが誰だろうと等しく距離を保って]

[>>122 遠く、聞こえた言葉今はその意味が遠い。
 何か大事なことを聞いた気が、するのに]

(128) 2011/08/09(Tue) 20時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[熱にまどろむような、
 そんな意識が望まぬ声に引き戻される。
 歪む、目の前の人の姿がつややかに笑む]

 ――………、
  ちがう、そんなことは 、望んで……

[差し出された手――、
 蔓薔薇の文様は血の滲むような黒ではなくて。
 ――そう、やはりあの人の色ではなくて]

 ッ……、ちがう。
 お前、だれだ……?

[述べられた手に、触れず払いのける。
 その人の手であれば、あるいは尚触れることは出来なかったかもしれないが。ずるりとあとずされば、視界に入る]

(137) 2011/08/09(Tue) 21時頃

【人】 さすらい人 ヤニク


 ルーカスさん……ッ、

[聞こえてしまった「たすけて」というその声が。
 振り払い逃げ出そうとした足を、一度留めてしまう。
 けれど、きっと声は届かないだろうとどこかで思っている。

 あの薔薇は幸せな夢の匂いがした**]

(141) 2011/08/09(Tue) 21時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/08/09(Tue) 21時頃


ヤニクは、その足はきっと、ヘクターの部屋と向かうだろう。彼の同室者の今を知らずに**

2011/08/09(Tue) 21時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
俺本当にタイミング悪いな…!

(-69) 2011/08/09(Tue) 21時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/08/09(Tue) 22時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

―廊下―
[繰り返したのは過去の過ちに似てしかし明らかに異なっている。

 無垢で柔らかで、清廉な静けさを湛えた人。
 月明かりの下であの銀の髪に触れてみたいと、
 そんな欲深い願いを持ったのがきっと過ちだった。

 あの時、見捨ててしまったのは、助けられなかったのは、
 好きだという感情が、勝手に作り上げた幻想のせい。
 衝動も好意も、自身にとっては忌まわしいものに成り果てた]

(159) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[テッドから逃げて、ルーカスを見捨てて、
 廊下を行けども行けども、薔薇の香は匂う。
 ジリジリと鳴くセミの声、目の眩む日差しに室内の影。
 視界が揺らぐのは陽炎だろうか、また一度手をついて]

 ――……体が、重いな、

[そして、ヘクターの部屋の扉を叩く。
 自分はここを離れるつもりはなかったけれど、
 ロビンでも誰でも離れられる者は離れた方がいいと、そう思っていた。

 中で起こっていたことなど知る由もなく]

(160) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[反応がなければもう一度、
 少しばかり急いた調子になったのは、
 まだ先ほどの出来事が自分でも整理出来ていなかったせいか]

 ……いますよね?

[気のせいでなければ、気配はする。
 先ほどの場から離れても濃度の変わらぬ薔薇の香、
 この部屋からも匂うことには、気づかずに]

(168) 2011/08/09(Tue) 22時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
気づいても気づかないふりするぜ。

なんかこう、きよらか路線でもいいかなって気はしているのだけど。明らかに今日までのきよらかであった。

しかしテッドが吊られにいってるので。
イアン→俺 になったら、墓見える人がいなくなるn

(-83) 2011/08/09(Tue) 23時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
Σ

 のっくんすげえええええ

(-84) 2011/08/09(Tue) 23時頃

ヤニクは、なんかなかなかがばたばたしてる気配は感じてた。

2011/08/09(Tue) 23時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
なか がいっこおおい なんだもう (*ノノ

(-85) 2011/08/09(Tue) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

―ノックスの部屋―
[帰ってきた声は訪問の目的の人物ではなかったが、
 常と変わらぬようにも聞こえて少し安堵する]

 なんかばたばたしてましたけど、
 ……そういう本でも隠してましたか?

[言いながら扉を開こうとすれば、
 それは向こうから開いただろうか。
 イアンとノックス、その取り合わせには少しばかり瞬いたけれど、]

 ――…っけほ ッ、 
 これ、なんですか 一体、
 ……って、そうだ、ヘクターさんは――…?

[部屋の粉っぽさに咽せながら問う、
 薔薇の香も、精の残り香も感じることは、なく]

(175) 2011/08/09(Tue) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[聞くまでもなく、室内にはいないようだ。
 ロビンとの話はまだ済んでいないのだろうか、少し案じたけれど。
 それから先ほどの件を、先に切り出されてしまって]

 ……あなたが謝ることじゃありません。
 俺が悪かったんです、すみませんでした。

[言い訳のひとつもないままに、小さく頭を下げる。
 下級生は彼を追いかけて行ったのだ。ノックスが自分の愚痴でもイアンに話していればいいと思ったけれど、事実は想像を上回っていることなど知らない。
 ただ言葉の意味に気づかないまま、失敗の報告に眦を和らげる]

 これじゃ掃除が大変そうですね。
 ――……って、文様?

[言われて初めて目を向ける、
 白い腕に浮かび上がる蔦模様、思わず手を伸ばした。]

 これ、同じじゃないですか。なんで。

(182) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[イアンの割って入られた言葉には少し瞬いて、
 口ごもったのはロビンのことは言うべきでない気がしたから]

 ん、いや、そんな大したことじゃない。
 少し、今の状況を相談しておこうと思って……、

[そして、>>185 逃げられた手と、その言葉に気をとられた。
 言葉の意味を理解するのに、少々時間を要して]

(188) 2011/08/09(Tue) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヤニク 解除する

処刑者 (5人)

ヤニク
50回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび