人狼議事


224 Cнег дьявол〜凍ったケツ村〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 ろくでなし リー

/*
ぐえーーーーーーかべになりたかったーーーーー

(-1) 2015/05/29(Fri) 01時頃

【人】 ろくでなし リー

[ヴェスパタインの叫びと共に、弾かれたように自らも政治家を追う。
何も出来なかった、して来なかった自分だ。
せめて、何かを。戦う事の、何かをしたいと。そう思った。

退路を塞ぐように。そしてアランとともにヨアヒムを押さえつける。

…それに気付いたのは、悲鳴>>2を聞いてからだ。
自分を信じると、自分のことを人だと保証した、
否、それよりも何よりも、]

アランッ!!
……っくしょう!!こんなトコで、魂抜き取っていきやがんのか!

[彼と交わしたモスクワ行きの約束。それが、今
無慈悲にも凍らされて行く臀部。雪鬼の存在の、証明]

(3) 2015/05/29(Fri) 02時頃

【人】 ろくでなし リー

[他にも彼らを追って来たものはいただろうか。
ただ、呆然と、倒れ臥した彼を見て]

…ざっけやがって。
雪鬼《スニェク・ディアボル》ゥウウ!!!!

[叫んでいた。やるせなさ。無力感。怒り。それは、なによりも、自分への。]

………わり。
……運んでやんないとな。アランの奴……

こいつは、どうする?

[かがみ込んで、尻の凍った男の腕を肩に抱えながら、尻を灼かれた男を一瞥し、言った**]

(4) 2015/05/29(Fri) 02時頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2015/05/29(Fri) 02時頃


【人】 ろくでなし リー

[その場に集まって来ていたものの、動揺。それは痛い程感じ取れた。
悔悟を口にするオスカーに対して声をかけようとして、口を噤む。
自分のせいではないのか。自分が護られたから、アランは死んだのだと]

……何か言う資格、ねえよな。

[そして、ケイトの疑惑の声には首を振り>>34]

…俺が見た限りでは、何も。
ま、超常的な力扱う奴らだ。見て解んなくってもおかしくねえけどさ。

(44) 2015/05/29(Fri) 23時半頃

【人】 ろくでなし リー

— 自室・ベッド —

[アランの遺体を協力して運んだ後の事はあまり覚えていない。
ただ、酷い疲労と無力感だけが残った。
自信が人である証明。それと引き換えに、アランが死んだ]

……俺なんか殺してもしょーがねーってか。

[そして、投票の事を思い返す。2票。入った票に、何人かの動揺した様子が伝わって来ていた]

…『信じる』、なんて

[それで誰も疑えないままにするのは嫌だったから。だから、敢えて親しい者から選んで投票した。…それは本当に正しかったのだろうか。*]

(47) 2015/05/29(Fri) 23時半頃

【人】 ろくでなし リー

— 翌朝・酒場 —

[寒さの為か、頭が酷く痛んだ。
それでも、皆がいるであろう酒場へと向かう。
その目は、平坦な色をして目の前の世界を映した。]

……雪鬼、か。

[そして独り言のように喋り始める]

昔読んだ話でさ。未確認生物に探検隊の誰かが取り憑かれてさ。
取り憑かれた奴はもう『入れ替わっちまってる』んだけど、当人は、自覚がないんだ。
完璧にそいつであるかのように振る舞うんだよ。

……もしさ。自覚があるにしたって、さ。
完璧にそいつであるかのように雪鬼に振る舞われるんなら

…………いつもの情なんて 無意味だよなあ。

[落とすのは酷く昏い言葉。そしてそれは決意でもあり]

(52) 2015/05/29(Fri) 23時半頃

【人】 ろくでなし リー

俺は 疑うことにしたよ。
どいつも皆、平等に。
人間だって、確信が持てねえんだからな。

[昨日信じると言った二人。護り手のオスカーの事は、まだ、少しは信じていた。
なぜなら彼が自分を護ると言って、アランの尻が凍らされたからだ。
他の者が護り手ならば自分など護りはしなかっただろう…それも、希望的観測だが。

しかし、もう一人のことは。
既に他の者と同じ。
他の、大切な者達と 同じだけ 疑わしいと思った]

(56) 2015/05/29(Fri) 23時半頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2015/05/29(Fri) 23時半頃


【人】 ろくでなし リー

— 回想・昨晩 —

[オスカーの言葉は、ケイトの耳にも届いていたようで。>>60]

…そうっか。じゃあ、言っておくか、な。
あいつは…俺に、俺の事護るって言ってた。
投票より、前の事だ。
他にそれを知ってた奴がいるかは…わかんねぇ。

……この様子だと、あいつの言葉、他の奴にも伝わっちまうかな…

[次に狙われるとしたら、彼だろうと、そう思った*]

(65) 2015/05/30(Sat) 00時頃

【人】 ろくでなし リー

[シメオンの言葉に顔を上げる>>64]

……みんな、もう『護り手』については…知ってんだろ?

雪鬼は複数で潜む事が多い。
たとえ一人ぐらい知らなくっても既に共有されちまってるだろう。

そいつの事は…一旦、除外だ。
で、それ以外から雪鬼を見分ける方法。
……確実な方法なんざねえ、が。雪鬼がどういう振る舞いをするか…どうすれば奴らに取って都合がいいか。
それは、雪鬼以外の…自分ら以外の人間が処刑される事だ。
その為にどう振る舞うか…これは、例えば、だが。出来るだけ善良で、さも雪鬼を探すかのように振る舞う。どいつにも自分だけは味方だと思わせる。…そうすれば、最後まで疑われる事はねぇ。

(71) 2015/05/30(Sat) 00時頃

【人】 ろくでなし リー

…でもそれはあくまで一例だ。
実際どう振る舞うかなんざそいつらにしかわかりゃしねえ。
わざと疑われるような真似をするかもしれねえ。
…考えてったらキリねえよな。

アランがいなくなっちまった今、残る手がかりになるのは…
霊の声を聞く事が出来る者、だが。
……そうだな。
これについて、どう扱うのがいいと思うか、皆の意見を聞きてえ。

(72) 2015/05/30(Sat) 00時頃

【人】 ろくでなし リー

[ドロテアの言葉>>70には、ゆるゆると首を振って]

…わり、小母さん。
俺はアランには…なんも聞いてねえんだ。

[そして、その前の言葉に考え込む]

……本性が……鬼、か。
鬼の本性……人の魂を食らう……

[くしゃくしゃと寝癖のついた頭をかく。思考が少しでも回る事を祈って]

(73) 2015/05/30(Sat) 00時半頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2015/05/30(Sat) 00時半頃


【独】 ろくでなし リー

[上がって来る声を、懸命に聞く。
おそらく己は——護り手がいなくなったなら、早晩死ぬ事となるだろう。

死。死。自分の死がなんだ。

何もして来なかった己の死など。どれだけのものがあるのか。
ならばせめて。雪鬼に一矢報いよう]

(-32) 2015/05/30(Sat) 00時半頃

【人】 ろくでなし リー

[ああ どいつもこいつもまるで人間だ。
まるで人間の中に雪鬼がいるのだ。上がって来る言葉を注意深く聞く。

まだ己は沈黙を守る。この中で客観的にも雪鬼から最も遠い自分の言葉は、昨日までとは重みが違う**]

(79) 2015/05/30(Sat) 00時半頃

【独】 ろくでなし リー

/*
>>77
霊能1の場合ならそれもあり、しかし若し二人が名乗りを上げたら?
→二人が名乗りを上げたらそれも手がかりになるのかも知れない。

狂人、狂い人の存在。
雪鬼を崇拝しているもの。
そこから、霊能は放置。
それ以外から見つける。

(-34) 2015/05/30(Sat) 00時半頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2015/05/30(Sat) 00時半頃


【独】 ろくでなし リー

/*
本気で混乱してるシメオンは人間っぽい…
情報量の違いがある。人間と雪鬼の間には。

(-35) 2015/05/30(Sat) 01時頃

【独】 ろくでなし リー

[注意深くそれぞれを見て行く。
シメオン。情報量の多さに混乱している。
霊能者については迷う様子。守護者に護ってもらえば、と思いつつも護られない可能性について考えている。思考を開示して行く様は好印象。

メルヤ。感情面を冷静に見極めようとしている。ドロテアへの問いかけ>>80の真意は。
能力者の名乗り出について慎重に見えるが…
フラットに見えるが、根拠なく直感でヴェスパタインを信じたい、と言う。
感情を重視。

ジリヤ。誰かを信じたい。か。
霊能者には出て来て欲しい。]

(-52) 2015/05/30(Sat) 17時頃

【人】 ろくでなし リー

[昔馴染みの友人の言葉>>99 それに、口の端を上げる。
それは、いつもの軽薄な笑いでも、穏やかなものでもなく。どこか、酷薄ささえ見えるもので]

……何があっても雪鬼は殺すさ。
それが誰であっても。
それが恩返しになるかはわかんねぇけど…さ。
今俺に出来る事はやってやる。

[頼りにしてる、という言葉には曖昧に頷いて、ひらと手を振る。]

(109) 2015/05/30(Sat) 17時頃

【人】 ろくでなし リー

[ドロテアの名乗り上げを、眉ひとつ動かさずに聞く。]

…小母ちゃん。今は、手がかりが本当にないんだ。
小母ちゃんが本当に能力者であるなら…
それは、その命は、みんなの命と同じぐらい大事なモンだ。粗末にしないでくれ。

………みんなは、小母ちゃんの事、信じるか?

[皆を、見渡す。雪鬼の崇拝者が能力者を偽る事もあると言う。アランの時に誰も出なかったなら、或いは…今]

…後、そうだ。小母ちゃん、今の話、『二人と話した』って言ったよな。
それって、誰と…誰だ?

(110) 2015/05/30(Sat) 17時頃

【人】 ろくでなし リー

…ん?何だ、ケイト?

[ケイトに声をかけられ、耳を澄ます。>>108
自らも、彼女だけに聞こえるよう]

…その話は、俺の傍で、オスカーが呟いてた話だから…
誰にも聞かれちゃ…いない、はずだ。
多分、だけどな。

[あの時は周りが見えていなかったから、確信は、ない]

(111) 2015/05/30(Sat) 17時頃

【独】 ろくでなし リー

[ケイト。小さな手がかりからでも掘り下げて雪鬼を見つけようとしている。疑い先を探そうとしているようにも見えるが、それなら自分だけに言って来るより皆に伝えた方がいいだろう。]

(-53) 2015/05/30(Sat) 17時頃

【独】 ろくでなし リー

[ジリヤは全体の状況が解りやすくなる事を望んでいる…
状況の整理、か。]

(-54) 2015/05/30(Sat) 17時頃

【独】 ろくでなし リー

/*
何かガチガチでごめん!!!!!
確白つらいです!!!!

(-55) 2015/05/30(Sat) 17時頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2015/05/30(Sat) 17時頃


【人】 ろくでなし リー

[粗末にしない、との言葉に頷く。]

そうか、ケイトと、先生。
………。

なるほど。すると……

[考える。あの日。もし雪鬼が霊能者の存在を知っていたなら、
狙われたのは或いは…………

ドロテアがひとであるのなら。その告白を聞いて手を出さないという事があるのだろうか…?]

(121) 2015/05/30(Sat) 18時半頃

【人】 ろくでなし リー

…オスカー。

[聞こえたのは、彼の苦悩の声。]

…………迷うな。
俺は、覚悟ならとっくに出来てる。

[何の、とは言わなかった。声は少し震えていたかもしれない。
それでも、優先すべきものは。村を、生き残るものの為に必要なものは。自分ではない、と]

(139) 2015/05/30(Sat) 21時半頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2015/05/30(Sat) 22時頃


【人】 ろくでなし リー

…ま。確かに優先順位としちゃ、アランが一番だよな。
譬え護られてる可能性が高くたって、雪鬼に取って見えてる脅威で…一番の脅威だ。

…少し軽率だったか。

(152) 2015/05/30(Sat) 22時半頃

【人】 ろくでなし リー

…皆の話を聞いてった印象。言っていいか。

[皆を見渡して、言う。夜も更けて来た。…時間がない]

(154) 2015/05/30(Sat) 22時半頃

【人】 ろくでなし リー

シメオンは情報量に混乱してる様子が人間っぽかった。
雪鬼は、俺らより自分らの事を知ってる分、情報では優位にいる。
霊能者の扱いについて悩む感じもな…
どんどん手がかりにならないかと考えを見せてくれるのがありがてえ。…雪鬼だったら一番厄介かもな。

メルヤちゃんは、感情面を冷静に見極めようとしていると感じたな。
冷静だから論理的かと考えたが、直感で先生を信じたいっつったり、エモーショナルなトコを重視してるって感じだ。
能力者の名乗り出について慎重なのは昨日からそうだった。
それにしては小母ちゃんへのさっきの問いかけは迂闊に見えたが…

[確かに、気になる反応だったとは思うが…処刑されたものへの反応として見ると、真意をはかりかねた>>80]

(156) 2015/05/30(Sat) 23時頃

【人】 ろくでなし リー

ジリヤ… 誰かを信じたい、って気持ちは、まぁ解る。
メルヤちゃんとは対照的に、能力者に名乗り出て欲しいと言ったり、状況を解りやすくしようとしてるように見えた。
だが、オスカーの言うように炙り出しと見えなくもない…んだよな。

ケイトは…さっき俺のとこに話しに来た事の内容から、雪鬼を見つけようとしてるのを感じた。
小さな手がかりでも掘り下げようとしている…つーか。
疑い先ばらまくンなら皆の前で話せばいい事だしな。

先生については…小母ちゃんのことがあるからな。
勿論そんだけで容疑から外れるわけじゃないが…自分でそれを指摘する、つーのは…大胆だな、と思ったよ。
その事だけじゃ、何とも言えねえけど。

(159) 2015/05/30(Sat) 23時頃

【人】 ろくでなし リー

オスカーと小母ちゃんについては信じていいと思ってる。

…そんぐらいかな。
出来るだけフラットに見ようと努力したし、今日はもう躊躇うつもりも…迷いもねえ。

雪鬼の奴を殺せりゃあ、充分だ。
成り代わってるそいつをな。

(160) 2015/05/30(Sat) 23時頃

【人】 ろくでなし リー

[確信はない。

それでも、自分で見て来たものを、信じる。
そして、より、疑わしいと……信じる事が難しい者を…

切り、捨てる

投票用紙に名を記す。

ドロテアの言葉>>182を受けて]

…俺は、ジリヤに投票する。
確信なんざねえ。本当の昔馴染みを殺す事になるかも知れねえ。
…でも、もう後戻りは出来ねえんだ。

(202) 2015/05/31(Sun) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:リー 解除する

生存者
(3人 27促)

リー
5回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび