人狼議事


25 花祭 ― 夢と現の狭間で ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 記者 イアン

― 大広間 ―
[何度も壁にぶつかりながら
 それでも前に進んで、手探りで戸を探して
 それを開けて中に入れど
 音も遠く、今誰が居て、何があるのかわからない]

(1) 2010/08/07(Sat) 02時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 02時半頃


【人】 記者 イアン

― 大広間 ―

 ………その声は…夜光?

[布越し、曖昧に聞こえる声と記憶を重ねて
 かけられた声に尋ねて。
 手に暖かい温度。それも彼の手だろうか?]

 ……どうも、ないですよ。大丈夫。
 俺は仕事をせねばならん。

[先程の様子を思い出して、苦笑しながら、
 声が聞こえた方向に後ずさる。血濡れの手が触れぬよう]

(7) 2010/08/07(Sat) 02時半頃

【人】 記者 イアン

― 大広間 ―

 ああ。仕事だ…獣を……獣を殺さないと……
 ……手伝って、くれると言うなら…獣をここへ

[後ずされば、背に戸がぶつかって足を止め。
 かけられた声にはそう返すけれど
 ……続いた声、誰を呼んでくるか。
 夜光はその名も言ったようだが、
 ノイズが酷くて聞こえなくて、首を傾げた]

(17) 2010/08/07(Sat) 03時頃

【人】 記者 イアン

― 大広間 ―

 ……そうか……無理を言った。
 獣は人に上手く化ける……難しいな…
 ……別に、大丈夫だが…
 では、飲み物は、頂こう

[調子が悪そう、その言葉には眉を寄せるけど
 好意をあまり無下にするのも…と
 飲み物には頷いた…が、又ノイズ…
 けれど続いた名前は聞き取れた]

 邦夜にはほんの少し前、あって
 俺は大広間、邦夜は何か別の箇所へと別れたばかりだ
 ……あれも、忙しいのだろう

[と、布越し、横から聞こえる声にそうはなして]

(27) 2010/08/07(Sat) 03時頃

【独】 記者 イアン

/*

|村|首無騎|共鳴|占|守|霊|賞|犬|贄|片|鱗|
|賭|執霞本|記刷|邦|光|_|法|_|鵠|月|華|

鳥朧

(-9) 2010/08/07(Sat) 03時半頃

【人】 記者 イアン

― 大広間 ―

 そうだな……獣は人を喰う
 喰われる前に……殺めねば
 ……や、俺も行くよ。
 持ってきてもらうとか、なんか落ち着かん

[花主対応は肌に合わず、ただ、声に微かな落胆が
 混じる言葉には、首をかしげて
 ……続いた、言葉、又ノイズ交じりだったから
 続けてもう少し首をひねった]

(37) 2010/08/07(Sat) 03時半頃

記者 イアンは、夜光がよっかかってないほうの扉を開けたと言うことは

2010/08/07(Sat) 03時半頃


記者 イアンは、急に動く扉によろけた…本郷はよっかかてるほうの扉を開けたのだろうから

2010/08/07(Sat) 03時半頃


【独】 記者 イアン

/* ひどく…コント…です

(-13) 2010/08/07(Sat) 03時半頃

【人】 記者 イアン

 のわぁあああ!!

― 大広間扉 ―

[それは突然だった。戸が開く音。
 最初は夜光が開いたのだろと思った瞬間
 背中、よっかかっていたものが動いて……

 気がつくと倒れていた……が、なにか
 クッションが挟まってる……しかも、生暖かい]

 な?ななな???

(42) 2010/08/07(Sat) 03時半頃

記者 イアンは、ばたばたと、両の手足を動かした

2010/08/07(Sat) 03時半頃


記者 イアンは、「夜光、何がどうなってるか教えてくれ!」と叫んだ

2010/08/07(Sat) 03時半頃


【人】 記者 イアン

 え?わわわ?

[傍に居るであろう夜行に、現状把握を叫んだところで
 今度は自分の下のクッションが動く
 もがいた手が床に触れてかろうじて上体を起ことき
 聞こえた声は……]

 本郷……殿?いつから、クッションに……?

[それはない]

(47) 2010/08/07(Sat) 04時頃

記者 イアンは、手を引かれたり首根っこもたれて、混乱した

2010/08/07(Sat) 04時頃


【人】 記者 イアン

 よ、よくわからないけど…平気?かな?

[自分の体制がどうなってるのかさえわからないが
 かけられた夜光の声に、
 身体に痛む箇所はないのを確認しながら
 どうやら本郷らしい、クッションから降りて床へ]
[何とか体制は整えつつあるが
 高嶺の声も聞こえる。なんだか大所帯になっているようだ]

(51) 2010/08/07(Sat) 04時頃

【人】 記者 イアン

 え、あ……獣を探してました
 ……はやく、獣を探さないと人が喰われるから

[頭上から降ってくる高嶺の声に
 青年はその方を向き答えて
 本郷のボヤキには頭を一つかいた]

 すまん、食事のつもりがクッション就任させて
 ……ん…痛いところはない、から平気、だとは

[ようやっと落ち着いてきて、
 床に胡坐をかき座りなおした]

(58) 2010/08/07(Sat) 04時頃

記者 イアンは、さすらい人 ヤニク>>56にばつが悪そうに眉を下げたが取る気配はない

2010/08/07(Sat) 04時頃


【人】 記者 イアン

 ……はい。

[立て板に水のごとくの本郷の言葉に
 反論できず、ばつが悪そうに返事一つ

 聞こえた夜光の謝罪には、緩く首を横に振って。

 大分落ち着いたので、ゆっくりと立ち上がる]

 ……私は夜光の勧めで
 飲み物を飲みにいこうと思ったのですが
 皆様方は?

[ここで固まっていてもしょうがないと
 そう思い口にする…まだ、応接間の惨劇や
 贄になった鵠は知らぬから
 口にするのはそんな暢気なこと]

(65) 2010/08/07(Sat) 04時頃

【人】 記者 イアン

 はい、その点に関しては
 センターの事前調査と
 シュレーゲルに尋問をかけて
 ……時間が足りず、誰、とまで判明できなかったことは
 当方、センター側の手落ちで誠申し訳ございません。

[高嶺に聞かれれば、目を覆い、耳を覆ったまま
 そうと答えて…聞かれれば詳しい調査方法も話した]

(67) 2010/08/07(Sat) 04時半頃

【人】 記者 イアン

[まさか、手落ちが有ってよかったと
 思われてるともしらず、途中で切れた言葉に
 緩く首を傾げたが
 茶のことを指示されれば「はい」と短く答え
 食堂までの歩数を思い出しながら
 そちらへ向かおうと]

(76) 2010/08/07(Sat) 04時半頃

【人】 記者 イアン

― →食堂 ―
 え?えぇ…あぁ、まぁ…ありがとう夜光

[歩数で行こうと思っていたので
 手を引かれて驚きながらも素直にしたがって
 3人分の茶と食事のため
 早足の夜行に引かれ食堂へ]

(82) 2010/08/07(Sat) 05時頃

【独】 記者 イアン

/*やべぇ 霊かたりでたーーー!!
そこで霊か!はげもえ展開だな!!
これは確定霊扱いですか!?

(-34) 2010/08/07(Sat) 05時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 05時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 09時半頃


【人】 記者 イアン

― 食堂 ―
 あ、いや…少々驚いただけだ、気にするな

[夜光の距離をとる様子は思えていたのもあり
 まさか手を引かれるとは思っていなかったので
 夜光が茶を用意してくれる間に屋敷の者が
 >>81を携え現れた。

 厳重な封はセンターからの封書か?と思い
 躊躇いの後、目を覆う布を微かずらし
 その内容に目をとうした。が。]

 ……今すぐロビンをくまなく探せ!!
 すまぬ、夜光。 俺は仕事がある。失礼。

[覆いを直しながら屋敷のものに指示をだし
 食堂を後にする。
 その慌しさの中、何があったのか]

(98) 2010/08/07(Sat) 09時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 09時半頃


【人】 記者 イアン

― →応接室 ―
[程なくして応接室の惨状が伝えられる]
[俄か騒がしくなる屋敷。本来なら青年は
 相棒と連携を取るべきなのだが
 青年は何故かその行動を取らない。
 他のセンター所属の者も怪訝な顔をしたが
 疑わし気を罰するほうでも混乱があり
 今は追求する時間もなく応接室へ]

 ………応接室を封鎖しろ……
 現場検証と死体の検証も……

[噎せ返る血の臭い。何度かいでもなれぬ臭い。
 眉間に皺を寄せながらも青年は
 ロビンと法泉の状況を聞いて]

(101) 2010/08/07(Sat) 10時頃

【人】 記者 イアン

― 応接室 ―
 ロビンが……そうか……わかった。
 すべての花と花主に
 ロビンが獣だったこと。
 法泉殿がロビンに殺されたこと。
 ロビンも一緒に死んでいたこと。を連絡してくれ。

 それと、天満月と霞をこちらへ呼出して欲しい。

[相棒ではなく被疑者のを
 呼び出すよう伝える青年に怪訝な顔をされたが
 ともかく急いでくれと

 ……手紙の内容は正しかったこともあり
 その内容を鵜呑みにした青年は
 邦夜と旧友はお互いに、お互いの能力も踏まえ
 知ったほうが言いと思いそう手配したのだが…]

(105) 2010/08/07(Sat) 10時頃

【人】 記者 イアン

― 応接室 ―
[応接室検証を耳で管理しながら
 人待ちしていた青年は
 突然きょろきょろと周囲を見渡して]

 ……いま、誰か、白鳥を落とした…といったか?

[周囲の人間の唖然とした声を聞いて
 青年本人も、空耳を聞く己に
 自分自身を懸念した時
 疑わし気を罰するほうから報告が入る]
 
 鵠を……か。
 …………わかった。それも花と花主に連絡しろ。

[空耳との符号。一体これは何だと言うのか。
 指示を何とか出しながらも
 額に手をあて青年は考え込んだ]

(109) 2010/08/07(Sat) 10時半頃

【人】 記者 イアン

― 応接室 ―

 ……迦陵が……?
 ――……まぁ、いいだろう。許可すると。
 他の者がロビン、鵠や法泉にも同様に
 別れを告げたがるかもしれん。それも許可しておく

[伝言を受け取れば、別れの件に関しては指示を出して]

 ただ、霞と天満月と会うこと、
 話す内容を他には知られたくない……
 こちらの件がすんでから連絡してくれ

[とも、続けて]

(113) 2010/08/07(Sat) 10時半頃

【人】 記者 イアン

― 応接室 ―
[下駄の音が布越し、耳に届く、
 次いで聞こえた懐かしい声]

 霞殿、すまぬな、呼出したりして…書簡、拝見した
 …………お主も厳しい道を選んでその先主になったように
 私も選んだだけよ。お主が気にすることでもあるまい
 ………ただ、お主が人であることは嬉しいよ

[書簡を信じた青年は朗らかに笑って
 応接室は弔いに明け渡し表座敷へ誘う
 …邦夜も応接室へ着いたら表座敷に誘導してくれと残して]

(115) 2010/08/07(Sat) 10時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 10時半頃


【人】 記者 イアン

 ……その可能性は……
 公に告知し疑いから身を避ける手段にも成るとはいえ
 諸刃の剣だな……

[旧友の言葉には頷いて]

 ……状況的には、そう見えるな。
 ただ確信は出来ない、ので、私の口からはこれ以上は

[センターの者ゆえの発言力を考えれば
 不確定の憶測はあまり口にしなかったが
 ただ…続いた言葉、ノイズが混じり
 誰を言っているのか聞き取れず首を傾げる]

(119) 2010/08/07(Sat) 11時頃

【人】 記者 イアン

 …………

[旧友の気遣いに青年は小さく俯くが
 すぐに首を横に振る]

 ……恨みも…わかってる…無実のモノを殺めてることも。
 けど、恨む者が休んでいる俺を見たらどう思う?
 それこそ尚更向こう折り合いもつかぬ。
 何より……殺めたものに申し訳が立たぬ
 ……お主はロビンは”みて”も
 鵠は”みて”いない、のだろう……?
 法泉どのも……既に二人、だ

 それに、最近はよく寝ているのもあって、
 ……うん、このようななりで驚かせたかもしれんが
 お前の思うよりも私は元気だ。

[そう、答える時は朗らかに笑って]

(122) 2010/08/07(Sat) 11時頃

【人】 記者 イアン

 ……そうか…見たらお主のことだから
 すぐ、知らせてくれると思い
 連絡がないところから、そうではないのだろう…と
 判断はついていたが……痛ましいな……

[布越し届く声の哀愁に青年もまた俯く]

 ……事前の調査では…1より多く5より少ない…とは
 詳しくはわからぬ、のだよ……

 ……その言葉だけで、嬉しいよ霞……
 ただ、今膝を折ったら立てぬ気はぼんやりとしている
 だから、むしろよろけそうなら叱ってくれ。
 さんざん、叱られた昔のようにな

[齢が5は離れていた旧友にそう笑って]

(125) 2010/08/07(Sat) 11時半頃

【人】 記者 イアン

 すまない…我らセンター側の手落ちだ。
 あ、ただな、ただな……
 人と獣を生きてるうちから見分ける者がおるのだ!
 そのことを話そうと思って呼んだのであった

[嘆きの声には、元気付けるように
 明るく話して
 法泉に話が及べば、そのことには頷いた]

(131) 2010/08/07(Sat) 11時半頃

【人】 記者 イアン

 まことよ、まこと!
 まだ宴が閉じる前
 俺とあの豚の正体がわかる前に言い当てたのだぞ?

[声が大きくなる様子に、こくこくと
 嬉しそうに頷いて]]

 その件も……ああ、丁度いい
 邦夜殿、良く来てくれた。

 ……二人はそれぞれ人間であることは
 私が保証するので、
 それぞれ私に話してくれたことを、はなしても良いか?

[邦夜の声に嬉しそうに声をかけ]

(139) 2010/08/07(Sat) 12時頃

【人】 記者 イアン

[邦夜が縦に頷けば安堵したように
 旧友は頷かなくても、駄目なら昔のように
 後ろ頭叩いてでも止めてくるだろうと]

 うむ…すでにロビンと法泉と鵠の件は知っておると思うが……
 この書簡を私にくれてな
 ……屋敷のものも気付かぬうちからだ

[そう言って取り出すのは>>81
 霞が阻止しなければそれを邦夜に見せる]

 そして、霞殿。彼が
 生きているものが人か獣か
 一日一人判断できるものだ。

[霞が青年と琵琶を合わせた後
 話してたことを思い出すだろうか?
 ……実際はその後  と、言葉の練習をする中
 人道的な面と羞恥の面で思うところがあり
 真面に退治することを選んだ青年だったがあ]

(143) 2010/08/07(Sat) 12時半頃

記者 イアンは、ランタン職人 ヴェスパタインの口上を聞き、屋敷のものに茶を頼んだ

2010/08/07(Sat) 12時半頃


【人】 記者 イアン

 …確か…ロビンが法泉殿が
 「喰おうとするなら報いを」と言っていたと
 ……それが獣祓いの…か。

[霞の話に思い当たることがあり口にして]

 ……法泉殿こそ既にないが
 見取りと、見極め。二家がこのように
 揃ったことはきっと吉兆

 ……二人に改めて協力をお願いしたい

(148) 2010/08/07(Sat) 12時半頃

記者 イアンは、さすらい人 ヤニクの現に「隔世遺伝のさらに間隔が広いこともあるのかもしれん」と

2010/08/07(Sat) 13時頃


記者 イアンは、さすらい人 ヤニクのそうなのかなと言う声に、そうなのだよ、きっと、と笑って

2010/08/07(Sat) 13時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2010/08/07(Sat) 13時頃


【人】 記者 イアン

[霞と邦夜二人の返事を聞けば
 また一つ、嬉しそうに笑んで]

 ……今のところ…邦夜殿のお力で
 夜光が人ということだそうです
 ……それと、これは…
 ここだけの話にして欲しいのですが…
 ロビンが月瀬と床を共にしたとの情報も…
 ロビンが獣でしたので…獣は人から孕み、孕ませる。
 そこから、月瀬も獣ではないと…なります。

[霞に”このように情報があれば主の力も他を生かす”
 と、真剣な面持ちでつげて]

 ……華月、迦陵、高嶺殿、本郷殿、
 情報をあわせますとここまで絞れました

(161) 2010/08/07(Sat) 13時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:イアン 解除する

生存者
(4人 60促)

イアン
5回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび