人狼議事


42 廃棄人形ーeverlasting love marionetteー

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/01/16(Sun) 00時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
うわあん、ケイトー! やっぱりかー!!
やっぱり私は葛藤するのかー!!

ちなみに本日のデフォ投票は夕顔、デフォ占いはカリュクスです。

(-5) 2011/01/16(Sun) 00時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
とりあえず、葛藤のバリエーションが自分にないことはよくよくわかっているので、とっとと墓下に行きたいです先生。
というか、矢も撃たれてないし、恋愛しそうにもないし、私が墓下に行った方がいいと思うんです…
でもフラグがうまく立てられないんです(大問題

(-6) 2011/01/16(Sun) 00時頃

【人】 店番 ソフィア

[幸せいっぱいという顔でクレープ屋の前でクレープを頬張る姿は、さぞや良い客寄せになるだろう。
美味しいものを食べている間は悩み事を忘れていられる。]

―――あれ?
慶三郎さんと、こないだの役者さん?

[喫茶店で時折見かける慶三郎と、パンを買いに来てくれた鏡花。思わぬ取り合わせに目を丸くした。]

こんにちは!

(5) 2011/01/16(Sun) 00時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
六つ下ってまずいか…?
全然おっけーだと思うんですが!

こないだ、27の女で18の男の子を口説かなかったら「この程度の年齢差なら全然ありなのに」とか言われた私が通りますよ。

(-12) 2011/01/16(Sun) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

[パンパンにクレープを頬張っているところを見られて笑われた>>10。口の中に入っていた分を慌てて飲み込む。ほっぺたにクリームがついていたが、まだ食べている途中なので気にしてはいけない(?)]

はい、今日は朝から入ってたので、お昼からはお休みなんです!

[慶三郎が自分のことを鏡花に紹介してくれるのにはにこりと笑って、]

この間、買いに来てくださいましたよね!
そうか、名乗ってませんでした。ソフィアです!

[ぺこりとお辞儀。]

私のお勧めはなんと言ってもストロベリー生クリームチョコレートスペシャルですよ!

[慶三郎がクレープを勧めるのに付け足しておいた。]

(12) 2011/01/16(Sun) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

[慶三郎の言葉>>14に、はい、と頷いて。]

あっ、その節はお買い上げありがとうございました!
美味しかったですか? ありがとうございます!
はい、またいつでもいらしてくださいね!

[美味しかった、と言ってくれた鏡花>>16に、にこにこと笑ってもう一度お辞儀。
自分のクレープを見ている慶三郎に、]

ええ、とっても美味しいですよー!
美味しいものが三つ合わさって、美味しさ三乗です!

[力説。それなのに鏡花は別のものを選ぶ。]

本当に美味しいのに…
…でも、それも美味しそうですね。

[ストロベリー生クリームチョコレートスペシャルをはむはむと咀嚼しつつ、目線はレアチーズストロベリーの方へ。]

(18) 2011/01/16(Sun) 01時頃

【人】 店番 ソフィア

へっ?

[ちょんちょんと慶三郎に頬を示されて>>20、きょとんとしながら空いた手で自分の頬を触る。見事に生クリームがくっついた。]

わわ、すみません!
私、これを食べるといっつもクリームがついちゃうんです。
美味しいんですけど、唯一の欠点というか。
いや、上手に食べられない私がいけないんですけど!

[慌ててバッグからハンカチを取り出して口元を拭う。しかしクレープはまだ食べ終わっていない。食べている間にまた口の周りはクリームだらけになるだろう。]

(22) 2011/01/16(Sun) 01時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
なになに、ケイトとサイラス、両思いですかっ!?
自分の思いを否定すべく、ケイトを襲っちゃうんですか!?
なにその展開燃える。
でも〜、ソフィアは板ばさみ〜♪(歌うしかない

(-19) 2011/01/16(Sun) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

えっ、皆さんで来てくださるんですか?
私は今日はもういないんですけど、店主が喜びます!
あ、私は大体午前中に入ってるんです。こないだは、たまたま交代で夕方も入ってたんですけど。

[そんなことを言いながらも目線はまだ食べた事のないレアチーズストロベリーに釘付けで。]

えっ!? いいんですかっ!?
あっ、あの、私の食べかけでよければ、いかがですかっ!?
あっ、口をつけてない方をかじってもらって大丈夫です!

[一方的にもらうのは気が引ける。こちらのクレープも差し出してみた。
鏡花がこちらのを一口食べるようなら、お言葉に甘えてレアチーズストロベリーも一口いただく事にする。]

(24) 2011/01/16(Sun) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

私もついさっき、カレーパンとチーズパンを食べたばっかりなんです。だから、一口だけ。

[少し脅えた鏡花の様子>>29には気づかない。満面の笑みで鏡花とクレープを交換する。自分の口が大きい事は自覚しているので、控えめに一口。]

美味しいです! 甘みと酸味が絶妙ですね!

[ありがとうございます、と鏡花にクレープを返したところで、慶三郎から声を掛けられて>>28、驚いて瞬きをした。]

えっ、そんな、いいんですか!?

[さまざまなクレープを包んでもらっている様子を見て、「大人買いだ…!」と感動した。]

あの、じゃあ、慶三郎さんのお勧めのを。
ありがとうございます。慶三郎さんもまたパン屋にいらしてくださいね!
サービスしますから!

(33) 2011/01/16(Sun) 02時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
うわああああああん!!
ケイトー!!
サイラスー!!

…悲しいんですが、ケイトの事をちらつかせながらサイラスに近づけば、案外あっさり墓下に送ってもらえるような気もしてきました(ぇ

(-24) 2011/01/16(Sun) 02時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
鏡花さん、大丈夫!
人形はきっと太らないから!(そういう問題なのか?

(-25) 2011/01/16(Sun) 02時頃

【人】 店番 ソフィア

[鏡花からクレープを返却される>>36と、ぺろりと完食。激甘だがそれがいい。
慶三郎からお勧めクレープを渡される>>38と、満面の笑みで受け取った。]

ありがとうございます! これは家に持って帰って大事に食べますね!
フランスパンですね、了解です!
それじゃ、私そろそろ失礼しますね。
本当にありがとうございました!

[二人に深々と頭を下げて。図書館に行くつもりだったが、クレープを潰しそうで気にかかる。今日はこのまままっすぐ家に帰ることにした。]

(39) 2011/01/16(Sun) 02時頃

【人】 店番 ソフィア

―翌朝・パン屋―

[今日も今日とて、パン屋の朝は早い。まだ暗いうちから出勤しなければならないのは、ちょっと昨今の状況を考えるに物騒な気もするが、仕方ない。]

昨日は食べすぎたしねー。今日も張り切ってお仕事お仕事!

[昨日は家に帰ってから慶三郎お勧めのクレープも完食してしまった。どう考えてもカロリーの過剰摂取だ。燃焼させなければ、ときりきり働く事にする。]

うん、でも慶三郎さんお勧めクレープも美味しかったなー。
あの酸味はなかなか。
レモンクリームのパンっていうのも美味しそうだよね。

[独り言を言いながらもせっせと働いていると、新たなパンが焼きあがったと告げに来た店主が、そういえば、と言った。]

え? 新聞?
いや、まだ読んでませんけど。

(41) 2011/01/16(Sun) 02時半頃

【人】 店番 ソフィア

[まだ夜が明けたばかりだ。いつ新聞を読む時間があったというのか。いつもはそんなことは聞かれないので首を傾げると、店主は黙って新聞を差し出してきた。]

えと。お仕事…いいんですか?

[店主は、どこか沈痛な顔をして見えた。胸騒ぎがして新聞を受け取り、目を通す。]

―――え。

[どくん、と心臓が跳ねた。]

ケイ、ト?

(42) 2011/01/16(Sun) 02時半頃

【人】 店番 ソフィア

[新聞記事は、淡々と、昨夕、ケイトが襲われた事を記していた。]

そん、な。
私、気をつけて、って。
ケイト、大丈夫だ、って。
言ったのに。言った、のに。
なの、に―――

[ガタガタと、新聞を持つ手が震えた。いや、震えていたのは体全部かもしれない。新聞が揺れて、文字が読めない。]

私が、送ってれば。
無理にでも、ついていってれば。
私、私の…私の、せい、だ…

[立っていられない。床にへたり込んで、それでも体の震えは止まらない。]

(44) 2011/01/16(Sun) 02時半頃

【人】 店番 ソフィア

[涙は出てこなかった。ただ、体の震えが止まらない。
床にへたり込んだままがくがくと震えている自分を見下ろして、店主が言い難そうに、サイモンの事件の容疑者として、ミッシェルが捕まったようだ、と告げた。
実名は挙げられていないが、内容からしてミッシェルに間違いなさそうだ、と。
最後に目撃された時、一緒にいたからだ、とも。]

―――違う!!

[反射的に大声を出していた。]

だって、私、見たもの。
ミッシェルと別れて、一人で…華月斎さんの楽屋から出て行くサイモンさん、見たもの―――!

[何がなんだかわからない。新聞を握る手に入った力が抜けなくて、新聞が手から離せない。
恐慌状態に陥った自分を見て、店主は今日はもういいから、帰るようにと告げるだろう。
おとなしく、自宅に帰るわけはなかったけれど。**]

(48) 2011/01/16(Sun) 02時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/01/16(Sun) 03時頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/01/16(Sun) 13時頃


【人】 店番 ソフィア

―早朝・パン屋―

[震えが止まらない体は、店主に背中をさすられて、数分後にようやく落ち着きを取り戻した。それでも、今日は仕事はいいと店主に告げられる。]

そんな。あの、ちょっと取り乱しましたけど―――
あの、大丈夫です。ちゃんとお仕事できます。

[そう言ったけれど、店主は首を横に振った。そんな顔をしていてはとてもレジは任せられない、と。]

―――わかりました。すみません。
明日は、ちゃんとしますから。
はい、お疲れ様でした。失礼します。

[身支度を整えると、深々と頭を下げて、まだ夜が明けたばかりの街へと出た。]

(77) 2011/01/16(Sun) 13時半頃

【人】 店番 ソフィア

[言われるままにパン屋を出たけれど、家に帰るつもりはなかった。そもそも、体はなんともないのだ。]

病院…は、行っても、こんな時間に面会ができるとは思えないし。

[そもそも、面会時間に行ったとしても、面会が叶うかどうかはわからなかった。新聞の内容からしても、ケイトはかなりの重傷のようだ。病院には人工生命の専門医がいるものの、人工生命の権威であり、最も人形に精通しているサイモンが今は意識不明なのだ。]

警察…も、こんな時間じゃ…

[尤も、どんな時間に行ったとしても、18の小娘の言う事に耳を傾けてもらえるかはわからないのだが。]

―――とりあえず、朝ごはん食べよう。

[ケイトとの約束もある。こんな時間に会えるとも思えないが、そろそろ開店時間のはずの喫茶店へと行ってみる事にした。]

(78) 2011/01/16(Sun) 13時半頃

【人】 店番 ソフィア

―喫茶店―

おはようございます。
モーニング、下さい。

[開店したばかりの喫茶店の扉を押して入り、弱々しい笑みを浮かべて店主に挨拶をする。
いつもと違う時間、いつもと違うオーダー、いつもと違う様子に、店主は怪訝な顔をする。色を失った顔のまま、無理やりに笑顔を作った。]

ちょっと、その。
今日は仕事にならないから帰れ、って言われちゃいました。

[えへへ、と乾いた笑い声を立てる。]

(80) 2011/01/16(Sun) 13時半頃

【人】 店番 ソフィア

[喫茶店には新聞が置いてあった。お借りしますね、と店主に声を掛け、新聞を開く。パン屋にいた時よりも幾分か落ち着きを取り戻していて、震えることなくゆっくりと記事に目を通した。目新しい事が書かれていたわけでは、なかったけれど。
神妙な顔で新聞を読む姿に店主もすべてを察したようで、余計なことを言う事もなく、そっと注文の品を出してくれた。]

ありがとうございます。
いただきます。

[感謝の言葉は、出された料理と、店主の対応、両方に対するもの。新聞をそっとたたむと、出された食事をゆっくりと食べ始める。]

(83) 2011/01/16(Sun) 14時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/01/16(Sun) 14時頃


【人】 店番 ソフィア

あれ? 華月斎、さん?
おはようございます。

[目玉焼きをぱくりと食べた時、声を掛けられた。>>84

はい、大丈夫ですよ。どうぞ。
―――あ、その袋。

[見慣れた紙袋を見咎めて。]

もしかして、パン屋にいらしてくださったんですか?
私、お礼をするって言ったのに。すみませんでした。

[申し訳なさそうな顔で謝った。自信をよく知る人ならば、明らかにいつもより元気がないのに気づくだろうが、出会って数日の華月際は気づくだろうか。]

(85) 2011/01/16(Sun) 14時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
自信→自身
華月際→華月斎

酷い誤字ですごめんなさいorz

(-28) 2011/01/16(Sun) 14時頃

【人】 店番 ソフィア

[店主の注意を気に留めず、デニッシュを取り出す姿>>87に少し笑みが浮かぶ。]

デニッシュ、人気商品なんですよ。
もし気に入って下さったら、またいらしてください。
今度こそきちんとお礼をしますから。

[そう言って、コーヒーを一口。けれど、話がしたかった、と言われると、目を丸くして首を傾げた。]

私とお話を?
なんでしょう。

[全然心当たりがなかった。ぱちぱちと瞬いていると、目を覗き込まれて、どきりと心臓が跳ねた。]

…悩み。

[問われると、視線が下を向く。]

やっぱり、様子がおかしいってばれちゃいますか。
それなら、帰されちゃっても仕方ないですね。
悩み…ううん、悩みがあるわけじゃ、ないんです。

(89) 2011/01/16(Sun) 14時半頃

【人】 店番 ソフィア

[力なく首を横に振って、かすかに笑みを浮かべる。]

華月斎さん、新聞はご覧になりました?
昨日、襲われたお人形は、私のお友達なんです。
昨日、私一緒にいたんです。
ちゃんと私がおうちまで送っていれば、こんな事には、ならなかったはずなんです―――

[言葉にすると、やっぱり体が震えてしまう。俯いて、かたかたと震える肩をぎゅっと抱きしめた。]

それに、サイモンさんの事件の容疑者を捕まえた、って。
その人も、私のお友達なんです。
その人が、犯人であるはずなんて、ないんです。
そんなわけ、ないのに…

(90) 2011/01/16(Sun) 14時半頃

ソフィアは、慶三郎に手を振られると、小さく頭を下げた。昨日はごちそうさまでした。

2011/01/16(Sun) 14時半頃


【人】 店番 ソフィア

人探し、ですか?
パン屋のお客さんくらいなら、判ると思いますけど…

[こてりと首を傾げる。貴女のせいじゃない、という言葉>>91には、力ない笑みを浮かべて、ありがとうございます、と呟いた。続く言葉には、少し不安そうに瞳を揺らす。]

それは…もちろんです。
でも、ミッシェルさんの疑いは、真犯人が見つかれば、晴れると思います。
昨日も事件が起こったんですから、真犯人は別にいるって、すぐに警察も気づくと思うんです。
今は、それより、ケイトの…あ、ケイトっていうのが、昨日襲われた友達なんですけど…ケイトのことの方が、心配で。
それに私、ケイトと約束したんです。
約束、守らないと―――

[今はケイトとの約束が一番大切だった。約束を守って、そしてケイトに感謝してもらうのだ。
感謝してもらうためには、ケイトは元気にならなければならない。ケイトはきっと元気になる。その時に、自分は笑って彼女に会うのだから。]

(92) 2011/01/16(Sun) 15時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
華月斎さんに協力=サイラスの情報提供、だよねえ。
板ばさみがますますきつくなってるような〜。
あははははh
orz
何で毎度毎度私はこんな立ち位置なんだろう(遠い目
あ、そういうロールのまわし方しかできてないってことなんでしょうか…

(-31) 2011/01/16(Sun) 15時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
新聞読んでるんだったら、わざわざケイトの説明しなくてもケイト=被害者の人形=ソフィアの友達、ってわかるはずじゃないか。
私の馬鹿ー!

(-32) 2011/01/16(Sun) 15時頃

【人】 店番 ソフィア

―――え?

[華月斎から探し人の特徴を聞く>>93と、ぱちぱちと瞬いてから眉を寄せる。]

えっと…それ、サイラスじゃないですか?
ちょうどこの喫茶店で…バイト?してますけど。

[なぜ華月斎がサイラスを探しているのだろう?疑問には思ったけれど、あまり深くは考えずにさらりと名前を口にした。続く、不安を煽るような華月斎の言葉には、肩を震わせて俯いて。]

だから―――だからこそ、私は約束を守らないと。

[ぽつり、と呟く。謝られるのには、気にしていない、と首を振ってみせて、言葉を選ぶように口にした。]

約束っていうのは、そのサイラスのことなんです。
サイラス、大学でお人形についての研究をしてて。サイモンさんとも面識があったみたいで。
だから、被害者にも、容疑者にもされちゃう危険性があって。
だから―――サイラスの力になるって、私、約束したんです。

[ケイトを助ける事もできなかった自分に、なにができるのかは、わからないけれど。]

(95) 2011/01/16(Sun) 15時半頃

【人】 店番 ソフィア

へっ?

[ぽつりぽつりとした自分の言葉に、辛抱強く華月斎は耳を傾けてくれる。口には出さないけれど、その事に感謝していると、思いもよらない事を言われた。>>96

サイラスが、道を? ええと、あの。それって。
…もしかして、華月斎さん、サイラスの事疑ってらっしゃるんですか?

[本当にそれは、思いもよらない事で。ぱたぱたと両手を振りながら弁護を始める。]

あの、華月斎さんに、サイラスは何か失礼なことしたんでしょうか?
サイラス、いい奴ですよ? そりゃ、ちょ〜っとへらへらしてて、本心を見せないようなところはありますけど…
この間だって、華月斎さんの舞台を大喜びの大興奮で観てたんですよ?
―――でも、そうですね。

[華月斎の声音が真剣なものだったから。ありえないことだと思っても、「もしも」のことを考える。]

もし、サイラスが何か悪いことをしたんなら。
力になることは、匿う事じゃないって、思います。そんな事を私はお願いされたんじゃないって思うから。
その場合、力になるっていうのは…彼の心を、救う事だと思います。
どうやってか、方法は、わかりませんけど。

(97) 2011/01/16(Sun) 16時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ソフィア 解除する

生存者
(6人 54促)

ソフィア
23回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび