人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


紐 ジェレミーは、ひくりと肩をふるわせた(07)

2010/03/01(Mon) 01時頃


【人】 紐 ジェレミー

―― 体育館脇 ――

でも、それ結構な量ですよ?

[シャツの血を指差した。でも、相手は教師。自分は生徒。
 自分に見せられない矜持もあるだろうとそれ以上は言わない]

[北校舎に向けられた目。帰らない答え。しびれを切らして]

……じゃあ、

[何かを提案しようとした途端、衝撃的な台詞が耳に届く。
 目を何度かしばたかせて、低く]

そうですか。もう、いない?

[見ることしか出来ないのは、手を伸ばせた自分より辛い]

[それは、『よく知っている』
 何か、昔の記憶が潜む海馬めがけて、急に周囲のノイズが大きさを増して]

(0) 2010/03/01(Mon) 01時頃

【人】 紐 ジェレミー

あっ、ぐ、ぅお

[反射的に耳を押さえる。ぱさりとスケッチブックが落ちた]

[両の掌の内側で、もごりもごりと肌色が蠢いている]

……す、ま、……せ。

[大きくあえいで息をして。身を小さくかがめた]

(1) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/03/01(Mon) 01時半頃


【独】 紐 ジェレミー

/*
最低回数(ダイスの大きさ込み)しか振ってないの、俺とミッシェルと、あと誰だろ。それなのに、ガンガン振ってる集団とほぼ同じかそれ以上の目ってすごくね?

(-8) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【人】 紐 ジェレミー

―― 体育館脇 ――

[もごり]   [もごり]
              [ぐむり]  [ぐむり]

[自分が必死で押さえる首筋が、耳たぶが、両の掌のなかから盛り上がり、溢れるように波打つ]

……だっ………!! くしょ、

[先生からの問いかけに目をつぶって首を振る。
 奥歯をぎりぎり噛んで、噛み過ぎて顔が真っ赤になって]

[落ち着くまでのしばしの間、ただぶんぶんと首を振る。
 やがてぱたりと手が落ちて。
 もう完全に異形化した耳を見て取れるだろう]

[それは頬から首筋にかけて大きく、奇妙に変化した耳。
 形状こそまるで天使の翼のような、ただ、そこに在る場所が場所ゆえにまがまがしい感じを与える耳]

―― すいませ、も、だいじょ、ぶ、す

(26) 2010/03/01(Mon) 01時半頃

【独】 紐 ジェレミー

/*
スティーブンス先生と異形化のベクトルが被ったのでずらしてみた。

……問題は、これから生き延びすぎると皆から盛大に怒られる方向に驀進しているということなんだが。

(-14) 2010/03/01(Mon) 02時頃

【独】 紐 ジェレミー

/*
昨日から思ってたんだけど。
ランダム神空気読んでるよね

(-16) 2010/03/01(Mon) 02時頃

【人】 紐 ジェレミー

[襲ってきていたのは、激しい痛み。
 まるで異形の音達が刃となって耳を襲い、作り変えるような。
 それは完全に変態が終わるまで続いて]

あー………

[反応がしばし鈍い。
 噛みすぎた顎をどうにかこうにか動かしてまずはこくこく頷いた]

はい、聞こえてます、多分。うん。多分。

[痛みに思い切り潤んだ目を指でこすりながら曖昧な返事。
 耳に暖かなものが触れた気がした。
 その感触はまるで自分のものではないようで、特に抵抗はしない]

………つばさ?
あー、でも、いいな、うん。

せんせ、音が聞こえなくなりました。
いや、聞こえてるんですが、聞こえてるのは間違いないんですけど、そうじゃなくて。こう、静かになって万々歳です。

(50) 2010/03/01(Mon) 02時頃

【人】 紐 ジェレミー

[自分のいる世界をあらわす言語能力は酷く低い。
 それでも嬉しそうに笑って言葉を重ねた]

[近くにある相手の目に、すみませんと会釈して、そしてまた頬がほころぶ]

(52) 2010/03/01(Mon) 02時頃

【人】 紐 ジェレミー

[知らない] [自分は知らない]

[耳の変質と共に、その耳に届かなくなった異形の音]

[それは、音がやんだのではなく]
[音を受け取るのをやめたのではなく]

[音を貯めることにしたのだと]

[知らない]

(59) 2010/03/01(Mon) 02時頃

【人】 紐 ジェレミー

話の途中ですみません。
あー、でも良かった。あの子が今、せんせの中にいたら俺、めっちゃ色々されてた気がしますもん。

[耳をぴこぴこ動かした。
 そこが具体的にどうなっているのか相手の指が離れれば自分で確かめてみて、「おお」なんて歓声上げた]

[まるで自分の肉体が変化したことを全く気にしていないような、常ならぬハイテンション]

それが聞こえてたんですよ。すっごい不快な、変な音がビー玉拾ったときからずーっと、ずーっと。周り見てたら聞こえていないみたいですし、ずるいなと思ってたんですよね。

[頷きながらまくし立てる。
 顎の動きが回復したのか、かなり早口だった]

大丈夫ですよ。あれからここが一気に変になったのは、皆の承知のところですから。それに、ケイトが元凶なのも分かってるでしょうし。

あ、それ、ありがとうございます。

[拾ってもらったスケッチブックを回収しようと、ぺこりと一礼した。誘われるまま、歩みを始める。隣で胸を押さえた相手の動作、それがケイトのとりつきによる気まずさだろうと勝手に気を回して、そんな風にフォローをしながら]

[そのまま、先生の後をついて歩いていく**]

(77) 2010/03/01(Mon) 02時半頃

【人】 紐 ジェレミー

[サイモンの絶叫を聞くと、流石に表情を引き締めた**]

(80) 2010/03/01(Mon) 02時半頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/03/01(Mon) 02時半頃


紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/03/01(Mon) 08時頃


【人】 紐 ジェレミー

―― 回想 保健室への途上 ――

[南棟に入ったところで、絶叫が聞こえた。
 確かに聞こえたそれは、誰のものだったか]

[高揚した気分が、一気に現実に引き戻される。
 反動で、すこしくらっとした]

え? あ、はい。
……いや、それ、どう関係が……?

[一人にしないために探した。そして、不穏な絶叫。
 彼女だけ行かせるわけにいかないんじゃないか、とぼんやり思ううちに彼女は廊下の奥へと進んでいて]

……あー、まあ、いいか。

[そちらの方面には、見慣れた赤髪の友人が誰かともめている様に思えた。そして、その側に死体が見えるわけでもない]

[何か、大切なものが麻痺しているような違和感に目をつぶり、その背中を見送った]

(138) 2010/03/01(Mon) 08時頃

紐 ジェレミーは、奏者 セシルの、ちらりと見えた様子に首をかしげた

2010/03/01(Mon) 08時頃


【独】 紐 ジェレミー

/*
スティーブンス先生と被らないようにずらしたら、結局また被った件について。

あっれー?

まあ、これがじぇれみクオリティ

(-57) 2010/03/01(Mon) 08時頃

【人】 紐 ジェレミー

―― 南棟1F廊下 ⇒ 美術室 ――

[異形の耳は自分の意識に関わらずぺっぺこぺっぺこ小刻みに動いている。その感触に触れながら、ふらっと踵を返す]

まあ、俺1人だと保健室行く意味ないしなあ。
怒られるし。

[先生を見つけたら連れて行くと約束していたし。
 なので、自分の用事を果たすべく美術室に向かう]

[廊下の途上で出会う、蠢いていたり、ただそこにじっと在る影・異形・死体。それらは何故かもうさほどは恐怖を与えてこなかった。ただ、触れないようには気をつけて、そこそこ通った場所への扉を開けた]

(139) 2010/03/01(Mon) 08時半頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/03/01(Mon) 08時半頃


【独】 紐 ジェレミー

/*
うわ。
ピッパとは絡みたかったな。まあ、タイミングが悪いのがじぇれみクオリティ。今のうちに美術室は行っておきたかったし

(-58) 2010/03/01(Mon) 09時頃

【人】 紐 ジェレミー

―― 美術室 ――

[無意識に電灯のスイッチ探すが、見当たらない。
 肩を竦めて手近な机に荷物を置いた]

まあ、ピッパも無事そうだったし。

[先ほど廊下でちらりと彼女の姿を見かけたことを思い出す。
 踵を返す前、その様子があの倉庫での様子とは違っているように思えて少し笑顔になったが彼女はそれに気づいていたかどうか]

[ふと目を上げると、鏡の中に異形な耳持つ自分の姿が映った]

…………へぇ。何だこれ。

[手で触ってはいたけれど、目で見るのとではまた別のこと。
 鏡に近寄ると、まじまじと観察した]

ああ、なるほど。翼、か。

[アトラナート先生の呟きの意味がようやく分かった]

(145) 2010/03/01(Mon) 09時頃

【人】 紐 ジェレミー

―― 美術室 ――

そういや、あの人は「天使」が好きだった。

[天使の翼は、昔出会った人を思い出させる。
 美術室の扉は開け放ったまま、がさごそと大きな音立てて美術準備室の一角、勝手に自分のロッカーと決めた場所から大量のスケッチブックを持ち出した。その中に潜む、1冊のカルトン。厳重に紐で縛ってある]

[その表紙には、自分の筆致で2年前の日付と、ベルリンという文字。その隣に震える、小さな薄い誰かの筆致で『天使の唄』]

[中を開けると、そこには大量の画用紙に一人の女性が描かれている。ちょっと触れるだけでくず折れそうなほど痩せこけて、目ばかり大きく描かれた金髪の女性。それは、年上のようで、少女のような。
 その中の1枚に、目を閉じ、耳をふさぐ彼女の素描がある。薄いワンピースをまとう彼女の右手首にはいくつも描かれた横一文字。右肘の内側には、真っ黒に塗りつぶされた箇所。それでも薄く微笑む女性]

(ねえ、ジェリー。こうすると、天使の唄が聞こえるの。
 でも、私が聞いていると天使に悟られてはいけないのよ。
 それが分かってしまったら、連れて行かれてしまうから)

[自分にとって天使は、死神の形をしている]

(161) 2010/03/01(Mon) 10時半頃

【独】 紐 ジェレミー

/*
とりあえず、1日だけ猶予をください宣言完了。

(-64) 2010/03/01(Mon) 10時半頃

【人】 紐 ジェレミー

―― 美術室 ――

[美術室の真ん中で、派手にスケッチブック撒いて選別作業。
 背中に背負うは予備にと置いておいた小さなザック。
 中には例のカルトンと、未使用のスケッチブック]

………♪

[小さく鼻歌なんて歌いながら、ぺらりぺらりと自分の作品をより分けていく。人物が含まれている絵と、完全な風景画とに]

(172) 2010/03/01(Mon) 11時頃

【人】 紐 ジェレミー

―― 美術室 ――

ピッパ?

[散らかるスケッチブック。異形の耳。
 背後から足音聞こえれば、低い鼻歌は途切れて。
 くるりと振り返る]

やあ。もう、近づいてもOK?

悪いね、散らかしてて。今、どける。

[いつものようにへらりと笑って手を振った。
 入り口からこっちのスケッチブックをいくつかずらす]

(181) 2010/03/01(Mon) 11時半頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/03/01(Mon) 11時半頃


【独】 紐 ジェレミー

/*
いや、欲しいなとは思ったけど。
手放さないぞこのやろう。

(-68) 2010/03/01(Mon) 11時半頃

【人】 紐 ジェレミー

―― 美術室 ――

そう? 良かった。自由獲得おめでとう。
まあ、上手く対処できずに悪かった。

[近づいてくる彼女に、よっと掛け声とともに立ち上がった。
 耳に手を伸ばされれば、「どうぞ」と頷き特に抵抗する様子もない]

ああ、これ? 変だろう。何か、変わってしまった。
……変わったときは、痛かったよ。死ぬかと思った。
今は、そうでもない。

まあいいさ。
どこかに嫁に行く予定もなし、目や手じゃないから。

[そんな時、ピッパが手近な絵に目を留めた。
 何だかしまいこみ難くて、目の前に開いておいた絵]

(191) 2010/03/01(Mon) 12時頃

【人】 紐 ジェレミー

……どうだろな。
引きずり込まれそうに魅力的な女性だったけど。
でも、向こうは常に俺以外の誰かを見ていたよ。

[全てが過去形で、どこか口調に寂寥が混じる。
 けれど、悲哀の色はもうない]

……彼女はさ、

[柄にもなく、思い出を紡ごうとしたそんな時。
 また別のスケッチブックががなりたて始めた。
 上の風景画を切り取られた、最後の1枚の画用紙に級友が映る]

(192) 2010/03/01(Mon) 12時頃

【人】 紐 ジェレミー

………サイモン?

[急にがなられた音。
 それは、昨日までの雑音と同じく不快なざらめきを持つ]

うるせぇよ。別にいいけど、落ち着いて少し黙れ。

[不自然なほどひどくあっさりとそこに居ることは許容しながらも、顔をしかめた]

(193) 2010/03/01(Mon) 12時頃

【人】 紐 ジェレミー

―― 美術室 ――

いや、ピッパじゃない。そうじゃなくて……

[困ったようなピッパの笑い。焦ったように手を振って]

…って、だーかーら、うるさいんだよお前は。

[伸びてくる手、頓着することなくデコピンでもかまそうとして。その手がピッパの方へと方向転換した]

っと、待った待った待った、それはなし。

ごめん、ピッパ、危ないからちょっと離れて!

[思い出した彼らの関係。最後だけ語調は少し強めて。
 サイモンの腕とピッパの間に体を入れようとした]

(202) 2010/03/01(Mon) 12時頃

【独】 紐 ジェレミー

/*
ディーンの弟フラグどこいったんだろ

(-75) 2010/03/01(Mon) 12時半頃

【人】 紐 ジェレミー

―― 美術室 ――

ひぐっ………

[首に酷く冷たい腕が触れた。
 横目で、スケッチブックを抱えているピッパを確認する]

ケイトじゃ、な……

[冷たい腕は、じわじわと中にしみこんでくるようで]

だぁああああ! サイモン!
振られ男が未練がましいことすんじゃねぇ!!

[まとわりつくサイモンの腕。
 反射的に、締め上げられることを警戒する。
 彼の腕を引き剥がそうと首元に手をやって。
 スケッチブックから出てこようとする男の名前は伏せようと思っていたのに、その余裕のなさがはっきりとした名前を出した]

[喉が自由なうちにと、腹に力を入れてどなる]

(213) 2010/03/01(Mon) 12時半頃

【独】 紐 ジェレミー

/*
むずかしい、な!

(-79) 2010/03/01(Mon) 12時半頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/03/01(Mon) 13時半頃


【独】 紐 ジェレミー

/*
これは流石に吹くしかないだろう。

(-92) 2010/03/01(Mon) 14時頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/03/01(Mon) 17時頃


【人】 紐 ジェレミー

―― 音楽室 ――

[首筋に周ったサイモンの手は、警戒したほど締め上げてくるわけではなく。ただ、まるで自分におぶさるように背中がじとりと冷たく、重くなっていく。首の脇から手が変形していくのが分かる]

[同時に伝わってくる感情。混乱と、恐怖と、恋情と、痛みと]

[そして、孤独]

[煩い声を、強すぎる感情や痛みに耐えようと目をつぶる。
 目の前で殺してしまったから、今度腕が伸ばされたなら受け入れようと思ったのに、引きずられる]

あー、もう!!

[ピッパはどうしていたろうか。
 サイモンの感情に引きずられそうだから、余裕はさほどなく]

伝える。伝え、て、やるから!
無理に詰め寄るのはなし!!

(301) 2010/03/01(Mon) 17時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目: 解除する

犠牲者 (6人)

6回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび