人狼議事


14 Digital Devil Spin-Off

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2010/06/07(Mon) 01時頃


小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2010/06/07(Mon) 12時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

― 回想:事故現場の路地 ―

[――それは、一瞬の出来事だった。]

[傷口を凍らせることならば、自分にも出来ると。
ペルソナを呼び出そうとしたその刹那。
迫る巨大な蛇の口から、大きな背中に守られていた。]

[血だらけの、背中。
その肩口には鋭い牙が食い込んで、残り少ないはずの新たな血を、遠慮なく流す。
…信じられない。信じたくない…
目の前の現実に、言葉にならない声が、少女の口から漏れた。]


[少女の世界は、その場面に収束された。
ヒドラの首を落とし倒す明お兄ちゃんの姿も、どこか、遠い。(10)(02)]

(71) 2010/06/07(Mon) 12時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

― 回想:事故現場の路地 ―

[立ったままのお坊さんに縋って。
大きな声を上げて、泣いた。
涙が枯れるほどに、泣いた。
沢山、沢山、泣いて、泣いて。
だけど、あの暖かな、武術に親しんだゴツゴツの手は、もう、泣くなとあやす事は無く。
少女の金色の髪を、もう、撫でてはくれなかった。]

(72) 2010/06/07(Mon) 12時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

明お兄ちゃんも…コトワリを、持ったんだね。

[>>43お坊さんのお墓の前。エニシのコトワリを聞いた。
>>59ニジお兄ちゃんにどうするのかと問われると、]

…うん、一緒に行く。

[と頷き、最後にお墓に振り返り。じっと、ただじっと、見つめて。]

…お坊さんと、もっと一緒にいたかったよ。
もっといっぱい、お話したかったし…
ほんとはね、肩車も、して欲しかったの。

[泣きすぎて赤く腫れた目で、無理矢理に笑みを浮かべた。
>>61“何も知らないまま終わっては後悔する”
明お兄ちゃんの言葉が、心に響く。]

(73) 2010/06/07(Mon) 13時頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2010/06/07(Mon) 13時頃


【独】 小娘 ゾーイ

んーっと。
コトワリは全部で9個あるはずなの。
で。

(-20) 2010/06/07(Mon) 13時頃

【独】 小娘 ゾーイ

アイリ→
アコウ→賛同寄り
エニシ→ショック時に聞いたのでまだ理解できていない
カンナ→
カンロ→聞いたが詳細を良く分かっていない、悪くは思っていない
ハコニワ→
マドカ→

たまこさんコトワリ→
ラストコトワリ→

(-21) 2010/06/07(Mon) 13時頃

【独】 小娘 ゾーイ

と、いう状態なの。

とりあえず今日もラルフお兄ちゃんに委任しとこ。

(-22) 2010/06/07(Mon) 13時頃

【独】 小娘 ゾーイ

子供なので、聞こえが良いものを素直に信じるの。
宗教にアッサリ騙されるのが見えるね。
でもそれでいいと思ってる。

残りのコトワリを聞いてみないと、どう転ぶかまだわからない。

(-23) 2010/06/07(Mon) 13時頃

【独】 小娘 ゾーイ

おひるはのろのろスピードだし、ごはんたべてこよ。

(-24) 2010/06/07(Mon) 13時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

―不忍池―

[キリシマさんと、明お兄ちゃんの話を、ただ静かに聞いていた。]


[>>76人の手では無い世界の崩壊を否定し。
コトワリを否定する、“カンナ”の世界。
それには頷けなくはない。
ただ、それなのにコトワリ同士で争う用意された舞台を受け入れている気がして。
そして少女自身が、手にした人を超えたチカラをかけがえの無いものだと思えば。
賛同できそうにはなかった]

(82) 2010/06/07(Mon) 15時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

[>>79“エニシ”のコトワリ。
>>57>>58ニジお兄ちゃんの言葉を思い出す。
少女には、“エニシ”が理解できなかった。
なぜなら、幸せに育った少女には以前の世界が“それ”であったから。
世界が壊れたことに意味があるならば。
再び同じ世界にはなりえないはずなのだから。
賛同する、しないではない。
単純に、違う、と感じた]

(83) 2010/06/07(Mon) 15時半頃

小娘 ゾーイは、落胤 明之進お兄ちゃんの前に立つ姿を見つめた◇

2010/06/07(Mon) 15時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

― 回想>>81 ―

[明お兄ちゃんの不器用に撫でてくれた手に、ありがとう、とお礼を言って。]

…明お兄ちゃんは、死なないでね。

[赤い瞳で、見上げて願う]

(84) 2010/06/07(Mon) 15時半頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2010/06/07(Mon) 16時頃


【独】 小娘 ゾーイ

イアンっちの中の人……

どこかで同村したことあるんじゃないかな?www
とか。
昨日からじわじわ思ってたりするんだけどw

(-33) 2010/06/07(Mon) 16時頃

【人】 小娘 ゾーイ

― 回想 >>85 ―

[沈黙のあと。
奥の感情は見えないまま。
明お兄ちゃんが頷くのを見れば、安堵したようにえへへ、と小さく笑う。
涙で乾いた頬は、上手に笑うのを邪魔をしたけれど]

(89) 2010/06/07(Mon) 16時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

[――うそつきのはなし。>>1:578>>1:576
蘭お姉ちゃんの話を思い出したけれど。]



[――いつか違えたコトワリによって、彼の刃が少女に向けられる日が来るのかもしれないけれど――]

(-34) 2010/06/07(Mon) 16時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

小娘がコトワリ開くとすれば多分こんなの。

【ツイリ】対離
二つの世界が対峙し、しかし離れない。
優しい人だけの清らかで光満ちた世界と、自由を求める人だけの色に溢れた世界。
ロウもカオスも認め存在するが、互いの干渉を絶っている世界。


互いの安寧を目指す。見た目には全てを救い美しい調和の取れた形だが、
要はロウカオスどちらともにとっての選民思想であり、欲しいものといらないそれ以外を隔離した、閉じ込める・閉じこもるための世界。

(-35) 2010/06/07(Mon) 16時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

閉じこもると言うと愚者っぽくないけどね。
考えた末の居場所なら、愚者ペルソナも認めてくれると思う。多分。

小娘の行動パターンと思考から言えば、こういうのになりそう。
皆大好き、傷つけあわないで欲しい。を叶える世界として。

(-36) 2010/06/07(Mon) 16時半頃

【独】 小娘 ゾーイ

そして、ツイリはマドカににとるね。
というかほぼ同じ?か。二つか多数かの違いであって。

(-37) 2010/06/07(Mon) 18時頃

【人】 小娘 ゾーイ

―不忍池―

[静かに続く話の中で、白衣を染める血に目が向く。
あまりそれを気にしていないようだが、]

…キリシマさん、怪我…そのままじゃダメだよ。

[許すなら、近付き傷の治療をしようとするだろう*]

(91) 2010/06/07(Mon) 18時半頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2010/06/07(Mon) 18時半頃


小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2010/06/07(Mon) 19時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

―不忍池―

[タヨリの力はヒドラとの戦闘を経験としたのか、唱えた回復呪文は強化されていた。
お礼には、ふるふると首を振り]

みんな、怪我したら血が出て、痛いもんね。
私、わがままだから。
みんな、元気で、痛くないのがいいの。

[強化された回復呪文、ディアラマの光が治療を終えて消えると、困ったような顔を見上げて微笑んだ]

(105) 2010/06/07(Mon) 19時半頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2010/06/07(Mon) 20時頃


小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2010/06/07(Mon) 20時頃


【独】 小娘 ゾーイ

ラルフお兄ちゃんと友晴お兄ちゃんがすごく…
ラブラブカップルに見えるのは小娘だけだろうか?

(-45) 2010/06/07(Mon) 20時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

―不忍池―

…うん、ありがとう!
私、思うように、する!

[>>110他人事のような応援、それでも]

みんなみんな…わがままなんだよね。
何となくだけど、世界が壊れたときに、分かった気がした。
だから。

私もわがままを貫くよ。
もう誰にも、死んで欲しくない。傷付いて欲しくないの。

[どんなコトワリでもないわがままを持って、頷いた。
“人と人が戦うのを、止めたい。目の前でもう誰にも死んで欲しくない”
ただそれだけのそれは、世界を構築する“コトワリ”でも何でもない、この世界に抱く“ネガイ”で“わがまま”。
一人きりで貫くのは無理かもしれない、けれど。
きゅっと自分の手を握る。ネガイを込めて。]

(123) 2010/06/07(Mon) 20時半頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2010/06/07(Mon) 21時頃


【人】 小娘 ゾーイ

―不忍池―

[>>125冷たい言葉にハッとして、顔を上げる]

やだ!!そんなの…だめっ!
ころすとか、だめ!!

[迫力なんて何も無い怒り顔で、冷静な顔を見つめて]

…楽しいの、ちいさいものもひとつも無い?
嬉しいのも、美味しいのも、わくわくするのも…
大切にしたいものも、微笑みたくなるものも…キリシマさんには、なんにも、無いの?

[涙の出ないと言うキリシマさんの代わりに泣くように。
お坊さんの死で枯れたと思っていた涙が、また溢れて来そうになるのを堪えた]

(132) 2010/06/07(Mon) 21時頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2010/06/07(Mon) 21時頃


【独】 小娘 ゾーイ

ぷるるん…ゴクリ

(-54) 2010/06/07(Mon) 21時頃

【人】 小娘 ゾーイ

―不忍池―

…また、見つけられるかも知れないのに…
そして、また、笑えるかもしれないのに、
その“かもしれない”を、いらないって、捨てちゃうの…?

今からころす人が、誰かの大事な人で…
誰かの笑顔を作る人でも。

その笑顔を、奪いに行くの?
それは、今更じゃないよ。今、止められる事だよ。

[キリシマさんの傍に寄る。
行かないで欲しいと、白衣を握り引き止められる距離へと。
冷たい瞳を向けられても。ここで行かせるのは我慢できないから。]

(149) 2010/06/07(Mon) 21時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

自分が悲しいから、っていうのは。
人を悲しくしても良い理由には、ならないよ。

(150) 2010/06/07(Mon) 21時半頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2010/06/07(Mon) 21時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

―不忍池―

…っ…!

[>>166強く払われた勢いで、尻餅をつきそうになるが明お兄ちゃんに支えられた。
少女の視点から見上げた表情が、少しだけ目に映る。
とてもとても、辛そうで。少女の目に貯めた涙が、頬を伝った]

やだ…!
それなら、私がキリシマさんを守るから!ラルフお兄ちゃんに言えば、きっと分かってくれるもん!
だって、戦いの無い世界がいいって言ってたから!!

[睨みつけられても立ち上がる。
手を伸ばし――
しかし、飛び立つ竜には届かなかった]

いやだよ…!!!
ころさないで…!しなないで!!

[遠ざかる紅い竜に向かい、叫んだ]

(176) 2010/06/07(Mon) 22時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

―不忍池―

[支える明お兄ちゃんに振り返る]

…行く!

[移動の手段は何も無いけれど]

とめる…!

[濡れた瞳を拭って、紅い竜を見失わないように、駆け出した]

(180) 2010/06/07(Mon) 22時半頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2010/06/07(Mon) 22時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

―不忍池―

蘭お姉ちゃん…?
ううん、今、急いでるの…!
戦いが…はじまっ…ちゃう!
キリシマさん…と、ラルフお兄ちゃんが…!

[霧を纏い話しかける蘭お姉ちゃんに、息を切らし駆けながら]

(193) 2010/06/07(Mon) 22時半頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2010/06/07(Mon) 22時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

くそてんしやろー…

[一瞬あっけに取られるが]

うん!行く!

[子供の足と竜の速度。間に合わない確率のほうが高いのは明らかで。見失いかけていることもあり、こくんと頷いて蘭お姉ちゃんの手を取った]

(200) 2010/06/07(Mon) 22時半頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2010/06/08(Tue) 00時半頃


【人】 小娘 ゾーイ

…もう、いやだよ。

[戦いを止めるために来たと。
少女を保護するヤニクお兄ちゃんにそれを伝えた]

誰にも傷ついて欲しくないの。死んで欲しくないの。だって……大事なんだもん。みんな、みんな。
だいすきなんだもん。

[泣きそうな顔で。戦いの音を背景に、はっきりと告げた。
できる、できないじゃない]

止めたいよおっ…

(295) 2010/06/08(Tue) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ゾーイ 解除する

生存者
(7人 104促)

ゾーイ
7回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび