人狼議事


14 Digital Devil Spin-Off

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 鳥使い フィリップ

/*
なにこの結果wwwwwwww
投票の正解どれ?wwwwwwwwwwww

(-0) 2010/06/09(Wed) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
イアンさん白だし;;;;;;;;;;
もうこれレティーシャが狼血族志願した人、でいいんじゃない?
おわってるわwwwwwww私wwwwwwwの選択wwwww
レティーシャ占えばよかった;;;;;;;;;;;;;;

(-2) 2010/06/09(Wed) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ねえ皆さん何かおっしゃって;;;;;;;;;
;;;;;;;;;w;w;w;wwwwww;w;w;w;w

(-3) 2010/06/09(Wed) 01時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
店番 ソフィアは 【人狼】のようだ。
掃除夫 ラルフは 人間 のようだ。
本屋 ベネットは 人間 のようだ。
落胤 明之進は 人間 のようだ。
記者 イアンは 人間 のようだ。

記念コピペ
これだけ生かしてもらってるのに1人しか引けてない件
自分の占い師としての満足をえるためだけに
ドナルドさん占いたくなってくるこれwwwww

実はキリシマが狼血族ってこともありえますよね(´・ω・`)
アマラの世界はにぎやかになってこられましたか?
どんなことになってますかー!

(-8) 2010/06/09(Wed) 01時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[耳鳴りがおさまる時と逆の感覚みたいだ。
音がまず戻って、浅見は意識の深層から
ぽっかり浮かび上がった。……あれはゾーイだろうか。
霧島の名を呼ぶ悲痛な声が聞こえた]

……きりしま…サンが…

[会いに行こう、と傍から立ち上がった
濁川を見上げて、しばらくその顔の稜線を見つめた]

ああ、行こうか

[内に棲むヒノトリが、短く鳴いた気がした。
浅見は濁川に向かって強くうなずいた](08)

(5) 2010/06/09(Wed) 01時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/06/09(Wed) 01時半頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
うわーレティーシャに申し訳なすぎて
どうしたらいいんだろうこれ

5日目の灰ログが酷い
レティーシャのRPに中でイラリしたりとか、
本当にレティーシャさんには申し訳ないです。

はぁあ…

(-19) 2010/06/09(Wed) 01時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
すみません…

(-20) 2010/06/09(Wed) 01時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
上の方でレティーシャ占えばよかったとかいってるけど
本当にばかですね…ベネットさんいるというのに
はぁあああああ

(-23) 2010/06/09(Wed) 02時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
あ、自分の灰ログのことですよ

>上の方でレティーシャ占えばよかったとかいってるけど

(-25) 2010/06/09(Wed) 02時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ソフィア、狼血族なのかな…
わたしが出した結論、ひどすぎてますね

この様子じゃ、LWはたまこサンでしょうか
ソフィアは本当に狼血族なんでしょうか
2日目、ソフィア占いで黒が出たとき
出したソフィア≠狼血族説を改めて読みにいきましたが
今読んでも意味がさっぱりわからない…

真相がわかったから、何を言ってるのかわからなくなった、
というより、解読不能という意味レベルで
ちょっとよくわからない

はぁあ……自分のRP含めて自吊主張したいピエロッティ
もうソフィアに対してはこの路線を突き進むしかない

(-26) 2010/06/09(Wed) 02時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/06/09(Wed) 02時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
カムバックするのに時間がかかりました
皆さんとレティーシャに申し訳なさすぎますが
しょぼしょぼしてても仕方がないんですよね。

DT少年の厨二終末思想を目指して打ち立てた理ですが
もう何も考えなくていいんだよ^^^^の世界
とか私自身の理想なんじゃないの?っていう
恐ろしいわ…

ペルソナ4の生田目さんがこんなかんじでしたっけ
お母さんにあいたいからっていう
ななこの天国を目指してるつもりではありますが…はぁあ


申し訳ないですソフィアさん;;;
レティーシャさん、みなさん…

(-31) 2010/06/09(Wed) 02時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

- たまこのリムジン →アザブ -

[後ろへ後ろへ景色が流れていく。車内の空気は切迫し、沈黙が降りてきている。状況がつかめず、携帯電話を開いた。冷たい画面をこすってしばらく眺めた後、Wispperを開いた。valyaとのアキハバラでの通信を最後に、誰からの何のささやきも流れてはいなかった]

……誰もいねえ……

[Valyaに続いてKJも死ぬなら、自分のWispper上で繋がっているのはもはやゴーストばかりではないか。アイコンや、IDだけは繋がって見える。「いつでも話しかけられる」けど、そこにはいない。楽しそうなログが残るネット上の仮想空間で、閉じた世界が死んでいた。なぜか自分や、聞いたことのある他の理のを思い出した]

  『 生きてる人、いますか? 』

[迷ったが、全体に向けてPOST。一人鬼ごっこが終わって初めてここに立ったとき、同じ質問を投げた。10年前の友達も、valyaや霧島からも、もう返事は返らないだろう。自分が望む世界になれば、死んだ人にも会えるのに。自分が理を拓けば、虹の橋を渡れるのに]

(19) 2010/06/09(Wed) 03時頃

【人】 鳥使い フィリップ

- たまこの車 →アザブ -

お世話んなります、たまこサン

[ハンドルを握るたまこに、後ろから声をかけた。
携帯をとじ、窓に顎肘ついて外を眺める。東雲の顔を横目で盗み見ても、何もつかめなかった。
浅見の理を受けて、彼女はどう選択するつもりなのか。
どう、思っているのか。車の中で、東雲と自分の間に
開いた空間の意味が気になった]

あのさ、

[ヤタガラスは見せてくれた。
天啓の光に照らし出された魔術師のカードは
黒く塗りつぶされていたこと。
意理を拓く力があるかと、意図を隠して質問したとき
すんなりあると答えたこと。

ワーリャの首を切り落としたビョウキの姿、
チェシャ猫のように笑った三日月の口]

(22) 2010/06/09(Wed) 03時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

…いや、……

[どんなルールも変えられる力を手に入れると誓った。
ぜったいに東雲を守ると決めた>>2:466
でも、「逃れられないことを定められた運命」が
自分にもあるのかもしれない。
一緒には生きられないなんて、わかりたくもない、
と言われたとき、感じた暗い絶望が蘇る。
何か聞けば、全てが壊れる気がして、
浅見には踏み出す勇気を持つことはできなかった]

……おれ、…守るから…お前のこと…

[むしろ自分への言い聞かせに近かった。
どこかいいわけじみて、情けなくなった
近い手を、伸ばすこともできなかった**]

(23) 2010/06/09(Wed) 03時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
この全部がわかってからゴメンなさいして
つじつまあわせした上でくっつこうとする下衆根性っていう

はーRP的にはいっそ知りたくなかったものですね…
本当に、狼扱いで針の筵にたたせてしまって
ソフィアの中の方には申し訳ない

ソフィアに一番申し訳ない
きれいにふってくれて構いませんです
とはいえないくらいやっぱりソフィアを好きになって
しまっているけど、それはソフィアが素敵なだけだから
フィリップはフラレてしょうがなく思います。

こんな中も外もアホの子が自信満々に失敗してるのに
おつきあいしてもらって、本当にソフィアの中と外の
方には申し訳ない以上にありがたいことです。
ありがとうございます。ソフィアかわいいです…

(-35) 2010/06/09(Wed) 03時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ああもう本当に自分の灰ログ読み返してたら
死ねばいいのにになってきました
自分爆発しろ

ソフィアが狼でなく、狼血族だってことを
知った上で改めて見てみると
ソフィアの発言が全ていとおしく見えてくる…

狼血族を占うってこういうことなのか…な?
占い師としての能力判断にすっごく頼りきりに
なっているのもあると思います
なんでここまで思い込めたのか不明…

狼血族の可能性もあるのに、ほぼ確情報で
勝手に嘆いてたのは、ソフィアを好きとかいっといて
本当は信じきってないってことですよね…これ
うわああああああどう収拾つけようこれ
RP的に考えて

(-36) 2010/06/09(Wed) 03時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
占い師が天狂だなんて本当に最悪ですね
村がgdgdな雰囲気になってしまったりしたら
とても責任を感じます。

エピローグで重ねてお叱りをうけ、
研鑽したいと思いますので、
いますこしおつきあいください

(-37) 2010/06/09(Wed) 03時半頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
はぁ…
>>20
せっかくだから俺はこの{1}を選ぶぜ

(-38) 2010/06/09(Wed) 03時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/06/09(Wed) 04時頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/06/09(Wed) 04時頃


【人】 鳥使い フィリップ

- アザブ -

[荒れ果てた世界を滑るように進むリムジンの中、落ちた沈黙は踏んだら壊れる霜みたいに積もった。

空気を切り裂く斬撃の痕が濃い住宅地……元住宅地に、人影があった。みな一様に下を向き、輪になっている。そこにはまた力を持つ者の遺体か、命の損なわれた人が倒れているのだろうか。明之進たちが荒井と呼んだ男のことを、思い出した]

もうこんなのばっかりだな

[窓のむこうにつぶやいて、ばくんと扉を開けた。明之進や濁川たちと目があったかもしれない]

よ、ミカ。また会ったな

[うまく笑えなかった]

(45) 2010/06/09(Wed) 12時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/06/09(Wed) 13時頃


鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/06/09(Wed) 15時頃


【人】 鳥使い フィリップ

- 微回想:アザブ -

……そこに神はいるか?霧島サン

[霧島の遺体があった。胸腔に穿たれた深い穴が、彼の命を奪ったのだろう。片ひざをついて、よく顔を眺める。ラルフと同じ、何かから楽になれたかのような表情に見えた]

「妙な力は、その力自身で持って壊すしか、無い」
ってあんた、言ったよな。
あんたとはわかりあえなかったみたいだけど、
そこには賛成しとくぜ。

[グレムリンを倒したとき、話を聞いてもらったときに、交わした霧島の言葉や表情が思い出された。浅見にとって霧島は、透明な膜を何枚も重ねた向こうにいるみたいだった。奥にある確固たる何かを、自分では見せてはもらえなかったけど、こんな自分に誠意ある受け答えをしてくれた大人だった]

俺が神みたいなモンになって、復活させてやるっていっても
霧島サンは断るのかもな

[目を閉じて、頭を下げる。明之進が手をくだしたらしい。誰かの話が耳にはさまり、すとんと納得した。明之進も理をなしたのだろう。これも理を争う戦いのひとつなのかもしれない]

(73) 2010/06/09(Wed) 18時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[ひるがえって、もうひとつの遺体を見つけた。綿菓子みたいな金髪が印象的なこの人は]

レティーシャ

[呼んでも応えることはなかった。ヒノトリのディアラハンでも治らなかった手が傷だらけで、青々としたクマザサを思い出させた。浅見はその手が人の器に毒を満たす力を持つことを知らない。霧島の命を実質的に奪っただろう7度の愛撫を施した手。何も知らない浅見はその手が痛々しく見えたので、その血を拭こうと彼女の傍にひざをついた]

(74) 2010/06/09(Wed) 18時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2010/06/09(Wed) 18時頃


【独】 鳥使い フィリップ

/*
うーん?
投票からいって、たまこさんは誰にも委任してないよね
▼プリシラは一人だけだよね?
これって人狼ってこと?なんだよね?(?▽?)

ソフィアの件があるから断定するのがこわい
けどでも皆さんから続々よせられる人狼非COからいって
プリシラさんかたまこさんしか残されてないんだよね
素直に疑うと……やっぱりたまこさんかな

たまこさんを占おう
これだけ状況とヒント用意されてて、消去法で最後の
二択までいくとかガチ村メイン(笑)とかいったら
ほんと失笑ピエロッティだわ私爆発しろ

(-54) 2010/06/09(Wed) 18時頃

【人】 鳥使い フィリップ

― アザブ ―

[小さく華奢な手に触れる瞬間、声が浅見の袖をつかんだ。
後ろを振り向くと、明之進がいる]

……血が、毒?

[意味がわからなかった。訝しげに明之進を見上げるが、説明を受ければ手を引き立ち上がるだろう]

この人も、お前がやったのか?

(77) 2010/06/09(Wed) 18時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

っちょ、待てよ!

[ゾーイはついに感極まって、かけだした。
追うものがいないか目で探す。とっさに後ろを
追おうともしたが、二の足を踏んで踏みとどまった]

――…説明しろ、ミカ。
お前も理を拓いた、そういうことか?
霧島サンを手にかけて、この人…

[レティーシャを指し示す。
この女性も理を拓き、戦ったのだろうか。
傷つき、命を失っても屍を拾える者もいないとは
どんなに過酷な呪いなのだろうか。
「あらかじめ苦しむことを決められた運命」
ラルフの言葉がよみがえった]

(83) 2010/06/09(Wed) 19時頃

【人】 鳥使い フィリップ

この人も、お前や霧島サンと理を争った、
そういうわけか?

[ヤタガラスが照らし出した明之進のカードには
この幼馴染とは同じ道を進める、単純にそれが
うれしかったはずなのに]

……お前の理は、なんだ?

(84) 2010/06/09(Wed) 19時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>82
な!ななひゃくみりりっとる!
ドナルドさん死なないで!;;;;;

(-63) 2010/06/09(Wed) 19時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
ほんとは理を拓いてない藤島さんやたまこさんや、
特にぜんぜん話してない三條先輩と腰すえて
話すべきなんですよね。
説得しないとだもんお無理ゲーでも…
ラルフ;;;;;こころぼそいよラルフ;;;;;;;
会いたいよソフィア;;;;;;;;

ミカと話しててけんかになったらやだな…

(-64) 2010/06/09(Wed) 19時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
うわーん

×[ヤタガラスが照らし出した明之進のカードには
この幼馴染とは同じ道を進める、単純にそれが
うれしかったはずなのに]

○[ヤタガラスが照らし出した明之進のカードには
何のてらいもなかった。
この幼馴染とは同じ道を進める、単純にそれが
うれしかったはずなのに]

だったのに変になったまま投下してしまってる
こういうの多すぎる私の電波文をいつも
解読させてしまって申し訳ない、
かつ本当にありがとうございました

せめてここからもっと気をつけてこう

(-65) 2010/06/09(Wed) 19時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
>>88
俺がいちばん世界をうまく動かせるんだ!

(-66) 2010/06/09(Wed) 19時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[タワーで東雲に話しかけた男が見ていた。
静謐な雰囲気をたたえた男、この人も同じ道を進めたら?
そんな願いから、名前も知らない男に声をかけた]

>>86あんたも、ここにいたのか?
見てたのか?戦ってたのか?
お前も世界を変えたいって、そういう奴らなのか

(90) 2010/06/09(Wed) 19時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フィリップ 解除する

生存者
(7人 104促)

フィリップ
6回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび