人狼議事


19 生まれてきてくれてありがとう

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 店番 ソフィア

薬屋 サイラス! 今日がお前の命日だ!

2010/07/09(Fri) 01時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
なっ……

ラ神 KY!!
くうきよんで!!

私だろ!!
私って言ってよ!!

赤陣営落ちない;

そしてセシルは何故恐怖死しているのですか
ピッパかな?

(-7) 2010/07/09(Fri) 01時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/07/09(Fri) 01時頃


【人】 店番 ソフィア

―― 大通り → ハートレイ宅への道 ――

[とん、とん、とん、と石畳の道を歩く。
 久しく会っていないアイリスの顔でも見ておこうと思った。
 ――只、それだけだった。

 ハートレイ宅へ向かう途中、
 地に崩れ落ちたアイリスと、その傍に居るサイラスの姿。
 帰路につくにしては、明らかに、おかしい。]

 ……嗚呼

[アイリスは、もう、動かざる存在に、なっていて。
 サイラスがその傍にいるのだ。
 状況を把握するのは、容易だった]

(1) 2010/07/09(Fri) 01時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ああ、なるほど、賞金稼ぎかな……
セシル=少女だと思うから恐怖死かと思い込んでた。
サイラスよりグロリアだったのかな……
うーん、まぁ……結果的にこうなってるので仕方ない。

(-13) 2010/07/09(Fri) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

[おそらくサイラスはアイリスに気を取られているだろう。
 静かに歩み寄るソフィアに気付くだろうか。

 その手には細い針があった。]

 ―――…

[サイラスの背後から、
 首の後ろ――頸髄へ、針を、刺す。

 神経の密集している頸髄は、こんな細い針でも、
 傷つけられれば死に至るものなのだ。]

(3) 2010/07/09(Fri) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

[サイラスは最期に振り向いただろうか、
 ソフィアの姿を目に映しただろうか。

 微笑む女の姿は魔女の様に見えたかもしれない。]

 ごめんなさい。
 此れが、私たちの ――慈悲なの。

 苦しんで逝って欲しくない。
 残された者の悲しみを味わって欲しくない。

 だから、……

(4) 2010/07/09(Fri) 01時半頃

【人】 店番 ソフィア

[サイラスの首の後ろから、つ、と微かに血液が零れた程度。
 それは綺麗な死だと言い得るのだろうか。
 どさりとアイリスに重なるように崩れ落ちる彼を見て]

 ……アイリスを悲しませないで。
 貴方も悲しまないで。

 せめて天国で……痴話喧嘩でも何でも、するといいの。

[ふぅわりと陰のある表情で微笑む]

 ……御機嫌よう。

[病で死んだアイリスと、頸髄の損傷で死んだサイラスと。
 場所さえ違えば愛し合っているかのように、
 重なり合う二人に、背を向けて歩き出した。]

(5) 2010/07/09(Fri) 01時半頃

【赤】 店番 ソフィア

/*

 あ、あれ、サイラス襲撃想定外でしたか……?
 グロリアにすべきかとかなり迷った末でした。
 セシルは私も想定外。

 ね、もうほんとね、
 ラ神は空気を読んで赤を落として、と……!

[ラ神をがくがく揺さぶった。返事は無い]

 ランダムが偏った場合の為の首無騎士ではあるので、
 赤同士の襲撃で好いかと思います。

 流れ的に私個人はコリーンよりも
 ピッパを襲撃する方が自然ですね。
 コリーンはどうでしょうか……

(*2) 2010/07/09(Fri) 02時頃

【赤】 店番 ソフィア

/*
 反応遅くてすみません、箱が落ちた;

 想定外はその件ですね、把握把握。
 
 村側落とすか赤同士かは、
 んー、村全員の意向かな。

 メモで訊いて来ます。

(*6) 2010/07/09(Fri) 02時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/07/09(Fri) 02時頃


【独】 店番 ソフィア

/*
体調的には明日エピの方が
助かると言えば助かるんです が。
睡眠が殆ど摂れてないとか色々!
身体ぶっ壊す!というか既にガタが……!

村の目的を達成出来たのかなぁというのが
やっぱり、ね、気になりますよね……

(-22) 2010/07/09(Fri) 02時半頃

【人】 店番 ソフィア

―― 教会 ――

 かみさま?

[静かにその場へ訪れると
 敬っているとはとても思えない口振りで呼びかける]

 いるなら、応えなさいよね。

(16) 2010/07/09(Fri) 02時半頃

【人】 店番 ソフィア

 私たちがしていることは正しいのか 否か。

[かみさまなんて偶像だ。
 それでも此処に訪れたのは問いたかったからなんだろう。]

 命を粗末にしちゃいけません、って
 そのくらい分かるけど。

 じゃあ何故こんな病気が村に蔓延るのかしら?

[しんでいったひとびとをおもう]

 なんで……

(17) 2010/07/09(Fri) 02時半頃

【人】 店番 ソフィア

[人々の命を奪ったのは、 病と  ――私達だ。]

 ……。

[神像をゆるりと見上げ、一つ瞬く。]

 これが罪ならば、

 地獄へ堕ちるかしら。

[こわくなんかない。
 どんな痛みも、どんな傷も
 流した涙の数に比べれば]

 ――…

(20) 2010/07/09(Fri) 02時半頃

【人】 店番 ソフィア

 わたしに できることは
 くるしまずに いかせてあげること。

[いつか紡いだ言葉を繰り返す]

 こんなときなのに、不謹慎だけど
 どうか、わらってください。

[わらえない。うまくわらえないよ。]

(21) 2010/07/09(Fri) 02時半頃

【人】 店番 ソフィア

 オスカーも……
 アイリスも……

[揺れる瞳を、瞑った]

 皆――みんな、

[願いはちっぽけかもしれないけれど]

 ただ、しあわせになってほしかった。

[それが喩え偽善だろうと]

(22) 2010/07/09(Fri) 03時頃

【人】 店番 ソフィア

 病気なんて、なければ

 みんな、わらって

 しあわせに、くらして

 ……

 

 私も、ちゃんと、恋を、したかった。

(23) 2010/07/09(Fri) 03時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ちょっとこれ、なに

やっぱり風邪、かな

いろいろまんしんそうい

(-23) 2010/07/09(Fri) 03時頃

【人】 店番 ソフィア

[もう叶わない願い。

 死んでしまった人々は、戻らない。

 それでも夢見ることは、罪だろうか。

 最期だとしても、―――どうか、みんな、*えがおで*]

(24) 2010/07/09(Fri) 03時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/07/09(Fri) 03時頃


【独】 店番 ソフィア

/*

なんだこの散文
集中力なくなってるっぽい!

もうなんだろう、
言語化したいところはし尽くした感が
あるような、ないような

余韻で読ませる文章が書けないのがせつなす
謂いたいこと謂えてない様な
でももう言い尽くしたような
変な感じ……

体調大事ね。散文になるのはその所為だ。

お腹が痛すぎて
ちょ、お、ま、やめ…

(-24) 2010/07/09(Fri) 03時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
おはようございます
今日も寝不足のターン……寝て三時間しか経ってない

昨日の腹痛がちょっと気になって……
病院行こうかなー……な感じ

私は基本的に昼間に起きていると調子を崩す人間なので
寝たり出掛けたりいろいろ、気分変える努力をしています。
だから昼間に顔を余り出せないのですね。
夜魔ならよく聞くけど、昼魔ってなんぞ……

(-25) 2010/07/09(Fri) 09時半頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ミシェルせつなすな……。
なんでセシル死んでしもうたん……

もうほぼ全員ある程度の結末を迎えてるよね。
今日の主役はギリアンとコリーンですね。

おうけいおうけい
おなかいたい……
病院に行ったら軽い胃炎+軽い風邪っぽいです。
なんて中途半端なの。軽い連呼されるとちょっと悲しくなる。
絶望的な病名宣告されるよりはいいけども!
村参加に支障は無いのよ……ただ……ねむい

私は夜の魔女だからいいの……
良くないけど……寝過ごさないようにちゃんと寝よう

(-28) 2010/07/09(Fri) 15時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
ミシェルの発言を見て思い出したけど

ソフィアの背景?のネタ、使ってない、ね。
誰にも言ったことのない言葉は最後に使おう。
もう伝わることは無くても、いいの。

(-29) 2010/07/09(Fri) 15時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
独り言挟まったwww
ごめんミッシェル……私すげえKYだった……

買い物いってくる!

(-30) 2010/07/09(Fri) 15時頃

【独】 店番 ソフィア

/*
スーパーソフィアタイムチャンス到来!

嘘です。
どうしようね。RP思い浮かばないんだ。
買い物で力尽きた。

あれかな、やるとしたらエピの為の伏線かな。
なーんも考えてない。
生存者も病で死ぬんだぜ、という理不尽さ。

今ミッシェル襲撃にしてあるし、
殺戮の魔の手集団JINRO GIRLSは病になかなか臥せない。
この図太さは一体何なのかしらね。

(-31) 2010/07/09(Fri) 15時半頃

【人】 店番 ソフィア

―― 広場 ――

 もうすぐ終わるわ。

 もうすぐ……

[唄うように紡ぎながら村を歩く。
 だいすきな村の一つ一つを目に焼き付けるかのように。]

 ―――…

[広場で倒れている者がいた。
 死病で臥せたのだろうと思う。
 もう救いの手も必要ないかと思ったが]

 ?

[微かに人物が、動いたのを見て、其方へ近寄った]

(42) 2010/07/09(Fri) 15時半頃

【人】 店番 ソフィア

 小母様……

[この村に知らない人物など居るだろうか。
 いないはずだ。――見知った、女性だった。]

 ……

[女性が微かに唇を震わせる。
 その瞳は既に焦点を捉えていない。
 ソフィアの輪郭を見取ったように、呟くのだ]

 『こんにちは。
 Darf ich mit Ihnen sprechen?(お話をしてもいい?)』

[彼女が紡ぐドイツ語に、どきりとした]

(43) 2010/07/09(Fri) 15時半頃

【人】 店番 ソフィア

[こく、と頷く。
 女性はソフィアを、実の娘だと誤認している様子だった。
 微笑む女性。
 震える手が、ソフィアの頬を撫ぜたいように僅かに持ち上がるが、
 力は入らない。
 そっと彼女の手に触れ、優しく握った]


 『お父さんと話をしたの。貴女のことについて、色んなことを』

 …――

[つきん、と胸が苦しい。
 お父さん、その響きに、懐かしい思いが過ぎる。]

(44) 2010/07/09(Fri) 16時頃

【人】 店番 ソフィア


 『私はもうすぐ死んでしまうわ』

 『この村にいる人は全員死んでしまうと言うの』

 『だけれど馬車が街へ運んで』

 『貴女を助けてくれるから』



[最早時系列も儘ならない様子だが、女性は必死で言葉を振り絞る。
 こく、こく、と頷きながら耳を傾けた]

(46) 2010/07/09(Fri) 16時頃

【人】 店番 ソフィア


 『お父さんと話したのはね。
  貴女がまだ小さな頃のお話。

  私の事を初めて、ママと呼んでくれた時の喜びは
  今でも忘れられないわ。

  私が病気になった時、貴女が花を摘んできてくれた。
  とってもとっても嬉しかった。

  貴女のいる日常は、幸せに溢れていた――』


[じわり、と、涙が浮かんだ。
 母親のことも父親のこともよくは覚えていない。
 物心のついた頃には両親とも死んでしまっていたから
 母親とはどういうもので、父親とはどういうものか
 ソフィアにはよく分からない―――]

(47) 2010/07/09(Fri) 16時頃

【人】 店番 ソフィア

[不意に、ごほ、ごほ、と女性は咳き込んで。
 薄ら開けた目が落ちていく。
 間もない死を迎えようとしていた。

 震える唇が最期の音を紡ぐ]


『私達の大切なEine Tochter《娘/あなた》

 どうか、幸せになりなさい―――』


[そう、言って、彼女の手からは力が抜けた。
 彼女の死を受けて
 溢れたのは涙だった。]

(48) 2010/07/09(Fri) 16時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ソフィア 解除する

生存者
(5人 45促)

ソフィア
27回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび