人狼議事


14 Digital Devil Spin-Off

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 士官 ワレンチナ

/*
>ジュンメモ
有難うです。
ゆっくりと地上を見守らせて頂きますので、寂しくないですよ。

あんな事言っておきながら目の前で死んじゃってごめんね、ごめんね。

シノノメもありがとうございました。

(-7) 2010/06/06(Sun) 00時半頃

【墓】 士官 ワレンチナ

― 最期の刻 ―

[少女の手に命を委ねる。
 それは残酷な事だと解っていたけれど、
 それでも実行してくれる彼女に小さく微笑んだ]

あり、がと……――。

[そのまま失血で彼女の意識が闇へと沈む前に。
 ビョウキの爪は狂いなく彼女の命の灯火を断ち切った]

(+0) 2010/06/06(Sun) 00時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
これはヘクター人犬の予感。
赤なので襲撃は見えるのでした。
ヘクター護衛してた守護がいる感じはしないので。

そんなところかなっと。

(-13) 2010/06/06(Sun) 01時頃

【墓】 士官 ワレンチナ

― アマラの世界 ―

――……。

[あの時と似たような感覚で、目が覚めた。
 いいや、意識世界が摩り替わったというべきだろうか。
 此処は何処だろう、私は今何なのだろう。
 ただぼんやりと、意識は彷徨う]

……Я виноват.

(+1) 2010/06/06(Sun) 01時頃

【墓】 士官 ワレンチナ

[多くの人の目に、その死は焼き付いただろうか。
 見て欲しかった者、見て欲しくなかった者。
 それぞれだったと思う、けれど]

Я виноват……ジュン……。

[ごめんなさい、と。
 「悪いのは私です」と、繰り返す。
 嗚呼、やっと――生という楔から解放された。
 理という重荷から解放された。
 そう思えば、自然と感情が溢れた。

 そう、悪いのは全部自分だというのに]

(+2) 2010/06/06(Sun) 01時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
人犬CO入りましたね。

(-23) 2010/06/06(Sun) 01時頃

【墓】 士官 ワレンチナ

なんで。

[こんなに涙が零れて仕方ないのだろう。
 ジュンにしか見せる事のできなかった、
 見せようと思わなかった涙なのに]

どうして……。

[こんなに、溢れて零れて仕方ないのだろうか。
 人を殺して約束を破って、生と理から逃げ出した]

涙が、止まらないんだ……――。

[今泣いて良いのは、自分ではないはずだと解っているのに。
 深い深い意識の海で、胸の裂けるような感情に囚われる]

(+3) 2010/06/06(Sun) 01時頃

【墓】 士官 ワレンチナ

[それでも、この涙は彼女にとっての癒しだった。
 だからこそ、悲しみのない世界などいらないと思った。

 悲しんで、苦しんで、それでこそ。

 ヒトはヒトらしく在れるのだと、今でもまだ思っていたから――]

(+4) 2010/06/06(Sun) 01時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
此処から地上って眺められて良いのかな。
先に訊いておけば良かった…!

「新しい世界の誕生を見守ってください」だから、
見れるって事で良いのかな、よし。

(-29) 2010/06/06(Sun) 01時半頃

【墓】 士官 ワレンチナ

[彼女は泣き続けるだろう。
 次に誰か、見知った者が命を落とし此処へとやって来るまで――**]

(+5) 2010/06/06(Sun) 01時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
そして、中の人は全力でジュンを応援します。
大変だと思うけど、頑張ってね!

1キリングでこれだけ盛り上がり(?)ができれば、本望です。
他の人の動きの制限してたらごめんなさいですが。

本当、シノノメにジュンはお付き合い有難う御座いました。
他の方々も感謝。

(-31) 2010/06/06(Sun) 01時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
そして、「ワーニャ」じゃなくて「ワーリャ」で
「彼」ではなくて「彼女」なのよ!

という間違いに下からじたじたしてみるのでした。

(-32) 2010/06/06(Sun) 01時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
ちなみに、ラストは。
ギロチンカットが出て来た時点で半ば決めてただなんて。

あと、バトルの結果についてですが。
理継承辺りを主眼にこっちで内心決めちゃってたので、
その辺りが気に食わなかった方、いらっしゃったらごめんなさいね。
やっぱり、起こせるイベントは起こしておきたいなっと。
私が死ぬのが一番ストーリーとしては美味しい運びかなと思ったのでした。

実際、固体のLv差と相性的に
シノノメ相手に勝つのは難しかったと思います。
連携してても、やっぱり出せる技一つ一つが弱いので
勝つのは結構難しいと実際やってみても思ったのでした。

(-37) 2010/06/06(Sun) 01時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
[ジュンをエアで抱き締めておいた]

(-39) 2010/06/06(Sun) 01時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
やっぱりフィルは私占いだったのかな。
と、昨日ロールを見ながら思ってたけど。

流れとソフィア狼見つけてるPL視点的には、
確かにありありでしたね。

対人バトル1つあったし、
しばらくはソフィアは生き残りそうかな。

占い師:フィリップ 霊能者:たまこ 人犬:ヘクター
人狼:ワレンチナ、ソフィア、???

聖痕者、守護者、人狼がベネット、ラルフ、ドナルドからか。

(-43) 2010/06/06(Sun) 01時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
[ソフィアもエアで抱き締めておいた]

(-45) 2010/06/06(Sun) 02時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
ラルフラスボス化把握。
超楽しそうだ。

今日は何処でバトルが勃発するかな。
わっくわっく。

[早々に見物人と化していた]

(-55) 2010/06/06(Sun) 03時半頃

【墓】 士官 ワレンチナ

[どのくらい、泣いていただろうか。
 やがて、感情の波は収まりを見せて]

――……ジュン。

[彼を残してきた事への明確な後悔が形を成す。
 彼が背負って立った神無き世界という理の大きさも相俟って。
 だけど]

一緒に死のう、だなんて。

[そんな事、私は言えなかった。
 だから、最期に彼の手を握っておいて、すぐに突き放した。
 これは自分のエゴでしかないから。
 彼がそれに付き合って死ぬ必要なんて、なかったから]

(+6) 2010/06/06(Sun) 16時半頃

【墓】 士官 ワレンチナ

――私は。

ヒトがヒトとして生きれる世界が、欲しかった。

[サマナーもペルソナもいらない。
 その能力が新たな苦痛を呼ぶのなら。
 何かを捨ててまで心の平穏を望むくらいなら。
 悲しみの代わりに喜びがなくなるなら。
 不幸の代わりに幸せがなくなるなら]

私は、ヒトらしく生きた。

[痛くても、辛くても、苦しくても。
 その末に死ねた事が、嬉しかった。
 最期を看取ってくれる人がいた事が、嬉しかった]

(+7) 2010/06/06(Sun) 16時半頃

【墓】 士官 ワレンチナ

だから、ジュン。

ヒトがヒトらしくあれる世界を。

[それが叶わぬならせめて]

君がヒトらしく、死ねる事を。

[私はただ、此処から願い続けるだろう**]

(+8) 2010/06/06(Sun) 17時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
そして、墓落ちしたのを良い事に。
PSPgoで配信されてたのでペルソナ3ポータブルをプレイ中。
なるほど、こういう感じなのね。

ゲーム全体のデザインがお洒落。

(-71) 2010/06/06(Sun) 17時頃

士官 ワレンチナは、ここまで読んだ。

2010/06/06(Sun) 22時半頃


【独】 士官 ワレンチナ

/*
取り敢えず、墓落ちしてから
ペルソナ3を5月11日まで進めてみた(←先にやっとけ

フォルネウスさんとリリムさんは把握した。
村が終わるまでにサマエルさん作れるかな。

(-102) 2010/06/06(Sun) 23時半頃

【墓】 士官 ワレンチナ

― アマラの世界 ―

[その意識の海から、
 世界をかけた小さな箱庭の様子は窺い知れるのだろうか。
 知れたとしても、まだそこを覗き見る決意は着かないだろう]

――どんな世界に、なるのだろうな。

[新しい世界は。
 何処かで、誰かの意識が浮上するのが解った。
 嗚呼、――これは]

シーモン、か。

[その意識の紡ぐ言葉の何事をも。
 彼女はただ、聞き続ける。
 少しずつ、少しずつ、後ろめたさにも慣れが生じていく]

(+9) 2010/06/07(Mon) 00時頃

【墓】 士官 ワレンチナ

――……。

こんなになっても、ヒトは溶けて消える事はできないのだな。

[何処までが他人の意識で、何処からが自分の意識なのか。
 解らない。
 それでもまだ、彼女は彼女のまま。
 サイモンの意識と繋がる事はできないような気がした]

いつまで。

[続くのだろうか。
 10年前に死んだ人々は、今もこの何処かにいるのだろうか。
 世界が再び始まるその日まで――]

(+10) 2010/06/07(Mon) 00時頃

【墓】 士官 ワレンチナ

― 現世 ―

[不忍池の蓮は、鈍色の空の下で揺れている。
 その花を揺るがす風は決して綺麗ではないはずだったが。
 ずっと、ずっと、風に戦ぎながら其処で揺れているのだろう。

 其処に、神は居ない。
 ただ、一人の女の亡骸と。
 一人の男の追悼だけがそこには*あった*]

(+11) 2010/06/07(Mon) 00時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
バトル中の誰かが死ぬ感じになる流れかなこれは。
バトル予約のあるラルフ、フィリップ、キリシマ、
理引き継いだばかりの明之進むは避けられそうとして――。

明日は何名様いらっしゃいになるかしら。

(-109) 2010/06/07(Mon) 00時頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
ちなみに、2dで出した懐刀は。
もしLWになりそうだったらクトネシリカにするつもりでした。
狐神と狼神と雷神が宿ってるというアイヌの刀。

Lv.5で狼プラス、6で雷神プラス。
7で英霊になって。
8は先を決めてなかったので、
プログラムじゃなくて刀を宿にして召喚できるように
なっちゃったとかそういう路線を思い描いていたとか。

(-114) 2010/06/07(Mon) 00時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
上は熱いですね。
へくたん最後の大見得――。
死亡する事が予めわかってると色々やりやすいですよね。

レティが落ちる準備をしているとも取れるし。
しかし、ここから大復活でも面白そうだし。

あと10分。

(-115) 2010/06/07(Mon) 00時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
ところで、地上って東京湾で戦ってるの?

[今更過ぎる疑問だった]

取り敢えず、脳内山手線図は破棄しておこう。

(-117) 2010/06/07(Mon) 00時半頃

【独】 士官 ワレンチナ

/*
さて、あと4分。

(-118) 2010/06/07(Mon) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ワレンチナ 解除する

処刑者 (6人)

ワレンチナ
3回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび