人狼議事


25 花祭 ― 夢と現の狭間で ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 奏者 セシル

/*

しかし、私はなんで生きているんだ?www

初日の舞台騒ぎといい
コアの不安定酷いことといい
話の絡めてなさといい
寧ろ人に絡めてなさすぎるから
初日落ちだと確信していたのに…!

生きてたら、頑張って子供産みますね。
ぱぱ見守ってて、まま頑張る。
刷衛おじさまと再婚するわ。
連れ子に明か。

(-1) 2010/08/09(Mon) 01時半頃

【人】 奏者 セシル

 後で洗った方がいーぜ?
 あんまし良い見栄えっちゃねーし。

[現実味帯びぬは目の前の...も同じ
 血みどろの姿を見ても
 驚くどころか微笑んで居る]

 連れてって。
 ちょっと、躯が重いんだ。

[手を差し出したなら
 表座敷まで連れ立ってくれたろうか
 腹の種は口にしない
 刷衛にそうするなと謂われていたから]

(3) 2010/08/09(Mon) 01時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/08/09(Mon) 02時頃


【人】 奏者 セシル

 俺も、なんか着心地慣れない。
 和服ってすぐ着崩れすんの。
 よくこんなで舞えるよな。

[着心地悪そうにする様を見
 慣れぬ所為で崩れる白い浴衣を直し
 まるで二人が
 異空間にでもあるかのよう]

 ま、そんなとこ。
 早く歩いたりしてくれなければ
 たぶん、大丈夫。

[布団には首を傾げ
 連れられるまま座り込む
 ロビンとの事を知られるとは思いもせずに
 座ってまた煙管に口をつけたか]

(13) 2010/08/09(Mon) 02時頃

【人】 奏者 セシル

[火が放たれたとは知らず
 伝えにくる使用人もおらず
 まだ表座敷は静かであるか
 それとも己の耳にだけ
 声が届いておらぬのか]

 なー、イアン。

 ロビン殺したの
 アンタ?

[ぽつりと一片
 問う桜]

(14) 2010/08/09(Mon) 02時頃

【人】 奏者 セシル

 ターンもステップも、洋服のが楽だぜ?
 ダンスにゃいーけど
 舞にはむかねーのかもな。

[笑いながら
 用意された座布団がわりに身を預け]

 そっか。
 まぁ、誰だっていーんだけどさ。

[煙を吐き出して
 どこか果敢無く
 笑う]

(20) 2010/08/09(Mon) 02時半頃

【人】 奏者 セシル

 勝手な憶測だけどさ
 ロビンは幸せだったと思うんだ。

 法泉、だっけ?
 ずっと花になるの怖がってた。
 でもあの坊さんの花になって
 愛したり、愛されたり
 きっと、そーゆーの知ったんだ。

[己はあげられなかったけど、と…]

 月の瀬に、幸せを
 得られてたなら
 相手が俺でなくても、いいんだ。

[ぽつり、ぽつり
 桜の花は散るを望み
 けれど散らずに咲き誇る]

(23) 2010/08/09(Mon) 02時半頃

【人】 奏者 セシル

 アンタの花主さま?

 殺したいんだ、そっか。
 いーんじゃね?
 見つかるといいな?

[気でも狂って居るのだろうか
 けれど、そう念うは本心]

 殺して、気が済んだら
 教えてよ。

 どんな気分だったか。

 描きたいから。
 俺ならきっと、殺さないから。

[閉鎖空間かなにかだろうか
 此処は静かで血の臭いもせず
 桜の花の香さえ仄か漂う、穏やかな]

(27) 2010/08/09(Mon) 03時頃

【人】 奏者 セシル

 俺の幸せ?

 なんだろ、な。
 ロビンの傍に居ることが、ずっと幸せだと念ってた。
 だから、ロビンが生きろって謂うなら
 生きることが、俺の幸せ。

[うっすらと笑う
 けれど]

 でもな。
 傍におかしな奴が居んの。
 俺に構ったってなんの得もないのに。
 優しくすんの。
 やめろって謂っても。

[それは研師のことでもあり
 消えゆく筈の椿でもあり]

(30) 2010/08/09(Mon) 03時頃

【人】 奏者 セシル

 よっぽど好きだったんだな?

 でも、イアンがたくさん殺すなら
 イアンを恨む奴も多いんだろうな。
 花主さまを殺した奴を憎む
 アンタとお揃い。

 めぐりめぐって



 殺したのは、アンタかもね?



[寂しそうなヘーゼルが
 紅い眼の彼を見る]

(31) 2010/08/09(Mon) 03時頃

【人】 奏者 セシル

 なぁ。

 生きるのは 辛いな。
 大切なものを亡くしてまで
 生きていくのは辛いな、イアン。

 でも、そんな時ほど
 甘えていいんだってさ。

 それがむつかしいって判ってるけど。
 ま、うけうりだけどな。

[刷衛の言葉を借りて謂う
 紅い眼から落ちる滴に
 伸ばした指先は触れるに叶うか]

 やめろ、なんていうなよ。
 折角、助けて、くれてるんだからさ。
 素直に、手を取ればいい。

(36) 2010/08/09(Mon) 03時頃

【人】 奏者 セシル

 アンタ、俺にそっくりだ。

[笑んで、告げる
 叶うのならその頭
 己が膝に乗せようとするか
 叶うのならその躯
 慈しむように撫ぜるか]

 大変だけどさ。
 辛いけどさ。
 千切れそうだけどさ。

 生きよう?

[我が子を愛するように
 己自身にそうするように
 イアンにするさまは
 まるで母親のようだろう]

(37) 2010/08/09(Mon) 03時半頃

【人】 奏者 セシル

[研師の
 椿の
 冬の
 小鳥の
 あの扇の
 全ての優しさ織り交ぜた
 まさに 春の笑みで]

 生きよう、イアン。

 泣けるなら
 大丈夫、手だってとれる。

 直ぐには無理でも
 いつかはとれる。

 冬は春に、なるんだよ。

[撫で、撫でて
 その手に指をそっと絡めた]

(40) 2010/08/09(Mon) 03時半頃

【人】 奏者 セシル

 アンタが慕う人だって
 優しかったんだろ?
 殺しちゃった人だって
 優しかったんだろ?

 なら、見えない手も。
 とらなきゃ。
 離しちゃダメだ。

 “傍にいるよ、イアン”
 “ずっと此処に”

[絡めた指は優しく
 けれども離さない]

 俺も手をとらなくちゃ、な。
 刷衛と、明と、カルヴィンと。
 それから、ロビンの。

(43) 2010/08/09(Mon) 03時半頃

【人】 奏者 セシル

 花主さまにも
 慕った人にもなれないし
 及ばない、ちっぽけな花だけど
 イアンが雪に埋もれたら
 俺に触れて、俺を呼べばいい。

 “月の瀬に幸せを得る”


 ―――セシルって。


[涙に濡れたその頬へ
 優しく唇を寄せて
 落ちる滴を吸い上げる
 離されない指は
 話す内に離れる事はない]

(45) 2010/08/09(Mon) 04時頃

【人】 奏者 セシル

 うん。 うん。
 居るよ、傍に。
 イアンに優しくしてくれた手も
 繋いでる、俺の手も。

 たくさん、たくさん、殺しても
 イアンの傍に居るよ。
 俺は見えない者が視えるから。

[繋いだ手を離すなんてわけがなく
 寧ろ一層、優しくつつんで]

 大丈夫。
 もう、大丈夫だから。

 “たすけて”って 謂っていーんだよ。

(46) 2010/08/09(Mon) 04時頃

【人】 奏者 セシル

[イアンに与える言葉も優しさも
 きっと一番己が欲しかったもの
 だからこそ指は離さない]

[冬は傍でどうしていたろう
 椿は狭間でどうしていたろう
 小鳥と月の行く末知らぬまま
 研師の優しさを念い出し
 紅い眼の彼の指を絡めて
 もう片方で腹を少し撫ぜた]

[散るを望んだはずの桜は
 果てるを知らぬように
 その花開いて咲き誇る
 彼の涙をただ、ただ吸って
 “生きる”に向かって咲き誇る]

(48) 2010/08/09(Mon) 04時頃

【人】 奏者 セシル

       [“月の瀬に、幸せを得る”]





[名を知る者は
 その名を口にしたものは
 幸福を得ることが出来たろうか]

[小鳥と椿と
 冬と紅と
 そして研師には]

[咲き誇る桜の一片が
 やがて幸福を運んだろうか]

(49) 2010/08/09(Mon) 04時半頃

【人】 奏者 セシル

[そう在ってほしい、と微笑み
 今は強く指先握られたまま
 泣く子をただ撫で、指絡め
 うんうんと、紡ぐ嗚咽を聞いて
 優しく、優しく抱きしめた]

[彼が落ち着くまでずっと
 泣き声響かせ喧騒の中
 異様に静かな表座敷
 ずっと傍にと桜は動かず**]

(50) 2010/08/09(Mon) 04時半頃

【独】 奏者 セシル

/* イアンを手なずけたぁぁ!!

って書くと悪そうっぽいww
しかしイアンを慈しめた私は
完全な勝ち組ですねwwwww

(-13) 2010/08/09(Mon) 04時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/08/09(Mon) 04時半頃


【人】 奏者 セシル

―炎上する屋敷、イアンの腕―

[見上げてくる泣いた眼には
 優しい眼差しを向けて
 じゃれつくような頬擦りには
 くすぐったそうに笑った
 まさか抱えられるとは思わずに]

 火、事…?

 絵……
 と…、明…刷衛…

[どうしてもと謂われて口にするのは
 取りにも行けなさそうなものばかり
 だから声は小さく
 イアンには聞き取れなかっただろう
 不安げにイアンに抱かれたまま
 炎の踊る屋敷を駆けるか]

(67) 2010/08/09(Mon) 13時頃

【人】 奏者 セシル

[渡された荷は大事に抱えよう
 濡れた着物も抗わず
 なすがままに
 優しさうけよう
 腹に宿る、冬の為にも]

 ……月の…カルヴィンの、花主さまか。

[血塗れの獣の姿を見
 イアンを見上げ
 そっと手に触れる]

 話して、おいで。
 イアンはきっと“殺さない”。
 もしその手がまた濡れても
 俺が信じた通り、濡れなくても
 優しい手はずっと傍にあるから、ね?

[だから俺を降ろしてもいいと
 優しく告げる]

(69) 2010/08/09(Mon) 13時頃

【人】 奏者 セシル

 うん。
 大切な人との約束だから。
 アンタとも、約束だね。

 大事に、するよ。

[にこり
 笑む姿は柔らかく
 琵琶の彼に告げる]

 鳥を伴に連れていくんだろ?
 大事な、大事な友なんだ。
 俺とも約束して。

 誰より一番に、大事にするって。

[囀り聞けなくなるは悲しい
 けれど止めない
 友の為に]

(73) 2010/08/09(Mon) 13時半頃

【人】 奏者 セシル

 …―――ほら。

[獣と識り
 けれどもう殺めるとしないイアンに]

 サンキュ。

[置かず振られた首にか
 殺めず抱かれた手にか
 触れて嬉しげに
 彼が月と話す間は静かに見守って居ただろう
 頷き、笑顔を向けるのみ
 視線に気付きそちらに向くも
 ただ穏やかな微笑みのみ]

[やがてその場を後にするなら
 明と
 刷衛と
 懸命に喚んで
 燃える屋敷を駆けていく**]

(80) 2010/08/09(Mon) 14時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/08/09(Mon) 14時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:セシル 解除する

生存者
(4人 60促)

セシル
0回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび