人狼議事


261 甘き死よ、来たれ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【墓】 読書家 ケイト



  あなた方の上に起きる試錬はすべて、
  世の常である。


[って、しばらく前に話してなかったかな。
 彼女が気づいたら>>+8>>+9、聞いてみたかったんだ。]


 これも、"世の常"だと思うかな。
 歌瀬さん?

(+10) 2016/12/19(Mon) 16時頃

ケイトは、虚空からふわりと姿を現した。**

2016/12/19(Mon) 16時頃


【墓】 読書家 ケイト

 ……んん。なんか、違和感。

[口にした言葉>>+10のリズムに引っ掛かりを感じた。少し考えて、]

 あぁ。「世の常である。」じゃ、ないんだ。

 「世の常でないものはない。」か。

 二重否定。どう違うんだろう。
 わたしは少し、どう違うのか思ったことがあるけれど。
 歌瀬さんは、どう違うと思う?

(+11) 2016/12/19(Mon) 18時頃

【墓】 読書家 ケイト

[ぼんやりと透き通った姿で、芽桜>>+12の傍らに降り立った]

 ……芽桜ちゃんは、コスモスになったんだ。

 宇宙だね。コスモス。

 何か、思い出のある花なの?

[聞いてから、ん、と口をつぐんで]

 ああ――他に。
 聞いてほしい人がいたなら、その人に話してくれればいいと思うけれど。

[そう言ったきり、黙って一群のコスモスを眺めて佇んでいた。**]

(+13) 2016/12/19(Mon) 18時半頃

【墓】 読書家 ケイト

[芽桜の返答>>+14からややあって、そう、と静かに頷いた。]

 桜の字が入るから。
 そう、芽桜ちゃんは自分の名前、大切に思ってるんですね。

[わたしも、そうといえばそう――だけど。昔の、中学生の頃を思い出して小さく微苦笑した。]

 ……あ、ううん、なんでもない。
 ちょっと黒歴史を思い出しちゃって。
 でも、それもきっともうなくなっちゃったんだろうな。
 わたしの家、南の火の向こうにあったから。

[だからきっと誰も知ることはないだろう。色々な空想や想像を書き付けた若気の至りのノートのことは。]

(+20) 2016/12/19(Mon) 23時半頃

【墓】 読書家 ケイト


 ……そっか。


[歌瀬の答え>>+15には短くそれだけを返し、背後を振り返る。砕けたステンドグラス。どんな聖画が嵌められていたのか、伺うよしはなかった。]

 わたしが思ったのは、ね。

 きっとこの言葉は、どうしてわたしだけ、って思ってる人に向けて書かれてるんだ、ってこと。

 どうして自分だけがこんなに辛い目に遭わなきゃならないんだろう。
 どうして自分だけ、こんなに苦しんでるんだろう。

 そう思ってしまう状況にある人に向けた言葉。

(+21) 2016/12/19(Mon) 23時半頃

【墓】 読書家 ケイト

 だから、「世の常である。」なんて頭から言い切るようにはなってないんだと思うの。

 あなたが遭っている苦難、それはとても辛くて苦しいもの。
 それは、きっとわかってるのよ。
 だけど、その上で、「世の常でないものはない。」って。

 多分、同じように苦しい目にあった人が書いたんだと思うよ。
 この"手紙"は。

(+22) 2016/12/19(Mon) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ケイト 解除する

犠牲者 (5人)

ケイト
0回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび