人狼議事


19 生まれてきてくれてありがとう

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 受付 アイリス

呪人げっとー。
賢者よ私を占ってはいけないぞ!

(-3) 2010/07/03(Sat) 01時頃

【人】 受付 アイリス

― ぶどう醸造所のワイナリーへ至る道 ―
[いつしか覇気や怒気の抜けたとぼとぼ歩きで、フラフラと仕事場近くへ至る道を歩んでいた]

…あ。

[オスカーが道端でリラックスしている姿が目に入り、少しだけそれを見つめると、先程よりはわずかにしっかりした足取りで近寄って、目の前に無言で仁王立ちして見下ろした]

(6) 2010/07/03(Sat) 01時半頃

【独】 受付 アイリス

気づく人はいないと思うので自己満足垂れ流し!

プロローグ・ギリアンちで調子崩したのは病気の前症状の描写のつもりだったので、全身の麻痺、っていうのが症状で割と近かったのが嬉しかったんだぜうぇうぇ。

(-10) 2010/07/03(Sat) 02時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/07/03(Sat) 02時頃


【人】 受付 アイリス

おい、クソガキ。
ワイン作る分のぶどうは残せよ。

[それだけ言って、そこから去る。
普段なら不用意な言動と見るや、即罵詈雑言か暴力が飛んでくる粗野な女だが、今日はしおらしくそれだけで終わってしまった]

……帰ろ。
酒は飲んだけど、チーズも干し肉も食べずだし…お腹減った…

(13) 2010/07/03(Sat) 02時頃

【独】 受付 アイリス

単なるブラコンで好きな人は他にいる…とするには、男性陣とアイリスがあいそうになひ。

ラルフは見ててイライラする、ヴェスパは悪友確定、オスカーはクソガキ扱い、ゴドウィンはおっさん扱い、ギリアンは迷惑かけ友、セシルは全然興味ない系っぽい。
どうしやう。

滑りこみでゴドウィンならプロローグのフリもある。オスカーかラルフなら好きな子はいじめる系。
お前は坊主か。(裏拳)

悲恋を楽しくやりまっしょうというコンセプトだと判断してるので、誰かの矢印気にせずに動けるぜうぇうぇ。

(-18) 2010/07/03(Sat) 02時半頃

【人】 受付 アイリス

[帰宅して、料理当番を放り出して家を出て行ったことに対して、父からしこたま怒られた。
普段より一層殊勝な態度で謝罪をして、途中まで作ってくれていた料理を手伝い、不在の兄を待っているところで自警団が家に訪れる]

…………

[応対した父の後ろで話を聞いて、普段なら使いの人間を小馬鹿にしたような言葉もかけようが、今日は話の内容の重大さ故か、別に何かあるのか、おとなしく座ったままだった]

(36) 2010/07/03(Sat) 03時頃

【人】 受付 アイリス

どうしよ?

[冷めていく料理を前に、重い空気に割り込むように父に尋ねる]

死にたくはないけどさ、街に移動したいとも思えないんだよね。
口ぶり聞いてたら、街に到着する前に死んじゃう可能性もあるっぽいじゃん?
ほら、あたしこんなだから、生き延びて街で生活することになっても、うまくやってけないかもって

[いつになく卑屈な言葉に父が必死のフォローをしてくれるが、力のない微笑を返すだけ。
とりあえず農園作業で疲れているだろう父には食事を摂るよう勧める。
自分は料理が冷めても兄を待つつもりで]

(56) 2010/07/03(Sat) 03時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/07/03(Sat) 03時半頃


【独】 受付 アイリス

わったっしーが鈍いだけでっすがー
みなさんのやっじるしがどこにむいてるのかわっかんないでっすー。
そもそも向ける気あるのかどうかって人の方が多い予感☆彡

NPCに向けて悲恋するのもいいならそれでキャラ作ったのに。ぬかった。
むしろそっちのが得意だおうぇうぇ。

(-22) 2010/07/03(Sat) 04時頃

【人】 受付 アイリス

[料理に手をつけないまま、兄の部屋に一人こっそりと入って、棚にある紙や本を手に取る]

……へへ。わっかんねー。
兄さん本当頭いいのに、もったいないよね。
店継がないと村も困るのは、わかるけど。

[昔兄が描く絵が好きだった。たまに何かを描けと高飛車に命じては、村の子供にそれを見せて自慢したものだ]

……あれからどれくらい経ったんだっけ?
読む方に趣旨替えしたのって、その後だった…っけ?

(68) 2010/07/03(Sat) 04時頃

【人】 受付 アイリス

……まだ絵の本、とってんだ。

[読むための本より少し大きく分厚い書籍を一冊手にとり、開いてみる]

手が無事なら、こういうの描きながら店やってたのかなあ。
店なんて継がねー!って街に行っちゃったかな?
あたしが店継ぐのは危な…

[フッフと笑いながら項を繰るうち、裸婦のデッサンページに行き当たり、反射的にばふんと閉じた]

……

[心臓がいつもより強く動悸するのを感じる]

(72) 2010/07/03(Sat) 04時半頃

【独】 受付 アイリス

ゴドウィンいい男すぐるだろ。JK。

(-24) 2010/07/03(Sat) 04時半頃

【人】 受付 アイリス

きゃわっ!?

[自分でもびっくりするような女の子の叫び声を上げて身を竦ませ、振り返る]

ちょ、ぉ驚かすなよ、馬鹿兄貴!
何もしてないわよっ!

[後ろ手に閉じた絵画の本を乱雑に他の本で覆って隠す]

(76) 2010/07/03(Sat) 04時半頃

【独】 受付 アイリス

大人の切ない恋愛じゃなくて思春期の恋愛模様を描いております。

うむ。また村テーマから自然に外れていくキャラを作ったようだ。
_ノ乙(、ン、)_

ていうかアイリス精神年齢幼すぎるだろJK
私と同じで精神年齢は実年齢の2/3とか言うんじゃないだろうな!

(-25) 2010/07/03(Sat) 04時半頃

【人】 受付 アイリス

…は?支度って、街へ?

[想像していたのと違う言葉が出てきて、呆気にとられた瞬間、腕をつかまれた。少しだけぴくりと体を固くしたのに兄は気づくかどうか]

父さんと兄さんどうすんのさ。支度なんてしてねーじゃん。
……まさかあたしだけ行けとか言うんじゃねーよな?

(82) 2010/07/03(Sat) 05時頃

【人】 受付 アイリス

やだ!行かない!
兄さん行かないのになんであたしだけ行くんだよ!

[振りほどこうとして解けないなら、逆に兄の懐に飛び込む。
しがみつくように抱きしめて、胸元でイヤイヤと首を振った]

やだ!どうせ死ぬなら兄さん達と一緒に死ぬ…!

(86) 2010/07/03(Sat) 05時頃

【人】 受付 アイリス

あたし一人で街に着いて生き延びて、ああ、きっと二人は死んじゃったな、って思いながら暮らせっての?
そんなのまっぴらゴメンだって!

一人ひとり神様に呼ばれて死んじゃうなら諦めもつくけど、一人だけ生きろって、それどんだけ勝手なのよぉ

血はつながってないけど…家族じゃん…
何で、最後まで一緒だって…言ってくんないのさ……

馬鹿ぁ

[声は潤み、肩は嗚咽で上下する*]

(90) 2010/07/03(Sat) 05時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/07/03(Sat) 05時半頃


【人】 受付 アイリス

[家族会議の席で父に何を言われても、俯き固い顔で]

家族全員で一緒じゃなきゃ、あたし動かねーから。

[とそれだけを繰り返す。
しかし全員一緒なら街に行きたいのか残りたいのかの質問には動揺を隠せず、チラリと兄を見て言葉を濁した]

…二人はどうなのさ。

(135) 2010/07/03(Sat) 11時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/07/03(Sat) 13時頃


【独】 受付 アイリス

父ちゃんの生死はサイラスが記すならそちら優先。
ないなら裏でリアル6hごとに1d100振って、100から回数の二乗を引いた数より少なければ、父ちゃん生き残りフラグとして扱う。
今回初めてなので 100-1*1=99 が出れば生存ね!

父ちゃんファイト![[1d100]]

(-35) 2010/07/03(Sat) 13時頃

【独】 受付 アイリス

……ああ、私はすっごい馬鹿ですね……

再度挑戦。父ちゃんファイト。31

(-36) 2010/07/03(Sat) 13時頃

【人】 受付 アイリス

― 自宅 ―
……街に行く途中で死んだら、人の迷惑になりそーだしあたしは行きたくねーかな。
乗合馬車でケンカして、怒られんのもヤだし。

[乾いた笑いを見せて、父の膝の上に座る。
父の腕を自分の腰に回して、ぽんぽんと上から軽く叩いた]

最期まで一緒だよ、…父さん。
大好きだからな!

[肩越しに振り返って歯を見せた。
兄を見てほんの僅か表情が曇ったが、すい、と視線を外して父に寄りかかる]

(177) 2010/07/03(Sat) 14時頃

【独】 受付 アイリス

1.兄を異性として意識してるのに無意識でフタ
2.単なるブラコンでアレコレは全部幼稚な独占欲+恋愛感情は誰か他向け

1のコース→それなんてエロゲ
2のコース→精神幼すぎワロス

よし、面倒だからフラグは他人任せにしてみよう。特にサイラスか恋愛感情にもってけそうな人あたり。

(-38) 2010/07/03(Sat) 16時頃

【人】 受付 アイリス

― 街へ続く道 ―
[また一家族、顔馴染みが村を去っていった。
その背に手を振る。]

元気でな。
道途中で倒れても誰も埋葬してくれねーんだから気ィつけろ。

[普段と変わらぬがさつさであっけらかんと言い放つ]

(233) 2010/07/03(Sat) 20時半頃

【人】 受付 アイリス

今年の収穫祭は、うめぇワインが呑めるはずだったのに。
病気のスカタン。

[人気が消えた道端でぽつりと呟き、村の中心へ足を向けて歩き出す]

まだ残ってる馬鹿どもの顔を拝みに行くかね。

[途中でまた別の誰かとすれ違い、別れを告げることになるのだろう]

(236) 2010/07/03(Sat) 21時頃

受付 アイリスは、薬屋 サイラスへの土産にと、セラーからワインを数本拝借した

2010/07/03(Sat) 21時頃


【独】 受付 アイリス

100-2*2=96以下で父ちゃん生存 35

(-45) 2010/07/03(Sat) 21時頃

受付 アイリスは、奏者 セシルとミッシェルの声を近くで聞きとめ、迷ったが結局立ち去った

2010/07/03(Sat) 21時半頃


受付 アイリスは、酒屋 ゴドウィンの店が開いてるのを知ると、ワインを一本軒先に置いて離れた

2010/07/03(Sat) 23時半頃


【人】 受付 アイリス

― ヴェンリッヒ邸 ―
[スカートにつけたエプロンにがちゃがちゃと騒がしいワインを抱えて、ふらりとやってきたのは村で一番の豪邸]

…相変わらずでけぇ屋敷。

[執事が彼女のようなはすっぱな言葉を使う娘を、主に近づけるのを極端に嫌がるし、その態度が非常にムカつくので、ここにはめったに立ち寄らないが。
気がつくと屋敷にある薔薇園にたどり着いていた]

薔薇も相変わらずだな。
アイツ、トロいけど仕事はしっかりしてんじゃねぇか。

[整えられた園に思わず微笑む]

(277) 2010/07/04(Sun) 00時半頃

【人】 受付 アイリス

……ん、いい匂い。

[薔薇の高貴な香りが仄かに漂うのが鼻に心地良い]

…でも、いるのがあたしじゃーな。薔薇が泣くってか。
お前ら、誰かお嬢さんに連れてってもらえた仲間はいんのか?
街でもキレイに咲かせてもらえよ。

(286) 2010/07/04(Sun) 01時頃

受付 アイリスは、ふと思案する顔になり、赤い薔薇の蕾をもぎ取った

2010/07/04(Sun) 01時頃


【人】 受付 アイリス

…あ?まだ誰かいたのかよ。
お貴族様が逃げてねぇってありえねー…

[薔薇をワインと一緒に放り込み、瓶が音をたてないよう細心の注意を払いながら、近寄って様子を見る。
ラルフと言葉を交わす屋敷の主の姿を見て、思わずワインががちゃりと鳴った]

ゲッ。

(298) 2010/07/04(Sun) 01時頃

【独】 受付 アイリス

薔薇の見頃は春と秋か。
5月末から6月中旬頃と10月末から11月末頃。

とか調べてたらpt回復キタ─wヘ(゚∀゚)√レv〜 !!
いきなり1k超えると動揺すんよ!

(-55) 2010/07/04(Sun) 01時半頃

【人】 受付 アイリス

あー、あはは。
よっ、お二人さん。

[さすがにバツが悪く、苦笑いしながら姿を表した]

やー、その。
お貴族様はもうとっくに、村出てったモンだと思ってさ?
ちょっと、火事場泥棒に。

あ、そうだ、ほれ!お前あんまいい酒飲んでねーだろ!
農園のオヤジがセラーほっぽり出して出てったから、持ってきてやったぞ!

[下品なジョークで場を汚すのが精一杯で、ワインをラルフに差し出し誤魔化そうと]

(305) 2010/07/04(Sun) 01時半頃

【人】 受付 アイリス

いやいや、遠慮すんなって!

てか、お前随分使用人が板についてきたんじゃね?
不審者からお嬢様を守る盾になるぜ!って体が動くようにまでなるとは、普段のうすのろ具合からは全然想像もしてなかったわ。

[うんうん、と一人勝手に頷いてみせる。
が、グロリアの言葉>>310が続けば]

ッうぇ!?
あ、うん、…そう。ほんとに、そう。
……や、えーと…ほんとは、ちょっと違う、けど。

[どんどんしょぼしょぼとしてくる]

(313) 2010/07/04(Sun) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:アイリス 解除する

処刑者 (4人)

アイリス
77回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび