人狼議事


72 人狼戦隊ウルフマン ーThe Movieー

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 団子屋 たまこ

あれ?
もう年歳だっていう自覚、あったんですか?

[気遣わしげな視線を受けたせいもあるだろうか、男の言葉を受けて浮かべる表情はわざと少し明るいもの。]

ハーレーに跨ってる先生からそんな言葉出てくるとは思わなかったです。

[けれど、くすりと浮かべた笑みはすぐに消えてしまい、先程彼女が見せた固い表情へと戻ってしまう。]

・・・ちゃんと、戦えるでしょうか、私。

(10) 2011/12/14(Wed) 04時頃

【人】 団子屋 たまこ

[高校3年の頃に、事故で亡くなった両親は彼女に自分が人狼族の血をひいている事を伝えなかった。
人間にしては長く鋭い犬歯、人狼族の血が特別色濃く出ている彼女には特別打ち明けにくかったのかもしれないし、人間のなかに紛れて生きていく上で知らずに過ごさせてやりたいという思いもあったのかも知れない。

両親を失くし、幼い妹と二人残され、将来の希望も奪われたように感じ、荒んでいた当時の自分。
その転機は、今共に歩む恩師が与えてくれた。
人狼族に関する事だけでは無く、戦い方も教えてくれた。
自分には特別な使命がある、その思いが彼女を支えてきた。
だからこそ、あの様な振る舞いをする愁馬に反発してしまう。
もしかしたら、彼女が諦めた大学に、彼が通っている所為もあるかもしれないが。]

(11) 2011/12/14(Wed) 04時半頃

【人】 団子屋 たまこ

[彼女にとって、初めての戦い。
仲間の一員として、自分が役にたてるだろうか、と不安に陥る。

気が強く、普段、不安気な姿を見せない彼女。
玲司に零した言葉はそれだけ彼女がこの現状を目の当たりにして余裕が無くなっている事を玲司に伝えただろう。]

(12) 2011/12/14(Wed) 04時半頃

団子屋 たまこは、メモを貼った。

2011/12/14(Wed) 07時頃


【人】 団子屋 たまこ

[握り締められる大きな拳。
其れと共に落とされる言葉に、じっとかたい表情のままに玲司を見つめる。
けれど次の言葉にはっと小さく口を開き目を見開いた。]

もう、戦ってきた・・・

[両親を亡くしてから、今日の日までに重ねてきた日々の光景が蘇る。
強い眼光の後の笑みに、彼女も同じ様に手を硬く握り締め、拳をつくる。]

はい、COOLに!

[塞ぐ気持ちをかき消す様に快活な声で応じると、にっこりと笑んだ。]

(20) 2011/12/14(Wed) 18時頃

【人】 団子屋 たまこ

[駐車場へと着けば、流石にホットパンツではバイクに乗れない為、黒の革のズボンへと素早く着替えを済ませる。]

じゃあ、一先ず電波塔の方へ?

[バイクと同じく抜ける様な青のフルフェイスメットを被るとバイクへと跨った。
彼女のバイクは最も早く飛ぶとされる鳥と名を同じくする其れ。
玲司に行き先を確認すればセルを回す。]

(21) 2011/12/14(Wed) 18時半頃

【鳴】 団子屋 たまこ

こちらブルー、聞こえてる。

[続々と耳に入ってくる声を頭に入れつつ状況を確認してゆく。]

源ちゃん、シュウが変な事しないかちゃんと見張っててね。

[先程研究所では顔をあわせられなかった源太に声を掛けた。]

(=10) 2011/12/14(Wed) 23時半頃

団子屋 たまこは、メモを貼った。

2011/12/15(Thu) 00時頃


【人】 団子屋 たまこ

― 電波塔 ―

[目的地の敷地内へとバイクを乗り入れると、玲司と共に周囲を探索する。
滅多に訪れる様な場所でも無く、興味深げにあちらこちらへと目を移していれば、何かが落ちる様な音 >>40 にハッと目を向ける。]

(50) 2011/12/15(Thu) 00時頃

【鳴】 団子屋 たまこ

[聞こえてきた音に慌ててそちらへと足を向けそうになるが、続いて聞こえてきた通信 >>=9 にその足を止める。]

玲司さん!?
…、わかった、別の場所に移動して様子を伺う。

(=11) 2011/12/15(Thu) 00時頃

【人】 団子屋 たまこ

[通信を切れば、音をたてずにその場から離れ、覗ける視野を確保できそうな場所へ移動する。
大きなドラム缶の背後に隠れると、そっと見るからに怪しい女と玲司のやり取りを注意深く観察する。]

…あの声、何処かで聞いた様な。

[女の声が聞こえると、ぼそりと呟く。]

(52) 2011/12/15(Thu) 00時頃

【鳴】 団子屋 たまこ

…ごめん、私はまだ行けそうにない。

[しかし、玲司と仮面の女の動向を見守りつつも、自分が介入して離脱した方がいいのだろうかとも思い始め。]

(=14) 2011/12/15(Thu) 02時頃

たまこは、通信機に向かい低い声で言葉を投げた。**

2011/12/15(Thu) 02時頃


【人】 団子屋 たまこ

・・・。

[大きなドラム缶の影から、様子を伺う。

女の注意をそらすべきか。
初めての状況に戸惑う。]

(64) 2011/12/15(Thu) 22時頃

団子屋 たまこは、メモを貼った。

2011/12/15(Thu) 23時頃


【鳴】 団子屋 たまこ

・・・わかった。

[愁馬からの声に、低い頷きを返す。]

(=17) 2011/12/15(Thu) 23時頃

【人】 団子屋 たまこ

[通信に返事してから、ゆっくりとその身体を動かし始める。
相手に気づかれぬ様、けれど最初から全力で仮面の女へと突撃できる様に。
けれど、その動作は聞こえてきた言葉 >>67 に一瞬止まる。]

あの、宝石・・・?

[仮面の女の長い銀の髪が、緩く風になびいている。]

もしかして・・・

[小さく目を見開き、通信機に向かいまた何事かを囁いた。]

(69) 2011/12/15(Thu) 23時頃

【鳴】 団子屋 たまこ

シュウ。
さっき街でアンタがメアド交換してたお姉さん。

今目の前で玲司さんと対峙してる仮面の女かも。


[その声はどこか緊張している。]

(=18) 2011/12/15(Thu) 23時頃

【鳴】 団子屋 たまこ

仮面してるって言ってたでしょ、馬鹿じゃないのアンタ。

[愁馬にはぴしゃりと言い放つ。]

玲司さん、今からあの女の注意を惹きつけるから、その隙に逃げて。

(=21) 2011/12/15(Thu) 23時半頃

【鳴】 団子屋 たまこ

ビルが崩壊した・・・!?
杏菜さん、私と玲司さんは大丈夫。

[答えられない玲司の代わりに言葉を返す。]

此処を早く脱出して、崩壊したビルに向かわないと・・・

(=23) 2011/12/15(Thu) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:たまこ 解除する

生存者
(5人 75促)

たまこ
4回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび