人狼議事


91 時計館の魔女 ―始―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 流浪者 ペラジー

 まぁ、本当は人狼だったとしても
 同じ事を言うと思うけど…。
 僕は未だ、お兄さんのことをよく知らないし、
 今は信じきれないや。ごめんね?

[悪びれずに真っ直ぐ告げる。
あまり収穫は得られなかったが、今はそれで良い。
自分が人狼を探していることがヤツらまで伝わることを
密かに期待している。
向こうから来てくれるなら、探す手間が省けて好都合だから。]

(1) 2012/05/21(Mon) 01時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 01時半頃


【独】 流浪者 ペラジー

/*
>>3 クラリッサさん
!?!?!?

(-8) 2012/05/21(Mon) 01時半頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
そういうことか、びっくりした。

(-10) 2012/05/21(Mon) 02時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 19時頃


【人】 流浪者 ペラジー

―回想・朝、大広間にて―
[ヤニク>>7を見送ってから
青年も食事を終えれば席を立ち、自室に戻った。]
[ゲームの開始の合図まで、自室で人狼に関する文献を読んでいた。
あの忌まわしい出来事と重なって、きつく唇を噛み締める。
自分以外は信じられない。
あの日からずっと、そうやって生きてきた。
人狼も、人間も、平気で嘘を吐くことを知っているから。
しかし、このゲームは一人の力で生き残るのは困難だろう。
見知らぬ人ばかりの中で誰を信じるべきか、
決めあぐねていた。]

―回想・終了―

(115) 2012/05/21(Mon) 19時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 20時頃


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 20時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

―回想・時計館自室―
[とても、とても懐かしい夢をみた。
それはとてもあたたかで、しあわせなもの。
しかし、それも直ぐに魔女の笑い声に掻き消される。
目覚めは最悪だ。
どうやら本を読んでいる間に眠ってしまっていたらしい。
これが“合図”だろうか。
いつ戦闘が始まっても良いように
片刃の曲刀を腰のベルトに取り付ける。
魔女の微かな残り香を手繰りながら、向かうのは一階。]

―回想・終了―

(118) 2012/05/21(Mon) 20時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

―回想・0時過ぎ、大広間―

[一階に降りたとき、既に何人か大広間に集まっていただろうか。
人伝いに魔女の死体のことを耳にして、予感は確信に変わった。
曲刀の柄に手を掛けながら、自室に戻る。
腰を下ろすのはベッドではなく、床の上。
いつ仕掛けられても良いように。]

―回想・終了―

(130) 2012/05/21(Mon) 21時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

―翌朝・時計館2‐W(自室)―

[昨夜のこともあり、自室で簡素に食事を済ませた。
日が昇っている間は、ヤツらは手出し出来ないはず。
他に被害者はいないかどうか
気掛かりだったこともあり重い腰を上げる。
行く先は特に決めていない。
気の向くまま、歩いて行った。]

―→時計館・館内―

(137) 2012/05/21(Mon) 22時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 22時頃


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 23時半頃


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 23時半頃


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 23時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

―朝・時計館二階廊下―
[柄に手は掛けず自然に、
しかし咄嗟のことでも対処出来るように気は引き締めたまま。
取り敢えずは二階の構造を把握しようと廊下を歩いていた。
X、Yと順に辿って、Zの部屋に差し掛かった時、
見知らぬ女性の声>>176に名を呼ばれて足を止める。]

 えーと…
 何処かでお会いしたことありましたっけ?

[緩やかに首を傾げて、問うた。
彼女は確か…
謁見の間でヤニクと話していた少女だったか。]

(183) 2012/05/22(Tue) 00時頃

【人】 流浪者 ペラジー

 成る程…ね。

[ソフィア、肩、イアン…。
これらが何に繋がるのか想像することは容易いが、
フローラが何を考えているのかまでには至らない。]

 構わないよ。
 僕もあなたと話してみたいと思っていたし。
 でも…何処で話そうか。

[周囲をキョロキョロと見渡す。
廊下に他の人影は見えなかったが、此処で話していいものか。
もし部屋に入るよう促されれば、]

 個室に二人っきりとか、
 もし僕が人狼だったらどうするの?

[なんて軽口を叩きながらもお邪魔するだろう。]

(194) 2012/05/22(Tue) 00時頃

【独】 流浪者 ペラジー

/*
皆さん表現すごく綺麗でぼくは…。

(-84) 2012/05/22(Tue) 00時頃

ペラジーは、ヘクターがあの蝶の主とは露知らず。

2012/05/22(Tue) 00時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

 女の子なんだし、もう少し警戒心を持たなきゃ。

[見るからに折れてしまいそうな体付きの彼女では
何者かに襲われては一溜まりもないだろう。
おどけながら注意を促して、勧められるままソファに腰を沈めた。
用意された紅茶に口を付けるのは、少女が飲むのを確認してから。
こう見えて警戒心は強いほうなのだ。]

 男だよ!
 隠してるわけじゃないんだけど、
 ほら、女だと思って油断したりしてくれないかな〜ってさ。

[芳醇な香りが鼻腔に広がるのを楽しみながら、喉を潤す。
そして他愛のない話を切り上げようと
先程とは異なる真面目な面持ちでフローラを見詰めた。]

 …それで、ソフィアさんがどうかした?

(203) 2012/05/22(Tue) 00時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

 じゃあ、僕は危険分子と思われてないってことか。

[独り言にも似たそれは彼女の元まで届かないかもしれない。
先程からあまり変化がない彼女の表情に、
そこから何か得ることは困難そうだった。
言葉だけでの駆け引きはあまり得意な方ではないが致し方ない。]

 うん、そうなるのかな。
 あの時、一番近くに居たのは僕だったから。

[ソフィアに手を差し伸べた時のことを思い返す。]

 肩に留まってから少しして彼女が苦しみだしたんだ。
 何でかは分からないけど…。

[自ら進んで必要以上の情報を漏らすことはない。
その蝶が何者かの魔力を僅かながら孕んでいたことにも
気付いていたがその事は伏せて、問われたことだけ言葉にした。]

(214) 2012/05/22(Tue) 01時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/22(Tue) 01時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

[潜考する。
彼女は何を知っていて、
自分から何を引き出そうとしているのか。
その瞳にどう映っているのか。を。]

 御伽話で聞いたことがあるくらいかな。 
 もしかして…
 あの蝶が悪魔の仕業だって言いたいの?

[フローラのテンポに合わせて、言葉を運ぶ。
今、自分に予測できるのは
彼女は“蝶”に心当たりがあるのかもしれない、と言う事だけ。
確認の意味を込めて、問い掛けた。]

(228) 2012/05/22(Tue) 02時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/22(Tue) 02時頃


【人】 流浪者 ペラジー


 確かにあれから、
 魔女のものとは違う魔力の残滓を感じたよ。
 ただ、それの正体まで僕は辿り着いていない。

[恐らく、フローラはその正体まで辿り着いているのだろう。
けれど、自分が欲しいのはそれではない。奴らのこと。
奴らを暴く力の持ち主が誰なのか探ること。]

 …もっとも、僕が知りたいのは人狼の情報だけ。
 他のことにはあまり、興味はないかな。

[話の流れを変えようと、はっきりとした口調で言い切った。
彼女の唇から溢れる二つの名に、何故だか心苦しくなるけれど
今は他人の心配などしている場合ではない。**]

(234) 2012/05/22(Tue) 02時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

―朝・時計館2−Z(フローラの部屋)―

[フローラの僅かな反応から、自分にとっての普通は
一般的な人間からしてみたら普通ではないらしいことが覗える。
それについて別に隠す気はなかったが話すつもりもなかった。
しかし、ここまで話してしまったのなら仕方ない、か。]

 うん。昔からそういう…第六感て言うの?
 他の人よりすこしだけ、強いみたい。
 
[椅子に深々と預けていた背中を起こすと
膝の上で頬杖を付きながらそう答えた。]

(291) 2012/05/22(Tue) 20時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

 それがフツーだよね。僕にもわからないし。

[元より見ず知らずの自分に手放しで
情報を流してくれるとは思ってもいないが
彼女の声色に違和感はなかったから嘘はないのだろう。
自分の見込み違いだったか。彼女でないなら誰が占い師なのだろう。
そう思いながら席を立った時、問い掛けられて>>260
闇色の瞳をそっと閉じると静かに見開いた。]

 …悪、だよ。
 僕たち一族にとっては。

[唇を噛み締め、絞り出すように呟く。
そして、続く問いには]

 僕はね、人狼以外には興味が無いんだ。
 まぁ、仕掛けられたら容赦はしないけど。

[口にする内容とは不釣り合いなほどの、
にこやかな笑みを溢した。]

(292) 2012/05/22(Tue) 20時半頃

【人】 流浪者 ペラジー

[突如、警戒心を露わにするフローラに瞬く。
彼女がその気になったところで返り討ちにすることは容易いが、
仕込んだ曲刀に手を付けずにいた。]

 ヤニクさんと、“力”がどうとか話していたのが聞こえたんだ。
 そこから、かな。興味が湧いたのは。
 でも、僕が探しているひとはどうやら君じゃなかったみたい。

[自分に注がれる視線を絡めとって困ったように微笑む。
それ以上引き留められないようならお邪魔しましたと頭を下げて
部屋を後にするだろう。]

(294) 2012/05/22(Tue) 20時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/22(Tue) 20時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

 そう簡単には見つからない、か。
 お茶ご馳走様でした。

[フローラ自身の肯定>>304を耳にすれば扉のほうへ。
ドアノブに手を伸ばしかけて、動きを止める。
背中で受けた言葉>>305に瞬いた。]

 え、
 それ、は… 

[彼女のほうへ振り返り、その名を問おうと。]

(320) 2012/05/22(Tue) 22時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/22(Tue) 22時頃


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/22(Tue) 22時頃


【人】 流浪者 ペラジー

 …分かった。
 お願いしても?

[フローラと真っ直ぐ向き合う。
その視線を捉えて、頷き一つ落とした。
断る理由など、ない。
一拍置いて、唇を開いた。]

 伝承では守護者、って呼ばれていたかな。
 僕は、破邪の血を引く一族の末裔なんだ。
 その力も今では弱くて攻撃を防ぐことくらいしか出来ないけれど。

[人狼に関する知識のある者にはそう伝えるのが早いか。
付け加えるように自分の出自も説明して反応を待つ。
彼女は自分のことを、信じてくれるだろうか。]

(381) 2012/05/22(Tue) 23時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/22(Tue) 23時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

[フローラを完全に信じているわけではない。
もし偽者だったことをデメリットと差し引いても
この取引に応じるメリットのほうが大きかったから。]

 教えてくれて有難う。
 …お願いします。

[賢者が誰なのか知る由もない、が、
先方が何からのアクションを起こしてくれることを祈りながら
深々と頭を下げて彼女の部屋を後にした。]

(404) 2012/05/23(Wed) 00時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/23(Wed) 00時頃


【人】 流浪者 ペラジー

―時計館・湖の見える庭園―
[フローラの部屋を後にして、宛てもなく歩いて。
辿り着くのは湖が見える庭。

素晴らしい風景と
頬を撫ぜる風の心地好さに表情を綻ばせる。

故郷では水は非常に貴重なものだったから、
旅をするようになって初めて
湖や海と言うものを知った。

それらの美しさを知っていても
許されるならあの頃に戻りたいと、思う。

風に乗せて口ずさむのは、一族に伝わる魔祓いの歌。
母が遺した、ただひとつの形見。
魔力の弱い自分が歌ったところで
意味なんて何も、ないけれど。]

(447) 2012/05/23(Wed) 01時頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/23(Wed) 01時頃


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2012/05/23(Wed) 01時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ペラジー 解除する

犠牲者 (4人)

ペラジー
0回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび