人狼議事


60 ─昨夜、薔薇の木の下で。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 さすらい人 ヤニク

>>0:229

 ふぅん、脱がなくていいのか。
 ……脱がれるよりは、脱がしたい派か?

[口元は薄く笑う、多少悪巧みめいたものは滲んでいたけれど、やはり闇の中。きっと伝わりはしないだろう。

 問い返された言葉に、うなづく。
 この時期、己が身にまとっている花の香に自覚はないから、それと同じことなのだろうけれど。そこまでは知らない]

 ん?俺の同室……?
 呼びにくい名前で有名な、ムパムピスさん。
 いい人、だよ。

 一人寝寂しいし、来たら茶でも出してやるよ。 

[その人物を評する時に浮かぶにこやかな笑み、きっとそれも見えない。そしてぼやく声にうなづいた]

(7) 2011/08/03(Wed) 00時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

―ランドリー兼洗面所―

 っていうかお前何しに来たの?

[借りたシャツを羽織れば、乾燥機を見張る理由はない。
 薄闇に慣れ始めた目を、廊下へと向ける。]

 なんか騒がしかったけど、
 ま、停電じゃ仕方ないよな……部屋帰って大人しくしてるかな。

(9) 2011/08/03(Wed) 01時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/08/03(Wed) 01時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

>>14

 ふうん……、

[堂々とした宣言には、廊下へ向けかけた視線を戻す。
 もう一度そっと忍び寄るように近づいて]

 お前さ、
  誰か脱がしたこと、あんの?

[猫の目が笑う、それからしなやかな褐色の腕がそっと伸びて、
 指先は一度むき出しの鎖骨をなぞっっていった。
 小さな風は異国の花の香を、誘って]

(22) 2011/08/03(Wed) 01時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[いい人、その言葉の示す意味を口には出さない。
 ただにこやかに笑っている]

 風呂なあ、
 じゃ、脱がされる方の心境、教えてやろうか?

[今度は冗談だとわかるそれで、手を振る]
 
 すっころばないようにな。

[言付けにははいはい、と返事をなげて、廊下へと出た*]

(23) 2011/08/03(Wed) 01時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/08/03(Wed) 01時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
こうれいがきてるな。
なんだまた霊か。

ええっとなんだっけ。
こうれいしゃ……医務室係。

……そうか。

まあ、博愛だしな。
医務室をあれこれ博愛なことにつかってるんだなきっと。性的な意味で。

(-17) 2011/08/03(Wed) 01時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ふえんこしたいんだけど。

もんだいはおれ。

博愛なんだよな……。

(-21) 2011/08/03(Wed) 01時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

―廊下―
[カメラ小僧の下級生と別れて、
 暗い廊下を歩ていく。自室とはふと別の方へ向かったのは、大体闇に目が慣れたのと、寄り道先をひとつ思い出したから]

 ……ん?
 なんだ、まだ騒いでるのか?

[いい加減停電して時間もだいぶ立つ。
 まだわめいていたりするようなのは、下級生だろうか]

(51) 2011/08/03(Wed) 02時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/08/03(Wed) 02時頃


ヤニクは、なにか力強い宣言に、そちらに近づいてった。

2011/08/03(Wed) 02時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[騒動があれば、とりあえず首を突っ込みたくなるもの。 
 聞こえた宣言が興味を引くようなものなら尚更]

 ……ちじょーの縺れですかね?

[それが誰かわからないままに、背後から声をかける。
 1学年上の長い銀の髪の人、気づいていたらきっと声はかけなかっただろうから、その偶然は暗闇の仕業。
 素行の悪い仲間とつるんでいた頃の苦い記憶]

 よくわかんないけど、
 愛がなさそうやりとりだ。

[聞こえるやりとりにこれみよがしな感想を口にして、
 それからきっとその状況に気づくだろう]

(64) 2011/08/03(Wed) 02時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/08/03(Wed) 02時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[返る声に、一度瞬く。
 咄嗟に起こったような何かに、思考の間もなく。
 視線は闇に向かうけど、何があったかは見えない]

 ――…あ、
 や、下級生は出る幕じゃなさそうですね。
 
 ひっこんどきます、それじゃ。

[燐とした声が響いたから、
 それを理由にその場を離れようとした。
 気づかれるだろうか、あの手紙の主だと。
 封書に映した芳香と、同じ異国の花の香のすることに]

(75) 2011/08/03(Wed) 02時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
メモなのに封書とか手紙と書いてしまった。
すまない。ぱしりです。

(-28) 2011/08/03(Wed) 03時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[去り際、聞こえた声が紡ぐ名前、
 ランディ、彼も同じ色の髪をしてた、かつてのその人と同じ髪の色。彼が去るなら、こちらは急いで去る理由はないのだけれど。
 少し気持ちを静めたくて、諍いの場を離れていた]

  ……ムッピーさん、
   肝心なときにいないし。

[同室の先輩は、善良な保護者だ。
 彼と話していると自分も善良な人間になれる気がする。

 今、自室に帰る気はしない。
 手の中を鍵を回し、医務室の扉を開けた]

(89) 2011/08/03(Wed) 03時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

―医務室―
[帰省中の先輩から預かった鍵、
 こんなところに世話になったのは、一度だけ。
 背中の火傷を負った時。]

 ――……、ま、
  別に、ここで寝ててもいいな。

[寝台に身を預ければ、ここに横たわった時のことを思い出す。
中等部の頃、素行に問題のある上級生のグループとつるむことになった理由は簡単なものだった。目立つ見た目は、悪辣ないじめの標的となる要因でしかない。馬鹿にされない力が必要だった、それだけ。

 馬鹿なことはしていたけれど、自業自得で収まる範囲だった。
 あの時のこと、以外は。

 それが切欠でグループを抜けた。
背中にろくでもない傷が残ったが、それは大したことじゃない。
 確かにあったほのかな憧れ。

 その裏切りの理由は―――あの薔薇の木の下に*]

(100) 2011/08/03(Wed) 03時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/08/03(Wed) 04時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

―医務室・朝―
[零した寝言は、きっと制止の言葉だ。
 眠りの淵に沈んでいれば、零された言葉を聞くことはなかったけれど。空気の流れる気配に浮上した意識が、誰かのため息を認識して、目覚めた時の気分はあまり爽快とは言えなかった。]

 ……まぶし、

[白いカーテン越しにも、部屋の明るさが良くわかる。
 隣のベッドに人の気配、ちらりと覗けば、
 同室の先輩より医務室常連と聞き及んでいるノックスの姿。
 寝起きの髪をかき混ぜながら浮かぶのは、やっぱりな、と言った様な表情。]

 とりあえず、水でも用意しとくか……。

[代理、とはいえ世話を焼くのは億劫ではない。
 ――むしろ、脅迫観念のように抱いている。等しく、誰にでも、平等に、差別なく]

(143) 2011/08/03(Wed) 17時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/08/03(Wed) 17時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[水差しとコップを置くのと、声がしたのはきっと同時だ。
 彼の病的に白い肌は蒸気したような頬の赤さが目立つ、 
 なぜだか少し胸がざわついた]

 ……おはようございます、
 ノックスさん、やっぱり体調崩したんじゃないですか。

 見るからに熱ありますよね?

[若木のようにしなやかな腕が伸びれば、
 水に浸ったばかりの冷たい掌は、
 そっと額に触れてその熱を測ろうとする]

(153) 2011/08/03(Wed) 18時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
博愛博愛。
というわけで、特別を作っちゃいけない&拒絶しない
ゆえの博愛な方向に行こう。

誰にも 好き っていえるといいよ。
ぴんぽいんとで、長所をめでる。

(-42) 2011/08/03(Wed) 18時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[不満そうだった声をいなすような言葉は、
 少し子供に向けるようなものだったかもしれない]

 ちゃんと大人しくしてれば、
 体調不良になったりしないんでしょう?

[触れた時の過敏な反応には少し目を見張ったけれど、
 そのまま額の温度を探っている]

 別に殴ったりしませんよ、……確かに熱はなさそうですけど。
 水飲んで、も少し寝ておきますか?
 今日は結構外暑そうなんで、あんまふらふら歩き回らない方がよさそうですよ。

[健啖な人間は、どうにも言葉の配慮が足りない]

(160) 2011/08/03(Wed) 18時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク


 ……もしかして、寝起き悪いですか?

[いつものふにゃん、とした感じとは少し違う、と
 気づいたときにはがしっと手を掴まれていた]

 や、 いや、すみません。
 とりあえず水汲むんで、手を……。

[少し困惑したように笑って濁して視線で訴える。
 掴まれた腕は熱はなかったようなのに、少し熱い気がした]

(163) 2011/08/03(Wed) 19時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
あ、同室縁故はなんとなく一人部屋がいいかなあ、
と思ってたので、率先して求めなかったのでしt

バランス的に同室になったほうがよかったかなすまない。

(-48) 2011/08/03(Wed) 19時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[困惑はらしからぬ機嫌の悪さにだった。まあそれはそれ、と。
 枕元においてあった水差しに開いてる片手を伸ばそうとして]

 ―――ちょ、ッ と、
    あんた何言って、意味わからな 、

[つまり姿勢が悪かった、簡単にバランスを崩して。
 水は零れはしなかったけれど、ノックスを下敷きにして押し倒す。
 シャツ越しの少し熱いような人肌に、また一瞬胸がざわついて。
 起き上がろうとする前に、ため息が一度零れた]

(169) 2011/08/03(Wed) 19時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク


 ……何笑ってんですか、危なかったですよ。

[ため息はそのまま呆れたようなものに変わる、
 手が離れれば身を起こそうとして、
 何か独り言のようなものを零すノックスに怪訝な目を向ける]

 どうし――……、

[問いかけてようとして見つめる瞳に息を呑む。
 そこにあるのが欲情の色に見えたから、一瞬だけ眉根を寄せて、
 掴まれた腕に視線をやった]

 ……発情してます?

[言葉は冗談で済むような、
 そんなにこやかさで、けれど、少しだけ掠れていた*]

(178) 2011/08/03(Wed) 20時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/08/03(Wed) 20時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

―医務室―
[>>181浮かんでいたのは、猫科の生き物のような笑み。
 けれど朝の医務室にそぐわない空気は、弾けるように放たれた言葉で一変した。赤くなって主張される言葉に瞬いて、しなやかに身を退ける]

 嫌い?

[口走られた言葉に何か言い訳じみた発言が続いて、頭まで抱える様子。嫌いやら苦手やら、己はどうやらその分類らしい。
 気にした様子もないままに、切れ長の目元を和らげる]
 
 ……ああ、まあ、でも俺は好きですよ。
 絵とか面白かったですし。

[鷹揚に告げてある種優しい目線で唸る人を見てた。
 嫌いな人間なんていない、
 何事も拒絶せず、全てを等しく好ましく扱う。
 あの時から、そうなった。そうあるようにしている]

(202) 2011/08/03(Wed) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク


 や、別に俺はそういうの気にしないんで……
 ノックスさんも気にしないで。
  
[嫌悪を向けられることと、性衝動。
 言葉の意味はどちらも含んだ。

 逃げ出してゆく人が、逃げるに十分な時間を置いてから、
 医務室を出て、一度自室へ向かった]

(203) 2011/08/03(Wed) 22時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/08/03(Wed) 22時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

―自室―
[夜の間に咲いた花の香が部屋の中を満たしてた。
 一人だから香を気兼ねすることもない。
 そのままおいておくことにして、コップに注いだ水を遣り、
 花の蕾をいくつか摘んで、茶葉の瓶に放り込む。
 嵐は去って電気も回復している、何事もなく平穏だ]

 ……ま、退屈なくらいが丁度いいだろ。

[下級生からの借り物のシャツは、意外とサイズに余裕があった。 
 小さな舌打ちひとつすれば自分のシャツに着替えて、食堂へ向かう]

(211) 2011/08/03(Wed) 23時頃

ヤニクは、食堂に近づいたけど、食欲の失せるような焦げ臭い匂いに足が止まった。

2011/08/03(Wed) 23時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/08/03(Wed) 23時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
パンを焦がすと結構室内に匂いが充満しますよn

(-68) 2011/08/03(Wed) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

―廊下―
[声に振り返る、朝から乱れのない佇まいだ。
 初見の立ち振る舞いから一目でわかった、いい家の出だろう人。
 けれど取り巻く噂はそれと反している。

 同室の保護者以外は、自分は等しくその名を呼ぶ。
 その人がそれを咎めたことは、あったかどうか。
 あったとしても呼び名を変えることはなかっただろうけれど]

 ルーカスさん。
 いや、すごい焦げ臭い匂いがするんで……、
 少し入るの躊躇ってたところなんですけど。

 なんだろ、ディーンがなんかやったのかな。

[濡れ衣な一言零しつつ、
 ちらり、室内に目線をやって鼻の前を仰いだ。]

(221) 2011/08/03(Wed) 23時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[挨拶をされたところで、
 それを忘れていたことに気づき、ゆるく頭を下げる。
 名を呼ぶのは習慣できっと意図は何もない。
 言葉にされない人の胸の痛みなど、わからないのだから]

 休暇中にボヤ騒動なんかあったら、
 上級生の管理不行き届きですね、大変だ。

[ルーカスの後に、室内へ向かえば
 >>223話題の人物は案外落ち着いて座ってこっちみてた]

(232) 2011/08/03(Wed) 23時半頃

ヤニクは、とりあえずまっさきに窓を全開にしにいった。

2011/08/03(Wed) 23時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
座ってないな、きっと座ったときなんだろう!
なんかこうこまかいあれがおおい。

うんねむいんだ。

(-78) 2011/08/03(Wed) 23時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

―食堂―

 ――………?

[全開にした窓、中庭の方角からふと匂った気がした。
 夏の草いきれに混じる時期ではない花の香り。
 首をふりながらキッチンへ戻る]

 ……ま、帰省しないってのは、
  つまり大抵わけありですよね。

[ぽつりと零すのは、下級生の見張りではないという言葉への返事で]

 あ、じゃあお言葉に甘えて――飲み物はどうします?

[冷蔵庫から出しているのはオレンジジュース、
 わざわざミルクを取らないあたりは、
 ひそかに身長なんて気にしてないアピールだったりした]

(242) 2011/08/04(Thu) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク


 や、大丈夫。
 慣れてるっていうのは、わかる。日常茶飯事。

[>>238 テッドの言葉に身も蓋もなく返して、
 キッチンからちらっと、慣れてる要因を見る]

 化学の実験の時よりは、マシだろ……。

[つまり、犯人だと疑いもしない眼差しだった。
 >>239 心外のようだけれど、仕方がない]

(247) 2011/08/04(Thu) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク


 嵐と停電の次は、火事かって思いましたよ。
 ――え?じゃあ誰?

[セシルの言葉に返しながら、テッドのつぶやきに顔を上げる。
 実際に犯人追求などするつもりもないのだが。
 それらしきあたりをつけて、冷蔵庫から珈琲らしきものを出しつつ]

 家の事情ってやつですか?
 ま、帰りたくない場所なら、わざわざ戻んなくてもいいんじゃないかと。

[>>257 歯切れの悪さに、ちらり見て、
 特にそれ以上踏み込むことなく言われたように皿を出す。]

 折角なんで見てますよ。
 オムレツになんか描いてくださいよ、芸術的なの。

[笑いながらケチャップを差し出してみたり]

(265) 2011/08/04(Thu) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヤニク 解除する

処刑者 (5人)

ヤニク
50回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび